X



【相談】わかる人が優しく答えるスレ4【質問】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 10:37:05.43ID:oM1uyBI80
【テンプレート】
◆困っている方、質問のある方を協力して助け合う場としてご使用下さい。
 
 
○ヒーラー、霊能力、超能力、占術、宗教、医学の知識の有る方などが、
いろいろな観点から回答に参加下さい。

●相談・質問内容は始めに出来るだけ詳しく書き込んで下さい。

○恋愛・御縁などの依頼はご遠慮下さい。

●霊障と思われる病気や怪我などでも、先ず病院などで診察を受けてくささい。

○霊障による相談内容には、回答者さんの能力に応じてご回答下さい。

●霊感や知識が少なくとも、相談者さんに同調された方は励ましや知識など、
良質なプラシーボ効果を期待して書き込んであげて下さい。

○質問者さんの多くは、その方面の知識の無い方が多いと思われます、
回答やお断りをする場合の内容は、誠意を持って丁重にお願いします。

●場が荒れるような書き込みに成らない様に充分注意を払っての発言をお願いします。
0082本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 17:39:38.35ID:aesCB5s00
>>81
感謝いたします。
私も敢えて何を信仰するかと問われれば神道となりますので、貴船神社と那智大社はお参りをさせて頂きました。
とは言うものの、一般的な参拝方法しか知りません。
挙げて頂いた神社で具体的に何かすべき事があれば教えて頂きたいと思います。
また、1つ思い出したのですが、奈良の春日大社で一つ願いを叶えて頂きました。
思うとそれ以降、能力?が増したように思います。
これは何か関係があるのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。
0083龍紋院青子@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 17:53:56.42ID:d2UF/lkE0
>>82
神社にご参詣をくり返すことで、俗に言うパワースポットから気をいただき、
ご自分の持たれている力が高まるのはよくあることです。
例えば、神社に参詣した後に水やお酒の容器に手を触れると
味がまろやかになるなどのことは、わたくしも経験しています。

神社に参詣した場合、特別なことは必要ありませんが、
願い事として具体的なことは避け、「何事も神様のよきように御はからいください」
と心中に唱えるのがよろしいかと思います。

ただし、呪詛の力はいただけませんね。
もし人を呪いそうな心持ちになった場合、「天の逆手」を打つのがよろしいでしょう。
「天の逆手」とは両手を腰の後ろに回し、
両手の指を下に向けるようにして二度柏手を打つことです。
0084本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 18:07:45.38ID:b8EzN0iw0
霊現象ではないかもですが、一つご相談よろしいですか?
0086本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 18:13:12.32ID:xRkESjav0
龍紋院青子さんのみにお願いしたいのですが、今被っている霊障と、他人に過去にネガティブな力(呪いのようでまた別かもしれない。)を向けられたようなのですが、それらについて診してください。
0087本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 18:14:53.95ID:aesCB5s00
>>83
ありがとうございます。
機会を作って参拝してみたいと思います。
0088龍紋院青子@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 18:22:18.95ID:d2UF/lkE0
>>86
霊障というと、亡くなった方からの障りと考えられることが多いですが、
そのようなことはないと思われます。
むしろ生きておられる方から強い負の念を受けている状況とお見受けしました。

ただし呪いということはありません。嫉妬、妬みのようなものです。
あなたが心あたりのある人物が、まさにあなたに恨みの念をぶつけている当人でしょう。

対処法としては、わたくしは神道系の修行者です。
他のスレでも似たようなご相談をお受けしたのですが、
水無神社(岐阜県高山市)、筥崎宮(福岡市)、大神神社(奈良県桜井市)、
八坂神社(京都市)、箱根神社(神奈川県)などの御社か、
そのご摂社にお参りすることをお勧めします。
これらの御社では、悪縁を断ち切るご利益が望めます。

ただし、強いネガテイブな念を受けるということは、
あなたにもいくばくかの原因があると思われますので、
「清く正しく生きる」ことを心がけてこれからの生活を送っていくのは当然のことです。
0089本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 19:59:24.48ID:xRkESjav0
>>88
ありがとうございます。霊視されたのでしょうか?
嫉妬や妬みされる相手は思い浮かびません。多分そうした人は周りにはいないと思います。
向けられるとすれば怒りと憎しみではないかと思われます。
かといって周囲には怒りや憎しみをぶつける人も見受けられません。
昔怒り憎しみをぶつけたのであれば接触した人くらいでしょう。

