X



面倒くさがりやでも続けられる自分流のトレーニング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/24 19:35:55ID:Oxdh1ayu
面倒くさがりやや、ウンチでも続けられる(やれる)自分流のトレーニングを言っていきましょう。
筋トレじゃなくても可。
まず自分は、腹筋、腕立てを…例えば一月なら五回、二月なら十回、三月なら(ryと段々回数を増やしていく。
月ペースが合わなかったら、もっと回数上げノペースを早くするのもよし、遅くするのも良し。

自分はこれを朝昼晩、食後にやってる。ちょっと体力ついてきて良い感じ。
0002運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/24 19:53:58ID:EdSLyEfw
電車やバスの代わりにチャリンコ使う。
>>1は食後よりは食前の方がいいと思うんだけど
0003運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/25 10:50:21ID:tCVYgDf7
腹筋30回、
スクワット30回、
ダンベル2キロと1キロ持ってるから右手に2キロ左手に1キロで30回、
逆の手に持ち替えて30回、
背筋(って言えるかどうかは知らない。足を固定してアシカみたいに仰け反る。)30回、
側筋左右30秒ずつ。
0004運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/27 22:37:10ID:AYaGY3C8
>>1>>3
文字に起こすと簡単に見えるけど、結構ツライぞ。ものぐさには3日と持たねぇな。
0005運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/29 02:46:32ID:/RzKm6tC
オレは筋トレやめて、BMXの練習だけにしたけど筋肉落ちない。
家トレだとただ苦痛なだけだったけど、今は遊びながら鍛えられるぞ。
0006運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/06 03:48:08ID:SD8RkYWa

青竹踏み

運動音痴でも簡単に継続的に出来る。
0007運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/06 08:55:56ID:9POhPbY3
減量目的のものなら
通勤・通学手段でバスやチャリの代わりに歩くなど。
0008運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/07 20:05:15ID:hFTUuRV1
一種目だけ徹底的にやる。自分の限界くらいの回数やる。
    ↓
三ヶ月くらいやる。他に付け足すとできなくなるのでただそれだけをやる
    ↓
他の種目に乗り換える。
    ↓
前鍛えた部分は筋力落としたくない思いで知らぬ間にやってる
    ↓
   (゚д゚)ウマー


俺はこれで続けられたな〜
0010運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/11 23:01:39ID:82ISxRt2
壁に両手をつけて軽く負荷をかけて腕立て伏せ。

壁に体重がかかるから、しっかりしたとこじゃないといけないけど、
軽い運動にはなるよ。腕が細くて腕立て伏せが苦手な人には
いいんじゃないかな。

あと軽いストレッチも気分転換になるよ。
0011運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/12 00:36:51ID:xM8n/HfD
腕立てというか、ヒザ付けてよつばいも大変。
001210
垢版 |
04/10/12 14:16:24ID:jXQwdcBn
四つんばいになるんじゃなくて、立ったまま壁に向かって腕立てするって
感じです。これなら簡単。

ちゃんとした腕立ては漏れも出来ません。
竹刀を買って素振りするのもいいですよ。
0014運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/12 18:11:20ID:RjRhKE3Q
>>1
「外見」
○痩せるため
○(見た目を)たくましくするため
「身体能力」
○筋力を付けるため
○スピードアップ
○持久力を付けるため

トレーニングって言っても、目的によって色々と変わってくるよ。

一般的に、脂肪を減らすのなら
「(軽い運動を)長時間」+リンゴ酢or烏龍茶(脂肪を分解する飲み物)
筋肉を付けたいのなら
「(短時間でも良いから)キツイ運動」+タンパク質(プロテイン)

現実的に、“身体を動かさなければならない状況”を作ることが一番かな。
身体を動かす仕事(バイト)をするとか、機械に頼らない(自転車、徒歩、階段等)とか。
0015運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/12 18:47:31ID:dguWZMQo
スピードアップきぼん
0016運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/12 19:46:37ID:9kvr16KW
>>15
SAQでググレ。
0017運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/12 20:11:14ID:HzT3M+/k
>>15
>スピードアップ
まず、「太っている人は痩せる」これが大前提。

