X



【脱出】サッカー・リフティング6回目【運動音痴】
0434運動神経名無しさん
垢版 |
2013/01/25(金) 21:03:15.65ID:gQsS7nzC
フリースタイル世界チャンピオンの日本人はサッカー上手くないらしいけど
0435運動神経名無しさん
垢版 |
2013/01/26(土) 16:23:52.13ID:MONyUUbH
サッカーとリフティングは全く違うってのが理解出来ないのは小学生以下か草サッカーレベルなんだと思う。
>>424>>431はまともなサッカー経験者なら誰でも同意できるはず。
フリスタの上位ランカーが有名なプロサッカー選手だらけとかなら勘違いするのも頷けるけどさ。
JFAが諸悪の根源だな。サッカーの練習にリフティングなんて取り入れるべきじゃないよ。
0436運動神経名無しさん
垢版 |
2013/01/26(土) 21:04:06.81ID:5ukYiq6K
サッカーとリフティングが違うのは当たり前
サッカーにおけるリフティングはキックの練習の話
この違いが判らないなら相容れることは無いので終了

JFAに文句あるなら直接言えw
まぁジュニアならバルサもマンUもリフティング練習あるけどね
0437運動神経名無しさん
垢版 |
2013/02/02(土) 10:27:30.92ID:AKcfv/xY
リフティングが酷い奴は
やっぱトラップとか下手だと思うけどな
俺がそうだし
0438運動神経名無しさん
垢版 |
2013/02/02(土) 13:52:40.35ID:GkHlDEOT
キックの練習がリフティングてw
JFAってのはなんかおかしな団体なんだな。
0439運動神経名無しさん
垢版 |
2013/02/03(日) 01:23:50.83ID:IqbU6Mjx
キックの練習するのにリフティングっておかしくね?
普通にパスとかシュート練習した方が上達するだろ。
トラップの練習といってもトップスピードとリフティングでのボールの扱いは別次元だし。
>>435にほぼ同意。
0440運動神経名無しさん
垢版 |
2013/02/04(月) 03:44:49.57ID:CMFp1OJk
リフティングうまくても、運動神経なくて残念なやつ結構いたなぁ
自分はそんなにリフティングうまくなかったけど
落とさないように往復100mくらいを移動しながらリフティングする練習は結構得意だった
そういうリフティングの方が効果ありそう
0442運動神経名無しさん
垢版 |
2013/02/19(火) 11:21:13.88ID:2kOOeJHX
裸足でリフティングしたら爪がとんでった
0443運動神経名無しさん
垢版 |
2013/02/19(火) 14:32:33.06ID:k9DBB6UF
それは無謀すぎだろw
0444運動神経名無しさん
垢版 |
2013/02/19(火) 18:07:57.71ID:k9DBB6UF
444
0445運動神経名無しさん
垢版 |
2013/02/21(木) 12:43:57.06ID:rLg3AdTc
445和歌山市岡山市明石市東京都甲賀市湘南湖南市
リフティング公然わいせつ・サッカー児童買春・児童ポルノ法違反・脱糞w
0446運動神経名無しさん
垢版 |
2013/03/04(月) 21:13:42.31ID:cBa0M9gp
前からリフティングやりたかったんだけど五円玉練習法は目から鱗だったわ!早速今日やったよ サッカー初心者だけど左右百回ずつできるようになりたいわ

亀だけど上の方でリフティングとサッカーのうまさは関係ないって言ってる人いたけどそれは正確ではないと思う

リフティングってのはコーディネーショントレーニングであって簡単にいけば才能を伸ばすトレーニングだからさ 詳しくはぐぐれ

だからリフティングだけ上手くてもサッカー練習やらなきゃ下手だし実戦に強くてリフティング下手なやつもいるはずだ
まあそいつはリフティングでハンドアイコーディネーション鍛えてればもっと上手いと思うけどね

