X



なぜイケメンは運動神経がいいか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001運動神経名無しさん
垢版 |
2010/12/05(日) 19:34:41ID:Bf+axy3j
うちの高校時代の友人はイケメンが多くて運動も出来る奴が多し。

勉強もできるし、仲が良かったので性格も知っているが、いい奴だった。  とても羨ましかった。
 なぜだろうか?
0003運動神経名無しさん
垢版 |
2010/12/05(日) 21:59:25ID:iSUa9T4Z
顔がいいってことは、(身体的に)カタログ通り育っているという証だからね。
0004細見ゆかり
垢版 |
2010/12/05(日) 22:31:33ID:dqd25x1b
中森広騎働くのよ!
0005運動神経名無しさん
垢版 |
2010/12/07(火) 20:09:10ID:VUP3UwIy
>なぜイケメンは運動神経がいいか

運動神経がいいとイケメンにみえるからです
0006運動神経名無しさん
垢版 |
2010/12/19(日) 16:19:08ID:BMZo7EIv
age
0007運動神経名無しさん
垢版 |
2010/12/19(日) 23:40:47ID:1Vrml3ez
>>3
遺伝子に傷が少ないのがイケメン。
だからモテる。
0008運動神経名無しさん
垢版 |
2010/12/21(火) 00:32:17ID:4HOQzeHn
イケメンなら、運動頑張れば逞しい肉体になってその分女性ウケや周囲の反応が
よくなったりするのが着実に感じられるからな。
それで快感を感じて運動を続けたりする。

ただ、国体出たり云々レベルになるとイケメンも多少いるけどそれ以外も大勢いる印象。
所詮イケメンのスポーツなんてファッションと一緒だからな、一定以上は奴らもやらんよ。
野球とかサッカーのプロ選手って意外と普通の顔の奴多いだろ?
ありゃもうスポーツヲタクの一種だから、イケメンがファッション感覚でやるのとはレベルが違う。
0009運動神経名無しさん
垢版 |
2010/12/21(火) 13:13:23ID:KK9DP0On
そもそも自分の容姿とか考えながらスポーツしてるやつが
プロまでいけるはずがない
ネタスレだから仕方ないが論点ずれてるわ
容姿と運動神経に何の因果関係もないし
ただ極端に運動神経が鈍いのは精神疾患とか生活環境とか
いろいろ問題がありそうだけどね
0010運動神経名無しさん
垢版 |
2010/12/21(火) 23:07:21ID:UVVlim2a
イケメン=運動神経いい
運動神経いい≠イケメン

こういうことだろうよ。でもK-1とか比較的イケメンが多い気がするが
0011運動神経名無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 01:33:03ID:3XXp01Ev
不細工運動音痴が整形してイケメンになれば運動音痴イケメンの出来上がり
0012あららん
垢版 |
2010/12/27(月) 07:26:01ID:Ohu85wmv
というより
何故うんちは不細工なのか?だろwwwwwwwwww
0013運動神経名無しさん
垢版 |
2011/01/07(金) 05:51:46ID:MXUoPDav
>>10
山本KIDぐらいしかいないだろ・・・ゆうてもいくらイケメンとはいえもう30代だが
0014運動神経名無しさん
垢版 |
2011/02/02(水) 15:21:42ID:eY8UxzL4
山Pとか格好いいもんな〜。
俺なんかにはあの肉体は無理かしらん。
0015運動神経名無しさん
垢版 |
2011/02/04(金) 10:32:55ID:guDpZF2N
運動神経なんてただの自己満足だろwwwwwww
主観的に見て運動神経いい奴がいたところで「ああよかったねだからなに?」とぐらいしか思わなくね?
0016運動神経名無しさん
垢版 |
2011/02/20(日) 18:40:01.17ID:TTf+Nv98
イケメン

友達ができやすくなる・自分に自信が持てる・性格が活発になる・コミュ力が上がる(サッカーなどの球技に影響)

小さいころから友達とよく外で遊ぶから運動神経がよくなる

俺(ブサメン)

性格が卑屈になる・内気になる・友達できない・自信がない・スポーツするのが恥ずかしい・コミュ力ゼロ・おどおどしているので動きが不自然にキモくなる

運動音痴
0017運動神経名無しさん
垢版 |
2011/02/22(火) 11:14:03.07ID:z8UhAg3a
不細工ってだいたいスタイルも悪いよね
0018運動神経名無しさん
垢版 |
2011/02/22(火) 18:27:13.95ID:S0nrX/u8
>>16
真理
0019運動神経名無しさん
垢版 |
2011/02/22(火) 23:49:54.90ID:hsFQM+tu
現代はそうでもないけど、原始時代や野性の世界においては運動能力の有る無しは生存できるか否かに直結した

一般的に美男美女の方が異性の性欲を刺激する

美男美女=運動能力がある固体の遺伝子が残りやすくなる

こんな感じでは?
0020運動神経名無しさん
垢版 |
2011/04/05(火) 07:40:21.31ID:blS1NdZO
おいおい、ワッキーやなかやまきんに君がイケメンだっていうことになるぜ。笑わせるなよww
0021運動神経名無しさん
垢版 |
2011/04/05(火) 16:56:27.31ID:Rhxps01y
全部がぜんぶイケメンとはいってないだろ
クラスの奴見てもイケメンは運動能力高い。
どうなってるんだ。
イケメンが多い傾向にあるのはデブも関係してくるような…
おれねぇ〜中2でシャトルラン130回だけど普メン
0022運動神経名無しさん
垢版 |
2011/04/12(火) 19:16:02.13ID:pIlH2sop
>>5
自分もそう思う。
運動神経が良いだけでよほどひどい容姿の男以外は
格好良く見える。

逆に、運動能力が低い男はどうしても格好良く見えない。
女性に人気の芸能人で平均より運動神経悪そうな男はいない。
0023運動神経名無しさん
垢版 |
2011/04/13(水) 23:25:27.97ID:PBMGpcDP
>>20
きんに君は筋力があるだけじゃないか?
知らないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況