X



運動音痴が質問してスポーツマンが答えるスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/04 23:19ID:VUDeh0bO
スポーツマンの皆さん、優しく教えてください。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/22 15:43ID:EjWCkHjd
保育園の運動会の地区対抗リレーに出るはめになってしまいました。
親子共に運動苦手なのに、子どもの年齢の関係でどうしても私たち親子は走らなければならないそうです。
子どもは泣き出すし、私も・・・・・。いくら「楽しんで走ってもらったら。」と言われても、
毎年応援にもかなり気合がはいってる競技だけに、責任感じます。
0102101
垢版 |
04/08/22 15:46ID:EjWCkHjd

やっぱり、毎日走る練習するしかないですよね。
直線コースが短くて、コーナーが多い、というか円に近いトラックなのですが、
なにかいいアドバイスあったらお願いします。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/22 16:26ID:ycwJFh7U
>>101
走ることに対する苦手意識を取るというレベルで
意外と役に立つのは、
少ない歩数や短い距離のダッシュを何回か繰り返すこと。
最初はゆっくりでも可。

歩数で言えば、3、4歩−5、6歩−10歩。
距離で言えば、5〜10メートル程度から始めて
20〜30と伸ばして行く。(距離は正確に計る必要もなし)

準備運動程度と気楽に考えてやれば、何もしないよりは
効果が出るはず。(競技会などに行くと試合に出る前の
選手が競技場外などで行っている、いわゆるアップ)

走る場所も見つけやすいし、気楽にできるのが利点か。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/22 16:32ID:ycwJFh7U
>>105 補足
普段走っていない人がいきなりダッシュとかやると
膝を痛めることも考えられるので
最初は慎重に。

ひざは結構長引くので注意。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/22 18:41ID:/s8vbWiO
>>99
せっぱ詰まった時こそ、落ち着いて言葉を選ぶべきだろう。
責任ある立場いにいる社会人の発言では無いと、思わざるを得ない。
しかも>>89さんの場合は、バレーボール大会に無理やり駆り出されたというのに・・・
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/22 19:20ID:UTAoj1nR
ウンチは怖がってるだけの場合が多いと思う。
ちょっとしたきっかけと努力が必要。
少しは楽しくなるよ。
0109101
垢版 |
04/08/22 22:29ID:EjWCkHjd
>>105さん
>>106さん
ありがとうございます。
むやみに走りこむくらいしか思いつかなかったのですが、
なんか、この方法だと効果がでそうな気がしてきました。
これで明日から頑張ってみます。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/23 07:46ID:926wxWyY
>99

少々のことでは切羽詰らないのが大人です。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/23 14:09ID:OukHEjN1
>>89
元々(何もしなくても)得意な人間だと他人の苦労や痛みが分からんから
そういうのはままあるような。ただ、スポーツに限った事でもないと思う。
「スポーツが心を鍛える事が出来ない」というのは、得意である事にあぐらを
かいて自分を高めようとしなかった人の事であり、本当に一生懸命自分を
高めようとした人ならそんな事は多分無い……と思う。

そういえば自分も野球やってたが>>95みたいな感じでフライの落下点の
目測が下手で苦労した事とかあったのを思い出した。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/23 16:56ID:rmsq+xxK
腕を細く引き締めたい場合、
重い負荷で数回やるのと軽い負荷で沢山やるの、
例えば1kgのダンベルで30回やるのと
3kgのダンベルで10回やるのとだと
どちらが効果的なんですか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/23 17:49ID:GowLAfZg
>>112
軽いのを何回もやるほうだと思う。

短距離ランナーはムキムキだけど、長距離ランナーはスレンダーな人が多いでしょ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/23 22:16ID:5+WNOkN6
>>113
その考え方はちょっと浅はかじゃないか??
低負荷の筋トレは筋トレの意味が無いと思う。
有酸素運動になっちゃうから。有酸素運動は脂肪を燃やすにはいいけど、1kg×30回なんて少なすぎて有酸素運動の意味も無い。
しかも、腕の有酸素運動をしたからと言って腕の脂肪が燃えるのかも謎。
つまり112に言ってるような低負荷の運動はほとんど意味が無いと思う。

