X



剛速球を投げれるようになりたい!
0001あああ
垢版 |
2005/05/19(木) 20:55:27ID:jFA8PTFx
 現在、学童クラブに勤務している者です。女投げにはならない
し、一応普通には投げれるのですが運動神経の高い小5や小6に
長打性の当りを良くヒットされてしまいます。どうすればより速
い球をなげれるようになれるでしょうか?ちなみに左利き。背は
168cm、体重は62kgです。それ程運動神経は良い方では
ないです。が、身体を鍛えるのが大好きなので握力や背筋などは
普通以上にあります。どなたかアドバイスお願いします。
0002名無し
垢版 |
2005/05/19(木) 21:03:59ID:3Md9U/L7
2get
0003あああ
垢版 |
2005/05/19(木) 21:45:09ID:vKg+V8XH
 あと、私の身体的特徴といえば、手首の力が強いので腕相撲が強い
です。180cmくらいの人とやっても勝ちます。しかし、身体は硬
いです。空手をやっていたのですが、股割り(空手では蹴りが主武器
。より組手を有利に運ぶには、脚を高く上げられるように股割りをさ
せられる)を強制される前まではあぐらもかけませんでした。(これ
は遺伝的なものだと思うのですが、父は未だにかけません)
 「身体が硬い」というのは、運動する上では致命的な弱点だと思う
のですが、筋力や身体操作で何とか補おうと考えています。あ、あと
脚は短いですが、腕のリーチは身長に比して異常に長いです。(速球
を投げれるようになるのに少しは有利になるかな?)
0004運動神経名無しさん
垢版 |
2005/05/20(金) 14:24:50ID:kglOQOqP
ねたですか
0005和田 毅?
垢版 |
2005/05/20(金) 15:45:17ID:GU6jsnwH
体全体を使って投げてますか?つまり、脚で投げてますか?体重移動はできてますか?

脚を大きく前に出し、体を捻りながら腕に力を伝えていく。腕で投げるというよりも、脚が起こした力が腕を投げさせている。

この感じで投げてれば、最後に腕の力も活きてきます。結果、豪速球になるはずです。
腕力はあるんだけど…って人は、どこかで力が分断されている可能性が大です。分断されれば、そこからの力しか働きません。
腕力ある人が腕の力だけでぶん投げた球より、非力な人が体全体で投げた球の方が、結果的に速い球になるでしょう。

足の爪先から手の指先まで力を伝えていく。
脚→腰→背中→肩→腕→手首→指・ボール。

生意気な長レス失礼しました。
0006運動神経名無しさん
垢版 |
2005/05/20(金) 16:21:20ID:9Ir5vMeW
運動音痴でない成人男性だったら100`以上は普通に出るでしょ?
打った小学生が凄いんだよ。
運動神経のいい小学校高学年は結構凄いよ。
0008あああ
垢版 |
2005/05/20(金) 20:36:56ID:PVtyOV5M
>>5さん まさにそこです!!私は自分のケースを、自分で言うのも何です
が、「基礎腕力はあるのに身体操作力が低く、体重移動が上手く出来てい
ない&脚(下半身)の力を上手く腕先まで伝えられない」典型例だと考えて
います。きっとどこかで脚(下半身)の力が分断されているのでしょう。
>>7さん そのレスは私も少し読ませていただいています。しかし、私はい
わゆる「オンナ投げ」にはなっていません。このスレのコンセプトはあく
まで、「普通」か「それより少し劣る」(←多分、私はコレ)レベルの人が
速い球を投げれる、というものでありたいと思っているのです。ただし、「
オンナ投げ」のスレも大変参考になっています。今日も仕事で野球をやった
のですが(私はいつもピッチャーになる)、「肘を肩のラインと同じか、
それより上にあげる」というやつを心掛けたら少し速くなった気がしました
0009運動神経名無しさん
垢版 |
2005/05/20(金) 21:02:57ID:sTqC0+BS
仕事で野球やるってなんて羨ましいんだ・・・
0010あああ
垢版 |
2005/05/20(金) 21:08:49ID:PVtyOV5M
>>9 学童クラブですから、やらざるを得ないんですよ。タメ口を利
いてくる小学生を相手にしながら。そして、小学生たちは大人の球を
打ちたいらしく、私はいつもピッチャーにさせられます。最初の頃は
後背筋、上腕二頭筋、三角筋などが筋肉痛になりました。ダンベル
だけじゃなくて懸垂ももっとやっておくべきだったと思いました。
0012運動神経名無しさん
垢版 |
2005/06/19(日) 15:41:24ID:yn9LXfZl
毎日50球投げろ
0013運動神経名無しさん
垢版 |
2005/07/18(月) 20:57:25ID:Fk0kIiCD
スクナスwwwwwwwwwwwwww
0014運動神経名無しさん
垢版 |
2005/07/18(月) 21:51:44ID:ngUxFY8c
なるよな...あんまり表舞台に出れなかった大人だもん
0015運動神経名無しさん
垢版 |
2005/07/19(火) 04:46:22ID:vGWz29WZ
鏡を見ながらシャドーをやり正しいフォームを身につけること
0016運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/09(火) 22:19:36ID:AvqT9g0p
かならず肘から先に出すこと。
ボールは軽く握る。
上半身は力をぬく。