リフティングできないくせに長文ごめん
0447運動神経名無しさん
垢版 |
2013/03/06(水) 22:35:31.44ID:Q6yyyrTt
リフティングだけやってるわけじゃないけど
時間が経つと自然とインステップも蹴れるようになるもんだな
自分に驚いた
0448運動神経名無しさん
垢版 |
2013/03/08(金) 10:33:16.60ID:IOC+Qnoq
リフチング
0449運動神経名無しさん
垢版 |
2013/03/11(月) 21:11:33.62ID:HzawefgO
>446
詳しくはググれ   ってw
おまえ自分が上達したからじゃなくて
ネットで調べたことを自分の体験みたいに語っちゃうワケ?
ゆとり教育ってこんな馬鹿を量産しちゃうのかよ
正直びびった
0450運動神経名無しさん
垢版 |
2013/03/11(月) 21:47:14.98ID:cf8UVTXq
ごめごめ
スレチだけど俺はテニスコーチやってた位テニスには自信あって手で道具を使ったリフティングはできてさ(ラケットのフチとかバットとかゴルフクラブとかでやる奴ね)
その経験とかジュニアに指導した経験から
レスしたんだわ

まあサッカーに関しては素人だし、自分語りになるからって書かなかったのも悪いけど、ただ妄想で書いたってわけでもないからさ一応
0451運動神経名無しさん
垢版 |
2013/03/12(火) 21:20:50.90ID:wCjRRRJ4
プロ並みにスポーツやってた人間が
たとえ初挑戦のスポーツだとしても
五円玉で練習ってw
秘密特訓の漫画でも読んで感化されたか??

違和感が押し寄せてくる感じだな



ん〜    ・・・      ダウトー!!!!!!!!!!!!!
0453運動神経名無しさん
垢版 |
2013/03/13(水) 20:35:41.75ID:a3bcpOxj
うん。紛れ込んでいる
オマエガナー
0454運動神経名無しさん
垢版 |
2013/03/13(水) 21:41:55.15ID:NTkcfUYy
ちょんちょんリフティング1000回超えたんだが片足のみでやると4回くらいしかできない
これって技術的な問題なのかな
0455運動神経名無しさん
垢版 |
2013/03/15(金) 23:05:07.92ID:ypzZHOIM
テニスコーチとプロは大分差があると思う。。

ただ、コーチ(しかもジュニア)ってことは、
結構トレーニング論というか、運動神経を鍛える方法や経験は俺らより豊富でしょう。
できないことをできるようにするって大変なことで、
そのために工夫した練習方法として非常に優秀だと思うけど。


てか特定のスポーツが得意な人が他も得意というのは思い込みすぎ。
イチローだって野球以外の球技はめっちゃ下手だよ。
0456運動神経名無しさん
垢版 |
2013/03/16(土) 11:38:22.06ID:9lWQ7HlN
>>454
技術的というよりも
•単に体のバランス悪い
•リズム感が全くない
•筋力がない
のどれかじゃないか?

両足で1000回できるなら片足だけでももうちょっとできるだろ。まぁ、ネタっぽいけどマジレスしてみた。
今日、久しぶりにエアやってみたら左右でCrossover楽に出来るようなっててワロタ。
冬場かなりストレッチやってたから股関節が柔らかくなったんだろう。
0457運動神経名無しさん
垢版 |
2013/03/18(月) 14:28:33.93ID:RqLjFFuQ
丁度良い具合に弾んでくれたときは難なく続けられるんですが、少し外れて
遠くに弾むと、見当違いの方向に蹴ってしまったわけではないのに「あ〜っ」て
言いながら身体が上手く動いてくれず(ホント追えば拾える範囲なのに。
走ってる時に転ぶと、周りがスローモーションに感じられて、危険だと分かってながら
何も対処できず地面に倒れてしまうことがありますよね。あんな感じ)、見送って
地面にバウンドして終了になってしまうんですがどうしたらいいですか?

