X



応援団って必要なくね?
0001キマイラ隊隊員
垢版 |
2006/12/18(月) 23:38:42ID:ae6l+ANJ
どのスポーツや運動会でも応援団っていらなくね?
別に応援で選手が強くなるわけねぇのに(笑)運動会の応援団が一番むかつく。
いつも授業の邪魔ばっかしてるDQNが調子乗りやがって。同意の方かたりましょう
0103運動神経名無しさん
垢版 |
2011/01/31(月) 23:45:03ID:Ks6JA8Av
非常に微妙な問題をそこまで言い切るというのは普通はできないと思う。
特に現役生ならなおさら。
0104運動神経名無しさん
垢版 |
2011/02/01(火) 21:42:09ID:tiKDss9i
役員人選のHRは、だいたい、入学式の直後とか、授業第1日目とかに行われる。
頭いいやつは、狙いを定めて学校欠席したりする。
欠席しても、欠席裁判で、何がしかの役は押し付けられる。
でも、応援団は体力・精神力が必要なので、欠席裁判でも押し付けられることは少ない。
0105運動神経名無しさん
垢版 |
2011/02/05(土) 22:00:18ID:uCeYTT8Z
担任にも自分のクラスから応援団リーダーを選出しなければならないノルマが課せられているので、結構汚い手を使ってくるからね。
0106運動神経名無しさん
垢版 |
2011/02/08(火) 19:02:37ID:OaNROsFe
例えば、記名投票で応援団リーダーを決めるということになったら、絶対、他のクラスメートの名前を書いてはならない。
担任は、「応援団リーダーに適当だと思う人の名前を書きなさい」としか言わない。
ここがトラップで、担任の汚いところ。
後になって押し付けられそうになったときに、「お前だって、他人に押し付けようとしてるじゃないか」と、揚げ足をとられるわけ。

だから、「私は、誰にも投票できません」とか、自分もやりたくないが、他人にも押し付けないという意思を見せるのが味噌。
0107運動神経名無しさん
垢版 |
2011/04/08(金) 23:12:26.98ID:xQpl7ib8
力ある人は、応援団の委員会制度をなくするように努力して欲しい。
自分からやりたくてやるならともかく、外から強制的に高校生活を蹂躙する制度は、後で禍根を残すぞ。
0108運動神経名無しさん
垢版 |
2011/08/02(火) 22:40:42.70ID:igU2Az4C
応援団をネタにしたCMって、比較的、定期的に出るけど、ほとんど短命なのな。
批判をまともに受けないようにガキ使うけど、あれ、世論操作兼ねてるってのが、見せられる側にもかなり浸透してきてる感がある。
0109運動神経名無しさん
垢版 |
2011/08/25(木) 11:28:41.69ID:5zWRLJ98
もう帰らぬ日の青春
何より自分が大切だった
苦しむ友を救うことさえできなかった
人間失格

つまずく足元に咲いていた
頭を垂れたお人好しな花
色んな者に踏まれる為に
きっと強く立っていたのでしょう?

人を従わせ支配しそんなに自分を大きく見せたいのですか?
君の庭に咲く花は寛大ですか?
心のままにいつも咲いていますか?
0110運動神経名無しさん
垢版 |
2011/09/01(木) 23:38:29.77ID:1V+5LE5s
被害者意識満々でいらっしゃるのはいいですが、では逆に、あなたが一般生であったなら、助けてあげることができましたか?
あなたが訴えていることは、押し付けられたか何かは分かりませんが、応援団を実際に経験したところから出ている。
ということは、あなたは応援団からリターンを得ていることになります。
それは、ちょっと、他の人とは違って苦しいものかもしれないけれど、立派なリターンではないですか。
そのリターンを基に、世の中に寄与することを考えたらどうですか。

心の傷はなかなか癒えないでしょうけれど、あなたがそこまで執着するには、それだけの理由があるはずです。
そして、それは決してあなたひとりだけにしかあてはまらない問題ではなく、全体を風通しの良いものに変えるものと、あなた自身も信じているでしょう。
あなたは、普通の生徒が自力で乗り切るしかなかったり、逃げかわしたりしている問題に、一矢報いる経験をしたのです。