かくいう私も最近は揉めて納得できない相手に対して怒りや憎しみや残忍な感情を抱くことがあります。
相手も悪いだろうにと納得できずにいました。

霊障については、自身に変な現象が起こっているのですが、これについては大丈夫です。
0090本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 20:41:39.73ID:cINxM8Ny0
3年前、卒業記念に神社に行ったんですよね。で、私は企画側だったので他の企画メンバーと一緒に下見に行ったんです。やっぱり企画側が色々知っとかなきゃいけないし、面白いものがあればそれも組み込める、ということで。
企画メンバーで目的の神社へ着き、とりあえず階段を上がっていきました。その途中、横に伸びる別の道があったんですよ。初めての場所でテンションも上がり、行ってみることになりました。
続きます
0091本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 20:42:59.54ID:cINxM8Ny0
その道は、狐の石像と岩?と、折れたか倒れたかした鳥居が道の入り口付近にあったと思います。
皆で道に入ったその時です。私は急に泣き出しました。何故か涙が止まらず号泣。
唯一私のそばにいてくれた男子が皆を呼び戻してくれてそこを離れました。離れた瞬間、ピタッと涙は止まったのです。疲労感も何もありません。後日、卒業記念に皆で来た時は泣きはしませんでしたが変な感じはしました。
父曰く、その神社は狐さんのところだそうです。
0092本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 20:43:51.31ID:cINxM8Ny0
これってどういうことなんでしょうか……
0093龍紋院青子@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 21:01:02.85ID:d2UF/lkE0
>>90
別に狐憑きなどということはありませんので、ご心配はいりません。
むしろパワースポットとしてのその場所に相談者さんとの波長がぴたりと合ったのではないでしょうか。
そういうことはわたくしもよくあります。
わたくしは仕事がら、全国で7000以上の神域をご訪問させていただいていますが、
ああ、この場所は自分との波長が合う、と感じた場所が何箇所もありました。
相談者さんの体験もそのようなものではないかと思います。
0094龍紋院青子@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 21:05:10.16ID:d2UF/lkE0
神社というのは、古代からの知恵が結集して造られた一つの装置です。
参道、手水池、神域の杜、狛犬、鳥居・・・これらすべてが気のパワーを吹き抜けさせるために
働いているのです。その力は普通、拝殿の前で最も強まるようになっているのですが、
たまたま人によっては、それ以外の場所でパワーの高まりを感じてしまうこともあります。
0095本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 21:57:16.82ID:cINxM8Ny0
»93,94
ありがとうございます!ちゃんと分かって安心しました。
波長が合う、ですか……私は昔から神社とかによく行くし安心することとか結構あるんですよね。神社が好きなんです。だから、理由が判明して嬉しいです。
今度また行くことがあれば、怖がらずにお参りしてこようと思います。
0096本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 22:00:43.64ID:mXogakOL0
でも今の神社は機能停止したり機能が壊れてたり
参拝客の邪念を浄化しきれず逆に染められて魔境になってる
そんな場所が大量にあるよ

今の神社で、特にパワースポットとして有名なところで「ここは気持ちいい」と思ってしまったら要注意
自分自身が邪念の塊になってる可能性が高い

逆に人の居ない静かな神社だといいパターンが多い
ああ〜〜〜〜早池峰神社気持ちええんじゃ〜〜〜〜
0097本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 22:16:48.44ID:H5xVkICG0
神社や寺の作りに意味があるということは、それを作った人というのは、エネルギーが見えてる人なの?
それとも直感的に良い配置を思いついたりしたの?
あるいはどちらでもなくて、配置がどうであろうとも、エネルギーは最適な形に収まるの?
0099本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 22:21:50.95ID:mXogakOL0
別にエネルギーなんて見えなくても作れるよ
むしろエネルギーが見えると言い出す人間は信用ならん