こういう球も逃さず食らいついて拾えるようにならないと頭打ちなんですが。
0458運動神経名無しさん
垢版 |
2013/03/19(火) 17:18:26.70ID:6/3+MyaC
リフティング
0459運動神経名無しさん
垢版 |
2013/03/20(水) 13:29:20.29ID:bXPWIY8z
>>455
>イチローだって野球以外の球技はめっちゃ下手だよ。

ええ?w それ本当?w
にわかには信じられんな。
0460運動神経名無しさん
垢版 |
2013/03/22(金) 00:56:44.98ID:iF8K6o4P
中学までは、東大に合格できる学力はあったとは聞いてるが
0461運動神経名無しさん
垢版 |
2013/03/23(土) 01:24:00.48ID:HkdpCudV
へー
0462運動神経名無しさん
垢版 |
2013/04/27(土) 09:14:26.45ID:m1IAjwA2
サッカー・リフティンク
0464運動神経名無しさん
垢版 |
2013/05/08(水) 16:02:49.23ID:/RXJPOtq
>>463
慣れしかないような気がするが

意図して慣れさせるために
例えば、リフティングのリズムをあえて変える練習もしてみるとか?
いつも、トン・トン・トンとやってるなら
トーン・トーンと高めにあげて違うリズムも練習しとけば
意図せずに違うリズムになっても対処できるんじゃね?
0465運動神経名無しさん
垢版 |
2013/05/13(月) 06:56:20.94ID:zSFbH7iA
>>457
見えてるのに対応出来ないのは、蹴った後の体制が安定してないからでしょう。
足腰の筋力が足りてないと思われますので、そのままリフティングの練習を続けるより、ジョギングとスクワットで鍛えるのが早道です。
0466運動神経名無しさん
垢版 |
2013/05/15(水) 23:52:19.94ID:0mpaHzSm
Jリーグ20周年!
21世紀はサッカーの黄金時代だ!
0467運動神経名無しさん
垢版 |
2013/05/28(火) 21:55:22.34ID:3Eq12rJ3
>>457
蹴った足をすぐ地面につける。
0468運動神経名無しさん
垢版 |
2013/05/31(金) 18:11:46.54ID:3EycER7T
>>466
20世紀は野球の時代
21世紀はサッカーの時代
そして来世紀は?
0469運動神経名無しさん
垢版 |
2013/06/03(月) 01:19:43.76ID:QpiWCDtN!
小学生時代の放課後お遊びサッカーしかやったことない35歳オーバーです
最近職場のメキシカンとその友人たち(ブラジルとかサルバドールとか)に混じって
草サッカー始めたんですが、体バキバキでつらいけど楽しいです
スレ違いではありますが、就業後の一人練習で10個マーカー置いて
http://www.youtube.com/watch?v=5BIlx6Wo5TE
こんなことやってるんですが、アウトサイドが本当に難しいです
スパイクの角で反対の足の内側くるぶし蹴っちゃったりして痛いし、
強くひねったわけでも無いのに足の甲が腫れちゃったりで運動不足を実感してます

これまたスレ違いなんですが、足の裏でコロコロ転がしてキープすることが一切できません
何か効果的な練習方法ありますか?
リフティングも最近始めたばかりですが、地道に続けたいと思います

ちなみにこの動画の練習はまだインのみ・アウトのみしか練習してませんが、
芝生のあるところなら音が出ないので助かってます
0471運動神経名無しさん
垢版 |
2013/06/05(水) 15:43:55.48ID:Sex8+qBV!
>>470
ありがとうございます!
早速前回のウォームアップ中と一人練習中にやってみてます
単純な動きなのに難しいですね・・
最近両方の足首とアキレス腱の下の根元が痛くて毎日スプレーしながら騙し騙しやってます
今日のメキシコ×ジャマイカ戦は盛り上がりました
ここ数年でジャマイカが力をつけてきてたそうで、かなりヤバいかも、なんて連中は言ってましたが

ドリブルで突破するような技術が自分に無いもので、こぼれ球を1秒でも長くキープして
正しいパスができるよう研究してるのですが
味方に「最近良いじゃん!」なんて言われるとモチベ上がりますねw
下手っぴだけど楽しいです

