X



野球のボール投げる時オンナ投げになる奴
0001運動神経名無しさん
垢版 |
04/11/14 23:47:27ID:R8AC09g6


投げにくいじゃん
0213207
垢版 |
2005/06/15(水) 14:43:44ID:8LvqWCaD
ご教授有難う御座います。
とりあえず、ボールにスピンをかける練習から始めろということですね。
ところで、「1.5Lの炭酸ペットボトル2CMで輪切りにした物」は、何に使うのですか?
これをマトにして、中にボールをくぐらせる?
021446
垢版 |
2005/06/15(水) 15:16:12ID:93Gganuj
輪切りも勿論投げます。ちょっと大きいですがスピ
ンをかけて投げられます。フォームも大事ですが結
局女投げの人、上手く飛ばせない人はスピンとスナ
ップが足りてない、又は物を投げる経験が不足して
いる場合が多いと思われます。スピンをかけて投げ
ると滞空時間が稼げる、失速を抑えるなどの効果が
あるのでスナップとの併用で軽い力で遠くへ飛ばせ
る、となります。勿論これだけでなく体を使ったフ
ォームをプラスする事が大切ですが。
0215207
垢版 |
2005/06/17(金) 12:13:36ID:hIB3knF0
ありがとうございます。
これなら場所がなくても大丈夫です。
021646
垢版 |
2005/06/18(土) 05:17:13ID:sUtxuZeu
リリース時の手応えを体験する方法。スピンは勝手
にかかる、その時の指先の感覚を体験してみましょ
う。用意するのは軟式ボールだけです。お風呂に入
る際ボールをもって入ります。湯槽に浸かったまま
直球の握りで腕を前に出します。ボールが逃げない
程度に握り、お湯の中に腕を降ろします。ボールが
指先から逃げる様にゆっくり握りの力を抜きます。
すると浮力によりボールが指先を押し伸ばし、バッ
クスピンがかかったまま水面に浮き上がります。こ
の時の指にかかるボールの抵抗が実際に投げる時の
感覚にかなり近いものがあります。リリースでうま
くスピンがかからない人は一度試してはどうでしょ
うか?指ではじく、押しだす、指に乗る等と表現さ
れるのはこのボールの抵抗の事です。勿論水中ほど
の抵抗はありませんが。
0217運動神経名無しさん
垢版 |
2005/06/24(金) 19:44:04ID:/n6CSo/u
AGE
021846
垢版 |
2005/07/08(金) 21:22:54ID:OGV0Efgo
お久しぶりです。みんなボール投げてますか?俺は
今怪我で投げられません。悲しい…。
0219運動神経名無しさん
垢版 |
2005/07/27(水) 10:22:15ID:zRpffrQZ
週ベ、梨田さんのコーナーに書いてあった(数週前の号)
飛び出してきたランナーを追いかけながら三塁手に
投げる方法。

1 ボールは右手(右投げのとき)に持ち、
  高い位置にボールを見せて走る。
2 右足を前に出したタイミングで
  受け手の選手の胸のあたりに
  緩く送球(手首を使わずに離すイメージで)
−−−−−−−−
近い距離を正確に投げるとき
左足を踏み込んで、右手で投げるより
右足を踏み込んで右手で投げるのも
一つの方法だと思う。

右足を踏み込むと言っても
歩幅は狭く。広く取ると前のめりになってしまうはず。
022046
垢版 |
2005/07/27(水) 23:49:39ID:QOAqnljE
>219 あっ。これオンナ投げ脱出の第一歩にいいか
も。これやってから普通の投げ方に移行するのもア
リですね。うーん。その手があったか。
0222運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/11(木) 10:15:14ID:peCBS1GZ
聞いた事ないなあ。そんなに球速計るひとがいるとも思えないし。
0223運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/12(金) 01:13:02ID:VpiL0y+c
誰だか忘れたけど、元プロが「普通の大人ならしっかりしたこと習えば120キロでると思う」とか言ってた。