「こう作ったら気持ちいい流れになったかんじがする」「こう作ったら嫌な場所になった」
そういったもののトライアンドエラーで出来た経験と知識の集大成だよ
いまの神社っていうか国家神道の神職はそんなこと忘れてるけど
というか失伝してる
0101本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 09:19:01.76ID:SPb6wzuS0
ナチスのゲシュタルト崩壊実験、試した事ある人いる?
鏡に向かって「おまえは誰だ?」って毎日問いかけると、10日程で精神が崩壊するってヤツ。
怖くて自分で試せない
0103本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 19:42:02.13ID:f15mkT390
糞DQNって自分達のことを
最強()仲間()チーム()だとか言うくせに
なまはげをボコってやろうずwwwとか
鬼なんざ怖くねーよwwwやんのかオラァwwwとか
無いのは何でなん?
0105本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 00:00:48.32ID:fxAXTNo70
あと山道で鹿(犬?)の腐乱死体がワイヤーで木に縛られてたけど、鹿よけなのかな?それとも呪術?ただの猟奇的な人の仕業?
ちなみに後日同じ道通ってもその木の場所が見つかんない。
0106本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 10:47:32.19ID:JD2gsHQ70
>>105
腐乱死体ということは罠をかけて忘れた可能性がある
罠がある場合はそれを示す目印もあるはずだ
でもワイヤーの罠は狩猟だとしても法的には認められているのだろうか
サバイバルで使う非常に簡易な罠だが遭難するような場所じゃないだろう
0107本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 10:53:28.73ID:v/NJq4vu0
>>104
モチーフがどちらも想像上の獅子だからだよ

>>105
熊を引き寄せる罠か引き寄せて登山者を襲わせたい頭のおかしい人の嫌がらせ
山道だから後者かなと
熊ちゃんは新鮮なお肉を穴に埋めて少し腐らせてから食べる習性がある
0109本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 18:31:54.66ID:INuKT7MQ0
サリーモーガンという人の予知って結局全部本当なんですか?(yatitというもの)
あと先祖の霊が未来予知する事ってありますか?
0110本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 23:12:46.19ID:voa3lJQH0
写真を連写したら片方は普通に撮れたのに
もう一方は下の方に蒼のようなエメラルドグリーンのような光の線が3本くらい映りました
写真は友達と一緒に撮ってもらったものです
これには一体どんな意味があるのでしょうか?
それともただ光が上手い具合にそうなっただけなのでしょうか?
0111本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 13:53:15.91ID:qQmWcG/X0
霊が見えてる人って通行人があの〜山ほど
背負ってる人見かけたら避けるのかな?
見えない制御は幼児以外は取得できてるから
勝手に見られてる事はないから安心しろ
100体以上連れてる人見るとおお!とは思うが。
あなた、凄い憑いてますよとすれ違いざまに
肩叩いて言う事もないしね。基本はスルーよ?
と言われたがなんか見られてそうで不安。

幼児が自分、指差してママー、凄いおばけー
と言われた時は?と聞いたらそれは御愁傷様と
諦めろだそうだ。ああ、怖い怖い。
0113本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 16:45:01.99ID:P90E65Ej0
>>111
相手(霊)に見えてると知られると寄って来るから基本はスルーだね

>100体以上連れてる人
そんなのはいないよ、1体ぐらいが普通だしね
人混みって結構、すれ違うよ。新宿駅とか5〜6体はいるね

あと霊能者って依頼された時以外は見えないようにしてるからね
視てくれって頼まれたから「霊視」をするのであってね
0114本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 03:37:18.92ID:TigTGFPU0
ここ十年ほど立て続けに身内を亡くしたのをきっかけに周りの方が何かと気にかけて親切にしてくださるのですが、特に親切にしてくださっていた方々が相次いで亡くなられています。
こちらはしてもらうばかりで何も恩返し出来なかったことが非常に残念で、時々当時のことを思い返しては有り難さと寂しさと申し訳なさで複雑な気持ちになります。
出来たら皆さんのお墓参りにでも行かせてもらいたいと思いながらもそれもなかなか叶わず、心の中で感謝の気持ちを伝えているつもりではありますが、なんだか不義理をしているのではないかという自責の念が沸いてくることがあります。
少しとらわれすぎているのではないかという気持ちもありますが、こういった場合の供養の仕方と言いますか感謝の気持ちを伝える良い方法はないでしょうか。
0117本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 18:15:48.96ID:w92VkoMc0
先祖の因果応報は先祖が受けてるはずだから関係ないはず
恐らくは「恨み」の方かと。子孫の方まで影響を与えるのは。

まずは先祖が何をしたのかを考えて解決できないほど根深いものだったら
受け入れるという方法も一つの手段としてあると思う
手を合わせて謝罪しても無理だろうしどうしてもなら斬るしかないだろうね