112は恐らく女性だろう(男だったらごめん)。
だったらいくら筋トレしてもムキムキになることはない。しかもちょっと筋肉をつけるだけでも腕は引き締まって見えるようになる。
女性で痩せてるのにオナカがポッコリ出てるヤツが結構いるけど、あれなんて筋力不足の典型。
もっとも、3kgのダンベルじゃムキムキになることは「絶対に」ないよ。
ってことで、オレは高負荷の方がいいんじゃないかと思う。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 05:46ID:7ff4aGx4
こいつを誰か止めろ。
勝手な前提で暴走しまくってるぞ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 09:10ID:pEtaAP0a
局部の皮下脂肪燃やす、てのは非常に難しいです。
たるみをとるなら筋肉つけるのが正解。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 09:26ID:Gn6qQE7f
中学二年生で、マット運動ができなくて困ってる。
側転と倒立のやり方を教えてくれ。
側転をやろうとすると、横から見た時腰が曲がって ┌ な感じになっちまうんだ。
腹筋を鍛えればできるようになる?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 11:51ID:PQaGKsKX
>>118
それ多分腹筋は関係ないと思われ
腹筋貧弱な俺でも側転は普通に出来たし
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 12:58ID:Gn6qQE7f
重力には逆らえないんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおっ!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 13:34ID:iyEox3Oi
9月の終わりに800走ることになってるんですが、大学1年の平均ってどれくらいだと思いますか?
自分は普通に3分以上かかると思います
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 15:42ID:hb9oN3KV
>>121
陸上部以外の大学生で800走るヤツなんてそういないから難しいな。
予測してみると、高3男のスポーツテストの1500の平均が約6分。単純計算すると800mは3分12秒。
距離が短い分タイムが縮まるから約3分ってのが妥当な平均タイムじゃないのかな。
オレは本格的な陸上経験が無いので、あくまで適当な予測です。
0125112
垢版 |
04/08/24 17:40ID:h0splIfH
>>113,114,116,117
1Kg,3kgというのはあくまで例えだったのですが、
なんだか混乱させてしまったようで…。
とりあえず116のリンク先を見てみます。
ありがとうございました。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 01:58ID:LCjNQMdG
>>93
お遊び同好会レベルならその環境は理想だろうね。
もし君が甲子園を目指した野球部に入団しても同じ要求できる?
まるで一流のアスリートのような指導を求めるバカって言われるよ。
環境を求めるんなら、それなりの実力がないと駄目なんだよ。

どの分野でもそうだけど、技術も経験も信用もない人間は理不尽な扱いされるんだよ。
そこを我慢していく人間とそうじゃない人間。どちらが正しいか分からないけどね。
自分は理不尽な言葉がない世界なんてみたことない。一言二言は絶対ある。

指導者の言葉で傷ついたという理由でヤル気が失せたって言うんなら
所詮そこまでのヤル気しか無かったってこと。別の環境を選べばいい。

89の場合も最初からやる気が無いのに参加したことは
やる気のある人間からすれば、失礼な行為だってことをまず知るべきだね。
そんな状況なら、嫌な言葉を言うほうも言われるほうも余計に気分悪いだろう。
人に誘われたから自分には非が無いみたいな書きかたはちょっとずるく見えるよ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 04:43ID:MOeLyMIE
>>126を読んで反論したくなった。
でも、うーん・・・。正論といえば正論だな。
最後のとこも、言う側のこととは別にしてまあその通りだと思う。
だけど、人間性についての話が期待すべき環境の話にすり変わってるね。

ついでに>>89について思ったこと。
どんなレベルであれチーム内で上手い下手の差はあるわけで、
チームってのはその人なりのはたらきってやつを組み合わせて作っていく。
即席チームでも同じなわけで、そのへんを理解してたら怠慢以外で罵ることは無いはず。
まあつまりチームメート罵り人はスポーツで鍛えたとはいえない未熟者だってことね。
あーでもこれはチームスポーツの話か・・。個人競技はシラネ。
分かってて罵る奴はシネ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 09:06ID:QL8gabdK
>>126
>もし君が甲子園を目指した野球部に入団しても同じ要求できる?

