スポーツテスト逝ってよし Σ(´D`lll)

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/07/30 18:13ID:w8V4MB0u
中学とか高校でやる非常に迷惑なスポーツテスト。
たかがスポーツごときでAだのBだの偏差値だのふざけんな。
これでスポーツとか体育嫌いになった人語りましょう。

これで内申書が悪くなって志望校さげざろう得なかった人大歓迎!!
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 00:03ID:l875k0X5
漏れスキー部なんだけど大会行っててスポーツテストやってないんだよ。
戻ってきたらみんなテストの話してんの
漏れも混ぜろ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 00:57ID:vcuMa/z+
跳んでも走っても投げても駄目。
ただ立位体前屈とか、柔軟系の測定だけは独壇場だった。
ほかのコーナーにいる生徒たちもガヤガヤ見にくるほどだった。
ようするに体が柔らかかっただけ・・・('A`)
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/15 22:23ID:NN+S7Sds
50M     8.5秒
1500m走 7分30くらい
立ち幅跳び 160cm
長座体前屈  53cmくらい
反復横とび  40から50の間
去年肩とか鍛えてたからできそうだった
ハンドボール投げと握力が無いなんて・・・

>>85
俺も今年(中3)です
_| ̄|○|||
0105104
垢版 |
04/08/16 13:17ID:26rDyuwu
長座体前屈間違えた。
43cmでした。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 00:23ID:pQKVRIbX
反復40以上できれば普通だよ。
中3なら来年から体鍛えれば伸びると思うよ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 11:54ID:lSLzdl+m
>>98
6秒3ですが何か?中学でサッカー部、高校は帰宅部でした
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 14:22ID:Pouy0DTv
嫌いだったなぁ…班長に結果報告に行くのが苦痛だった。
そんな私は

50m    9秒99
1000m  5分45秒
握力    14kg
ハンドボール 9m

これより悪い結果出した人クラスに居なかった。
唯一できたスポーツは水泳だったが恐ろしく遅い_| ̄|○
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 14:42ID:ua/krbHs
50メートル8秒台
1500M6分34秒
握力平均25 orz
ハンドボール19M90
後は忘れた
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 16:32ID:dxljfF9S
得意なスポテは握力
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 18:27ID:kA6cRzhz
50メートル去年まで10秒台だったけど9秒になった!
うれし
ハンドボール10メートル
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 20:31ID:fVqttE+N
中二の時の記録。
握力 右29.3kg 左32.6kg
上体起こし 17回
長座体前屈 34cm
反復横とび 32点
1500m持久走 14分15秒
50m走 10.4秒
立ち幅とび 124cm
ハンドボール投げ 12m

スポーツテストではないけど高一の時3000m走が18分40秒。
みんな性別が分からないからできれば書いて欲しい・・・。
自分は男。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 22:56ID:TwM+oHil
>>112
藻前もつらい思いをしてきたんだな・・・漏れもだorz
恐らく下半身の筋肉が致命的に不足していると思われ。
とくに走投跳の三つは基礎なのでどうにかしたほうがいい

>50m走 10.4秒
>立ち幅とび 124cm  
この二つは勿論下半身の筋力が必須なので
まず主に跳躍に使われる(多分)ふくらはぎの筋肉から付けていって
走るための太もも裏の筋肉に移行しる。ふくらはぎを鍛えるには、自分がやってるんだが
気を付けの状態からつま先だけを地面に着けて、両足の踵を上げ下げする
トレーニングがいい感じに効く。垂直跳びをつま先だけ地面に残してやる感じ
それできつくなって来たら、普通のジャンプを数十回やると効果が上がる
太ももは走り込むのが一番だと思うが、詳しくはわからない
>ハンドボール投げ 12m
も、下半身が安定すれば伸びると思う。必要なら上半身を筋トレしる