縁切りとかの類の奴でスパッと。ただ、これは霊力ぶっちぎってないと無理だから難しい。
0118本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 18:47:07.23ID:z+SfdqCg0
何かの原因でもし過去に行くことができたとしても未来のことをおしえたらその通りの未来にはならなくなるんですか?
0119本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 22:15:50.45ID:HycmDj9g0
>>118
その辺のパラドクスは現状、思考実験しかできない
状態だから、結論から言うと「わからない」

SF界隈での流行りの解釈だと、単に未来の分岐する
パターンが増えるだけで、教えようが教えまいが「その
通りの未来」はどこかに確実に存在するってのが主流

もっとエロいひとがいたらさらに詳しい解説プリーズ
0127本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 15:28:20.41ID:x7JPxqXZ0
心霊現象は気にしなければ何も関係ないからな
何かのきっかけがあったにしろ気にしだすと際限なく問題が出て来る
解決策は心霊現象を気にしない事だな
気にしなければ心霊現象は何も起きない
0128本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 17:38:25.58ID:CzBzhXug0
>>120
100%教えた通りの未来になるわけではない?
たとえ途中まであってても突然分岐するとかあるの?
0129本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 17:53:05.21ID:bosG/vRK0
運悪いし物事がうまく転がらないし不公平気づくのが遅い
完全に失敗ルートを歩いた人生
この世の全てを呪いたい
神様でも不思議な体験でも異世界でもなんでもいい、なんでこんな訳のわからない人生になったのか知れる方法はありませんか。
0130本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 21:47:18.32ID:++B/jHvi0
>>128
とあるチャネリング本には
未来のことを事前に体験して、あとからまたそっくり同じことを体験する
という体験をした人の話が載っている
つまり、同じ体験を二度したということ
予知夢の夢じゃない版というのがわかりやすいか
その本によると、100%その通りの未来になることもあるが、全く違う未来になることもあるようだ
0131本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 21:49:53.07ID:++B/jHvi0
>>127
心霊物件に住んでいても経済的に引っ越せない人は
幽霊見ても気のせいと言い張って過ごすらしい
霊的に影響を受けている人は
不可思議な現象をおかしいとは思わず
お祓いを勧めても忌避するようになるとか
ゴミ屋敷に住んでいる人がゴミ屋敷状態をおかしい状態とは思わないように
心霊に慣れてしまうと異常を異常と気づけずドツボにハマっていくのだろう
0132本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 10:43:36.48ID:ehHbyqu20
>>131
まあ霊障なんて信じてる人の方が極々マイノリティだろうからなー
特殊な興味を持ってる人でなければいなして断るだろうな
もしくは勧める人に怪しさを感じて離れていくか
切れない相手ならそれで押しつけが終わるならと嫌々お祓い受けても
はいはいこれで納得してくれよって感じだろうな
0133本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 12:00:34.91ID:1qAMMkxh0
無宗教の友達が各地の神社で信仰してる人達から見れば
不届きの極みととらえられる行動ばかりしているのだが本人は神社仏閣は
昔の職人が宗教を信じて作ったただの建築物であるから建物がそこにただあるだけだ
決まり事とは精神の問題であって俺が物理的に何をしようが
神さんとやらにも影響は全く無いとのたまう始末

「ただ、そこに訪れて行動を起こしてる事実だけが存在している。
無宗教ならばバチも御利益も無いだろうよ 
ただの建造物にいってやってるだけなんだから そうだろ?」
と神社仏閣板の人は答えてくれたがオカルト的にはバチは当たる物として考えてよいのだろうか?
一応、破壊行動など社会的に犯罪となる行為はしてないが・・・。
0134本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 12:10:33.82ID:ehHbyqu20
>>133
実際に何をやったのか知らんが
それは主に「オカルト」に関係なく礼儀作法や社会常識の問題ではないかな
バチが当たるかどうかの問題ではないと思う

親をないがしろにしたからと言って「オカルト」な力が働く訳ではないけど
だからと言って親をないがしろにしていい訳じゃないだろ
0135本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 12:24:01.42ID:1qAMMkxh0
友達がやった行動。

1参道や鳥居のど真ん中を堂々とがに股で闊歩
鳥居に入る前に一礼すらやらん。

2手洗い場所を華麗にスルーして洗わぬまま拝殿、本殿へ向かう

3一円、五円を大量に掴んで賽銭へ投げ入れる

4礼や拍手の仕方を知らんもんで見よう見まねでぎこちなくやる
「一礼二拍手だっけ?三三七拍子?あれ? 二礼一拍手?
あ、そうだ 他の人の見て真似すりゃいいんだww」とすっとぼけ