別に>>93さんは、甲子園を目指す野球部の話をしているワケじゃないだろう。
それに、>>89さんのケースは、PTAのバレー大会でしょ?
半分は、親睦会なんじゃないの?(違ってたらごめん)
たかが親睦会にも「そこを我慢していく人間とそうじゃない人間」みたいな厳しい
事を言わないと駄目なの?何か話を大げさにしてないか?

あと、多くの人に取って、スポーツは気分転換だったり、娯楽だったり、健康維持だったり
するわけだから、「技術も経験も信用もない人間は理不尽な扱いされるんだよ」みたいな
事言われてもねー。

>人に誘われたから自分には非が無いみたいな書きかたはちょっとずるく見えるよ。

これには同意。こういう奴って多いよね。
だけど、>>89さんの参加したのが、「PTAカラオケ大会」だったらどうだ?
もし歌が下手でも、笑いの対象になる程度だろ。
何故かスポーツになると、口汚くなるんだよね。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 09:35ID:F7YIK9p7
お遊びだと思ってたが勝ちを目的とした競技に参加してしまった>>89ってことだろ。
俺なら脚をくじいたフリして「すいません〜えへへ」って感じで競技終了だけどな。
0131もうすぐ体育祭・・・
垢版 |
04/08/26 11:14ID:H2BzIb5U
私は行進ができません。同じほうの手と足が同時にでます。
先生に呼び出されて、注意されました。
右手を出すときは左足を出すんですよね?
頭ではわかってるんですけどできません。どうすればいいですか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 16:17ID:MXE5TUGx
>>126が全ての答えを出してるじゃないか。
ウンチは一切運動に手を出さない、近寄らない。
スポーツマンとは極力付き合わない。これが究極の解決法。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 17:30ID:bdGBHnX3
>>131
役に立つかどうかは不明だけど、
まず立っている位置でそのまま足踏み。
ひざは高く地面と水平になるくらい上げる。
そして
左ひざが上がったときは右手で左ひざ(内側)をたたき、
右ひざが上がったときは左手で右ひざ(内側)をたたく。

そのまま歩幅を数センチくらいから少しずつ前進。
感覚がつかめたら歩幅を少しずつ広くする。
(雑踏の中を少しずつ進むイメージで、ただし、ひざは上げる)。

もう一つは、腕を前後に振らないで左右に振る。
左足が前に出たときは右手は左側に
右足が前に出たときは左手が右側。
(ウオーキングしている人で、このような手の振り方を
 しているのを見たことがある)。

いきなり頑張ると腰を痛めることも十分考えられるので
最初はのんびりと、感覚をつかむくらいの考えで行うのが良いでしょう。
0135131
垢版 |
04/08/28 13:52ID:+9XRU+gh
>>134
ありがとうございます。できるかわからないけど、練習してみます。
0136運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/05 13:49ID:ez2N0rM9
女です。
体育祭で100m走るんだけど、
走り方おかしいんです、私。
ちょっとでも綺麗に走ろうって、毎日鏡の前で走ってみてるんだけど。
どっかがおかしい。

綺麗なフォームを教えてください。
0137101
垢版 |
04/09/11 17:55:40ID:KF+VYywU
>>105
>>106
今日、運動会でした。言われたやり方で練習続けてたのですが、
自分の力以上の結果だったと思います。
ありがとうございました。
0138運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/12 17:09:19ID:gewGFowv
>>137
結果は別にしても、運動会に出ることで
憂鬱にならなければまずは成功と考えて
良いのでは。

これからも適度に >>105-106 の方法を
やってみては。
その方法以上に効率的な運動が見つかるかも知れないし。
0139137
垢版 |
04/09/13 21:45:24ID:Frm1RsT9
>>138
はい。これを機会に毎日少しずつ走ってみようかなと思っています。
0140運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/17 22:05:47ID:HQjqUZ94
高校生の男です。約1ヵ月後に体育祭が始まります。
そこでクラス対抗リレーというものがあります。
しかしなぜかそこでジャンケンに負けて50m8.0秒の自分が出場に・・・。