無理
022446
垢版 |
2005/08/12(金) 10:29:55ID:/ockbu+W
>>223 120キロはわかりませんが確かにある程度までは基礎体力でなく投げ方
でスピード上がりますよ。上手く書けるかわからないし時間もかかると思うけ
ど俺なりのやつ書きましょうか?
0225運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/12(金) 14:50:54ID:VpiL0y+c
是非おながいします。
私は経験者に思いっきり投げたら、75キロくらいって言わたくらいのレベルですが。
022646
垢版 |
2005/08/14(日) 20:29:32ID:e4Qwba0Y
了解しました。今日から少しづつ書いていきます。まずは前置き。1、オンナ
投げでは少し無理があります。もしそうであれば先に投げ方の修正から。2、
ひまな時は野球中継を見ながら練習。投手の動き、体を使うタイミングなど実
際に合わせてシャドーします。ただ見るだけより自分の長短所がわかりやすく
なります。3、練習中は常に考えながら。速いボールを投げるために力のロス
がないか、効果的に体が使われているか考えます。4、バランスを大切に。投
球は効果的な体の使い方とバランスの二つで成り立ちます。筋トレはほとんど
必要ありませんがバランスを取る練習はたまにやってみてください。前置きは
以上ですが練習するときはウォーミングアップとクールダウンを必ず行ましょ
う。いきなり練習量増やして怪我しないように注意。では少しづつはじめてみ
ます。
022746
垢版 |
2005/08/14(日) 21:36:53ID:e4Qwba0Y
1 一つ一つの動きをバラバラに習得し連動させていく方法でやります。実際
に手取り足取り教えることができませんから。過去に書いたステップ1から4で
スピードアップに足りないものがいくつかありますが、まず足りないのは腕の
振り幅です。走り幅飛びで適度な助走があった方が飛べますよね?しかも最初
はゆっくり出て次第にスピードアップ、踏み切りでバン!って感じ。腕の振り
も同じく加速させる距離、つまり振り幅が必要になります。以前腕を振るのに
加速度的に加速しリリース前後がMAX、という旨を書いたのはこれの事です。
ただし以前の方法だと加速に必要な距離が十分にとれませんのでこれを増やす
事を考えましょう。方法は二つ、できれば併用。一つは腕を大きく振ることで
肩からの距離を長くする事により、いままでより円軌道を大きく取って距離を
稼ぐ。もう一つは腕を回転させる角度を増やして距離を稼ぐ、つまり180度か
ら270度などのように肩を中心にした腕の動きを増やす。この二つですが注意
!。どちらかの方法でも、あるいは両方併用の場合でもやり過ぎると体の他の
部位を連動させるのが難しくなってきます。自分にあった方法でスピードをロ
スしない程度にしてください。次は具体的な振り方ですが…つづく。
022846
垢版 |
2005/08/15(月) 07:34:30ID:3afPaTty
腕を大きく振る、はその通りです。最初は肘の角度を90度にしてシャドー。こ
の状態から少しづつ角度を浅く、つまり腕を伸ばしながら120、 150度のよう
に増やしていって自分にあった角度を探ります。投球時の腕の角度は一定では
ないのですが、今の段階では気にしなくて結構です。自分の投球フォームで振
りを大きくするのにこういった方法もある、と理解する事だけで今は十分です
。次の肩を中心とする腕の動きを増やす、に関して。これは実際に投球する時
のフォームに関係してきますし、スピードアップにも大きく影響します。なの
で長くなりますし表現も難しくなりますので詳しくは次回…つづく。
0229運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/15(月) 08:30:42ID:FEkl63rf
799 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/08/14(日) 01:00:24 ID:SQI9b6s4
いやー昨日初めて食いに行きました!
とにかく濃厚なスープで大満足です!噂に違わぬ絶品とんこつですね!
ここ最近毎週3回は食べてますけど、全然飽きないですねー
早速今日の夜もバリカタ、辛そぼろにニンチャーで攻めたいと思います!

これが楓神信者の間抜けっぷりです。
歯が浮くような自演マンセーがあたりまえのように行われています。
他スレの皆様に笑われるのを承知でコピペ致しております。
我々はこの状況をどうにかしたいのです。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1121952878/l50
0230225
垢版 |
2005/08/16(火) 00:15:07ID:KRg55pus
興味深く読ませてもらってます。
023146
垢版 |
2005/08/16(火) 05:42:09ID:JoYJ2mpV
>>230 時間かかってすみません。もう少し待ってください。つづきは今夜も
しくは明日になりそう…。先は長いですがよろしくお願い致します。
0232運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/17(水) 23:48:37ID:pvHz5FE5
どんなに丁寧に説明されてもできない それが運痴クオリティー
0233運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/18(木) 15:57:37ID:lM+5f0/k
週刊ベースボールの今週号。
81頁。新連載で
ピッチング上達道場が始まる。