あなたがあの時夢見たネット社会は、今や社会に浸透し、ネットがなければ生きていけないという人がいるほどです。
そして、発想力と企画力と行動力があれば、あなたでも自己実現をすることができます。
どうぞ、少しずつでもいいですから、前を向いて見ませんか?
0111運動神経名無しさん
垢版 |
2011/09/14(水) 10:21:00.20ID:hyQqvRMh
反面教師も教師のうちっていう開き直りが気に入らない。
それじゃ、何やってもいいって話になるだろ?
確かに、教育者の犯罪が報道される機会が多く、そういう風潮が前提にあるようだが・・・。
0112運動神経名無しさん
垢版 |
2011/09/15(木) 13:25:08.19ID:xcZ3F1pY
837 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 05:58:02.55
616 名前:名無しさん@社会人[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 13:08:37.52
いじめ問題における一つの不幸は、
いじめを必要とする心理学秩序の背景があることもさることながら、
それを正統化する教育論的な必要悪が世論のなかに根強くあること。
教育はその本性からして「いじめ」すらも合理化する論理を持っている。
教育は近代社会の光と影の部分を両方担ってきた。
いじめはその教育社会によって正統化されてしまっている。
いじめられた子はいじめの直接的被害以上に
このことによって人格をズタズタにされてきた。
「私はかつていじめられっ子だった」と語ることがカミングアウトになる。
いじめられた体験は彼らの人格形成期の最大の恥部、汚点と評価されてきたのだ。
0113運動神経名無しさん
垢版 |
2012/01/16(月) 03:57:49.42ID:MnBgBtew
要は、「自主性を伴わない応援活動を禁止する」
これに尽きるんじゃないの?
0114運動神経名無しさん
垢版 |
2012/01/22(日) 17:47:40.74ID:nMW4G9tc
応援「部」じゃなくて、応援「委員会」。
1年生のときに、本人の意思とは関係なしに、クラスから選出される。
以降、3年まで部活禁止で、応援に高校生活を捧げさせられる。

一旦、応援団に入れさせられたら最後、自分が自由になるためには、他のクラスメートの高校生活を潰さなければならんということなんだよ。
つまり、「嫌なら辞めればいいじゃん」では通らない。
それで済むと思ってるのは、まだまだ甘い。
0117運動神経名無しさん
垢版 |
2012/01/27(金) 11:52:06.92ID:dVY0eTWJ
生徒が自殺して、かえって救われた、教師とか、学校とか、自治体とか、都道府県とか、あるでしょうねぇ。
死人に口なし、ですからねぇ。
0120運動神経名無しさん
垢版 |
2012/04/09(月) 23:28:00.53ID:Os99libZ
一般生で普段遊んでた奴がさ、後にラジオのアナウンサーになったりして、応援団を擁護する発言をして世論を形成する。
妻子だっているだろうに、恥ずかしくないか。
0121運動神経名無しさん
垢版 |
2012/04/12(木) 16:25:10.98ID:y/i26C4w
一般生も、一応1週間ぐらい応援歌練習させられるので、被害者面しているわけ。
でも応援団リーダーにさせられたやつは、部活も禁止で3年応援練習やらされるわけ。
そういう奴らの苦悩は一般生はスルーなわけさ。