幸い運動部ですが走りにおいての筋肉はあまり鍛えていません。
これから1ヶ月でなんとか200m走で人並み、もしくはそれ以上になるために
死ぬ気で練習しなければいけません。
そこで効果的な練習メニューを聞きたいのです。
最低でも50m7.2くらいにしたいです。お願いします。
0141運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/17 22:49:49ID:HQjqUZ94
わらにもすがる思いage
0143運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/18 00:23:34ID:sTYnrqLb
>>142
少なくとも練習以前より酷くなることはないと思います。
やらないよりはやってみたほうがマシ。
0144運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/18 01:27:44ID:pAV2/i/S
中学校3年のときの担任が体育会系で、毎朝のランニングを強制していた。
2年までのマラソン大会の順位はビリから何番目かだったのだが、3年の時にはビリから50番目ぐらいになった。
少しは、結果が出ると思いますよ。
0145運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/18 09:29:34ID:rQAMLvm/
人間には得手不得手があります。短距離が得意な筋肉の質の人、長距離が得意な筋肉の人、中間の人。だから百メートルが遅い=運動音痴というわけではない。大切なのは自分を見つける事と運動をするためのモチベーションですが指導者の腕に依存するのは確かですね。
0146運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/18 20:51:22ID:aWCo0Swc
筋肉がつきにくい(?)体質なので、筋トレしても腕が全然太くなりません。
力はついたんですけど、いかんせん腕が細くてなんかかっこ悪いので、筋肉質の太い腕にしたいんですけど、
何か方法はありますかね?
ちなみに体全体筋肉質にしたいです。

0147運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/18 23:20:04ID:rQAMLvm/
そういう人はプロテイン、を飲めば良いです。運動前、運動後、寝る前に飲むといい。あとは普通も蛋白質の多い肉中心にしましょう
0148運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/20 12:32:07ID:QBbI9UmT
俺はスポーツマンではないが・・・
>>146さん
運動の直後(30分以内)にバナナと牛乳を取った方が良い、と高校時代授業で聞いたことがあります。
その上で>>147さんがおっしゃられたようにすればよいと思います。
0149運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/24 17:15:19ID:WLESZjs6
話を折るようで悪いが腕立て・腹筋程度の筋トレだったらプロテイン飲む必要はないぞ。
最低でもダンベルと多少専門的な本を買ってトレする気がなけりゃプロテイン買うだけ金の無駄。
食事を気をつければよいよ。高たんぱくのものを多く摂取すればよい。
0150  
垢版 |
04/09/29 00:46:12ID:sLLx7SJg
もうそろそろ、このスレ、終了しない? >>1も含むスポーツマン達は今頃
優越感に浸ってることだろうし。
0151運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/02 18:40:39ID:xgXcBK5y
>>150
スポーツマンさんたちも、答えてくれなくなったしな。

優越感というより、彼らにとってわれわれは、
道端のゴミや虫ケラのごとく、存在しないものなんだよ。
0153運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/18 16:17:44ID:gA++PbVR
えーと、>>152に同意です。競技をしていたものでも質問にも答えられるものと答えられないものがあるよw

たとえば>>146なんかではほとんど板違いな質問しているわけだしね。
体型でスポーツするのはビルダーぐらいでしょ。競技者は勝つことが目的で体型は2の次
むしろ>>146はボクシングに向いていると思うぐらいだ。力がつくのに重い筋肉はついてない
わけだからね。