5一礼せずとっとと背を向けて去る もちろん参道と鳥居はど真ん中

6喉が渇いたとここでなんと手洗い場に行き手を洗い柄杓に口付けてゴクゴク飲む
その後、一応柄杓は次の人も使うと言う事で洗う・・。(それは洗うのね・・)

7手が濡れているので狛犬の石像に向かい狛犬で手を拭く!
阿形の狛犬の方へ行き口の中に手を突っ込んでいる。聞くと「俺の手を拭いてもらってるw」

8まだ手が濡れているのでしめ縄がついた巨木の元へ行きその木で手をふく!

9最後まで礼なしで出口を通過して終わり

これを靖国、伏見稲荷、伊勢神宮、出雲大社、花園、日枝、八坂など
日本の有名どころ全制覇してやってるとのこと。
現在まで健康そのものでバチみたいなものは一切ないそうだ
その代わり御利益も何もないとのこと 当たり前だ。
警備員や神主に注意された事は一度も無いとの事。
0136本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 12:26:46.83ID:1qAMMkxh0
>>134
全くその通りですね。 あいつがするのは
目に見えない物に対してであり
親との関係はいたって良好、物理的犯罪行為は一切しない
万引きとかの物理的に被害が及ぶ行為ね
0137本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 13:01:03.56ID:E+sJZwS+0
>>135
神社仏閣板の荒らしリ・ヨウニンみたいなやつだなw

まあ一礼とか真ん中歩かないとかは知らんでやらん人の方が多いしけど
狛犬で拭くとか御神木で拭くってのはちょっとな……
0138本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 13:19:14.21ID:ehHbyqu20
>>136
本来あるべき作法や礼儀を知った上で故意にそれらに反する故意をしてるってんなら
断言はしないけどそれは「オカルト」への反抗期的な幼稚な反抗なのではないかな?
皆が信仰してる「オカルト」なんか俺様は気にしないぜ!みたいな

あくまで個人的な見解なんだけど
きっと寺社にお参りする人のほとんどは別に超自然的な「オカルト」を妄信しての行為じゃないと思うんだよな
それらはこれまでの歴史的文化への敬意であったり自分ではどうしようもない想いの吐露であったり
必ずしも「オカルト」パワーを妄信しての事じゃないと思うんだわ

多分だけどその人は自分の中でそのあたりの区別や整理がまだついてないだけの成長過程の人なんじゃないかな
特に犯罪行為や他人に迷惑を掛ける様な行為でなけりゃ本人の成長を見守るべきなのかも
まずは「周囲に不快だと思われる様な行為をしても本人含めて誰も得をしない」って事は教えてあげてもいいかもだけど
多分だけどそんな人は論理的な理屈には耳を貸す可能性が高いと思う

以上自分勝手な分析
0139本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 13:34:04.97ID:1qAMMkxh0
>>138
ありがとうございます。 確かにその気持ちはあると思う。
幽霊の類も信じてないし 
「心霊スポットなんて職質とか不法侵入とかそういうのが無かったら誰でも行けるんだよ。
怖さを演出したいだけの奴等」と言ってますし昔から恐怖心が無いの?って行動をよくする奴だったんで
小学校の肝試しでも何も怖がらないし修学旅行で訪れた遊園地にあるお化け屋敷にはいってもヘラヘラ

法律的な部分で「それって普通に犯罪だぞ」と脅せば耳を貸す可能性はあると思う
柄杓で口付けて水を飲むって衛生面でもうアウトらしいし ちょっと伝えて見ますね
0140本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 17:58:49.93ID:9cnJRVK10
>>135
6〜8以外は全部やってることだわ
6〜8は人様の所有物に対する行いとして問題あるので礼儀抜きにしてもやらんわ

礼儀無しで神社でお参りしてたが特に何か問題になったことはない
礼儀作法だって最近になって、特に細木数子あたりから言われ始めたもんだからどうにも胡散臭さを感じている
礼をするなんて昔は誰もやってなかった
柄杓に直接口つけて水飲んでた人もいる
それに問題があるなら神社側からアナウンスがあるはずだが未だに何もない
衛生的には感染症の問題があるけど、それを言うなら溜まってる水で手や口を洗う為がそもそも汚い
0141本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 18:07:36.01ID:9cnJRVK10
礼儀を重視するなら、肉を食わずに清潔な白装束でお参りしないといけないがそこまでやらんよね
あれが矛盾してると思う
礼儀を重視してる人の中には、これだけ礼儀作法を重んじているのだから自分のお願いだけは聞いてもらえるという欲望持ってる人もいるんじゃないかな