0017運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/10(水) 00:05:13ID:0jCjH3Ng
肩を壊すと問題だなぁ

遠投からやればよいかも?
肩を壊すなよ
ゆっくりやれば良いよ
意外に必要な筋肉はボールをなげるにつれつくよ。
中学→80b高校→135bと遠投は出来た。
スピードガンは高校で142`でた
普段は内野で控え投手をしていたから…
遠投が経験では良かったと思うよ。
0018運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/09(金) 07:58:17ID:y6j1TO5/
野球をやってる人間から一言。
よくコントロールは努力、速球は才能と言うけどはっきり言って逆。
スピードは努力すれば130程度なら多分誰でも出せる。
とにかく鍛えて走って「正しいフォームで」投げまくる。これだけ。
そんな漏れにコントロールを良くする方法を教えてくれ・・・orz
スピードはやればやるほどどんどん上がったけど
何千球投げ込んでもノーコンが治らん。初心者よりもノーコンorz
0019運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/09(金) 23:31:25ID:zhpNe0J6
>18

俺も同じ。
根っからの運動音痴なんだけど、
体を鍛えているうちに、
かなり速い球を投げれるようになった。球速は計ったことないけど、
みんな俺の鉄砲肩に驚く。素人ではかなり速いほうだと思う。
だけど、コントロールが悪くてどうしようもないんだよね・・・
運動のおかげで筋力は人並みになったけど、
ボールを操る器用さは、運動神経のいい奴にどうしても勝てない。
0020名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 00:51:52ID:ReMA63z7
>>18-19
気持ち解るなぁ、凄く。俺もポテンシャルだけなら悪くないんだけどなぁ(´ε`)
0021運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/16(金) 23:56:20ID:Tl80iS4p
強靭な下半身と無駄の無い綺麗なフォームがあれば
ストライクゾーン4分割できるぐらいのコントロールつくだろ
察するに、根っからの運動音痴が体鍛えて速い球投げられるようになったってことは
肘の使い方とかメチャクチャだろう
それに
>よくコントロールは努力、速球は才能と言うけどうけどはっきり言って逆。
はっきり言って逆じゃない
明らかに速球には各個人の限界が存在する
0022運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/19(月) 15:29:46ID:88cHbtbE
>>21
もちろん速球には限界があるが草野球の速球派レベルなら鍛えりゃ誰でもなれる。
逆に何年やってもコントロールが向上しない奴はゴロゴロいる。
あれは天性のノーコンというしかない。
0023運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/23(金) 01:57:38ID:PmMBeUIY
オレは素人で野球経験なかったけど鍛えてフォーム改造したら130キロいったけどストライクがはいらない
0024運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/23(金) 05:16:48ID:zN/geuD4
内角高さ真ん中に投げようという気持ちで投げるとストライクに入るよ
0025運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/23(金) 13:31:11ID:fnZWTwpU
球はかなり速いけどストライクが入らない奴って
どこのチームにも一人はいるからな。
逆にコントロールが良い奴はなかなかいない。
0026運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/23(金) 13:36:08ID:3qpT/7n1
鍛え方教えてよ それともネタ?
0027運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/24(土) 01:43:53ID:7BZdR6VQ
>>26
毎日走れ。あとジム通いしろ。
あといっぱい投げろ。