たとえば、自衛隊とか海上保安庁の人たちは命がけで国の領土を守っているが、一般国民はあまり触れたがらないのと一緒。
まぁ、社会人は自分から志してやっているという理由もつくが、高校以下の応援団についてはどうだろうね。
0122運動神経名無しさん
垢版 |
2012/04/19(木) 00:20:20.03ID:4+16Ph2E
そろそろ、応援歌練習も終わって、リーダー押し付け工作も無事終了。
天国行き一般生と地獄行きリーダーに分かれた頃かな?
0123運動神経名無しさん
垢版 |
2012/04/21(土) 00:58:38.30ID:xTnICCzc
教員たちは、大学行けば好きなことおもいっきり出来るよ的なことも言うけど、いろいろな事情で大学いけないのもいるということを考慮してない。
0125運動神経名無しさん
垢版 |
2012/05/16(水) 21:21:29.45ID:ame00Oek
ありません。
自分で望んでやった人は言えるでしょうが、強制された側としては考えたくもありません。
0127運動神経名無しさん
垢版 |
2012/05/18(金) 04:22:34.41ID:W0o83oU5
うまくリーダーから逃げおおせた一般生は、充実した高校生活をおくったことでしょう。
0128運動神経名無しさん
垢版 |
2012/05/19(土) 01:29:23.07ID:QPXZrypx
自由の尊さは、自由を奪われなければ分からないだろうから、退学生徒の受け皿さえしっかり作れば、応援団は放置でいいんじゃない?
県によっては、伝統的に応援活動が行われているところがあって、辞めさせることが事実上不可能なところもある。
こういうところでは、一般生となっても応援団押し付けの共犯をかぶることになるから、早く抜けたほうが勝ちである。
0129運動神経名無しさん
垢版 |
2012/05/19(土) 15:34:29.17ID:QPXZrypx
現状は受け皿がなく、嫌でも退学できないがゆえに、応援団正当化論を受け入れるを得ないというのが本音だろう。
0130運動神経名無しさん
垢版 |
2012/05/19(土) 18:17:21.45ID:QB3zRaCF
俺らのとこは強制じゃないし、
人数少なくて厳しいけどみんな応援団好きだよ
0132運動神経名無しさん
垢版 |
2012/05/23(水) 01:04:49.42ID:JLiyrbwA
すごく当たり前のことだけれどもさ、応援したい人がやるのが本当の応援団だと思うんだよね。
ジャンケンで負けたとかさ、あるいは、あからさまにではなくても空気で押し付けられて義務感でやっても、ある程度のところまではそりゃできるけど、限界があるんだよ。
仕事なんかでもそうでしょ。忍耐と努力でもある程度のところまではいくんですよ。でも、好きでその仕事をやっている人には絶対かなわないんです。
もちろん、途中で、他の生徒たちとコミュニケーションも取れてきて、気が変わって応援したくなるというパターンもないわけではない。
それはそれで結果往来でいいんだけど、やっぱ、本質を究めるなら、応援したくて入団するのでなければ、本当じゃないと思う。

実は、この「好きこそ物の上手なれ」という話は、応援団だけの問題じゃなくて、全体的な教育問題に通じるものなんです。
0134運動神経名無しさん
垢版 |
2012/05/23(水) 21:04:38.84ID:2A2KVevX
中学までの強制応援団は押し付けあい凄まじかった
見る分にはいいんだけど、入りたくはないんだよな
やってみれば案外面白いけど
0137運動神経名無しさん
垢版 |
2012/05/31(木) 02:02:25.91ID:CvoW7C8G
慕われても何されてもいいが、強制される筋合いはないわな。
0138運動神経名無しさん
垢版 |
2012/05/31(木) 21:38:56.53ID:CvoW7C8G
>>135
それを一般生の立場で言ってるのか、リーダーの立場で言ってるのかで、印象は変わるぞ。
0139運動神経名無しさん
垢版 |
2012/06/02(土) 04:21:01.53ID:1AZex6N2
それぞれが自分のやりたいことをやった上で、仲間を応援する・・・その方が絶対面白い。
労力的には、自分のやりたいことをやった上で応援団ですから、こっちのほうが労力を使う。
しかし、頭から自分の道を閉ざされて応援団専任でやるより、はるかに面白い。
時間的に見ればちょっとの違いかもしれないけどね。
学校にやらされるか、自分からやるかの違い。
0140運動神経名無しさん
垢版 |
2012/06/13(水) 02:00:08.10ID:ZBL8kVLp
学校側は、応援団リーダーやる生徒が出ないという最悪の結末を回避したい、それだけ。
リーダーが出ないといっても、それは全校生徒の総意ですから致し方がない。
誰かに押し付けてしまえば楽ではありますが、その誰かの青春を奪うことになります。
昔と違って今は、スポーツに限らずあらゆる分野で、高校生、早ければ中学生・小学生の段階から取り組み始めないと大成しない世の中になってきています。
そういう中で応援団を強制することが、どれだけ生徒の足を引っ張ることになるかということです。
生徒たちが、応援団のない学校の惨状を見て、応援団をやろうと自主的に動くまで待てばいいのです。
そうすれば、できない生徒にまで強制して自殺や精神疾患にしてしまうような悲劇は防げるでしょう。
要は学校側の意識次第なんです。
0142運動神経名無しさん
垢版 |
2012/06/15(金) 06:39:04.33ID:PhaJ0J/y
嫌だったね。
できないなら辞めろって言ってくれる人もいたが、クラスから2名必ず出さなきゃならなかったからね。
自分は応援団辞めて自分の好きなことを出来たとしても、今度は、俺と入れ替わりに入った人の学校生活がぶち壊しになるやろ?
こういうやり方はよくないと思ったね。
んで、結局3年の引退までやって、抑うつ状態が続いて、頭おかしくなって、高校生活最後の半年は不登校。
0143運動神経名無しさん
垢版 |
2012/06/30(土) 19:07:08.02ID:0o8elOO+
やりたい人だけだとどうしても足りないけど、少数派な分だけ精鋭が残る
周りからはキツそうって思われててもやっぱり楽しいと思える、という集団になってる
ライバル校がいるからその分気合も入るし
0144運動神経名無しさん
垢版 |
2012/07/04(水) 08:18:52.30ID:mtXm/wtC
心境の開拓は愛に基調を求めなければなりません。
愛の純化の深化と拡大化をほかにしては、心境の進歩派考えられないのであります。
たとえば、忍耐、謙譲、調和、勇気というような美徳も、それが美徳であるのは、その根底に愛の心が流れているからでありまして、
(つづく)
0145運動神経名無しさん
垢版 |
2012/07/04(水) 08:24:52.39ID:mtXm/wtC
もしそうでなければ、忍耐は怨恨の源になり、謙譲や調和は卑屈や妥協の別名にすぎず、勇気は粗暴とえらぶところのない悪徳であるかも知れないのです。
あらゆる美徳は、それが真に美徳たるためには、必ず愛を基調としたものでなければなりません。
 (下村湖人「青年の日の思索のために」より)