聞かれてもないのに素人の意見を述べてしかも長文でスマソ
ただ自分も苦手でどうにか克服したいんで自分のやってることを書いてみたかった
どなたか詳しい人が間違いを指摘してくだされば非常にアリ型胃
自分も♂です
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 23:34ID:HdUB6Okm
50m 9秒3
ハンドボール 11m
立ち幅跳び 1m52cm
シャトルラン 22回
1000m 6分36秒
握力 18kg
長座体前屈 18cm
上体起こし 16回
反復横とび 49回

当方厨3女です。今年運悪く測定校に選ばれてしまい泣きながら1000とシャトルランやりました。
(シャトルランはあの回数で吐いてしまいました)
シャトルラン・長座体前屈・1000mは学年で余裕で ビリ でしたorz
別に体力なんて、そんなにたくさんなくても生きていければいいんですよ・・・
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 23:44ID:fVqttE+N
>>114
シャトルランと持久走って確かどちらか片方だけでよかった気がするけど、
両方やらされたんだね・・・。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 23:56ID:nwAIhwJ3
こんな人いたらウケない?
50b 5秒8
1500b 4分30秒
ハンドボウル 64b
立幅跳び 3b50a
握力 右98左95
上体起こし 42回
反復横跳び 71回
長座体前屈 62a
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 00:05ID:Zn06LAn/
>>116
板違いだ。

つーか握力が異常
フリッツ・フォン・エリック並
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/19 08:34ID:3EqeEpbp
スポテよりも球技大会のほうが嫌いだった。
スポテは自分だけ苦労すればいいしそれだけ目立つ
ほうでも無かったので改ざんとかもできた。

でも球技大会は下手くそがいるとみんなの足ひっぱたり
「おめーのせーだ」だの言われたり。


だれか「球技大会も逝ってよし Σ(´D`lll)」ってスレ立てられない?
上の文章丸々コピペで構わないけど。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/20 11:44ID:YElm9i63
上体反らし:70cm←学年ブッチギリでTOP
前屈:-30cm←学年ブッチギリでビリ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/20 16:26ID:z5Jmo904
理想の成績
50b 3秒2
1500b 2分5秒
ハンドボウル 100b
立幅跳び 6b30a
握力 右100左97
上体起こし 90回
反復横跳び 182回
長座体前屈 100
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/20 17:09ID:lE+AFc9F
これってさ握力と背筋の測り方知らないで損してる奴必ずいるよな
俺最初間違って背筋はかるとき背筋使ってなかったもん
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/20 18:30ID:AwTA8H/O
20メートルシャトルランで98回記録したけど、
普通だよね?音痴かな。
0125124
垢版 |
04/08/20 18:31ID:AwTA8H/O

ちなみに中3ね
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/20 18:38ID:kKD/vqks
中3の時
50m 7秒1
立ち幅跳 210cm
走り幅跳 295cm
ハンドボール 12m
シャトル  68回
長座体前屈 35cm
上体起し  29回
握力 左25 右28

スポーツテストじゃないけど惨劇だったもの
水泳:クラスで唯一25m泳げず
バレー:レシーブトスアタックサーブ何一つ出来ない
野球:バットにボールが当たらない。しかもバットめちゃくちゃ重く感じる。守備もザル。肩も弱い。

団体競技御地です。
0127124
垢版 |
04/08/20 18:47ID:AwTA8H/O
団体競技向かないやつは個人競技でボクシングとかやったほうがいいよね
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/21 02:29ID:HOnQMKTL
ハンドボール投げで最初の何mかは1mずつのラインがないじゃん。
最低限、ここ以上はいくだろてきな。
えー、いきませんでしたよ。そりゃ、死にたかったですよ。えー、♂ですよ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/21 04:03ID:fEA0sin1
○○ボール投げはコツがある。
皆それ知らないからうまく行かないだけ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/21 18:51ID:VjZ0Xsjq
ボール投げかぁ…。人より理科数学が得意だった漏れは
「空気抵抗を加味すると仰角45度よりやや高めに投射して…ブツブツ」とか講釈たれていたが
結果がクソで凄い恥をかいた記憶がある。
0133(・∀・)
垢版 |
04/08/21 23:37ID:MPdf3HDu
高1の春、運動能力テストってのがあった。