まあ落とさずにぼちぼち進めればいいんじゃねえですかい。
0155運動神経名無しさん
垢版 |
04/11/24 16:52:43ID:5B2SmMAH
大きめの石とか、中身の入った缶とかある程度大きく重くて丸くない形だと40Mくらいなげれるんですが、
ソフトボールとかゴムボールといった丸くて軽い物が上手く投げれません。
ソフトボール投げも記録が17Mと、とてもショボク悔しいのですがどうすれば記録が伸びるでしょうか?
また、何故ボール以外の物はちゃんと投げれるのにボールといった丸く小さく軽い物は上手く投げれないんでしょうか?
0156運動神経名無しさん
垢版 |
04/11/25 08:18:35ID:1yM+pifA
>>155
他の物は問題ないのなら、フォームではなさそうなので
ボールの握り方が良くないか、握る力が強すぎるか、いずれかか。
ここを参照して。
ttp://baseball.windsnet.ne.jp/lesson.html
ttp://www.syounenyakyuu-senmon.com/gijutsumen.htm
握る力は玉子を割れないように握る感じ。
0157運動神経名無しさん
垢版 |
04/12/24 00:05:47ID:yzYEuXgO
ageでち♪

    ∧ ∧
   (,,・∀・)
 〜(___ノ
  //// ピョン!!
0158総長
垢版 |
04/12/24 12:00:59ID:tctEU7Mn
俺はカナリの運動音痴なんだぁ♪
でも走ってるのが気もちぃのさぁ!
運動音痴な俺が走るのはすきってオカシィか?
0160運動神経名無しさん
垢版 |
05/02/17 17:11:17ID:xLza7ffu
今度スポーツ大会があってバレー、バスケ、テニスの中から
一つ選んで出るんですが、バレーかバスケだったらどちらがすぐ上達しやすいですか?

中学生の体育でバスケした時は背も高いせいか
シュート決めまくってたんですが高校生になったらサッパリ・・・orz
みんなの足手まといになりたくないんです。
0161運動神経名無しさん
垢版 |
05/02/19 19:31:53ID:qXaIN8BA
>>160
バレーはやったことあるのか?
0162運動神経名無しさん
垢版 |
05/02/19 20:41:11ID:pprTOfj5
何故貴方たちは体育の時間ウンチを侮辱するのですか?
それこそスポーツマンシップに反していませんか?
0163運動神経名無しさん
垢版 |
05/02/19 21:29:02ID:GlMdhpEj
>>160
どれが上達しやすいかは知らんけど、経験あるやつやったほうがよくないか?
>>162
そこまで気にしてる人いないからじゃない?あからさまに文句言ってる人は
人を平気で殴る様な人と同じだと思う。殴られたほうは何時までもわすれない
0166運動神経名無しさん
垢版 |
05/02/22 11:54:58ID:e+aUlazs
>>164 
反射神経の効率的な鍛え方は、種目によって違ってくると思うが・・・
動体視力も同じ。ただし、視力が弱いならコンタクトなり眼鏡なりで矯正しておかないとな。
0167運動神経名無しさん
垢版 |
05/02/22 16:17:47ID:c48XMCyI
キャッチボールの際、腕の使い方がうまくいきません。
近い距離ならいいのですが、すこし距離が離れるだけでノーコンになります。
弱肩なのでイチローのようなレーザービームは無理だけど
せめて、ツーバウンドくらいで外野から二塁程度の距離に届くコントロールが欲しいです。
と言うか、距離の違いによって投げ方や腕の使い方は変えるものなんですか?
0170運動神経名無しさん
垢版 |
05/03/17 06:12:20ID:+nCc8gSw
>>169
種目によっても異なると思いますが
まずは視力矯正とリラックスが大前提ですよ。
0171運動神経名無しさん
垢版 |
2005/04/06(水) 19:08:44ID:6OYOi5/d
ボールを遠くまで投げるにはどうすればいいんでしょう?
あとコントロールをつけるにはどうすればいいんでしょう?
俺がボールを投げるとあさっての方向にヒョロヒョロと飛んでいってしまうんです。
なのに野球部です。
0173運動神経名無しさん
垢版 |
2005/05/04(水) 13:17:53ID:3BWF0OKI
体育のバスケで漏れを罵りまくってる香具師がいます。