自分はご利益と言えなくもないことが一回だけ経験あるが偶然だと思っている
その経験以降、神社というのは何かお願いしに行く場所ではなく、去年は安全に暮らせましたのでありがとう的な報告しにいく場所だと考えを切り替えた
かつての自分みたいに、神頼みするしかない状況に陥った人のためにお願い枠がある
0142本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 18:15:16.33ID:9cnJRVK10
>>140で全部やってると書いたけど厳密にはちょっと違う
1参道や鳥居のど真ん中を歩くこともあるけど他人の邪魔にならんようにする
2そのまま 3五円一枚を静かに入れる
4拍手無しでガラガラちょっと揺らして手を合わせて挨拶(近く通ったから来ました的なの)
5背を向けて去る 来る人とぶつからないように砂利道にそれる
9礼はないが他に賽銭入れる場所があるならそこにも行って出口を通過して終わり
0144本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 00:38:41.14ID:hozKthwL0
犬が昨日今日と同じくらいの時間に家の外に向かって結構長い間吠えてるんだが…
全く方向は同じ。
犬は犬のくせにほとんど吠えないやつ。
知らない人が家に入ってきた時は吠える。それ以外は基本吠えない。
吠えるのやめた後もずっとそこから動かず外を見てる。
霊感が少しある母親に見てもらったけど何も感じないらしい。
昨日は窓の外側に赤いドロっとした液体が一粒飛んでた。
ピタって感じで付いてた。
犬が吠えてた方向のベランダにも、赤い液体が少し付いてた。
きもいから何なのか調べなかった。
やばいのか教えて欲しい。
0145本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 09:19:04.08ID:Dbumurl10
>>130
事前に体験だと今からさきのことをやって今に戻る感じ?
0146本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 11:41:28.07ID:JDKC8ICc0
長くなります。すいません。

質問者の疑問に対して「ありえない」「それは違う」という否定に関係する答えを言う
回答者がどうしてもいるわけですがその否定をするというのは
個人的感情によるものですか?実際に間違っていなかったとなったら
個人的な部分で何か困る所、問題が発生してしまうのですかね?

「そんなんだったら困るわ」という回答を例にしますとその「困る」は
あなたの個人的な感情による「困る」なのか世界全般で困る事なのかどっちだ?という疑問なわけで

あなたが「そんな世界だったらつまんねぇよ」という自分自身が被害を
こうむるからという私的感情による「困る、ありえない」なのか
「そんなんだったら世界が滅茶苦茶になるわ」という世界全般に対しての「困る」なのか
世界、現世規模での困るだったら納得はできますが
自分が嫌だからという個人的な感情で質問に対して否定されたらたまらないですよ?
0147本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 11:42:36.87ID:JDKC8ICc0
自殺スレを例としてあげてみますと自殺した人は救われないという答えが一般的解釈ですが
「自殺した人も救われるじゃ何か困る所があるの?」と質問したんです。そうしたら困るだろと回答がきました
何が困るんです?その困るはあなたがそうだったら困るからですか?と再度質問したら
「自殺しても救われるじゃ世界中で自殺ばかり発生するだろうがそれは困ると言わないのかばかったれ!
自殺してもペナルティが何もありません 救われますだったらな俺でも自殺するわ」と言われ
「なるほど、つまりそれを実行するにあたり何もペナルティがない世界だったら迷わず自殺を選ぶような酷い現世と言う事ですねここは?」
と言ってスレを離れたんですがどうも必死で否定してくるには陰謀があるような気がします
何かしてもらっては困るというトゲがあるような。 「こいつ 思想が領域に到達しそうだ 消せっ!」みたいな。

オカルト的な部分も違う部分もそうですが今のこの世界の常識というのは
反したら上の人達(誰でしょう?)が困るから作りだされた手枷足枷のような気が。
もっとも実家にしろ独立して他県ですむにしろ存在するのは地球ですし
丸い地球に閉じ込められている・・地球自体が収容されている監獄みたいな考えが浮かぶのです
死後の世界で閻魔大王さんに言われた判決の先の監獄みたいな 
閻魔大王はまあ宗教ですから存在はわかりませんが引用すると言う形で出しました。
で、「常識」に反する行動をするとこの丸い監獄から脱出できるきっかけが生まれてしまい
それは何としても避けたいために全力で妨害するしその手の質問は否定すると。