手塚一志氏が書くけど、分かりやすいかどうか。
0234225
垢版 |
2005/08/20(土) 06:32:59ID:4nJtKRsk
>>231
レス遅れて申し訳ありません。
いつでも結構ですのでよろしくお願いします。
023546
垢版 |
2005/08/21(日) 01:03:40ID:xmlNOVp/
もう少し時間ください。
0236225
垢版 |
2005/08/25(木) 00:08:52ID:T+CcEd10
お待ちしてます。
023746
垢版 |
2005/08/26(金) 09:57:17ID:pHqwp2gr
遅くなりました。さて次に肩を中心とした腕の動きです。以前書いた方法は肘
を後ろに引く、肘から先を返す、前に投げるでした。しかしこの方法だと肘を
返す時点でゼロ発進の状態になってしまいます。これではリリースまで十分に
加速させる事ができません。そこで肘を返す時点、あるいはその前の時点でも
加速状態にする事を考えます。簡単に書くと腕を体の右側で回し、その動きを
減速、停止させる事なく回している中で肘を返し、そのままリリースまで加速
します。少しやってみます。まずグローブの中にボールをもった右手を入れお
腹の上、または胸のあたりに構えます。このまま顔の下から真ん中まで引き上
げます。(左足をあげるタイミング)そこから円軌道に近い動きで右手が右太
股の横を通過し(体重が下がり右足にかかっているタイミング)通り過ぎたら
腕の動きを止めないで肘を返しはじめます。(体重が前に移動のタイミング)
つまり肩を中心として二の腕は円運動、肘を返している間もこれを続けます。
肘を返し終わりリリースへ向かい始めるのは左足が地面に着くのと同時位です
がこの辺は個人によって少しズレます。ちょっと表現が難しいですがプロ野球
の中継は投手のこの動きをが分かりやすいカメラアングルなので一度見る、ま
たは同時に動いてみてください。不明な点はできる限り答えます。さて次は肘
から先の動きについて…つづく
023846
垢版 |
2005/08/26(金) 18:19:06ID:pHqwp2gr
ちょっと別の話。この板を見てると野球やってみたいけどやれないって人が多
いように思います。しかし現実には大人になってから野球始めるのに教わる環
境がほとんどありません。教本などを読む位でしょうか。草野球に入っても教
わる機会も少ないだろうし、ちょっと残念ですね。本当は運動が少し苦手でも
ある程度動けて慣れれば楽しめるスポーツなんですが。できなくても少し動き
を理解できればプロ野球見るのもだいぶ楽しくなるのにそういったものを覚え
る機会が…スレ違いの話ですみません。
0239225
垢版 |
2005/08/27(土) 21:51:46ID:eNUbC3xI
ありがとうございます。
次回の草野球で実践します。
85くらいになったらしいですが、気合入れると暴投するので切ないです・・・
024046
垢版 |
2005/08/27(土) 23:00:45ID:YnZOITYy
では途中ですが一旦やめますね。続きが必要な時は遠慮なく言ってください。
いくつかアドバイスすると肘を返すまではゆっくり、返したら加速。それとリ
リース付近がスピードMAX、その後もキッチリ振り切る。MAXの時点で全力の8
割。そして一番はその気になる事w。楽しんでやってくださいね!
0241225
垢版 |
2005/08/28(日) 02:26:53ID:Jy2ri4Ak
大変お世話になりました。
イメージでは松坂みたいなフォームになってるはずなんですが、なかなかうまくいきません。
でも100キロ目指して頑張ります。ありgとうございました。
0242運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/29(月) 19:18:42ID:a/uWsbTo
どうも、19の男です。
自分右投げなんですが、サウスポーに転向しようと思います。
理由は「俺の本当の力を見せてやるぜ・・・」「な、なんだって!サウスポーだとぉ!」っていうリアクションを取ってもらいたいからです。
はやく投げれるようになるコツとか練習法とかありますか?
024346
垢版 |
2005/08/29(月) 21:11:36ID:eTTDH9uQ
>>242 マジですか…。さすがにそのような経験はないのでわかりません!っ
と言ってしまうとなんなんで予測の範囲内で。左の方が握力がある、左足の方
が前に飛べる、左指でボールを斬る感覚が分かる。最低この位できないとキツ
イと思われます。子供の頃からやっていれば別ですが。投げ方自体は左でも一
緒なんですが正直難しいと思います。不可能とは言いませんが右で練習したほ
うが早いですよ。ただしプロの投手で左利きが右で成功した例はあります。楽
天の岩隈がそうですがやはり昔から右で投げていたそうなので参考までに。
0244>>242
垢版 |
2005/08/29(月) 22:15:27ID:a/uWsbTo
>>243
確かに難しいですね。左で投げたりするとフォームや目線がばらばらになります。
でもそれ以上に気になるのが、左腕の上腕二頭筋の疲れです。筋肉のなさを感じます。やはり投げる為の筋肉が不足してるんでしょうか?
024546
垢版 |
2005/08/29(月) 22:47:56ID:eTTDH9uQ
その部分の筋肉が疲れるならば筋力不足より投げ方だと思います。もちろん筋
力不足も有るかもしれませんが。
0246運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/30(火) 01:01:33ID:NwB2c5qx
