X



逆立ちができたことがない

0202運動神経名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:02:03.23ID:G5BkYN+L
すごくおもしろい副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Y72AQ
0203運動神経名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:41:13.91ID:riOPF3iR
玄関のドアで壁倒立してる
0205運動神経名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:39:14.94ID:BuTpXR4g
おすすめの情報は、「運動音痴改善唯一の方法ガイダンス」というブログが参考になるらしい。少しネットで調べれば見られるらしいです。

87LXR
0207運動神経名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:31:32.28ID:lcMqNZQa
壁におしりを向けて立つ。

前屈して逆立ちの体勢で両足を壁につける。

そのまま這い上がる。45度位の角度まででいい。

逆立ち腕立て伏せをする。前後左右に身体を揺らす事で
肩を鍛えて、腕で歩く様動く。

倒立が楽になる。
0208運動神経名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:09:07.67ID:KmhJ/889
35歳になって筋トレ本読んで逆立ち腕立て伏せって言うのを見て、やったらできたワロタ
0209運動神経名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 01:23:30.50ID:meoCkQby
>>207
体重が60s以下でないとつぶれる可能性があります。

体重が重い人は腕で支えきれないので45度位の角度を守ってください。
0210運動神経名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 02:01:11.76ID:meoCkQby
>>207
体重が重い人は前かがみで両手を床に付けて
腕、肩に負荷をかけ
倒立に耐えられる筋肉が付くまで数カ月頑張った方がいいと思う。
0211運動神経名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:49:43.28ID:vF+h7i2q
長 島 洋 一 郎 (in 岡山市北区伊島)
https://imgur.com/XWgPtsy
タグ
運動音痴 キモデブ 陰湿陰険 ストーカー気質 変態 キチガイ
0212運動神経名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:56:46.06ID:IB8ylneb
腹が出てると倒立のバランスが取りづらいから段階を踏んでやることにした。
腹側壁倒立→三点倒立→鴨居倒立→バスチェアー三点倒立
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況