X



トップページのほほんダメ
1002コメント423KB

芸能界は素晴らしい世界 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のほほん名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 11:11:33.00ID:huoprSgo
芸能界は素晴らしい世界。中堅でも年収3000万とか5000万
って人がうじゃうじゃ。大御所になると年収1億円とかそれ以上も
珍しくない。そういう世界、憧れるじゃないの。地道に会社員とか
やってると人生棒に振るんではないか。芸能人になって、
セレブと接点もって、たくさん稼いで、リッチな日常のなかで
暮らしたいね。芸能界最高!
0799のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:58:30.65ID:UtsurV03
デヴィッド・ボウイ
(David Bowie [ˈdeɪvɪd ˈboʊ.i], 本名 David Robert Haywood Jones,
1947年1月8日 - 2016年1月10日[1])は、
イングランド出身のミュージシャン、シンガーソングライター、音楽プロデューサー、俳優。
0800のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:00:29.45ID:UtsurV03
丹下 健三(たんげ けんぞう、1913年(大正2年)9月4日 - 2005年(平成17年)3月22日)は
日本の建築家、都市計画家。
0801のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:12:18.51ID:UtsurV03
流出した素人女性のヌード 自画撮り
0802のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:19:39.25ID:UtsurV03
1986年受賞者[編集]
チャック・ベリー
ジェームス・ブラウン
レイ・チャールズ
サム・クック
ファッツ・ドミノ
エヴァリー・ブラザース
バディ・ホリー
ジェリー・リー・ルイス
リトル・リチャード
エルヴィス・プレスリー
0803のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:26:54.06ID:UtsurV03
エラスムス賞
0804のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:28:01.25ID:UtsurV03
1987年受賞者[編集]
ザ・コースターズ
エディ・コクラン
ボ・ディドリー
アレサ・フランクリン
マーヴィン・ゲイ
ビル・ヘイリー
B.B.キング
クライド・マクファター
リッキー・ネルソン
ロイ・オービソン
カール・パーキンス
0805のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:30:14.06ID:UtsurV03
子供たちが近所にいる社会的弱者のオジサンをいじめています
0807のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:46:39.94ID:UtsurV03
芸能人を見ていると、自分も芸能界の一員になった気がしてくるわ。
0808のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:47:49.46ID:UtsurV03
自分の老後も不安なのに、子供なんて産めるわけがない
0809のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:49:08.83ID:UtsurV03
今時の女は簡単に離婚してしまう。やり直すなら早いうちだって
0810のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:50:20.93ID:UtsurV03
夫が年収1億なら専業主婦になれるのに
0811のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:51:40.30ID:UtsurV03
俺は芸能界以外に興味はない。待ってろよ、芸能界!
0812のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:37:08.09ID:oyKE1EuZ
自分に自信持つためにはどうしたらいい?
才能・容姿・境遇恵まれていない俺、毎日が苦悩しかない
コンプレックスで死にそう
下みて自分をなぐさめるの辞めたい
楽な人生を歩みたいの
0813のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:38:32.69ID:oyKE1EuZ
結婚って後悔すること多い。長い時間失い若さ失い
そうなって離婚しても先が見えない
0814のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:41:03.03ID:oyKE1EuZ
漫画の話をしましょ!
北斗の拳やママレードボーイ・・・・姫ちゃんのりぼん!
そういう話をしましょ!
0815のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:42:14.74ID:oyKE1EuZ
美しきチャイコフスキーの調べ・・・・
私をなごませるわ〜
0816のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:43:14.60ID:oyKE1EuZ
アイルトン・セナの懐かしさったら!
0817のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:43:55.46ID:oyKE1EuZ
いまどきのテレビはたまらん。
「海月姫」の話とか好きじゃないか。
0818のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:46:09.26ID:oyKE1EuZ
醜い容姿は親からのプレゼントである。
そのこと、感謝しているかしら?
0819のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:47:37.07ID:oyKE1EuZ
有吉ジャポン

サンデージャポン
0820のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:48:41.89ID:oyKE1EuZ
デブが音楽をやるならラップしかない。
0821のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:08:11.75ID:oyKE1EuZ
もう現実から逃避せよ。
0822のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:08:47.12ID:oyKE1EuZ
住田良能
0823のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:17:09.13ID:oyKE1EuZ
エド・マロー
0824のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:21:12.59ID:oyKE1EuZ
長沢まさみ