 とにかくよく分からないのが、自分がストレートを投げれているのかどうか
ストレートの握りの時の球の軌道と、カーブの握りの時の軌道が
同じ時もあれば違う時もあるみたいに結局の所何を投げてるんだろう?
みたいになります(ホームベース付近で失速してチェンジアップみたいかも)。
 投げ方としては、清水直みたいなフォームから左のサイドスローを投げる
みたいな感じです。
上投げだとプレートまで届かないので断念しました、球速は80〜90位かと
024746
垢版 |
2005/08/30(火) 21:24:43ID:ga4XurwD
>>246 ちょっとオンナ投げの修正にも関係あるんで書いておくとまず腕の振り
と言うより遠心力で投げてませんか?それとリリースができてないと思われま
す。感覚掴むまでかなりかかるのではないでしょうか。もしかすると何年も。
せめて利き手でボールを斬る感覚が掴めてないとストレートとはどんなボール
か分からないと思います。正直な所まずは右から始めた方が近道だと思います
がどうしてもというのであればセットポジションでのオーバースローからはじ
めるといいかもしれません。何分予測の話で申し訳ないです。
0248運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/30(火) 22:03:15ID:OYHFR3na
オンナを投げたことはない
0249246
垢版 |
2005/08/30(火) 23:21:00ID:EcesNmBE
 右からはじめるというのはよく分からないんだけど・・・俺左利きだし
確かにリリースポイントははっきりと何処がベストなのかは不明。
 投げる時にちょっとタメを作り、あまり右足は上げずにスライドさせて
サイドよりは若干スリークォーター気味な感じで
投げた後は左足をまっすぐ正面に蹴り上げる感じに投げています。
両手足の使い方と、体重のかけ方、リリースポイントが未だに
試行錯誤中ではあります。 セットポジションも結構試し中
何球かは良いのが行くけど続かない、球速は結構前に測った奴だけど
おそらくそんなに変わってはないかと。
上投げよりは明らかにサイド気味の方がストライクコースに行くもんで・・・
025046
垢版 |
2005/08/31(水) 06:29:32ID:plZwzK9t
>>249 申し訳ない。242さんかなと勘違いしてました。
025146
垢版 |
2005/08/31(水) 10:15:49ID:plZwzK9t
>>249 まずストレートとカーブの感覚の違いはストレートは人差し指と中指の
先に抵抗を感じる、カーブは人差し指と親指の間から抜ける、または人差し指
の横に抵抗を感じる、です。下半身は軸足はフィニッシュで体よりやや左に上
がるはずですがそうならないのであればおそらく体の回転の使いどころがズレ
ているのではないかと思われます。肩、肘、手首の順に前にでていく感じです
ので肩を回し始めるタイミングをチェック。コントロールは右足がいつも同じ
場所に踏み込めている、ができれば少しづつリリースポイントが探れると思い
ます。
0252運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/12(月) 21:55:37ID:Yg8Hekqw
あの、スレの主旨と違うんですが、
うまいことコントロールつける方法ってないでしょうか?
自分は女投げににはならないし、そこそこ肩は強いほうなのですが、
運動音痴の悲しさ、コントロールが抜群に悪いんです・・・
体鍛えて運動音痴を脱出したはずだけど、
そのあたりが運痴の限界なのかな?
0253運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/13(火) 00:43:49ID:DQz55Fxh
ひたすら投げ込むしかないとはよく聞くけどな
俺も毎日100〜150球くらい投げ込みしてもちっとも
コントロールつかないし球速も上がらないからどうしたもんかな。
下半身が大事っぽいから最近は走りこみ増やしてる
0255運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/13(火) 11:06:17ID:GkOD0qd3
利き腕と逆ならおなご投げになるかも
0256運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/16(金) 02:51:28ID:S0DwML8z
うんちです。
46さん並びにこのスレの方々のおかげで少しまともに投げられるように
なりました。
ありがとうございます。
ピッチャーのような投げ方はできても、力を抜いてのキャッチボールが
うまくできません。しばらくすると肘や肩が痛くなります。
何か原因が考えられましたら教えてください。
025746
垢版 |
2005/09/16(金) 05:14:49ID:59Jqy/UU
>>256 軽く投げると痛くなるのですか?そうでない時も痛くなりますか?肘
を伸ばして肩で振ってないかチェックしてみてください。よろしければもう少
し詳しく状況を教えて頂けますか?
0258256
垢版 |
2005/09/16(金) 13:45:27ID:ro7VrQ6b
レスありがとうございます。
わかりにくい質問すみませんでした。
ずっと投げているとだんだん肘や肩周辺の筋が痛くなります。
どうも投げる勢いの強弱に関わらず、連続で投げていると痛くなるみたいです。
慣れの問題ですか?