以上。
0028運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/12(水) 15:21:45ID:tlQkjKBq
「腕や手首の屈強さがあれば速い球を投げられる」という認識は、伝統的な野球理論の大きな
落とし穴。球速UPトレーニングで大事なのは、瞬発力のある筋肉を作ること。
高校硬式でリリーフをやっていた俺だが、全盛期でもベンチプレス30kgは5回が限界、
普通の女の子に腕相撲でいい勝負をしていた。そんな貧弱な腕でも、いざボールを投げれば
オーバースローではmax131km/h出すまでにはなれた。もちろん特訓あっての話だが。
うちの高校では、その当時(1998年くらい)では割と新しい「インナーマッスル強化」とかいう理念を
投手陣練習に取り入れてたりしてた。
球速UPだけに絞って考えれば、

・スピードが落ちない短い距離のダッシュを、多くの本数こなす
・軽い負荷、少ない回数のセットで、旋回運動のトレーニング。軽いバットでの素振りもいいかも
・それなりの力が既にあるなら、筋トレはやや抑え目で(体のキレ低下防止)

てな感じのトレーニングがいいと思う。
腰から上はほとんど旋回運動の組み合わせらしい。特に手首は返しの運動ではなくて、
体温計を振るのと同じ運動らしいから、その動きのスピードアップを図るのがいい。
0029運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/12(水) 23:37:03ID:07Mxlqby
デブでも投げれるから速くても自慢になんねぇよ
0030運動神経名無しさん
垢版 |
2005/11/26(土) 11:16:23ID:wSuFhesj
12:00〜12:30
NHK教育 テレビスポーツ教室[再] - 「投げる能力を高める」
0031運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/05(日) 20:46:01ID:lrjpxRQi
小学から高校まで野球部でキャッチャーだったオレ
163センチしかないが130キロはでる
がしかし、身長はあるにこしたことはないよ
0032運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/06(月) 15:26:25ID:oW1hCd7O
野球はセンスがあればどんどんうまくなっていくよ
0033運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 11:31:40ID:SXep/CLh
俺104キロしか出ないよ。
一般人は90くらいじゃないの?
0034運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 12:12:15ID:Jsh5ptgL
野球なんかデブで協調性がない奴でもできるからな 球が速くても意味ない
0035運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/19(日) 18:02:37ID:9KB4yyR8
俺は小学から中学まで野球部で高校から草野球をやってるが、
90km/hしか出ないぞ
身長なんて156pで止まったorz
0036ぱるぷん手
垢版 |
2006/05/27(土) 18:16:48ID:nnGU4KMh
僕は、100km/hくらいしか投げれません

0037運動神経名無しさん
垢版 |
2006/05/27(土) 18:22:49ID:3s6FTfF6
162で四番やってた人がいたな。
ものすごいホームラン打ってたぞ。
0038運動神経名無しさん
垢版 |
2006/05/27(土) 19:15:03ID:/9rYR1xu
自分にあった投げ方があると思います
俺は小、中学校合わせて五年弱野球やってて練習サボりがち、足腰は誰よりも弱かったけど肩だけは良いほうでした。
腕に筋肉付けすぎても腕が重くなって逆に球速は落ちるらしいです。
俺が投げるときのイメージは腕をしならせてスリークォーター気味のフォームで肘からスムーズに投げるって感じ
俺は身長と腕の長さがあって腕周りの筋肉が柔らかいからこういう投げ方なんだけど
デブでなく必要最低限の筋肉があれば自分のイメージ次第で130はいくと思います
高校三年間ほとんど運動せずに過ごしていた英会話部の幽霊部員の俺でも制服で130投げられました
http://p.pita.st/?wgi6h4wx
0039運動神経名無しさん
垢版 |
2006/05/27(土) 19:16:47ID:/9rYR1xu
上の画像の球速は実際より少し速く出てるかもしれません
0041運動神経名無しさん
垢版 |
2006/06/03(土) 08:51:25ID:swEhD2jN
>>40
体脂肪率が低いから細く見えるだけじゃない?
0042運動神経名無しさん
垢版 |
2006/06/03(土) 10:22:02ID:6UpqTM4W
細く見えるけど、結構筋肉すごいよ。
ただ、無駄筋がないだけ。
0043運動神経名無しさん
垢版 |
2006/06/03(土) 13:38:25ID:UpDEl1Fh
棒球、しかも1球のみというスピードガンコンテストで、140キロ後半しかでない外野手のイチローなんかより
常時150キロ、100〜120球でもスピードが落ちない、松坂などの筋肉隆々の速球投手を見習えよ。
以下筋トレ

