X



応援団って必要なくね?
0001キマイラ隊隊員
垢版 |
2006/12/18(月) 23:38:42ID:ae6l+ANJ
どのスポーツや運動会でも応援団っていらなくね?
別に応援で選手が強くなるわけねぇのに(笑)運動会の応援団が一番むかつく。
いつも授業の邪魔ばっかしてるDQNが調子乗りやがって。同意の方かたりましょう
0002運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/18(月) 23:47:01ID:DeR5/mB5
0004運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/19(火) 19:02:32ID:5D67em2y
応援団以前に、応援そのものが不要。
スポーツは害悪でしかない。
0005運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/20(水) 15:27:21ID:ZKT76TJR
応援団はいらんが応援はいる。
0006運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/20(水) 15:33:57ID:4Io+smqw
応援はいる。
というより、部活やクラブなら応援してくれる人はいてほしいはず。

ただ、応援団の意味不明っぷりは異常。
0007運動神経名無しさん
垢版 |
2007/01/03(水) 21:25:24ID:1iyXR8Be
応援自体不要。
応援を必要としているのは、スポヲタの論理でしかない。

スポーツは害悪でしかない。
応援団も害悪でしかない。
0008運動神経名無しさん
垢版 |
2007/01/03(水) 22:51:48ID:lcYIkF60
応援の声により脳などが活性化するのは実験によって解明済み。テレビでだが。
だが、現地に応援にこない応援団はいらない。
0009運動神経名無しさん
垢版 |
2007/01/05(金) 06:58:24ID:Co1IqFWz
応援は不要。
別に、スポヲタの脳を活性化してやる必要はない。

スポーツは害悪でしかない。
応援も害悪でしかない。
0010運動神経名無しさん
垢版 |
2007/01/05(金) 08:25:57ID:DveDCKA5
>>12
ピザ???テラワロスwwwww
オメーみたいなやつは食欲抑制剤でも飲めば?輸入品のさ。
日本じゃ全然効かねー詐欺レックスしか処方してくんねーだろ
http://urara.cart.fc2.com
他にもこのサイト武器や独立支援とか盗撮機とか美容とか色々欧米のもの
輸入してるみたいでレアモノが多いか重宝してるが。まぁどーでもいいが。
>>16
お前テラヤバスwwwwwwwwww孤独氏けてーい
0011運動神経名無しさん
垢版 |
2007/01/05(金) 11:30:36ID:M9YZ0RZQ
害悪の連中はそこから出るな。
まともに話が進まん。
0012運動神経名無しさん
垢版 |
2007/01/05(金) 16:11:02ID:+czRSkMB
応援はあってもいいと思う。応援っていってもいろいろある訳だから、スポーツ以外の応援も有りだろ。
ただ、応援団はいらん。
0013運動神経名無しさん
垢版 |
2007/01/05(金) 20:53:40ID:HSNDEz8T
応援はスポヲタのオナニー、害悪でしかない。
0014運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 23:54:12ID:LqQ4k/U1
「おめーらえうえっるかーーー!」
「おぅーす!」
「おっしくぞー!」
「おぅーす!」
「おっいっえー、おっあぇー!」
「おっいっえー、おっあぇー!」
「つっづぞー!」
「さっせー!」
「おっいっえー、おっあぇー!」
「おっいっえー、おっあぇー!」


応援部の練習・・・絶対彼らは馬鹿だと思う。
0015運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/13(金) 00:09:30ID:DuS49rCC
でも応援団って運痴でもできそうだから
参加しちゃえば運動会みたいなスポーツ系の行事休む口実出来ね?
0016運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/13(金) 10:42:29ID:o8yYUdKf
>>1 同意
0017運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/14(土) 14:48:00ID:xhOmG77p
運動会のときに結成される「応援団」。
あれうっとうしかったなぁ・・。

こういうときに無駄にエネルギー発散しまくって、
「声出せ声!」とどなりまくって、声の小さい者を先生の判断なしの
独断で「居残り」させて、おまえらいったい何様かと。

ちょうど声変わりの時にこれをやられたから本当につらかった。
0018運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/14(土) 19:12:44ID:zM9avdKO
仙台三高(仙台市宮城野区)で10日、応援練習をしていた際、窓ガラスが割れて新入生2人がけがをしていたことが分かった。
同校では応援団の指導に行き過ぎがあったとして、11日以降の練習を中止した。
続き→http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000000704120001
0019運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/14(土) 19:17:04ID:jfvYPPFW
>>18
おいおいw
世のバンカラとか言ってる公立高校はみんなこうなんだろうか
0020運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/14(土) 19:57:44ID:9Ve+Amk6
少なくとも、公立なら伝統校、私立なら東京六大学系の付属校だったら、常備の応援部が存在するから、
運動会とか体育祭に招集されてやらされるようなレベル程度の生半可な練習はしてないと思うよ。
運動会レベルのところは体育教師が威張り散らして、季節労働者的に練習するだろうけど、
伝統校になると、六大進学者が多いだろうから、六大から応援団を招いて応援指導させる
だろう。そういうところはほぼ「軍隊」さながらで、大声を出すだけじゃなく、
ダッシュを何十本もさせたり、旗手になると筋トレも課せられるし、
応援のほかにも一発芸やショートコントも仕込まされてやらされる。
指導者や先輩には絶対服従の上下関係を強いられるから、
軽い気持ちで応援団に入ると、とてつもなくヤバイことになるよ。

