X



●運痴で初心者でも高校から柔道出来るの?●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001運動神経名無しさん
垢版 |
2005/04/05(火) 16:12:07ID:w1WS7ekf
練習はきつくないの?体かたくても大丈夫?運痴が苦痛な練習はないの?
0002運動神経名無しさん
垢版 |
2005/04/05(火) 16:15:43ID:Id7O0j/D
>>1
練習はきついけど頑張れば何とかなる
体はかたくっても大丈夫だと思うけど
苦痛な練習はあると思うけど頑張れ
0003運動神経名無しさん
垢版 |
2005/04/05(火) 17:29:59ID:w1WS7ekf
1 です
どうも。
先輩とかにいじめられたりしませんか?
皆に迷惑かけませんか?柔道部の人って恐い系が多いですか?
0004運動神経名無しさん
垢版 |
2005/04/05(火) 18:42:38ID:oXUfrzPo
ど〜いう練習するんですか?
0006運動神経名無しさん
垢版 |
2005/04/05(火) 22:36:17ID:916mfgSf
>>3
それは柔道部とか関係なくその部の雰囲気いかんだ罠
ただ、そういう意味では町道場とか地域施設の一般稽古のが学校の部活より
練習自体の厳しさ以外の余計なリスクは少ないのも確か。
指導者もそういう所だと確実にちゃんとした人がいるだろうし。
0007運動神経名無しさん
垢版 |
2005/04/06(水) 17:20:30ID:UvMrGfb5
痛くないですか?
受け身って難しいですか?
試しにやってみようと思ったら、前回り受け身なんて絶対出来なそうなんですが…
0008運動神経名無しさん
垢版 |
2005/04/06(水) 17:25:45ID:OqaaosRy
そら、痛いよ
投げる奴にもよるがね
受け身はきっちり練習しよう
0009運動神経名無しさん
垢版 |
2005/04/06(水) 17:50:01ID:UvMrGfb5
柔道やって家に帰ったら、疲れて体重くて勉強出来ない感じ?
0010運動神経名無しさん
垢版 |
2005/04/06(水) 20:05:20ID:tQUKNQOL
それは練習量しだいだろ
両立したいなら、勉強できる程度に柔道やればいいじゃないか
0011運動神経名無しさん
垢版 |
2005/04/06(水) 20:10:36ID:UvMrGfb5
そりゃそうだね。
Thanks.

柔道部の人って筋肥大化して、かなり体格いいけど、もうちょっとギュッとしぼった筋肉はつかないの?
0012運動神経名無しさん
垢版 |
2005/04/06(水) 21:07:53ID:eA2/yExt
難しいなぁ。とりあえず首はかなり太くなるので覚悟しよう。
0013運動神経名無しさん
垢版 |
2005/04/06(水) 21:23:40ID:UvMrGfb5
何で首かなり太くなんの?やめれば戻る?
どういう鍛え方すると、筋肉肥大するタイプの筋肉がつくの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況