(つづく)
0147運動神経名無しさん
垢版 |
2012/07/07(土) 22:43:55.74ID:eTjTmW23
なぁ、「選手たちにがんばって欲しいから」応援するんだろ?
それが、「自分が楽しいから」で自己完結してたら、それを心の支えにした選手は馬鹿みたいじゃないか。
形だけ整えばいいのか。
それじゃぁ、応援団を強制する学校と同じだよね。
0149運動神経名無しさん
垢版 |
2012/07/20(金) 00:27:04.09ID:s1gen3Jn
最高かどうかは、応援団リーダーやってる各生徒によって異なる。
高校生活を天国にするのも、地獄にするのも、気持ち次第。
でも、強制はやっぱいかんよ。
0150運動神経名無しさん
垢版 |
2012/07/20(金) 10:38:55.21ID:s1gen3Jn
BSフジ ザ・ノンフィクション スペシャル
青春エール! 花の中学応援団
7月21日 14:00〜15:55 BSフジ(BS8ch)
0151運動神経名無しさん
垢版 |
2012/07/20(金) 13:34:08.23ID:s1gen3Jn
やめろって言ってもまだ泳ぎたいって言ってるんだから、この際、溺れるまで泳がせる。
0152運動神経名無しさん
垢版 |
2012/07/21(土) 22:23:09.03ID:NVMHpqky
>>150
ポイントとしては・・・
・応援団リーダーが各クラスを回って勧誘に来るものの、強制はしていない点。
・次の代を担う高校2年生の男子団員がいなくて、女子団員が団長に就任した点。
かな。

地方の下手な高校では、応援団が絶えるのを恐れるあまり、委員会制などにして強制しているところがある。
形さえ整えばいいという考え方。
途中で応援団をやめて後悔するのは、与えられた課題を途中で放棄したことによる認知的不協和が起こるから。
人生経験が浅いために、この認知的不協和がとんでもない大きなことに感じられて、応援団を辞めることに罪悪感を覚える。
しかし、中学高校では、このことは教えてくれない。
0153運動神経名無しさん
垢版 |
2012/07/26(木) 04:24:20.37ID:ysTew2gn
ここまで人を応援するのが嫌だって言うヤツも珍しいな。
きっと、寂しい生活おくってるんだろうなぁ。
0154運動神経名無しさん
垢版 |
2012/07/26(木) 04:26:14.32ID:ysTew2gn
ものすごいトラウマを受けたんだろうな。
思春期に受けた傷は一生って言うからな。
0155運動神経名無しさん
垢版 |
2012/07/29(日) 01:30:19.04ID:WA7ttqXm
でも自己満足がないとやっていけないよ
どうすれば「応援されてるなあ」って思ってもらえるんだろう
0156運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/01(水) 07:09:52.42ID:nW0AgV2Z
>でも自己満足がないとやっていけないよ
だから、それがおかしいんだって。
練習苦しいと、どうしても自己満足とか、自己完結に走りたくなる。
でも、何のために応援やってるかといえば、選手たちにがんばって欲しいからじゃないですか。