スポーツなんてなんにもやってない
授業でやったサッカーやバスケのルールもしらないで顰蹙買いまくり。

でもなぜか学年で2位になって、柔道部とかアメフト部とかから凄いスカウトの嵐

勿論断って物理部に入ったw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/22 00:07ID:RxuV0Nrm
現在30代のオサ-ン、高3の時はこのくらいだった。
100m走 13秒6
1500m走 5分35秒
懸垂 8
走り幅跳び 4m55cm
ハンドボール投げ 25m
反復横とび 47回
垂直とび 63cm
握力 51kg
背筋力 144kg
体前屈 14cm
伏臥上体そらし 70cm (ダントツトップ)
踏み台昇降運動 ?(クラスで2、3番)

あと1点で2級貰えた(一応表彰される)
インハイ出場歴ありで場違いかもしれませんが
幼稚園の時、運動会で逆走したことあり。(場内爆笑でヒーローに)
運動神経はそこそこだと思うが態度が悪く体育は下からいつも3位以下。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/23 14:03ID:OukHEjN1
>>136
スポーツテストがそれなりでもセンスとかリズム感とか
天性のもの(鍛えてもあんまり効果が無い)で結果的に
運痴レベルにされるケースは結構あるのかも。というか
自分のケース(高1ぐらいの記録)

100m:13秒7
1500m:6分5秒
懸垂:11回
走り幅跳び:4m68
ハンドボール投げ:32m
反復横跳び:54回
垂直跳び:64cm
握力:58kg
背筋力:185kg
体前屈:-4cm
上体そらし:57cm
踏み台昇降:ランクで下から2番目?

これで5段階の2が常連だった。要するに「競技」
というか技術的な事で笑っちゃう位ヘボかったから……
0140運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/16 11:37:55ID:uaQvlgPf
現高一
50m 8秒1
立ち幅跳 138cm
ハンドボール 15m
長座体前屈 39cm
握力 左32 右32
0142運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/24 17:29:48ID:BTFLEvF9
去年の記録を引っ張り出してきた。これは高三時 当方野郎。これ計ったときヘルニアで死にそうになっていた
50M 8秒2
立ち幅 2メートル10cm(クラス最下位 orz 中一のころからまったく変わらん)
シャトルラン54回
ハンドボール18M
長座54CM
握力左右50s
反復横とび 65回
上体起こし 31回

だめ人間な成績だ・・・
0143運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/24 17:51:07ID:J3JRhu75
>142
握力はスゴイと思うよん
オレなんかやっと30kgくらいだったもんもんもん
0144運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/26 17:21:39ID:DnXCtsXr
このスレの住民の身体能力ってどのくらい悪いのだろう
0145運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/26 18:42:39ID:9yRQX8Ry
これだけは得意だった。

上体起こし 43回(中3時)
0147運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/26 23:42:02ID:39Mpf5SF
50M 7秒58
立ち幅 2メートル10cm
シャトルラン やってない
ハンドボール16M
長座50CM
握力左右43s
反復横とび48回
上体起こし22回

0148運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/27 19:26:44ID:Oq/ceNBh
おれはEだった。運痴以外は出て行け!
0149現役厨3
垢版 |
04/09/27 20:55:37ID:CdrraHnV
50M 7.4秒(去年より進歩)
立ち幅 2m31p(去年より進歩)
シャトルラン 53回(?)
ハンドボール12M (同じ?)
長座57p(去年より進歩)
握力 右42kg、左32kg(左右とも去年より退化)
反復横とび38回(去年より進歩)
上体起こし19回(去年より退化)
0152運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/30 00:42:31ID:5a9IcND9
高2 男性
50M 8.1秒
シャトルラン 38回
ハンドボール21M
長座42p
握力 右30kg、左27kg
反復横とび47回
上体起こし22回