足痛いの相談しても「俺も痛いから大丈夫!!」とかどんな体の構造してんだろ・・
0472運動神経名無しさん
垢版 |
2013/06/06(木) 00:43:09.59ID:EyBllzGw
久々に来て見たら、足首伸ばして、膝伸ばしてって教えてるやつがいるな。
それって足が短い子供向けのやつだろ。
大人がそんなやり方しちゃいかんよ。
0474運動神経名無しさん
垢版 |
2013/06/09(日) 20:03:17.31ID:sfHfsBOG
今年中に1万回達成したいけどできる気がしない
最高は4500だけど途中から首痛いし頭もボーっとしてブレ始めてくる
0475運動神経名無しさん
垢版 |
2013/06/10(月) 08:47:01.70ID:E5x0sGnb
wwwwここ巧い人多いから嫌いwwwww
wwww俺なんか3回も出来んわwwwwwwww
0476運動神経名無しさん
垢版 |
2013/06/10(月) 13:20:32.95ID:3sKfmVVh!
>>475
自分は>>470の関連動画にあったやつで、
「小学校低学年向け夏休みの宿題」をやってるところですよ
最後にピタっっと乗せるのが難しいですね
0477運動神経名無しさん
垢版 |
2013/06/14(金) 00:01:25.84ID:8rVDjXvL!
http://www.youtube.com/watch?v=1b9L95AIOCU
すみません
この動画の技名はあるんですか?
補足にかかとで弾くとか書いてあっても
ボールのどこに当てるのか、左足のどこに当てるのかとか細かいところがわからなくて
技名でもあればじっくり調べられると思ったのですが
0478運動神経名無しさん
垢版 |
2013/06/14(金) 00:56:58.10ID:wdiH/Jls
ボールにドライブ回転を与えて、足を駆け上がる感じかな?
ボールに回転さえ与えれは、どこに当ててもいいんじゃない?
0480運動神経名無しさん
垢版 |
2013/06/14(金) 15:47:08.25ID:8rVDjXvL!
>>479
ありがとうございます!
やっぱり説明が無いと難しいですね
リンクの動画はすごくわかりやすかったんで、早速挑戦再開したいと思います
0481運動神経名無しさん
垢版 |
2013/06/16(日) 13:22:18.19ID:nAnjpxEy
リフティング
0483運動神経名無しさん
垢版 |
2013/06/22(土) 17:43:47.15ID:NZT7R1Er
>>470
仲間に恵まれましたね
楽しいのが一番ですw

4500回とか一体、何時間かかるんだ?
700回くらいでも、焦点がボールにだけ集中してきて、平衡感覚失われてくるし、頭?目?もボーッとしてくる
首も肩もめっさ疲れる
0485運動神経名無しさん
垢版 |
2013/06/23(日) 12:39:20.41ID:1Hp9r6GD
エラシコもできる
ボレーシュートも打てる
トラップも別にできるし
ルーレットもできるし
カーブも蹴れる

けどリフティングは平均5回

多分、いわゆるコーディネーション能力に欠けてるんだろうな
シュートだのドリだのは
大人になってからでも身についたけど
幼年期の運痴貯金のせいか
体さばきが上手くいかないのか、リフティングが全く出来ない
0486運動神経名無しさん
垢版 |
2013/06/23(日) 17:23:12.18ID:jU9E4L7R
リフティングとサッカーの上手さは全く関係ないから気にすることはない。
サッカー自体のレベルがある程度あるならちょっとコツ掴めばいくらでもできるようになるはず。
個人的には100回も出来れば充分だと思ってる。
エアムーブとかはまた別の話だけど、それもある程度練習すれば中級の連続技ぐらいなら誰でもできるようになる。
0487運動神経名無しさん
垢版 |
2013/06/25(火) 22:47:11.21ID:4Mi0+8L0
サッカー部死ね
0489運動神経名無しさん
垢版 |
2013/06/26(水) 20:57:42.27ID:N5QRa8b4
>>486
そのコツがつかめないのが運痴なんだよなぁ

