X



クラスマッチ・球技大会の思い出

0001運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/07(水) 18:56:30ID:6LUBZ+j2
そろそろそんな季節じゃないか?
0002運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/08(木) 00:09:46ID:fcSN27nf
日付を越えて2ゲット
0004運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/20(火) 21:29:20ID:bHhWU3+8
俺は中学の時サッカー部でDFだったんだが余り上手くなかった。
で高校に入って2月に球技大会あって俺らのクラスはフットサルに運動神経良い奴を総動員したんだが
俺は元サッカー部でキーパーとして出れることになったんだがバスケに行った
クラスで一番運動神経良い奴がやっぱりフットサルに行くって言い出して
俺が外された時はショックだったな・・・
0005運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/20(火) 21:42:39ID:zphqTS2r
最悪
0006ウンチング
垢版 |
2005/12/20(火) 22:09:07ID:YFD1rE1a
あした、クラスマッチだぁ
0007運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/21(水) 17:55:28ID:i0XGIzjb
球技大会がバレーなので180cmある俺は注目の的。まぁ大活躍したけどなw
0008運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/21(水) 19:54:03ID:MTeO/NMY
一生懸命やってたうんちは優しくされてたよな?
逆にうんちのくせにヤル気なさげにやってたやつはミスる度に冷たい視線だった
サッカーのときにボールから逃げてるようなやつとかさ
0010運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/22(木) 00:20:31ID:NdaGHt0W
やる気があるかどうかなんて
勝ち負けに目が眩んだ彼等にとってはゴミ同然
0011運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/22(木) 01:31:41ID:0nFtfOqy
確かにそうかもしれないけど、俺は一生懸命やってくれたほうが全然良い。
まぁ球技大会の時やる気ない運動音痴の人はもう存在しないモノみたいな感じだった。。
0012運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/22(木) 01:34:59ID:levClk3m
やる気あってもやる気なさそうに見られてたな俺は。
学校から帰って練習してたんだけどな。
その練習の御蔭で、たまにスーパープレーができたんだよね。
そしたら、「そんなプレーができたんだな! 今まで手を抜いてやがったな!」だもんな。
どうしようもない。
0013武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6
垢版 |
2006/02/20(月) 09:46:42ID:49QQeASw
>>1
中学・高校時代を通して、おいらは一度も参加していないし、出してももらえないこと必定。
ただ水泳大会(これもクラスマッチの範疇だよね?)に関しては、水泳部員だった自分は審判役。
0014運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/21(火) 21:40:01ID:7s5HYBTz
高1のとき柔道大会で俺柔道経験者だったからまた無駄にいいとこみせようなんてわけのわからない考えもって
意気込んでいってイケメン運動神経抜群と対戦して見事に優勢勝ちしたまではよかったんだけど
その後あいつ逃げすぎだしとか根拠のない悪口を言いだしてイケメンがキレだしてそれにそいつの仲間も同調して
そしたらうちのクラスの女子とかまでもそんな雰囲気になってその日以降俺はいじめの対象ですよ…
それまでもまあ俺暗いから微妙なポジションだったけどいじめはなかったのに調子乗ったりしたらこんな目に
いいとこ見せればクラスの男子も評価上げるとでも思ったけど柔道だけできるキモメンの評価が上がるわけなかった


やっと卒業式が近づいてきたのでうれしくて
0015運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/25(土) 00:17:23ID:1KYIbqt+
毎回いかにしてサボるか考えていた
0016運動神経名無しさん
垢版 |
2006/03/03(金) 04:36:19ID:iptgSZpT
自分がボールに触ると高確率で30秒以内に相手に点が入る件
0017運動神経名無しさん
垢版 |
2006/03/17(金) 18:11:34ID:vXoxm8JM
高2の冬のサッカーで4人抜き高速ドリブルを繰り出した(グラウンドは前日の雨でグチャグチャ)
あのとき自分はマラドーナだと思った

でも、高3の夏のサッカーで、何故かスタメンから外された(ウチの高校は2年と3年の間にクラス替えが無いんです)
数日前に作戦会議したときは、俺をスタメンで使う(当たり前。誰が見たって俺が一番うまいんだから)ってO君(本件の首謀者)は言ってたのにね
2回戦でPK戦になり、俺なら絶対に外さない場面(決めれば勝ちの場面。しかもキーパーは素人)で、そいつが外したときは「ざまーみろ、死ねゴミ」と思った
M・O君ときたらキーパーの真正面に蹴ってやんの。バカかテメーは?
ホント糞だったなアイツは
おかげでK県立H高校(特定される?むしろ特定してほしいですわ)での最後の思い出がパーだっつーの

思い出してたらキレてしまいました
0018運動神経名無しさん
垢版 |
2006/03/17(金) 18:15:08ID:vXoxm8JM
特定よろしく(!?)
ホント特定されてもどうでもいいわ
信じてた奴に裏切られると俺のようになりますw
0019運動神経名無しさん
垢版 |
2006/03/17(金) 20:06:28ID:b4EDDN5N
長いから産業にまとめて
0020運動神経名無しさん
垢版 |
2006/06/25(日) 02:06:32ID:DCiLo7dw
バレーとサッカーだから、1クラス男子24名中、出場できるのは20名。
当然俺は3年間、出場資格を与えられなかった。
放課後に開催されたので、出られないのに無理矢理応援させられてイヤだったな。
0021運動神経名無しさん
垢版 |
2006/06/26(月) 18:34:31ID:fCUC5Bui
>>17
神奈川県?
0022運動神経名無しさん
垢版 |
2006/06/28(水) 21:43:55ID:KrVfOnjn
小は忘れたが中高とも球技大会はバレーボールだった。
理由は
「短時間で多くの生徒を裁くことができる」とか
「敵同士が違うフィールドに立ってるからサッカーみたく乱闘になりにくい」
なんていう厨な理由だよ。
0023運動神経名無しさん
垢版 |
2006/07/24(月) 23:23:15ID:iVvTErbq
中一の一学期、他校から来た生徒との交流も兼ねて
クラスマッチでバレーボール
運動神経バリバリの子に呼ばれて何故か前でトスをあげるはめに
頭の中が真っ白だったけど結構うまくやれて、バレーボール部に誘われた
でもそのときで運動神経の運だか神経だかを使い果たしたんだな
そのあとはサッパリ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況