肘は最初は曲がっていて、少しずつ伸び、ボールが指先から離れるときに完全に伸びています。
このリリースの瞬間も肘は少し曲げておくものなんですか?
025946
垢版 |
2005/09/16(金) 18:43:46ID:59Jqy/UU
>>258 後で考えられる原因をもう少し詳しく書きますが、俺の場合はリリースの時に肘を伸ばし切ってません。
0261運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/18(日) 16:50:38ID:EZEadJpC
>>260
細かい方法は46さんが書いているので
ここでは簡単な方法で。
(右投げ)
1 ボールを持つ右手を右耳の脇あたりにして構える。
  右ヒジは軽く外側にゆったりとしておく。
2 左手(またはグローブ)で右ヒジが真後ろに向くように右手を後方に押す。
  右ヒジはセンター方向に向き、右手はほぼ後頭部に行くはず。
3 前に向いている左ヒジを後方に引きながら、
  後頭部にある右手を正面に押し出すようにしてボールを投げる。

下半身については
2の右ヒジが下がるのと同時に右足を後方に下げ、
3で左ヒジを引く直前に左足を正面に踏み込む。

上の1、2、3については回転イスに座って行うと
分かりやすいと思う。
(この方法は概ね捕手が投手に返球するときの投げ方)
0262運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/18(日) 17:04:44ID:EZEadJpC
261に補足。
砲丸投げスタイルになる人は
おそらく
イチ 構える
ニィ 投げる
の2段で投げていると思われるので
間にワンテンポ加えて
イチ 構える
ニィ ヒジを引く
サン 投げる
の3段で投げれば上手くいくと思う。
026346
垢版 |
2005/09/19(月) 11:31:32ID:6wCc9ldB
>>258 肘痛について考えられる原因として1、投げる際にリリース後に腕を前
に突き出す動きが入ってる。コントロールを気にし過ぎる人でたまにこういう
人がいます。2、リリース後まで力が入り過ぎて肘を畳む動作が入ってる、ま
たはリリース前に力が入り過ぎている。速い球を投げようとして力むとこうな
る場合があります。いずれの場合でも原因は力み、肘を使う位置の違い、ボー
ルの重さへ対応できてない、のどれかだと思います。もっとよく考えればコレ
以外にも考えつくかもしれませんが今はこのくらいかな?肩の痛みも力み、ボ
ールの重さへ対応できてないのどちらかでしょうか。投げ慣れてないために正
しいフォームができてない場合もありますので少し遅めのシャドーでチェックしてみてください。つづく。
026446
垢版 |
2005/09/19(月) 11:41:51ID:6wCc9ldB
ピッチングとキャッチボールでの投げ方の違いはステップ幅を含む体重移動、
体の捻りと回転を遅く小さく、腕の振りは小さくせずにそのまま遅く、となり
ます。最初のうちはコントロールや距離の違いに苦労するかもしれませんが腕
の振りを小さくせずに体の使い方の緩急で調整してください。
0265運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/19(水) 17:47:44ID:7Jp+FaYV
足の使い方と体重のかけ方が分からない
足はどのくらい上げてどのくらい前に出すのか、前に出さない方の足は
どういう状態になるべきなのか
体重かける時はどのタイミングでかけるのか、前足が地面についた瞬間か
それよりも後にした方がいいのか
微妙に関連してるきがするけど、どうもね
026646
垢版 |
2005/10/21(金) 15:37:37ID:9NmT9Z6j
>>265 足の上げる高さ、歩幅とも正解なないです。大きいと球速に、小さいと
コントロールに影響でしょうか。バランスだけは注意してください。足の使い
方はまず右足で前にジャンプ、左足で着地の動きをしてください。次に両足を
揃えて前にジャンプ、両足で着地をやっください。この二つの動きとプロの投
球フォームを比べながらシャドーしてみれば感じが掴め理解できると思います。
0267運動神経名無しさん
垢版 |
2005/11/24(木) 17:05:14ID:ebyHtbbN
キャッチボールのほうが「、ピッチングフォームで投げた時より確実に速くてへこんだ
0268今日これから
垢版 |
2005/11/26(土) 11:14:25ID:wSuFhesj
12:00〜12:30
NHK教育 テレビスポーツ教室[再] - 「投げる能力を高める」
0269運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/18(日) 15:58:00ID:7zffZCAJ
>>265は、ここには相応しくない程の上級アスリートか、
このスレでも神になれる程のウンチか、どちらかだね。
0270運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/27(火) 09:04:05ID:gKdlY1/Q
人間の構造上、大人で20b投げれないはずがないから、うまい人の真似して投げ込むしかないよ
0272運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/08(日) 22:46:18ID:6TK0ufyB
>>271 そんなこと言わずに教えてあげたら?掲示板なら顔もわからんし。
0273運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/08(日) 23:45:46ID:+5hCXZKJ
そうか・・・
でも文章じゃ理解しきれないんだよな
文でわかるなら本でもネットでも調べるなりしてわかるかもしれないだろうし

中途半端なマネはしないことかな。ボールなんて足上げなくても投げれるわけだし。
プロ選手のマネして足上げてるから変になるはず。水泳でも平泳ぎは手と足同時に動いていない。
けどマネすると足と手一緒に動く。似たようなことになって足着地と同時に球投げちゃう。
足着地と同時に投げちゃ何の意味もない。

もう俺が何言ってるかわかんない。
足上げるなら上げた時に膝より前につま先もって行かないこと。
そして着地と同時に投げないこと。それだけで足の方は女投げじゃなくなってくる。

足の方が普通になってきたら次は手の方。



と、思ったけど、さっきからPCの前で足の動き確認するために動いたら気持ち悪くなったのでちょい休憩
0274運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/09(月) 00:18:29ID:QyOrVyEW
誰かがオンナ投げの連続写真か動画をうpしてくれればいいんだけどな
0275運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/21(土) 20:53:38ID:lHBj3nV0
オーバースローよりサイドスローの方が投げやすいなぁ。
0277運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/31(火) 20:31:49ID:K1dxNyPa
投げ方は大分ましになってきたのですが、速い球や
遠くに飛ばそうと思って投げると肘がものすごく痛くなります。

投げ方が悪いのでしょうか?
0278運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/01(水) 02:32:22ID:2IOYMcLt
柔軟体操してるか?
最初は遅いボールから投げた方がいい。で、あったまったら力入れる
0279277
垢版 |
2006/02/01(水) 17:50:06ID:TL6cMCMV
>>278
柔軟も十分にしています。
最初の15分ほどは軽くキャッチボールをした後に投げています。

肘の痛みは、アームバーを決められてタップするのが
遅かったときの痛みに良く似ています。
肘全体を覆うような痛みです。
0280運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/01(水) 17:58:22ID:3R1xmTMM
>>279 肘の痛みが治るまで練習しない方がいいです。治ったら肘を延ばし切ら
ない、又は必要以上に力んだり肘を使い過ぎないように注意。腕の力に頼りき
らず、体全体使って投げましょう。
0282277
垢版 |
2006/02/02(木) 21:50:39ID:iFqY438v
>>280
ありがとうございます。
下半身と上半身の連動がうまくいっていないような感じなので、練習します。
0283運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/08(水) 16:14:36ID:AiHT8Xxa
ピッチングは
【ワインドアップ】→【テイクバック→アーリーコッキング】→【フットプラント(着地)】→【レイトコッキング】→【アクセレーション】→【フォロースルー】