ドリとかシュートは大人になって
体鍛えたりして筋力が向上すれば
ある程度できるようになるけど
コツとか感覚となると運痴には急にキツくなる
0490運動神経名無しさん
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:0+mWbPJ4
>>483
4500回はちょんちょんリフティングで大体40分くらいだったはず
リフティング体力?が身についたのか今日やったら最高8300回まで伸びた
首痛いのは相変わらずだけど根気でやってる・・・
0491運動神経名無しさん
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:DRxk7ee0
40分か
ちょんちょんリフティングだと意外とあっという間なんだな
0492運動神経名無しさん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:4F1J5QHl
リフティングで40分は長くない?
俺は集中力なくて続かないな
0494運動神経名無しさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:ic4xJIKY
通常120回
リフティングボール15回くらい

リフティングボールは裸足でやるからか?
続かないねぇ…
0495運動神経名無しさん
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:HNA8C3Jd
大怪我でサッカー辞めて7年ぶりにボール蹴った
体は覚えてるもので、久々のリフティングでも300回ほど出来た。
中学は病弱で部活に入れず
高校からサッカーを始めて、必死でリフティングやドリブルなどを近くの公園で友達に付き合ってもらって練習してた。
高3には大きな大会で優勝したりして、大学に入ったら本格的に体育会系のサッカー部でやろうと思っていた矢先の大怪我だった。全治二年かかり俺は引きこもりになっていた。
7年ぶりに高校時代必死で練習した公園でボールを蹴った、当時の記憶が鮮明にフラッシュバックしてきた。
公園は当時とまったく変わらず、同じにおいがした、久々に運動したせいか汗まみれになった額をちょっと流れた涙と一緒に拭った。
0496運動神経名無しさん
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:HNA8C3Jd
いきなりすまんね。
俺は喘息持ちで母親にサッカーやらして貰えなくて、でも華麗にリフティングしてるサッカー部の奴らがかっこよくて。
小中学時代公園とかで一人で黙々とリフティングしてた過去がある、30回できた時はメチャクチャ嬉しかったのを思い出した。
久々にボール触ってなんか色々思い出して複雑な気持ちになって書き込んでしまった、スレチかもしれんが済まなかった。
0497運動神経名無しさん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:4hygSR2T
誰か教えてください。
インステップだけのリフティングで最高116回できたんですが、
リフティング中、ボールと自分との距離が近すぎて詰まってしまいリフティングできません。
これはボールを蹴る場所が悪いんですか?
0498運動神経名無しさん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:/PCCMgq/
>>497
リフティングあるあるだなw

俺はボール上げる高さを可能なかぎり低くして対策した
けど他にいい方法あるかもね
0499運動神経名無しさん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:4hygSR2T
>>498
レスありがとう。あるあるなんですねw
0500運動神経名無しさん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:vYXJ6Rbm
> ボールと自分との距離が近すぎて詰まってしまいリフティングできません

何で116回出来たんだ?
0501運動神経名無しさん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:GT8fK+H8
体に近すぎる時は、ぐっと堪えて地面スレスレから蹴り上げる様にしている。
0502運動神経名無しさん
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:75O1GUsR
それかモモだな
近くてもそのままかるくチョン蹴りでがんばればリカバリーできる
0503運動神経名無しさん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:332Mc6wq
オファー
0504運動神経名無しさん
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:3p0hF3GU
ちょっとでも力むとタイムや順位に出るからな
短距離はシビア
0506運動神経名無しさん
垢版 |
2013/09/20(金) 14:42:59.14ID:kgp7RHGV
107回できたから公式球買いに行ったよ。
安売りの去年のフィナーレにしたわ
0508運動神経名無しさん
垢版 |
2013/09/28(土) 18:31:10.22ID:WWQKMnUC
夜中に公園でリフティングの練習してたら、
酔っ払いのイタリア人にダメ出しされた(´・ω・`)
0512運動神経名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 15:25:24.74ID:F5PlK1Si
>>506
よかったですね
0513運動神経名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 21:56:30.81ID:879VPbfT
シューズは何履いてる?
0515運動神経名無しさん
垢版 |
2014/01/03(金) 02:01:01.21ID:ObBJe4l5
テレビで見たんだけどボールをネットに入れて手で持って
ボールが飛んでいかないようにリフティング練習してる子見たんだけど
そのネット探しても見つからないんですが
あれはなんていう商品ですか?
0517運動神経名無しさん
垢版 |
2014/01/06(月) 08:01:39.30ID:LXkvBNh6
なんで自己解決してんだよw
といざらすに売ってるよ確か300円くらい
0519運動神経名無しさん
垢版 |
2014/03/08(土) 09:41:39.00ID:1eWkLCUt
サッカー素人だけどリフティング最高600回超える俺って凄い?
最初は20回くらいで数ヶ月でそこまで回数伸ばした
0520運動神経名無しさん
垢版 |
2014/03/08(土) 09:46:56.82ID:1eWkLCUt
それも一ヶ月の内数日リフティングするくらいの頻度で
しかも一日数分長くて数十分くらい
0521運動神経名無しさん
垢版 |
2014/03/13(木) 21:34:27.19ID:b26xtIV+
才能があると思うよ
0523運動神経名無しさん
垢版 |
2014/06/20(金) 00:37:57.53ID:xKjXHokd
普通の運動靴はボールの感触が弱い=素材が厚い?のが多いから
感覚を養うという点ではトレシューの方がいいと思う
まあ自分がやりやすいのでやるのが一番だろうけど
0524運動神経名無しさん
垢版 |
2014/06/20(金) 01:09:37.56ID:9rAhpbhN
普段履きできるような底のトレシューないかなあ。サッカーシューズのデザインがとても好きなんだが
0528運動神経名無しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 04:44:23.80ID:j6KU6ZPp
最高111回できるようになったけど、平均50〜70回となかなか回数を上げる事ができない、目標は100回平均なんだけど、何か良い練習方法ない?