「よくできた作文だ、おい消して来い」 「了解しました」

異世界と言う物や死と言う現象はつまり・・・

「おおおおい!消せっ消せっっ!!」と慌てるような真実がありそうな気がするんです。

長くて申し訳ないですがどういう感じになるのでしょうか?
0148本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 12:51:59.36ID:DzEifQPG0
>>145
まあそんな感じ
ある存在とのチャネリング中、非線型の時間軸を体験させてあげようと言われる
その言葉のあと、部屋にいた著者は、移動中の車内にワープしていた
自由意志を持ったままだったようで、車内での会話は普通にできる
車から降りて名所をちょっと見てたら、また部屋に戻った
その後、実際に名所へ旅行する機会があり、あの時に体験したのと同じシチュエーションだと気づく
ってな感じの体験だったらしい
0149本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 13:06:15.02ID:DzEifQPG0
>>147
自殺についての困る云々については、自殺を忌避したり否定したい人の私的感情と
自殺という行為が与える社会的影響に対する困るでもある
自殺は絶対悪だという社会的な価値観に沿った回答になってるだけで陰謀論とか関係ないよ
自殺が何故悪いかのメカニズムを説明できる人の場合は、根拠を述べて感情はほとんど混ぜないと思う
ちなみに自殺についてはスピリチュアル系の本で散々出て来るのでそっち参照
一言で説明するなら、やっても得がなく損をする行為
0150本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 15:04:56.01ID:Dbumurl10
>>148
ふむ

仮にリープしてきたひとが何度も同じこといってもその通りにならないことはある?
0153本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 19:47:20.72ID:vJpIFx++0
てす
0154本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 20:04:11.16ID:X2OAqisf0
>>150
その通りにならないようにすることを意図した行為を行えば、その通りにはならないのでは
たとえば腕切断すれば、旅行に行ったとしても少し違う形で名所を見ることになる
でもそんな頭おかしいことする人にわざわざ未来見せないと思うよ
運命に逆らおうとしてバカな真似をする人じゃなく、なおかつ非線形の時間という概念を許容できる人だったから見せたんだろう
>>151
そりゃ知らなかった
体験する人は体験するもんなのかねえ
0157本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 08:16:49.54ID:iKHUd4O90
回答、どうもありがとうございます。
自分的に問題がないのであれば本意では無いにしろ
文面だけの形で肯定してあげると言う選択肢も
あって不満はないのでは?と感じたので。

皆様の意見、本当にありがとうございました
0158本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 08:33:55.44ID:gzjs13BR0
リアルでは対人関係により、そういった迎合的な選択肢もあるかも

だけど利害得失のほとんどないネットで、思想信条感情を排した自分の意見
を述べるのは一種の誠実さだと思う、これは相手を慮ることと対立しない
0160本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 01:17:11.59ID:9AewcfZ40
>>118あたりから始まってる時間軸に関する話を見つけた
リンクしていいのかわからんからYoutubeで
【ノーカット版】だれ怖24時間スペシャル【第6回】其ノ五 探して36:30〜
簡単にまとめると
予知夢を見る
予知夢通りの場面に差し掛かると身体が言うことを効かなくなる
ある日、事故の予知夢を見た
後日、予知夢で見た場所に差し掛かった
このまま身体が言うこと効かなくなってやばいということで
夢では行っていない行動をしたところ、事故を免れた

予知夢で見たシーンに対して抵抗をしない場合は、身体がその通りに動くというのは初めて聞いた
我々が持つとされる自由意志とは一体何なのだろう
0161本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 01:13:37.65ID:S/8YCVKC0
保守
0162本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 11:02:33.02ID:fCfsc3DD0
神社の作法の話が上のほうに出てましたけど、血の穢れがある人、例えば生理中の女性は神社に行ってはいけないというのは世間で無視されていませんか?
怪我している人、狩猟に関わる人も行ってはいけないので、女性差別だけではなく職業差別にも繋がるからタブーなのでしょうか?
でも穢れって重要な概念で、そこをあえて無視して参拝の作法を重視せよというのには違和感があります
0164本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 13:39:02.36ID:IOjiLsIq0
>>163
スレチ
0166本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/03(月) 07:43:42.46ID:zJ9nCjah0
実害もないし特に具体的な話も出来ないのですが霊的なものにぶつかる事があって困っています
物理的にぶつかります
強い風の抵抗感というか反発感というか
それの風のない版です…意味不明ですが痛くはないと言うことです
でも私は見えないのでよけれません
ブワッと通り過ぎるだけですが気持ち悪いです。
解決方法ありますか?
0167本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/03(月) 16:18:34.92ID:JTzHYH800
神社参りが趣味なのですが、神社へ行くと祝詞を挙げていたり、お祓いをしている場面
に遭遇します。