【ワインドアップ相】
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56489783&cdi=0

 このときの姿勢が投げる動作の始まり。
 軸足に全体重を乗せる。体重は軸足の母指球でうける。
 重心をキャッチャー方向へ移動させることでスローイングのエネルギーを作り出す。

 やってはいけない動作
・フリーフット(軸足でない足)を外側に蹴ること。l重心が背中へ移動し、反り返りながら重心をキャッチャー方向へ移動する事になる。
 腰・肩の開きが早まり腕が外から回ってしまうことになる。必ず故障する。
・軸足の小指側に体重をかける
・軸足のかかとを挙げる。筋力が弱い人がよくする動作。こんな動作をするとコントロールが悪くなる原因を持つことになる。
・軸足を深く折り曲げて必要以上に重心を低くして重心が後ろにいってしまってはいけない。

× この時右足の踵を上げると次の動作に繋げやすくなります。
× 脚力のある人は深く曲げても良いのですが、


【テイクバック相】
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=53511058&cdi=0

 ワイン度アップからフットプラントまでの動き。つまりアーリーコッキングも含む。
 重心がキャッチャー方向へ向けてまっすぐ向かう。フットプラントが完了するまで
 キャッチャーに向けて体重をスライドさせる。
 重心をスムーズに滑らかに上下運動させず力を入れないで、軸足にまだ重心を感じながら
 フットプラントを迎える事ができれば、次の動作である脚の内転筋を効率よく使った腰の回転を
 パワフルにこなす事ができる。
 フットプラントの完了時に重心が軸足サイドに残っていれば、軸足の内転筋を働かせる事ができる。
 決して、飛び出したり、ジャンプなどしてはいけない。

× つまり左足を前に踏み出す 飛び出します。
  感じとしては右足でジャンプ、左足で着地。
  実際に軽く前にジャンプしても良いのですが、上に飛ぶより前に飛ぶ様にします

46氏はこれ以降の動作の事を書いてないので引用はしない。

【アーリーコッキング相】
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56489759&cdi=0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=53511061&cdi=0
【フットプラント(着地)】
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56489746&cdi=0

 これを理解するには、フットプラントしてアーリーコッキングの状態をとり、重心が両足に均等にかかるポジションをとる。
 それから重心を1cmだけフリーフットに移す。軸足の内転勤を使って、重心をキャッチャー方向に動かせるだろうか?
0284運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/08(水) 16:17:28ID:AiHT8Xxa
【レイトコッキング相】
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56489762&cdi=0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=53567661&cdi=0
 テイクバックの最終段階。トップポジションから腕が加速するための準備が完了するところ。
 テイクバックの基本は何も考えずに腕と肘を自然に使うこと。
 だらんと腕をたらした姿勢から体側に沿って頭上まで両手を上げる。すると頭上で手の甲同士がつくはず。
 今度は、体側に沿わずに、やや体の前で、写真の形になるようにあくまで【肘に力を入れずに】してみる。
 これでトップポジションは手に入った。はず。

【アクセレーション相】
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=55985410&cdi=0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=2534986&cdi=0
 トップポジションから腕の加速に入る。きっかけは腰の回転。それに引っ張られる形で腕を振る。
 重心のスライド動作から腰の回転に入り、フリーフットの踏ん張りでこの回転運動を止める。
 いわゆる「壁を作る」と呼ばれている動作。多くの人が勘違いしてる「左側の壁」は存在しない。
 この見えない壁で回転運動を止め、反動というエネルギーを利用して、
 腰の回転を止め、上体の捻りを体幹→肩→肘→手首→指先→ボールへと順に加速する。
 加速する腕には力を全くいれない。下半身のスライドで引っ張られる感覚。腕の力で投げようとする女投げとは違う。

 加速の際の腕の使い方。
 前腕を内にも外にも 回さず に腕を振る。空手チョップの形。
 70度回内して手のひらを前に向けて投げる ―女投げ― は肘の内側が伸ばされるから、体が開く。
 これでは肩の前方に痛みを感じる、肘の内側に痛みを感じる。

 このアクセレーション相は一番やる事が多く、一番難しい。
 一瞬の出来事なので、頭で考えて投げる事はできない。
 反射神経がつかさどる動き。
 頭で考えると、「頭で理解した動きと、反射で動く動き」の2系統のシグナルでギクシャクした投げ方になる。

 アクセレーションを無意識に動作しなければ、躍動感のあるピッチングは望めない。
 頭で動きをコントロールしている内は、ゆっくりした動きで50~60%のピッチングを繰り返していく。
 徐々に無意識にしていき、早く動かしていく。これを結果を求めて焦って急ぐと糞P誕生!w

【フォロースルー相】
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=55386532&cdi=0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=53287583&cdi=0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=2588084&cdi=0

上手に腕の減速を行わないとローテーターカフに大きな負担がかかる。

空手チョップのまま、腕を伸展させて欲しい。
肘関節に違和感が出てくるはず。これを続けると関節ネズミと呼ばれる障害を引き起こす。

フォロースルーでは肘は回内されながら体に腕を巻きつかせる。シュートじゃないよ。
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=52626578&cdi=0

後半は意識してコントロールする。
0ポジションで振られていれば、最後までフォロースルーをとることができる。
0ポジションで振るとは、肩甲骨の揚角に沿って上から下へ腕が内転、前腕が回内しながら振り下ろす事を意味している。
0285運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/13(月) 20:57:02ID:kd0Gq7PI
>>283-284