とりあえず覚えているのだけ。
とにかくシャトルランがだめ。ならんで走っていると
漏れだけ息が上がってる。(喘息持ち)
握力平均30以下ないからホントは改造してやったよorz
最近、クラスで腕相撲がはやってる。漏れが弱いことを晒しているしている香具師がいる。(鬱
しかも、10qマラソンもうすぐ(鬱
まぢで学校行きたくない・・・
0153運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/30 02:01:19ID:qDfjhrj1
少し前から筋トレやってるから筋力は順調に上がってるのか、昔と比べて
体力はどうなのかとか気になるけど、学校なんて遥昔に卒業した今では
身体能力を測る機会なんてないんだよね。
当時はだるいなと思ってたけど今になると自分の能力をきちんと測ってくれた
スポーツテストもそう悪いものじゃなかったと思えるよ。
0154 ◆zJ/mb/oVPQ
垢版 |
04/10/03 20:15:36ID:lls7pW/w
########
0155 ◆zJ/mb/oVPQ
垢版 |
04/10/03 20:51:32ID:lls7pW/w
!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!
★!!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!!★
!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!
!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!
!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!
!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!
!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!
!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!
!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!!★!!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!
!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!%%%%%%%%!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!!!.6|-○-○ |★!!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!
!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!!★!!!!|   >  |!!!!★!!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!
!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!!★\ ∇ /★!!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!/    \★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!
!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!| |    | |!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!
!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.!!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!
!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!| ○ ○ ○ ○|★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!
!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!(~_______~)★!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!
!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!ゝ_ノゝ_ノゝ_ノ!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!
!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!
!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!
★!!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!!★
!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!
0156運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/03 20:56:04ID:2grnZDvI
俺は判定Dだった。
0157運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/04 18:48:53ID:VHaRMI5M
俺高3のときのハンドボール投げ33メートルだぜ。野球部なのにこの記録・・・・
0158運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/04 20:11:49ID:yf2XIJV2
50M:8.7秒
1000M:3分57秒
ハンドボール:10M
握力:右27kg 左29kg
前屈:19cm
反復横とび:51回
上体起こし:22回

体が曲がらない。
どんなに柔軟体操しても体が曲がらない・・・
0160運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/05 03:27:29ID:4UYSnbwG
高3の時の記録(覚えてる限りで、今23)
100m走 7秒1
1500m走 6分40秒
懸垂 1
走り幅跳び 3m15cm
ハンドボール投げ 12m
反復横とび 55回前後
垂直とび 忘れた
握力 右25kg左20kg
背筋力 75kg
体前屈 0cm
伏臥上体そらし 35cm

音痴
0161運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/05 09:56:44ID:DLnJU+6/
私は1500mで、7分超
0162運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/05 13:10:30ID:Bs9/t8jA
>>160
女性の方ですか??
0163運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/05 17:46:04ID:X0TkC7xx
>100m走 7秒1
早すぎだと思う
0164運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/06 10:53:43ID:VQ44/LPk
>160
>163
まぁ50mを7秒ってのも、私からすれば速過ぎ
0166運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/10 11:40:59ID:DPmfgBZ4
最近は長座体前屈なんだね。
昭和40年代生まれの私は立位体前屈だった。
20cm以上いくからこれだけはそれなりに成績よかったほう。
長座でも上体がペッタリ足につくから多分今やってもいい成績取れるかな?

ただ握力は左右とも15`いかないわ
ハンドボール投げはどうしても10Mとどかないわで
いつも「級」が測定不能だった。
0167運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/10 20:47:54ID:7/boewGp
100m走25秒
0168運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/10 22:19:48ID:BMdqA9aM
高1の時の記録
100m走 7秒5
1500m走 5分29秒
走り幅跳び 2m55cm
ハンドボール投げ 38m
反復横とび 62回
握力 右36kg左35kg
体前屈 64cm