神社の神主って結構忙しいのですか?そんな風に感じてます。
一応、ようつべの『神様が歓迎〜』の動画を見たことはありますが・・・
0169休職中@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 16:49:59.86ID:a8SAZyR70
>>168
ありがとうございます。今日、神社行ったら、どっかの爺様がポケモンここで
捕まえたと喜んでました。
0170本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 20:03:53.96ID:w33kYAE00
前にみた夢?でずっと気になっていることがあるのでわかる方いたら教えてほしいです。

職場で同僚にわからないところを質問をしていると女の人に「私も質問していい?」と聞かれる。
同僚だと思いいいよ、と言うと知らない女性で「蝋燭10本あったらどうする?」と聞かれ、
とっさに誰にもあげないって叫ぶと耳鳴りがして「あなたの命の数だよ」と言われ目が覚めた。
起きてからもしばらく耳鳴りは消えなかった。

という夢?なんですが蝋燭が何年や何ヶ月とか寿命を示したりしますか?
0171本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 20:26:14.72ID:BXzXNGLF0
普通、人の寿命を象徴するロウソクは一本で描かれるので
10本だったら寿命とかじゃなくて源平討魔伝のライフ数を指します
難しいゲーム(人生)を上手くプレイしていると褒められたのでは
0173本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/05(水) 13:30:25.65ID:67fScnbz0
>>171
褒められたって感じは全然なかったのですがそうですよね、普通はロウソク一本ですよね。

回答ありがとうございます。
0175本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/05(水) 23:51:57.66ID:+LvDpr3H0
あぁ自演宣伝祈祷師さま

祈祷師さまは素晴らしいお方←具体的にどこが?

祈祷師さまは人類救済を願っていらっしゃる←園児でも七夕の短冊にそういう願い書くよね

祈祷師さまは多忙で日払いの仕事をしてらっしゃる←日雇い労働者ですよね

祈祷師さまは布施を受け取らない←生業として成立してないからやっぱり日雇い労働者ですよね

祈祷師さまはメル友の様に毎日大量のメールを送って来る信者が居て心を苦しめてらっしゃる←本人?それを第三者に愚痴るって全然聖人ではないよね
0177本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 17:29:36.85ID:IsfBwIax0
スレチだったらすみません
鹿児島県牧園町(現在霧島市)にいた全盲?の不思議な力を持った
「みよっさん」と呼ばれるおじさんをご存知の方いらっしゃいますか?
もう30年以上前に亡くなった方なのですが
うちの祖父が医者にも治せない症状を「あなたの裏庭に◯◯というツル科の植物があるので
それを切りなさい」と言われ従ったところみるみる完治したというような話がいくつもある方で
県内外からいろいろな人がくるほど有名だったようです
漠然としすぎですがその方の話をご存知の方はいませんか
0178本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 19:30:23.44ID:S98FAMsL0
オカ板ってなんで連投する人多いんですか?
色んなスレにいますよね
連投して一人で永遠とレスしてる人
しかもそうゆう人達って決まって変な名前使ってますよね
ピットクルー?ただの荒らし?病気?
一体あの人達は誰なのでしょうか
0181本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/07(金) 15:33:25.91ID:51jFBCYIO
いろんなスレで霊関係の質問に次々答えてる人は、本当の真実の力ならすごいし、嘘だとしても想像力や創造力で答えるところがすごいと思います。

できることなら真実の力を持っている人がいて
2ちゃんねるなんかでも真面目に答えていて欲しいですよね。

みなさんは各々信じて質問してるのでしょうか?
半信半疑や面白半分や暇潰しなのでしょうか?

霊のことや死んだあとのことが誰が見ても間違いない事実として証明されて欲しいです。
実はなんにもなかったら虚しいですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況