世の中には
“太っていても(体脂肪率が多くても)動きが良い(速い)人”
も存在するけど、特殊な例なのでとにかく痩せる。

次に柔軟性。(これはスピードアップに限らず重要)
“手足を動かせる範囲が広がる”と言う事は
“ストライド(歩幅)が伸びる”わけだから、かなり変わってくる。

とりあえず、この二点をクリアしてみよう。

001815
垢版 |
04/10/12 21:04:07ID:dguWZMQo
2chに感動。

でも、50kgチョイで体柔らかいほうなのに、動きが遅すぎる。
saqはイマイチわかりません。本屋か図書館ハシゴしてみるかな。
0019
垢版 |
04/10/12 22:40:40ID:ds+llhrD
このスレは何か特定の目的、…例えば筋肉モリモリになりたい!の為のトレーニングの仕方を教えあうのではなくて、
色々な人がいろいろな目的の為のトレーニングの仕方を教えあう、と言う感じの方針で。
なんか分かり難いかもしれないけど。
0020運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/12 23:49:05ID:jXQwdcBn
両腕を床に水平に伸ばして、両てのひらを握って開いて、これを50回から
100回くらい繰り返し。これで握力のトレーニングになるよ。
そんなに目にみえて握力が向上するわけじゃないけど。
002120
垢版 |
04/10/13 00:08:03ID:tnFrNZlF
訂正

× 床に
○ 床と

要するに、両腕を肩の高さにあげて前へ伸ばすということです。
0024運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/14 00:57:30ID:D/5mY13T
>>14
「身体能力」として、コントロールと判断力が欲しい。
ボールを投げる蹴る、ラケットやバットで打ち返すとか。
パスを出したり受けるポジションに動くとか。
0025朝さん
垢版 |
04/10/14 01:04:51ID:qVR4qrJP
僕は長い目でみたら「歩き」が一番いいと思うけど。 普通に通勤の
徒歩でも俺には丁度良い(って言うか疲れる)。
0026運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/14 01:22:30ID:pQsBkwha
速く走って限界が来たら速歩き位、また疲れが抜けてきたら速く走る。
ランニングにインターバルを付ければ効果あり。
0027運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/14 16:05:13ID:MTjUA2sb
>>24
コントロールはともかく、判断力は試合形式の練習が一番じゃないかな。
特にバスケットやサッカーとかで。

0028運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/15 01:53:49ID:kfM2wTLk
究極の乗馬マシン「ジョーバ」

ttp://www.mew.co.jp/press/0302/0302-17.htm
0029運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/15 02:39:01ID:nWTjkKJM
昔の人は、乗馬で移動するだけでトレーニングになってたのかよ。
0031運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/27 19:07:56ID:5YKwjPym
腹筋と背筋って単体でやったらだめなんだっけ?
どっちもやらなきゃだめなのかな。背筋一人じゃやりずらくて嫌い。
0032運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/28 09:18:06ID:nn69V0BE
一日やって三日休むの繰り返し
胸、背中、腹、足
を初動負荷でやって、その後懸垂できるまで何回かやって。
終了。
まあ、これでできないならハナからトレーニング続けるなんて無理だよ。
0033運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/28 09:38:49ID:w39WcuxU
時間、場所等を決め、毎日行うトレーニングとは別に
日常生活のささいな隙間時間に気楽にやるトレーニングも
考えてみては。

自分はラジオ体操第一の各運動を1つ、2つと
気が向いたときに試している。
    −−−−−
このような例も
ttp://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/3014

筋力を鍛え上げるというよりも、むしろ今までの筋力を
衰えさせないという感じ。

いくつか試してみたけど、結構効くように思う。
0034運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/28 13:55:47ID:FC9OaqMS
運動は根気ですね
0035運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/28 17:39:02ID:X5bMZkME
何事も、だよ。

俺の練習メニュー(これらは走り以外全部毎日やってる)
・学校(社会人は会社にでも。遠ければ自転車。ヒッキーはしらん)への登下校は走り。
・足上げ腹筋(頭→ ○―/ ←足)一分
・背筋
・かかとをあげるブリッジ三十秒
・尻歩き往復十回

ダイエット・筋力あっぷ共に良いらしい。友人によれば。

0037運動神経名無しさん
垢版 |
05/02/09 14:15:28ID:xB2h39Hj
回数にこだわらない、「限界まで」のトレーニングで、
筋肉痛が完全にとれるまで次回のトレーニングはやらない、
という方法だな。
事実上自分の好きな時にできるしな。
限界まで、だと100も200もできる場合は
10や20でくたばるように重り体に巻いたりぶら下げたり、
頭も使うからな。
よっぽどの意思がないと「毎日」なんて続きませんよ。
0039多聞天
垢版 |
2005/08/24(水) 00:19:10ID:5BEvge4Z
愛犬家には、毎日犬の散歩が出来る。その際、MCAA等を飲、12キロのパワー・ベス
トを着て行く。 筋トレは、週2回 位。散歩は毎日。犬は健康グッズ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況