だから、本当は右も左も分からない1年の入学直後に応援団に入れるんじゃなくて、
他の生徒とお互いに仲間意識が芽生えてきて、部活も軌道に乗り始めた1年半ば〜2年にかけて募集すべきだと思うよ。
応援したい生徒が応援する・・・ごく自然だし当然なことでしょ?
その応援したいという心が出るまで、少し時間を与えるのさ。
応援団もやる、部活もやる、勉学もやる・・・大変そうで、実際大変なんだけどw、自分のやりたいことをやると、それがトリガーになって他の分野も牽引してくれるのさ。
これは、脳生理学的に適っていると思うし、ちょっと順序を替えるだけでできる。
0157運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/01(水) 18:29:42.22ID:3ft0wrSF
体育祭があるのを考えると、自分の学校では7月には集めざるを得ない
でも、その後惹かれて入る人も少数ながらいる

確かに楽しいから続けるわけだけど、
きついことなしに良いものは作れない

その過程で自己満足は必要

「自分たちは『えた・ひにん』のような身分で、他のきつい部活の人に『まだマシ』と思ってもらうことで応援になってるときもあるんだよ」
と笑って言えるくらいに、厳しさの中に楽しさを見出してやってる
実際こう思うのは難しくないよ
青春の1つの形だし、救いもあるから

それができなかった人はやめる
0159運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/02(木) 07:51:18.25ID:5JVkyyjW
>「自分たちは『えた・ひにん』のような身分で、他のきつい部活の人に『まだマシ』と思ってもらうことで応援になってるときもあるんだよ」
>と笑って言えるくらいに

でも、これはちょっと、自虐的すぎるような気がする。
選手たちが、それを望んでいるとすれば、おかしい。
0160運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/02(木) 19:24:27.18ID:5riPYy9w
そう思われてるだけだからね
実際は大声だってストレス発散にもなってるし、注意を受けるときも必要なところだけ聞いて後は注意をする人の容姿に見とれてる、って人もいる
0161運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/03(金) 14:06:04.43ID:NS8lpVe/
そこまで落ち着いて物事見れればまだいいの。
虐待受けてたとか、いじめに遭ってたとかで、応援団押し付けられてパニックるのがいるのさ。
応援団の雰囲気を、生理的に受け付けないのが。
そういうのが、辞めれないで、頭パンクさせるわけ。
うつ病になったり、統合失調症発症したりしてるわけさ。
0162運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/04(土) 19:59:18.71ID:qFg1i6RS
それは個人的な問題で、学校に問題があるわけじゃない。
たまたま応援団をやって発症したように見えるんだろうが、応援団やらなくても、世間の荒波にもまれれば発症していたであろうレベル。
特に、統合失調症の場合は、遺伝との兼ね合いも強いし、発症するのが高校生ぐらいの年代からだから、学校側の責任にするのはおかしい。
0163運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/05(日) 02:03:44.77ID:7o0dSZxu
もう高校生にもなったら、自分の道は自分で決めるのが普通じゃないのかね。
下手な小細工で生徒を応援団に引きずり込むんじゃなくて、自分から応援やりたいと入ってもらうのが理想でしょ。
0164運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/05(日) 08:03:33.75ID:pANlRzuR
それで人数減って困ってる
でもクラスから強制で集めることはしない
勧誘は頑張るけど、厳しいイメージが定着してるから耳を貸してくれないし
威厳を崩すわけにもいかないし...の葛藤
0165運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/05(日) 20:52:24.16ID:pANlRzuR
肝心なことを聞きたい
応援団、入るのは嫌って人も
演舞を見て楽しんでくれてる?
0166運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/06(月) 04:31:31.89ID:E+TjOsJU
>>166
>でもクラスから強制で集めることはしない
そうそう。やっぱりね、そこを楽して強制かけてしまうと、自殺者出したりするんだよね。

>>165
たいてい一般生ってそうじゃん。
自分はやりたくないけど、他人がやるのは楽しむ。
0167運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/06(月) 05:04:55.44ID:E+TjOsJU
自衛隊とか警察・消防・海上保安庁などを考えてみれば、たいていの一般人はそうでしょ。
自分はやりたくないけど、他人がやってくれることは享受する。