これでもCくらいだった、けっ!
0169運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/11 01:28:24ID:knsOiK/E
ハンドボール投げが10メートルちょいしか出せない。
遠く飛ばすコツってあるの?
もう大学生だから聞いても遅いけど
0170運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/11 04:30:52ID:0xNsy3GQ
中3のとき
50M 7秒18
1500M 5分42秒
幅跳び 5M47
ハンドボール投げ 42M
懸垂 7回
ほとんど運動をしたことがない。
0171運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/11 04:51:05ID:cR1IGN53
というかマスコミのスポーツをやることを促す報道が大嫌い 何が体を定期的に動かす人は体力テストの結果がいいというのか
最初から運動得意な奴はそりゃ体動かすでしょうねw
もう学校から体育廃止しようよ。あれほど紛争のネタになる科目は無いよ。まじで。あれで登校拒否になった奴、多すぎ
0172運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/11 08:25:53ID:8LKxBcY5
>>169
俺は野球やってたから基本的な投げ方はいつのまにか身についてたけど、
全然遠くに飛ばない人は肩と肘を使わないで投げてるんじゃないかな?って思う。

>>171
学校の体育無くしたら、運動部に入ってない人の運動量が無くなって肥満児になるよ。
0173運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/11 09:35:51ID:IGyXFo+A
アメリカの某州では財政難から体育の授業がなくされ、校内にコカコーラの自販機が設置されているので
結果、肥満児を量産している。
0174運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/11 10:18:45ID:znJ/QSPX
覚えていたくないのか、あんま記憶のこってねえな。
懸垂0回、踏み台昇降は3回脈拍とって3回とも200を維持ってぐらい。
当然1500mもクラス最下位だったけど記録はどうだったか。

そのくせ体格がよくて、スポーツできそうに見えるんだよな。
初対面で「スポーツなにやってんの?」といつも聞かれるし、
運動部の勧誘はうるさいし。
当人にすりゃ、でかくて重いことこそ運動音痴の大きな要因と思ってるんだが。
0175運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/11 10:28:01ID:8LKxBcY5
>>174
なにも努力してないから運動音痴なんだと思う。
勉強を全くしないで高得点とか普通ありえないでしょ。
0176運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/11 11:09:43ID:X5dBXf/D
>>175
ほんじゃスポーツテストの前の体育の時間にスポーツテスト練習をやれば?
そんで練習日を導入した学校はスポテ成績が上がって鼻高々w
そんな学校行きたくないが。

つーかスポテってやっぱスポテ業者?を
儲けさせるためやってるんでしょ? やっぱ。

あと生徒自身に計測結果を記入させる方式の学校なんかだと
サバ読みまくれる。
今朝の読売にも20年前より
今のほうが子供のスポテ成績落ちてるとかなんとか載ってたけど
20年前ってちょうど校内暴力が激しいころで
真面目に計測して真面目に記入してる生徒なんて
今よりずっと少ないんじゃないかな〜。
あんまりデータを信用できないよ。
0177運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/11 11:12:53ID:dam+Lc9u
そんなことはない。
人は持って生まれた素質があるから努力じゃどうにもならないこともある。
あなたがいう通りなら努力すれば誰だってアスリートになってオリンピックでメダルや入賞できることになる。
もちろん努力も大切だが。
0178運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/11 13:27:07ID:586SLB/K
>>175
勉強を全くしないで高得点というのはないだろうけど、
授業を聞いてるだけで高得点を取る人もいれば、
家でも勉強してるのに大して点を取れない人もいる。
0179運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/11 14:46:26ID:8LKxBcY5
>>178
そりゃ授業中しっかり聞いとけば勉強になるけど、
授業も聞かないし、予習復習もしないんだったら点取れるはずない。
なにごとも才能のせいにしなくて努力もしてみたらどうなのよ
0180運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/11 15:14:23ID:znJ/QSPX
最近の子ってどうなんだろうな、公園とかで見かけないんだけど、
やっぱり運動しない子はホントにぜんぜんしないんかな。
俺は80年生まれだけど、いくら運動嫌いっても休み時間は校庭で、
放課後は公園に行って遊んでたもんだけど。
ぜんぜんしないなら、スポーツテスト悪化していくのもわかるような。