勉強になりますage
0286運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/13(月) 22:41:10ID:FZmdFQAG
で、皆さん球速は何キロですか?
僕は高2の硬式野球部員でサードを守ってますが87キロでした。
バッセンとかにある球速測定機で測ってドシドシ報告して下さい!
0287運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/14(火) 02:21:15ID:fj47lfsk
高二で87キロはもうちょいだねf^_^;サードだったら肩もよくなくちゃ!頑張って練習してね!僕は今20才で、硬式のクラブチームに所属してます。ピッチャーでMAX141キロになりました。僕で良ければ何か聞きたい事があれば聞いていただければ…
0288運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/14(火) 14:12:07ID:OZdMDSS7
野球部らしき中学生の集団(シニアかもしれない)がスピードガンを
やっているのを見たことがあるけど、
大体95キロ前後。100キロを
超えるのは、ほんの少し。

見た目では、全員かなり威力があるボールを
投げていたから、スピードは案外出ないものだと思った。
0289運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/14(火) 18:53:32ID:NNFAxxDp
>>288
そうそう、球速って思ったほど出ないもんだよね。
オレ、中学野球のエースなんだけど、周りからよく「はえー!」って言われるんで、この前バッセンに連れて行かれて球速計らされたんよ。
まぁ、7人中1番速かったんだけど、120キロは出ると自負していたし、周りからも言われてたんだけど、実際出たのは99キロ orz
でも、現実はそんなものなんだと思うよホント。
0290運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/14(火) 23:20:32ID:YIzbBZfk
なんとしてもソフトボールを45m飛ばさないといけないのですが、届きません。


・体を使って投げるというのが出来なくて、どうしても腕だけで投げてしまいます。
 体を使って投げられるようになるコツとかはあるのでしょうか?

・手が女の子より小さいのでソフトボールをがっちり握れません。
 握力が足りないのでしょうか?
 手をおわんのようにしてボールを乗せるように投げたら、5m飛距離が伸びました。


・腕のスナップを利かせるというのが出来ません。
 投げると球威がなく山なりのフワッとしたボールになってしまいます。


・肘と肩の下のほうが痛くなります。
 遠投をすると肘全体を包むような激痛が出ます。これが一番の悩みの種です。


投球の際腕が外から出ていると言われました。
振りかぶる際とボールを話す際、手が内側に向いていると指摘されました。
 

現在の飛距離:38m

あと、6m。欲を言えばギリギリではなく50mくらい飛ばせるようになりたいです。
皆さんアドバイスよろしくお願いします。
0291運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/16(木) 05:28:51ID:EnXmJGnA
>  遠投をすると肘全体を包むような激痛が出ます。これが一番の悩みの種です。

これはまじマズイですよ。
一度整形外科で診てもらった方が良いかと。。。
0292運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/16(木) 23:05:39ID:i193A8e0
>>291
病院に行った方がいいですかね?
普通にキャッチボールをしている分には痛くならないのですが・・・
0293運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/18(土) 06:48:16ID:6SyQFOld
>292
45M飛ばすなら行くべきだよ。痛むのだから。
キャッチボールだけなら行かないでいいよ。痛まないのだから。
球速何キロ?80キロ出れば大丈夫。平均ぐらいだよ。
38めーとる?充分じゃん?俺は23メートルだよ。なんで45必要なの?理由は?
0294運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/18(土) 22:22:31ID:ppAQ99Qw
>>293
自衛官なのですが昇任試験に体力検定があり、その中にソフトボール投げがあるんです。
任期制の隊員なので、その試験に受からないと自衛隊を辞めないといけないのです。
0295運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/22(水) 10:39:43ID:Jf55d26Z
>>294
ソフトボール投げ1つでもダメだと落とされるの?総合点なら他で頑張ればいいんじゃね?
つか、体に故障(痛み)があるのに自衛官やってて大丈夫か?
まあ、野球小僧の俺が特別にこっそり教えてやろう。
まず、腕はちゃんと伸ばしてるか?砲丸投げみたいな投げ方じゃ飛ばないよ。
投げ終わったら手はどこにある?右投なら左の腰だよ。胸の前や腹の前じゃ振りきれてないからダメ。
体重移動意識して投げてる?後ろから前!この意識が飛距離を延ばすYO!
それと、下半身が先で上半身が後って意識も大事。下半身の体重移動に引っ張られる感じで腕がついて来るんだよ。
腕の方が先に前に出ちゃうとダメなんだよ。下半身に引っ張られる感じ。わかったかな?
肘の痛みを防ぐには、手首より肘を前にするんだよ。肘を前に突き出してそれに引っ張られる感じで手首を後から前に出す。
あとは、プロ野球のピッチャーの投げ方をよく見る事。3月にWBCが始まるからよく見てみ。
0296運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/22(水) 20:51:08ID:fra1CMxI
現在34歳のおっさんです。
小学校低学年まで左投げでしたが、田舎のせいか、
左利きは色眼鏡で見られました。その為、自らの意思で右投げに直しました。
そのせいか、投げ方がおかしいです。ボール投げも女子並みにしか投げられません。
いまじゃ右投げにしたことをすごく後悔しています。
やはりみんなは右に直したのが原因だと思いますか?