それはまずいっていうんで、学校では応援団は例外にしても、各種委員会を強制にしてる。
それでもかなりの生徒は逃亡に成功して帰宅部とかになる。

自由だから帰宅部が悪いっていうわけではないけど、強制召集された生徒との平等がとれない。
結局、あなたがたが言うように、手を抜くか、自己満足がなければ、強制召集された生徒はバカを見るような制度になっている。
でも、自己満足で自己完結して、一体何のために誰のために活動してるのかって矛盾が出てくる。

まぁ、とりあえず切り抜けることだけ考えれば、そのへんはどうだっていい話。
でも、自己満足で終わるのか、さらにその上を目指すのかっていうのは、結構大事な話だったりもする。
0168運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/06(月) 17:47:28.48ID:LEHFoknS
自己満足はあくまでも困難を乗り越えるための過程
楽しんでくれてるなら、そして頑張ってくれるなら、目的は達成されたことになるからそれでいいね
演舞の質だって決して低くはない
むしろ誇りを持てる
ここまできたらもう自己満足じゃないんだ
と思っていいかな
レス返してくれてありがとう
0169運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/08(水) 00:30:35.08ID:TFFlLHIl
他人のためにやってるのに自己満足っていうのが、俺には理解できん。
そりゃ、ダメ出ししてくる選手はいないとは思うがねww、やっぱり自分の学校の選手に勝ってほしいから応援するわけで。
理想を言えば、自分の利益が存在しないところで、神聖なる伝統ある応援団なわけでさ。
そこで、自己満足という利益を得てしまったら、腑抜けてしまいそうな気がするんだが。

例えば、今やってるオリンピック応援でもいいし、プロ野球やJリーグの応援でもいい。
彼ら、義務で応援してるわけじゃないじゃないですか。
やっぱり勝ってほしいから応援するわけでしょ。
勝ったからって、応援団は何かもらえるというわけでもないじゃないですか。
そこが美しいんですよ。
無償の愛というか。
それを信じているから、選手も頑張れるし、真剣勝負できるし、劣勢になっても力をもらえるんですよ。

だから、応援やりたい者が応援団リーダーやらないとだめなんです。
リーダー、もしかしたら団長から、義務で、嫌々やってたら、選手は何を心の支えにしていいか分からなくなる。
だから、強制は頭数揃えるのには便利かもしれないけど、もっとコアな部分で弊害が起きると思うんです。
0170運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/08(水) 16:04:45.89ID:G77LxcjD
みんなが盛り上がれば、競技中の人の力にもなる
そのみんなをまとめるためのリーダーとしての応援団で、ついていこうと思わせるための手段が良い演舞

ついてきてもらうと嬉しいと思う
これが利益で、辛いこともあったけどやっててよかったと思える楽しみにもなる

あとは体力とか礼儀とか、場合によっては人からの注目とかを得ることもある
無償というわけではないよ

でも、人が演舞をしっかり見るかというと、そうでないことが多い
なんとなく、すごいな、と盛り上がるだけ
「それでも自分はよくやった」と
ここで一回自分を認めて、次の励みにするという意味での自己満足は良くないのか
0172運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/09(木) 19:11:53.68ID:Pbku+Beg
人を盛り上げて選手に伝えるために頑張るんだよ
質の高い応援のために「頑張る」にドラマが生まれるのは青春ってことでいいじゃないか
そこまで応援団に利益を得てほしくないのか
0174運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/09(木) 19:38:50.63ID:MxrzoZvp
どう思おうが、信念は揺るがないと思うから構わないけどね。
でも、学校側にとっては非常に都合のいい生徒さんだな。
0176運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/10(金) 16:05:34.26ID:6HVIPcGH
大学の体育会にいて、部も応援団も伝統のあるところだったけど
何というか応援団の人の話を聞くと恩着せがましく感じた

「盛り上げる」はともかく「勝たせる」「勝たせたい」は違うよ
ファンの人や応援してくれてる人(身内含め)のために頑張ろうという気持ちはあるけど
応援の善し悪しや、あるなしで勝敗決まる試合なんてやってない