まあ、努力なんてのも見合う成果なけりゃ無駄な苦労に過ぎんし、
外で遊んで体鍛えるよりも本読んで頭鍛えるほうがいいとか、
球技よりゲーム上手くなるほうが友達に自慢できるとか、
そんな判断してるんなら別に何も間違っちゃいなかろうけどね。
0181運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/11 16:22:39ID:TnYGa+D9
4月にやったやつがやっと返ってきたんだが・・・
みんな、悪い。なんかしらんがBだった。
0182運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/11 17:08:33ID:W1dJCdLr
男子「7歳」50m走平均より悪かった・・・・・・・・・・・。。。。。
10秒なんちゃらとかありえない
0183運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/11 20:45:12ID:OGpBSP0y
今24で、大体覚えている記録だけ挙げると
50m・・・8.8秒
1000m・・・6分40秒くらい
斜め懸垂・・・20回くらい
前屈・・・3cm
走り幅跳び・・・2m70cmくらい

得意な水泳が科目に入ってないのが嫌だった。
水泳でテストをやってくれれば自信があったのに、
肝心の水泳の授業はほとんど水遊びに近かったもんな・・・。

>180
同い年ハケーン。
こんな記録な私も休み時間はドッジボールしてたもんさorz。
0184運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/12 11:15:51ID:U8lpxvyJ
>>180
71年生まれ30台の年寄りだが、全くもって同感やねえ。
自分はおまけにかなりの田舎(というか秘境かも……)の
出身なので、学校から帰ったら悪ガキ連中に野山海川と
自然の中をひきずり回されてたものだ。さすがに、スズメバチの
巣を壊しに連れて行かれた時だけは勘弁してくれと思ったが。
(一番ドン臭いの自分だったからボコボコに刺された……よく
 平気だったというか何と言うか)
小5まで自分がクラスで一番ドン臭かった。小6に某都会の方から
転校してきた奴が自分よりトロくて最下位脱出出来たものだが、
そいつを含めても小6で「逆上がりが出来ない奴」など居なかった。
なんか最近新聞で見たんだが今は小6でも3割が逆上がり出来ん、
って本気か? と思ったものだが時代の流れなんだろうなあ。
0185運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/13 02:36:43ID:OLEGIunn
ハンドボール投げ、計測可能ラインまで届かず。
でも社会に出て、スポーツテストの苦い記憶など忘れていたが
フィギュアスケート観に行って、演技後に花を投げようとしたら
届かないんだよね、氷まで花が。
けっこう良い席で、他の人は皆届いてるのに
前に座ってる審判の頭に当たったりして大顰蹙。
遠い日のスポーツテストの記憶が蘇ったよ・・・
0186運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/14 17:29:27ID:KDtWkhyi
今日,とある理由から体力テストをやってきました.
覚えてる限りのだいだいの成績をさらします.当方男で26歳です.

握力 30kg
上体起こし 22回
長座体前屈 28cm
反復横とび 42回
20mシャトルラン 27回
立ち幅跳び 190cm

かなりのウンチっぷりです.体力年齢を調べたら65〜69歳….
下手をすると,これで一生を左右しかねないことになるのですが…orz
0187運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/16 23:10:24ID:E9sAPnIw
当方男18歳高3。
期末テストで2位をゲットしてほめられました。
次の日、スポーツテストで2get(1から10で1が最低の10段階)してけなされました。
体育の成績ももちろん2get、大学へ推薦を考えていたら総合成績が0.1足りないとのこと。

大学に行ってまで体育はやりたくない… orz
0188厨二・女
垢版 |
04/10/26 23:19:05ID:ghBg8JY2
50M 8.7
シャトルラン 75
ハンドボール 11M
長座 42p
握力 右23kg、左22kg
反復横とび 54回
上体起こし 31回
立ち幅 160くらいだったような・・・
ハンドボールのコツが全く分からない。本当にどうするべきか。
そういや走り高跳びが跳べた記憶が無い。何cmなら跳べるのか、自分
0189運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/27 10:05:24ID:f1RbBeoA
スポーツテスト、中高とあったけどほんとやだった
他のみんなとの比較に一喜一憂してたあのころ