下半身は、フルボトムスクワット。
これで決まり。極端な話、筋トレはこれだけやってりゃ良い。(ハーフスクワットじゃないよ。)
初めは重りなしのバーから始める(10~20キロ)
コントロールしながら下げ、一番下で5カウント静止後、爆発的に立ち上がる。
自重のx1.5、10回を目標にしたい。
自重x2の重さで8〜10回出来る頃には一般人とは明らかに違う筋力が身についているだろう。
この種目を正しくやると、心臓バクバク脚はガクガクになってるだろう。
筋力的体力的に自信のある人なら、数分休んだ後にさらにパワークリーンを1セットぐらい行う。
クリーンは自重までで良い。

次点で、ウォーキングランジ。
ダンベルを持ち、30m〜50mぐらいやる。
・筋力/筋肥大を養成するには、重めのものを。自重ぐらいの重さでやれるようになったらお尻ぷりぷり。
・筋力/スピードを重視するには、上のである程度肥大してから、
9キロずつの軽いものでリズムよくフォームが崩れないように、できるだけ早くやる。
そして、スプリットジャンプ、またはシザースジャンプを20〜30秒間行う。

背筋下部、尻、ハムはデッドリフトで決まり。
正しいフォームは難しいが正しいフォームでする。
自重のx2の重さで10回ぐらいできるようになるとかなりのものである。
できればx2.5以上。ワークアウト毎に相撲デッドリフトと変える。
余裕があれば、この後に、デプスジャンプを行う。

小殿筋中殿筋を鍛えるために、ケーブルヒップアブダクションを行う。ゆっくりコントロールして追い込む。
余裕があれば、アイススケーターを行う。(スケート選手のような格好での反復横跳び)

腹筋は、上部&下部&斜腹部が同時に鍛えられるものをする。バイシクルやオブリーククランチ、コークスクリューなど。
挙げた後に2〜3カウント静止することが重要。15〜20回x3セット。セット間休息30秒以下。
静止しないと回数こそ稼げるが、効果はない。
またプレートなどで負荷をかけないと、持久力は付くが、筋力UPや筋肥大は絶対にしない。なので徐々に重りを使っていく。

上半身は
胸は、ボールの上でのダンベルプレスかインクラインダンベルプレス。25〜30キロずつをすいすいできるようにはしたい。
ケーブルクロスで内側や前鋸筋を鍛えるのも絶対。
腕立てジャンプ(プライオメトリクスプッシュアップ)も非常に有効。通常の胸種目の最後に必ずやる。

上半身で最も重要な背筋は、肘を伸ばしたプルオーバーとバーベルロウ。
プルオーバーはしなりを生み、バーベルロウは背中の種目の王様。
プルオーバーは5〜10キロの軽めでじっくりやる。ロウは1RM 自重x1.5倍は最低クリアしたい。
下半身を固定してやるラットプルダウンをするぐらいなら、全身を使うチンニング(懸垂)を行う。
よってチンニングのできない初心者は数ヶ月バーベルロウで鍛えてから、チンニングをやるとよいだろう。
その際、アップとしてラットプルダウンをすると効率的。このときの順番は、プルオーバー→ラットプル→チンニング→バーベルロウ。

腕は、ロープトライセプスダウンと肘を曲げたプルオーバーで三頭筋、ダンベルカールで二頭筋、
リバースカールかハンマーカールで上腕筋を。
腕は、胸や背の種目で勝手に鍛えられてるので、ここで追い込んではいけない。軽めの重量ですいすいリズムよくやろう。

肩は、胸種目で三角筋前部は鍛えられているので、ここでは三角筋後部だけを鍛える。ベントオーバーラテラルレイズなど。
バーベルロウでも刺激されているが、よりよく僧坊筋中部/下部・菱形筋を鍛えるために、
肩をすくめない胸を張る(上ではなく後ろ)ダンベルシュラッグも行う。

インナーマッスルはダンベルやチューブでアイソレート的だけに鍛えるとどうもうまく繋がらない。
そこでボディーブレード。腕や体を動かしながら複合関節的にボディブレードもしよう。