どうしよ
0174運動神経名無しさん
垢版 |
2005/05/05(木) 01:56:15ID:myjEHodd
人間の出来た他のスポーツマンを味方にする。
0176運動神経名無しさん
垢版 |
2005/05/05(木) 18:00:18ID:889rubsM
スポーツマンさんへ
体育とか面白いですか?
あと女に話しかけられますか?
0177運動神経名無しさん
垢版 |
2005/05/10(火) 23:32:49ID:XJXPspMm
スポーツマンさんへ
運痴の気持ちを分かってください。
0179運動神経名無しさん
垢版 |
2005/05/11(水) 14:44:29ID:5d/AKBt3
皆さん、運痴だけどスポーツマンの漏れは
質問すればいいですか?答えちゃダメですか?
0180運動神経名無しさん
垢版 |
2005/05/14(土) 05:33:51ID:rGqPCq/5
来週、会社のバドミントン大会があります。断ったのに、
エントリーされてました _| ̄|○
しかもダブルス 。・゚・(ノД`)・゚・。
相手の方に極力迷惑をかけたくないんですが、
一人でもできる練習法がありましたら教えてください。
というか、断ったのに出場名簿に名前書いた奴誰だよ…。
0181運動神経名無しさん
垢版 |
2005/05/14(土) 09:30:19ID:voj7Dh/5
握力の上げ方教えて下さい!!
0182運動神経名無しさん
垢版 |
2005/05/14(土) 12:42:40ID:JkmATxDW
>>180 一人での練習はやっぱりラケットで、はね(?)を出来るだけ続けてポンポン上げることかな あとやっぱり誰かと一緒に打ち合いした方が上達するとオモ。ガンガレ!!
>>181 毎日ゴムボール握ったら絶対強くなる。おもいっきり握るんじゃなくて、弱い力で長く握ってる方がイイ気がする…ならなかったらスマソ。゜(ノД`)
0183運動神経名無しさん
垢版 |
2005/05/16(月) 04:13:10ID:1hWShOHr
ダイソーにあるグリッパーを買ってきて握りましょう
0184運動神経名無しさん
垢版 |
2005/05/16(月) 04:26:06ID:1hWShOHr
146
筋肉を大きくしたい場合は大きい負荷で運動しましょう
例えば腕立て100回やってもあまり筋肉はつきません
台に足を乗せるなどをしてやっと10回できるような腕立てなら筋肉はつきます
軽い物を1000回持ち上げるより10回しか持てない物を持ち上げると筋肉はつきますよ
0186運動神経名無しさん
垢版 |
2005/05/20(金) 16:59:05ID:KxxW2rF9
普段まったく運動しないのに二時間くらい目一杯自転車こいで帰ってきたら肺のあたりに痛みが走る。

これって大丈夫ですか?
0187運動神経名無しさん
垢版 |
2005/05/20(金) 18:27:05ID:Wovzn3mT
>>186
身体がなまってる時に、いきなりハードな運動するのは体に良いとはいえないが大丈夫。
呼吸器系がまだ慣れてないだけだよ。

いくら運動できる人でもしばらく運動をサボってるとそうなるから、
週2〜3回、自転車を30分くらいこいでみるとなんともなくなるので身体を動かそう。
0188運動神経名無しさん
垢版 |
2005/05/28(土) 02:42:28ID:Kv7kVN/W
22歳 自衛官だけど 
むっちゃ足遅いんだよね。
3000M14.5分くらい。
これじゃあやっていけないんだよね。
マラソンもセンスなのかなぁ・・・。
足が速くなりたい。
3年間で11分切ることは可能ですか?
可能なら怪我しないように頑張ってみようと思ってます。
0189運動神経名無しさん
垢版 |
2005/06/01(水) 13:57:48ID:5qC0hQ9h
真剣な質問です。
通信制高校に通っているのですが、1年通して卓球を選考することにしました。
そして体育で単位を取る条件が「卓球で30回ラリーを続ける」なんですが、
今のままじゃやばいです。
私のせいで相手の人に迷惑を掛けるし、
この前の授業ではその人は笑って許してくれたんですが、
本当、非常に申し訳なくて。どうにかしたいです。
なので特訓をしようと思うんですがどんなことから始めればいいのか分かりません。
卓球ってどうすれば上達するんですか?
それとコツなどがあれば教えてください。
0190運動神経名無しさん
垢版 |
2005/06/01(水) 15:32:03ID:R3qCTW+5
ラリーのレベルによる。卓球部の練習みたいに少し
速いやつ?遊びでやるポコーンてやつ?
0191189
垢版 |
2005/06/01(水) 15:42:00ID:5qC0hQ9h
遊びでやるポコーンてやつで十分です。
愛ちゃんみたいなショットを求められたら誰も進級できません(´・ω・`)
とにかく下手くそでもいいからラリーを20回続ける、ということです。
しかし私はラリーさえままならなくて・・・。
0192運動神経名無しさん
垢版 |
2005/06/01(水) 16:05:54ID:ZHvUrwwu
自分はスポーツマンではないが・・・