いつも80回付近で息苦しく足もキツくなってくるから、ジョギングと筋トレで体力と足の筋肉を鍛えてはいるけど、それだけじゃあ平均回数は
上がりそうにないからさ?
あと、一応、調子が良い時は100回は超えられるんだけど、上手い人みたいに一定の場所で安定せず、広い範囲を動き回ってやっと数をこなす
って感じだから、一定の場所で安定させる方法もお願いします。
0529運動神経名無しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 22:29:26.92ID:hfvOMsA+
ボールを上に向かって叩くんじゃなく、足の甲を軽く曲げて
自分に向かってスピンさせるように手前にこする感じで蹴るのがポイント
慣れればその場で安定させられるはず
安定すれば徒歩に毛が生えた程度の負荷しかかからないから
筋トレとかは本来は不要
0530運動神経名無しさん
垢版 |
2014/07/02(水) 19:48:46.36ID:8JLZFOHO
へぇ〜、上手くなれば徒歩に毛が生えた程度の労力で続けられるようになるんだな。
まぁ、確かに小さい子達でも上手い子だと軽く1000回超えれるみたいだしね。
よし、おっさんの俺もあなたのアドバイスを活かして頑張ってみるわ、レスどうもね〜
>>
0531運動神経名無しさん
垢版 |
2014/08/05(火) 19:08:09.31ID:ntCBEGcs
昔プーマのトレシューを普段履きにしてたわ
10年位前で7000円くらいだった
モレリア?だっけか
似たようなのもう一個有って
8000円くらいで名前忘れた
0532スレ作成者
垢版 |
2014/09/29(月) 17:23:45.40ID:R34ThJl8
どうも、このスレの1を作ったものです。

まだ、続いているなんて、凄いですね。
私は今は社会人になり、リフティングは続けています。
このスレにも、「リフティングはサッカーのうまさと関係ない」や「リフティングだけでは上手くなれない」と言う意見が多いようです。

関係無い、は言い過ぎですが、確かにポジショニングや動き直し等の個人戦術も、とても重要だと思います。

また、ロングキックや、対人プレー等、人数がいないと出来ない技術練習もあります。

それが出来るなら、やった方が良いに決まってる。

しかし、運動音痴で、さらにコミュ能力も低かったり、コミュ能力に問題無くても、面倒だったりする人もいます。

そう言う時に最適な個人トレーニングがリフティングです。

工夫と環境次第では、チーム練習でしか高められない技術も高められます。

私は、今チームを持っていますが、やはり仕事をしていると集まりが悪い。

試合は出来ても、練習はチームでするのはなかなか難しいです。

そう言う時は、やはりリフティングです。
一人でも、ボールコントロールは高められる。
0533スレ作成者
垢版 |
2014/09/30(火) 13:35:54.08ID:G2CWPj05
リフティングをサッカーの技術に繋げる上で重要なのが、姿勢です。