でもいはま逆に、やってみたいなぁ
純粋にいまの自分のレベルが気になる
社会人になると、50mのタイム計る場所なんてないしな。
中高のころは結構身近だったのにな。
0191運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/28 19:47:48ID:ZjmmrVAG
>189
だね 社会人になってから、全力で走った記憶ないし・・・。
時々、テツアレイ持ち上げたり、気が向いたらストレッチしたりなんかしてても
焼け石に水で、老化の波には勝てないんだろうな・・・・・・・・ゲホゲホ・・・・
0192運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/31 13:45:38ID:6iS6gRS5
103 :運動神経名無しさん :04/10/31 13:43:51 ID:6iS6gRS5
うちの友達で、スポーツテストの日、50m走走ってたらおもいっきり
コケちゃって、タイム15秒だったよ(中2)。
それで、50m走終わったら早退しちゃって、記録がその50m走しか
ないその人
0193運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/31 14:19:11ID:yM9hDoMo
長座体前屈って、身長の高い低いでモロに得点に影響しない?
0194運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/31 15:25:20ID:sWKK2tJB
35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/03 00:57 ID:e+57nJL4
>>34
高校くらいの平均ってどのくらいだったっけな・・・。漏れの感覚で

100m走 14秒00
1500m走 7分20秒
懸垂 20
走り幅跳び 3m00cm
ハンドボール投げ 25m

反復横とび 40回
垂直とび 35cm
握力 45kg
背筋力 180kg
体前屈 10cm
伏臥上体そらし 50cm
踏み台昇降運動 5点

さすが運動オンチwむちゃくちゃだなw
0195運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/31 15:29:05ID:sWKK2tJB
ハンドボール51mとかいってもスルーだし平和だね
0196消防さん
垢版 |
04/10/31 22:24:11ID:jNbClswZ
小6ですた
今年はスポテなかったから良かったけど
毎年 泣いてたなぁ
腹筋ができんのよ(ノ_・。)ぐすん。。。
背筋は結構強いのになぁ
覚えてるだけだけど・・・
50b走 11秒・・・・orz
上体起こし(要するに腹筋ね 0回 orz

中学行ったら スポテあるんだろな
やだな
また 泣こうかな
でもな
恥ずかしいし
ダサいよな
ハァー・・・・
orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
0198運動神経名無しさん
垢版 |
04/11/01 17:23:21ID:HPR8UriT
>>196
腹筋ができないのはまずいぞ。
毎日少しずつでもいいからやれば結構できるようになる。

おまいらスポーツテストの評価って最後でるだろうがどうだった?
俺は五段階中のC。あと2点取っていればBいけたのに・・・
俺の学年男子、9割がB以上だよ・・・(さすがに女子には全部で負けなかったが)

おまいら教えてくれ。
シャトルラン、50メートル走、たち幅跳び、ハンドボール投げを。
0200運動神経名無しさん
垢版 |
04/11/08 22:20:34ID:+aqcst7a
運動音痴の自分が唯一得意なのが持久走。
だから、中二の今、シャトルランは80回ぐらいで6、7点。

他の記録は(曖昧だけど)
50メートル走    8.3秒
ハンドボール投げ 13メートル
反復横飛び     57回
握力         17kg
上体起こし     30回
走り幅跳び     1.17メートル
長座体前屈     覚えていないけど、3、4点ぐらい

で、評定はD。少し悪かったらもうEになるくらい。

ハンドボール投げが一番苦痛。クラスの男子の中で一番飛ばないもんだから、
毎年必ず大恥を欠いている。
0201運動神経名無しさん
垢版 |
04/11/24 21:27:13ID:XNHOd+yY



     (・ω・)っ
      (っ ,r どどどどど・・・・・
      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂(´・ω・`)
     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J

   



レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況