逆に負けた時に「自分達の応援が足らなかったから」としごかれてるの見ると
負けたのは俺達の責任でしかないのに宗教じみてて怖くなった

テレビで「応援で(野球部を)甲子園に連れていきたい」って言ってる女子高生見て
長年のモヤモヤを吐き出したくてここを見つけた

チアも応援団も自己満足でしかないのに
部員と対等(もしくは応援して"やってる"立場)に絡んでこられて変な気分だった
0177運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/10(金) 18:45:33.56ID:81fN/mZq
「応援で(野球部を)甲子園に連れていきたい」・・・は、ちょっとおかしいなw
応援団が野球部にプレッシャーかけてどうするんだよwって感じ。
0178運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/10(金) 20:38:49.80ID:z+0OVHq+
あくまで引き立て役なのにね
もちろん勝ってほしい気持ちはあるけど
0179運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/11(土) 00:13:37.57ID:PaO3Fbhc
不条理を何とか自分の頭で片付けようと、妙な合理化をしてるのが痛い。
鍛えることも必要かもしれんが、度を超えると頭いかれるぞ。
0180運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/11(土) 15:47:25.42ID:BI7mqaTw
みんなのとこの応援団はそんなに酷だったのか
やっぱりそういうイメージ強いのが辛い
0181運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/12(日) 08:12:28.16ID:1uynl/XZ
厳しくやってないところは、リーダーの振りとか見ても、中途半端でだらだらやっているようにしかみえない。
形が決まらない、というか、形自体がないようにさえ思わされる。
ああいうのは見苦しいよ、はっきり言って。
ただ、それも、やる気のないやつがやってるからそうなると思うんだよね。

地方にいくと、クラスでジャンケンで負けて応援団リーダーになったっていう人もいてさ。
一体、何のために高校に行ったのかとさえ言う人もいる。
高校時代に応援団でしごかれる毎日だったのに、卒業してから同窓会報に、「うちの学校は自由な校風で云々・・・」と書かれて強烈なショックを受けたという人もいる。

だから、憲法では、働けないやつを無理して働かせてはならないっていう条文があるんだけど、やる気のないやつに応援団やらせちゃだめだよ。
0182運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/20(月) 16:26:20.80ID:Tib04X/a
946 名前:名無しさん@社会人[] 投稿日:2012/08/20(月) 01:00:
もともと日本は小さな子どもを殴ってしつける風習は、庶民にはなかった。
近代に欧米の真似をして、体罰なぞやるようになった。
文明開化の野蛮という逆説のひとつだね。

948 名前:名無しさん@社会人[] 投稿日:2012/08/20(月) 12:21:17.28
>>946
らしいね。それが旧軍あたりからかな。精神主義でなんでも片付けるようになったのは。
うまくいったら「ワシの指導のおかげ」駄目だったら「根性が足らん!」
0183運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/20(月) 16:28:47.20ID:Tib04X/a
でも、あの第一学院でさえ応援団作っているという事実はどう解釈するかねぇ。
0184運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/23(木) 20:17:29.54ID:o/naMfU9
学校側は何とか応援団リーダーを選出しようとあの手この手で生徒を説得する。
生徒たちもリーダーやりたくないから、誰かに押し付けようと躍起。
こうして選ばれた応援団リーダーKが、ある日、交通事故に遭ってしまった。
母親がこの事故で死亡し、本人も頭部裂傷の重傷である。
Kが入院して欠席中のクラスでは、次のリーダーを誰にするかで話題もちきり。
代わりとしてFに決まりかけたその時、FはKを見舞いに行くという暴挙に出た。
F曰く、「Kに応援団リーダーを続けて欲しい」。
Kは、今回の事故で応援団をやめられると思っていたから、まさに寝耳に水。
しかし、Kは考えた。
このまま、Fに応援団を押し付けて、自分は涼しい顔をして自分のやりたいこと(部活)をしていられるか。
Kは、応援団を続けるしかなかった。
学校に復帰後、応援団を続けるというKに反対する生徒も確かにいた。担任も一度は反対した。
しかし、最初に決めるときのような積極性で、応援団を辞めろと説得する者はいなかった。
担任もクラスメートも、みな、正直なところは、応援団は厄介事だったのだ。
こうして、Kが自分から応援団をやると言ったからという大義名分により、担任や他のクラスメートたちは守られたのである。