よく、フリースタイルフットボールが上手い人は、サッカーは出来ないと言われます。

元々、サッカーが上手で、フリースタイルを始めた人は、それなりに上手いでしょうが、サッカー未経験からフリースタイルを初めて、サッカーが上手くなる人が少ない事から、その様に言われているのかも知れません。

もちろん、例外もいるでしょうし、全体の事を言っている訳ではありません。

しかし、多くの人がそう思うには、それなりに理由があるのでしょう。

まず、ひとつとして、フリースタイルの上達に力を注いでしまう、と言う事があるでしょう。

サッカーの技術にリフティングを繋げるには、高く蹴り上げたり、スピンをかけたり、様々なリフティングを練習した方が良いのですが、フリースタイルを上達させるには、腰より低い位置の小さめのリフティングを完璧にする方が重要です。

この小さめのリフティングが1万回出来ても、サッカーの試合でのボールタッチが、劇的に高まった、と言う実感が無い場合が多いです。

もちろん、例外もあります。

しかし、私は小さめのリフティングが1万回出来た時より、10メートルほど蹴り上げたボールを楽々次のリフティングに繋げる技術が出来るようになってからの方が、試合でのボールタッチ、特に浮き球やライナー性の速いボールのトラップが上達した実感がありました。

サッカーのボールコントロールで難しいのは、遠くから来るボールと速いボールです。

腰から下の小さめのリフティングでは、これらを疑似体験出来ません。

高く蹴り上げたボールをリフティングし続ける技術は、ボールの落下速度も加わり、かなりスピードを持ったボールをコントロールする事になります。

また、落下点に素早く入る目も養われます。さらに、正確に蹴り上げる事自体が、浮き球のボレーの正確さを高める事にも繋がります。

フリースタイルの上達に、この10メートルリフティングを一生懸命やる人は少ないでしょう。

つまり、フリースタイルを練習する事が、あまりサッカーの上達に生きないと、言われてしまうのは、フリースタイルの上達に必要なボールタッチは、種類が少ない事が原因です。

また、トリックを失敗しないように練習していくと、膝下の動きは固定的になります。

YouTubeでディエゴマラドーナのリフティング動画を見て、フリースタイルの上手な人と比べると、膝の使い方の柔らかさが全然違います。

しかし、フリースタイルは正確にトリックを繰り出す事が重要なので、その膝の使い方は間違っていないと思います。

しかし、サッカーに繋げるのは、マラドーナのリフティングです。また、マラドーナは小さめのリフティングもしますが、ほとんどが腰より高いリフティングをしています。

リフティングの打点が高いと、背中を丸めなくてもリフティングが出来ます。ルックアップが重要なサッカーにおいて、背中を丸めてしまうのは、大きなマイナスです。

リフティングを感覚系、技術系の練習だと考えると、実際の試合で取りたい姿勢で行いたい所です。フリースタイルだと、リフティングを正確に行うために、ボールを上から覗き込みます。

これが、背中が丸まってしまう事に繋がります。フリースタイル、特に脚回しが上手な人のリフティング中の姿勢と、マラドーナのリフティング中の姿勢を比べてみて下さい。

マラドーナも、小さめのリフティングをする時や、脚を回すトリックをやろうとしている時は、背中を丸めています。

もちろん、スポーツとして、フリースタイルを楽しむのは、良いと思うし、上手になればカッコいいですが、この様な点から、サッカーの上達には、違ったアプローチが必要になります。

このスレの皆さんは、自分がやっているリフティングが、それ自体が楽しいスポーツとして行っているのか、いずれサッカーに繋げて行きたいのか、考えると良いと思います。

もちろん、絶対に考えなければいけないなんて事はありませんし、一生懸命何かを練習する事は、尊い事です。しかし、目的を達成する為には、それなりのアプローチが必要なのです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況