ヒザを軽く曲げて、腰を若干低くする。
そうすると下半身がバネのようになって
動きやすくなる。(これはその他の球技でも
同じだと思う。)

足を動かしてできるだけ正面で打ち返すのが
コツでは。
0193188へ
垢版 |
2005/06/01(水) 17:10:12ID:X56H7I3c
僕の経験上、どんなに遅くても、1年あればまともにはしれるようになりますよ。楽しめるくらいのペースでゆっくり走ってください。
ある程度長く走れるようになったら、最後の方はペースをあげて息をきらすようにしてください。週に三回くらいやればいいのではないでしょうか?
またそこまで遅いと潜在性の貧血の疑いもあるため、スポーツドクターのところにいって、血液検査を受けることをお勧めします。
0194運動神経名無しさん
垢版 |
2005/06/01(水) 18:03:04ID:R3qCTW+5
ポコーンでいいならラケットの面の角度を70度から
80度に保ち脇を締めて前に水平に押し出す。角度は
地面に対して。打つのではなくラケットに当った時
の反発力を補助する感じで、短くゆっくり。相手の
球に合わせて常に体を相手コートに向ける。これで
かなり安定すると思う。少し練習すれば力加減も掴
めるはず。ガンバレ!
0195運動神経名無しさん
垢版 |
2005/06/19(日) 21:47:52ID:8GnMPvG9
スポーツしてると動きが硬いって言われる。かなりコンプレックス
どうすれば滑らかになれる?
もう20歳だと手遅れ??
0196運動神経名無しさん
垢版 |
2005/06/19(日) 23:16:49ID:rp8edPLj
手遅れなわけない。まず柔軟性と動きの柔らかさは
別物と考えよう。スポーツでの滑らかな動きとは力
の入力方法の事。たとえば野球で打つ時最初はゼロ
でそこから徐々に力が入っていき、インパクトで最
大になる。この時力の入れ方、他の部位の力の入れ
方が滑らかさとスピードに繋がる。脱力して早く動
く練習である程度改善されると思う。
0197運動神経名無しさん
垢版 |
2005/06/19(日) 23:43:16ID:8GnMPvG9
ありがd
つまり動きが硬いってのは無駄な力が入ってるって事?
必要な時に必要な部位にだけ力入れるようにすればいい?
0198運動神経名無しさん
垢版 |
2005/06/20(月) 00:19:38ID:SB882eXd
無駄な力は動きを妨げる。動きが悪い物を動かそう
とすると力の入力がデジタル的になる、の悪循環。
力を抜いた状態から早く動かす。その時の力の入力
がアナログ的、つまり短い時間ながら徐々に力を入
れていく練習がいいと思う。例としてボクシングの
ジャブを少し遅目にやってみる等。何か一つの動き
でコツを掴めば他のスポーツに応用できる。まだ二
十歳でしょ?あきらめずにガンバレ!
0199運動神経名無しさん
垢版 |
2005/06/20(月) 00:44:12ID:bUPMr+09
短い時間ながら徐々に力入れてく感じか
なんとなくイメージできそう
頑張ってみるよ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況