一度、神宮球場で六大学野球の生の本物の応援を見てみ。炎天下でも
学ラン着て、微動だにせず、腕を振り回す熱い奴らが見れるから。

あと、思いがけなく甲子園に出ちゃった高校や、教育方針を厳しくした学校が、
クラスの推薦(目立たない運痴が選ばれやすい)で特設応援団組ませて、
そいつらを呼んで指導させるって話もよく聞くから、
間違っても>>15みたいな気持ちで応援の徴収には応じるなよ。
0021運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/16(月) 23:42:43ID:J93N7Do7
チェックすべき学校名

○○館:旧藩校で、公立に多い。私立でも藩校をまねて作ったところもある。
校名変更や統廃合で、名前だけ変えた学校も多いので、受験する際は志望校の歴史を確認すること。

○武:武士道とやら精神論を強要する建学の精神があるわけで。

○○第一、第二、第三・・・:公立の場合トップ校。体育にも手を抜かないある種の叩き上げ養成所。
校名の後ろに数字が付く公立校(ナンバースクール)は、お互いにライバル関係の意識が強いことがあり、
進学実績の他に、体育やスポーツなど、勉強以外の精神的なものまで勝とうとして、指導が行き過ぎることもある。

○○東、西、南、北:方角が付く学校が多い地域の公立はそれぞれの学校の個性を出すために、
いずれかの学校のうちの一つ以上が運動に力を入れている可能性がある。
ただ、当然に、力を入れていない学校も一つは存在する穴場でもあるので、要チェック。

○○文化:文化部を重視している可能性が高い。しかし、この系統の学校の文化部は逆に実績や作法にシビアかも。
0022運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/17(火) 11:11:36ID:QQBGYx64
競技者の立場からしても自然な応援はうれしいが応援団はいらねえな
てめえがやれと言いたい
0023運動神経名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 21:21:24ID:w4xRN6tj
仕方なく大声出す。
でもいるんだよなー、出さずに連帯責任で漏れを居残りコースへ招待する
奴が。
0024運動神経名無しさん
垢版 |
2007/05/27(日) 14:17:42ID:kTs7KxDx
応援団もそうだがチアガールの存在意義が理解不能。
あんな恥ずかしいカッコして試合中に踊って・・・。
一体だれにサービスしてんだヤツらは?
0025運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/03(日) 15:29:08ID:SvVSmXW1
俺も基本的には応援団イラネーと思う。
根性論でどーにかなる訳でもないやろと。

こんなオイラが男塾を読んで応援もイイカナーと思ったのは内緒だ
0026運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/03(日) 20:03:49ID:MrM9qFLS
体育祭の応援団と部活の応援団って大分違わね?
0027運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/06(水) 06:06:57ID:XRusu+Gv
学生時代にガッコの先生がいってたんだが
応援団出身だと就職率がかなりいいらしいよ。
詳しい事は忘れたけど応援団みたいな前時代的な縦社会でもまれた精神的に
タフなヤツを企業はほしがるんだと。

面接の時は「応援団出身です」といってみよう

なお、嘘がバレても当局は一切責任を持ちませんのであしからず。
0028運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/17(日) 02:04:58ID:qB4G8xcl
>>24
見られることが好きなんだろ。
まぁ学校としては甲子園行ったときにはチア映してくれるし全然構わないわけで
0029運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/17(日) 18:50:14ID:n/rmo4lm
運動部が活躍してくれるおかげで中学校の時はよく強制応援させられて、練習の時は
俺ばかり先生に殴られた。4.5km離れた運動公園まで歩かされたり、雨の中サッカー応援
させられて退屈だった。あと、科学部はよく運動部の応援に引っ張られるからうざかった。
>>18
音圧だけで窓ガラスが割れたのかと思ってびびった。
0030運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/18(月) 02:41:19ID:PppvRUKF
>>24
あれが恥ずかしい格好とは思わんが。
アメリカのチアリーダーなんか最小限度のビキニで、乳房の下半分と臍が見えてるもんね。
女が鍛えた体で踊りを披露するには、それくらい恥ずかしい格好を常に意識させるくらいで丁度いいらしい。

恥ずかしいと言えば、新体操や女子機械体操選手のレオタード姿に尽きるな。
パレードや壮行式にもあの格好で参加するし。
0031運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/18(月) 14:15:41ID:qwCzTHpG
強制応援、よく勉強する大多数の善良な生徒は内心早く負けろと思っているよw
0032運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/20(水) 11:46:27ID:IoQCPjHo
DQNの闘争心を掻き立てることをよくやるよな。
体育教育に必要なのは競争意識より健康維持ではないのか?
団結力? むしろ、応援団のDQNに対して、
「誰にも従われないことで、相手にされたがられてないこと」
を知らしめて更生させるのが教育の正しいあり方なんじゃねーか?
0033運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/29(金) 11:14:26ID:TWSSQ6K8
>>1
お前必要ない
0034運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/29(金) 11:32:44ID:1C7T/hiu
新でほしい
0035運動神経名無しさん
垢版 |
2007/07/31(火) 21:29:48ID:r1PLfh5J
19 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 18:14:42 ID:YKJYVuho0
応援団のシゴキには耐えられるのか?
普通、新入団員は自己紹介で一芸しろと言われ、決まったように
全裸になって陰毛をライターで焼いたり公開オナニーしたりするよな?
それもちゃんとできるのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況