0297運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/23(木) 00:04:10ID:ldh1xBxw
>>293
23メートルって肩弱くないか??
0298運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/24(金) 04:47:01ID:Sb0hYIb9
>>296
そう思います。僕は甲子園を目指している野球部のエースでサウスポーですが、球速は最高123キロです。
でも、利き腕ではない右腕で投げて見たら最高で69キロしか出ないのです。しかもコントロールも非常に悪くなります。
利き腕って、生まれつきの要素が多いと聞きます。だから、利き腕でない方で投げてもダメだと思います。
0300運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/24(金) 17:25:40ID:6haVN6EQ
肘が痛くなるのは投げ方が変だからじゃないか?

俺も友達と草野球やってるとき肘痛かったけど、友達にフォームを指摘されてから修正したら痛くなくなったよ
0301運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/24(金) 23:29:49ID:hpscMRvr
>>295
アドバイスありがとうございます。
全競技中半分は1級なので総合点方式なら良かったのですが
総合点方式ではなくなり、全ての競技で合格しなければならなくなりました。

徐々に球が飛ぶようになり今日は40m飛びました、あと5m!
頑張ります。

>>300
たぶん投げ方が悪いのだと思います。
色々投げ方を変えてみたのですが、直りません。

今日も健康状態肘痛です!
0302運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/24(金) 23:50:20ID:GQ3jkHSn
>298
やはりそうかも知れないね。
幼い頃、親に箸と鉛筆の持ち方も右に強制されました。
(そんなことしてもらわなくて良かったのに)
もし親が、
「サウスポーに誇りを持ちなさい」
と教育していれば、
ボール投げに限らず、他の運動や学問が今より少しはまともになったと思います。
0303295
垢版 |
2006/02/28(火) 10:13:52ID:C822a0Vi
>301
40飛びましたか。あとちょっとですね。WBCがもうすぐ始まりますので、研究してみるといいですよ。
プロ野球のピッチャーの投げ方は理想的な投げ方です。
でも遠くに投げるためには、ピッチャーとは異なる点が2つあります。それは助走と角度です。
助走は全速力で行いましょう。投げ出しの角度は45度が1番飛ぶので45度にしましょう。
手先に力を入れると腕振りが遅くなるので、下半身と肩に力点を置くといいですよ。指先は軽く握るだけの方がいいんです。
吉報を待ってるYO!
0304運動神経名無しさん
垢版 |
2006/03/02(木) 23:30:29ID:vtJUtJEn
>>303
ありがとうございます。
今日42m飛びました、少しずつですが距離が伸びています。
遠投の際肘が痛くなる原因ですが、肘より先に前腕が出ているというのを実感しました。
この癖を直していきたいです。

それと遠投しようとするとフォームがバラバラになってしまい、ボールに力がうまく伝わってない気がします。

癖を直していけば、まだまだ距離は伸びそうです。
0305運動神経名無しさん
垢版 |
2006/03/03(金) 18:03:12ID:dv2Dup8I
>>304
少しづつ伸びてなによりっす。
フォームの連続性がうまく行けば45Mも絶対出ますよ。
今日からWBC開幕です。たのしみですな。
0306運動神経名無しさん
垢版 |
2006/03/08(水) 12:26:43ID:S8NK3f1I
腕じゃなくて下半身で投げればいいんだよ
足がガッって着いたら腰をギュッっと回してブオーンって投げるの
0307運動神経名無しさん
垢版 |
2006/03/09(木) 23:12:54ID:OfWlm+EF
45m飛びました!
28mから初めて5ヶ月、ついに45m飛びました!
しかし、まだ距離が安定しません。
確実に45m以上飛ばせるようになるまでは、まだ喜べません。

でも嬉しいです。
これからも、演錬を続けていきます。
0309運動神経名無しさん
垢版 |
2006/03/20(月) 18:50:58ID:BMKsHtuQ
前に投げるのは15mぐらい投げれるんだが、上方向に投げるのってどうやるの?
上に投げる方法がわからなくて斜め前45度ぐらいまでしか投げられないんだけど。
0310運痴女
垢版 |
2006/03/20(月) 22:54:17ID:bx2O96ww
「オンナ投げ」って、なんかむかつくなぁ。笑

運痴の非力オンナの私でも少年野球場(?)で外野からホームベースまで届きましたよ!
でも変な回転がかかります…
0312運動神経名無しさん
垢版 |
2006/03/21(火) 00:16:27ID:I3Crqeg/
>306は結構的確だ。
ホントに。
0313運動神経名無しさん
垢版 |
2006/03/21(火) 07:48:44ID:AdJWmGu9
右利きでマウンドに居る場合

@(振りかぶって)軸足をマウンドと平行にし、同時に胴体を軸足の方向に向ける

A左手は投げる方向に向け、同様に左足も投げる方向に踏み込む

B上半身を反る様に腕を後ろまで持ってきて肘を前に出して投げる。

C投げると同時に軸足を左足の右に持ってくる

上手く説明出来ないけど胴体を正面にしたまま投げると女投げっぽく見えるんじゃないかなぁ

大切なのは腕を後まで持ってくる事
遠投距離をのばす為にも大切だと思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況