Kはその後、3年の夏の引退まで応援団リーダーを続けるが、以後、不登校。
期末考査なども受けず、本来であれば留年確実であったが、特別措置で卒業させられる(追い出された)。
卒業後、Kは引きこもりになり、そのうち、統合失調症を発症。
自殺未遂を含め4度の精神科入院を経て、現在、障害者認定を受け、生活保護で暮らしている。
0185運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/23(木) 23:51:37.22ID:XJjOOKXi
そういう事情持ちなら応援されるほうもいい気分にはなれないな
ないほうがいい
しかしそこまで嫌なのか・・・
一体どんな練習をしているんだ
0187運動神経名無しさん
垢版 |
2012/08/28(火) 22:27:42.98ID:mBDAk9hj
統合失調症を発症しているということは、遺伝的に要因を持っていたということ。
親のどちらか、または両方がまた統合失調症、あるいは、発症してないとしても、
さらに祖父母の段階でどうだったか。
これは家庭内の環境、特に親子関係に影響してくる。
もし、虐待(特に心理的虐待)を本人が受けていたとすれば、応援団の練習のような状況下に
突然置かれた場合、一般の生徒よりも、受けるストレスはかなり大きいと思う。
統合失調症は遺伝的要因の上に環境的要因が重なって発症すると言われている。
つまり、その彼が応援団に入らなければ、発症をまぬがれていた可能性は、ないとはいえない。
0189運動神経名無しさん
垢版 |
2012/09/03(月) 20:13:18.47ID:cxK1MYPI
>>187
それは学校には関係ないことだと思うが、明らかに様子がおかしいようでもなければ、学校側としても辞めさせられないだろうな。
実際、応援練習が原因と思われる自殺が起きても、学校側は非を認めるどころか、重要関係者(担任など)を隠匿している例もある。
一応、校則・団則の下の平等を唱えるならば、特別扱いして免除するのも平等に反する。
何であいつは応援団免除されて、俺らは強制されなければならないのかっていう話になる。
悪法ですね。
0191運動神経名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 06:47:56.65ID:vK5SRKFU
普段は見ているのも辛いような練習だけど、やめる人はいない
本当に大切なことを教えてから、最後には思い切り大きなアメを与えて去っていった先輩方が皆大好き
0192運動神経名無しさん
垢版 |
2012/09/11(火) 12:14:08.23ID:z6WXsLJB
俺なんか、時間がもったいないと思うんだよね。
応援するなと言っているのではないよ。
でも、今の学校は、週休2日だからなぁ。
勉強も応援団もやって、かつ、自分のやりたいこともやるということが、時間的に可能になっている。
0193運動神経名無しさん
垢版 |
2012/09/11(火) 18:41:06.97ID:v+wko+Vo
充実してるよ
自分の学校では一番青春できる活動だと思ってる
0194運動神経名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 17:07:47.92ID:wa5w4+aj
精神的・心理的負担が昔に比べて軽減されているだけで、本質的な問題は変わっていない。
0195運動神経名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 02:05:47.92ID:nHikpW6E
>>194
本質的な問題って、
世の中に出れば、嫌でも働かなきゃならんだろうが。
0198運動神経名無しさん
垢版 |
2012/10/12(金) 16:05:53.31ID:+Y3nxIDo
自然発生的試練なら、受け入れやすい。
人工的試練なら、受け入れにくい。
0200運動神経名無しさん
垢版 |
2012/11/01(木) 05:18:07.96ID:8WX7hHSe
鍛えてるって、だからその時点で、応援団の本来の目的とズレてるんじゃないの?
応援したくて、応援練習するうちに鍛えられるのならわかる。
応援する意思のない者を、鍛えることを目的に応援団にブッ込んだら、そりゃ嫌々応援してるわけで、本人も、応援される選手もかわいそうだろう。
0201運動神経名無しさん
垢版 |
2012/11/02(金) 22:04:30.76ID:r1cHbgSF
>そりゃ嫌々応援してるわけで、本人も、応援される選手もかわいそうだろう。
そんな建前はどうでもいいんだよ。
できないやつは、できないって言って去ればいいだけ。
0202運動神経名無しさん
垢版 |
2012/11/08(木) 15:59:39.78ID:tGT/cZWj
そうそう。
何もできない奴に限って、能書きたれるから困る。

まるで、自分が応援団やって犠牲者になることで周りを助けたような話をしている奴がいるけど、そういう奴が一番困るんだよ。
自分が傷つきたくないだけで出来もしないのに引き受けて、周りに暗い空気撒き散らしてさ。
どれだけ迷惑かけたか考えてみろっての。
0203運動神経名無しさん
垢版 |
2012/11/09(金) 02:38:13.17ID:Q5GZwXBM
>自分が傷つきたくないだけで出来もしないのに引き受けて
自分からすすんで引き受けたのではない。
ジャンケンで負けたとか、クラス内投票で決まったとか、要は押し付けられたのだ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況