また、「前を習え」状態で腕を前後ろに動かしたり(肩は絶対にすくめない)、
スタンディング/ベントオーバーケーブルプレスのような軌道で前鋸筋を鍛えると投球時の肩甲骨の軌道が安定する。
0044運動神経名無しさん
垢版 |
2006/06/03(土) 13:44:11ID:UpDEl1Fh
三頭筋だけはゆっくりやった方がよいかもしれない。
肘の靭帯は弱いからねえ・・・・
0045運動神経名無しさん
垢版 |
2006/06/03(土) 13:48:37ID:6UpqTM4W
松坂より西口だな。
0046運動神経名無しさん
垢版 |
2006/06/03(土) 13:49:22ID:UpDEl1Fh
筋力肥大、つまり超回復的には、100%不利だけど
ダッシュはしろよ。
毎日10mでも良いから、10本走れ。
できれば100m10本。

「体力ねーなあ」、
という人はダッシュでなく200〜400mのミドル走をできるだけ速く走ろう。
合計距離1キロは最低こなそう。2キロならたいした奴じゃ。
0047運動神経名無しさん
垢版 |
2006/07/19(水) 00:38:38ID:Gg193DGp
バランストレーニングや体幹(腹筋)やインナーをやるといいですよ!いくら足や腕に力があってもバランスがわるかったり腹筋がないと足の力が上手く上につたわらないですから。後左利きの人は臓器の場所が右の人と違うので投げかたには注意が必要です。
0048運動神経名無しさん
垢版 |
2006/07/26(水) 23:37:56ID:rnVb67TM
130キロは投げれるようになるって、130キロ位じゃなぁ‥‥
0049運動神経名無しさん
垢版 |
2006/07/27(木) 00:39:47ID:KHAKSWbf
アマチュアなら充分豪速球じゃないか。
0050運動神経名無しさん
垢版 |
2006/07/27(木) 11:53:09ID:pbhjnvU1
和田毅の筋力ってどれくらい?
0051運動神経名無しさん
垢版 |
2006/08/02(水) 08:43:09ID:h2rPbnCp
ボールを綺麗な縦回転で投げられないのですが、どうすればいいんでしょうか。
0052運動神経名無しさん
垢版 |
2006/08/02(水) 09:41:52ID:WQrV47u9
どうしようもないような、絶望的な状況。
そんなものに出会って初めて分かるものがあると思う。
どうしても超えることのできない壁。
それを人は、神と言ったり、運命と言ったりする。
どんなに頑張っても超えられないものは確かにある。
問題はその中で最善を尽くせるか、そうでないかということ。
だからこそ今傍にいる人達、
そしてこれから出会う多くの人達、
皆が仲間なんだ。
だから一緒に戦おう。
誰かの変わりでない自分と、
誰かの変わりでない仲間と。
確固たる自分と、
確固たる仲間と。
一緒に戦おう。

独りっきりの人なんて、どこにもいないから。
0053運動神経名無しさん
垢版 |
2006/09/18(月) 13:04:50ID:FuYtXgQP
藤川球児のストレートを打席で見てみたい。
逃げちゃうんだろうな多分。
0054運動神経名無しさん
垢版 |
2006/09/24(日) 18:24:14ID:YHwfFwe6
キャッチボール専用球 ゆうボール
ttp://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?/news/release/news20060909_1.html
立川市の昭和記念公園で、ゆうボールの使用に限りキャッチボールできるようになりました。
0055運動神経名無しさん
垢版 |
2006/09/26(火) 22:33:27ID:lQOaXZOv
http://www.rakuten.co.jp/baseball-k/450566/741185/797720/
立川市の昭和記念公園で、ゆうボールの使用に限りキャッチボールできるようになりました。
これは正式に言うと昭和記念公園ではなく、その立川よりに出来た新しい公園です
(広場は「ゆめひろば」。施設は「花みどり文化センター」)。 しかも昭和記念公園とは違って入場無料。
こちらもかなり広い芝生の広場があり、そこでキャッチボールできます。
0056運動神経名無しさん
垢版 |
2006/09/26(火) 22:38:49ID:44KEGTFK
>>55
これいいな。
今度の週末はゆうボール買って公園で子供とキャッチボールだ。
0057運動神経名無しさん
垢版 |
2006/09/28(木) 22:04:17ID:fzTrOo1k
110`が投げられません

神宮のピッチングやAC蒲田のピッチングでいずれも最速は109`

完全素人には無理?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況