沢尻エリカ
0825のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:23:47.18ID:oyKE1EuZ
俺も昔イジメでうんこ食わされたことあるよ。今となってはいい思い出だけどね。
0826のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:27:32.01ID:oyKE1EuZ
人生は糞ゲーだ。
本気で頑張ってぎりぎり倒したと思ったら、実は傀儡や劣化コピーに過ぎない敵。
ゲーム開始の時点で巨大な性能差がランダムにつく成長システム。
取れてないバランスをリセットで調整しようと思っても、リセットできない。
全てのキャラがあなたにほとんど興味を示さない、圧倒的リアリティ。
グラフィックが綺麗すぎ。というかレンダリングしてない。
人間が作ったとは思えない、とんでもなく投げっぱなしで残酷なシナリオ。
リアル死亡システム採用。
0827のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:05:12.04ID:09wIrrjB
塚越由美子
0829のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:17:43.23ID:09wIrrjB
シューベルト

モーツアルト

バッハ

ベートーベン

チャイコフスキー

リスト

メンデルスゾーン

トビュッシー

マーラー

シェーンベルク

黛敏郎

滝廉太郎

ガーシュイン

メシアン

ショスタコビッチ

ファスター
0830のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:18:36.92ID:09wIrrjB
ベルイマン

トリュフォー

スピルバーグ

ルーカス

黒澤明

小津安二郎

鈴木清順
0831のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:16.66ID:09wIrrjB
デヴィッド・ボウイ

デヴィッド・リンチ

フォーサイト
0832のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:41.84ID:09wIrrjB
ベルヌーイの定理はまちがいだとか。
0833のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:21.82ID:09wIrrjB
ダウンタウンと
爆笑問題と
とんねるず。

お笑いなどしょせん、そのようなもの。

男と女の対決
0834のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:37.77ID:09wIrrjB
小泉今日子のはなし
0835のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:22:14.82ID:09wIrrjB
男は若い女性ならだれでもいいらしい
0836のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:22:36.64ID:09wIrrjB
デーモン小暮
0837のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:23:20.62ID:09wIrrjB
ニュース女子をみたか?
すべての仕事はAIがとってかわるらしい
0839のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:27:24.04ID:09wIrrjB
遅延しててめっちゃ混んでたけど吸われてよかった。
0840のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:28:01.67ID:09wIrrjB
なつきちゃんからメッセージを。
ニックネームとかほしい
0841のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:29:06.56ID:09wIrrjB
子供が不幸になるのがこわくて子供をつくれないという人がいる
0842のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:32:21.88ID:09wIrrjB
ソーセージ食べながら打っているオヤジは強い。
リュウとかケンもかなわない。
0843のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:32:39.64ID:09wIrrjB
ジョン・レノンかポールかという比較はむいみ
0844のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:33:44.06ID:09wIrrjB
キー打ちのトレーニングも兼ねて、
あえてメモでうつ

なつきのことばわすれない
0845のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:39:56.71ID:09wIrrjB
ドラクロワこそ至上の存在。
0846のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:40:31.38ID:09wIrrjB
大野
上村
高橋志朗

中央中学のコンピューター会
0847のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:41:40.60ID:???
町田から川崎と横浜まで行くよりも
渋谷から川崎・横浜へ行くほうが軽い

福岡からは新幹線

千葉県柏市へ行くのもむずかしい

有田はまだ柏に住んでいる
0848のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:42:40.97ID:???
甲府へ行くには中央線

甲府から歩いていくほうがいい。

佐藤と木村はまだ甲府にいる。

出身高校はどこかわからない。
大学は横浜
0849のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:43:40.77ID:09wIrrjB
専門学校もでた
大学院もいった
イタリアもいった

なつきは通信制高校
いまは渋谷

まみりんは不明
福岡

あけちさんは秋田
高卒
ラーメン屋
0850のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:44:27.67ID:09wIrrjB
エリカさんは神戸へ
リエさんはバヌアツへ
みかさんは消息不明なり
0851のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:50:42.95ID:09wIrrjB
武藤が幹事

剣道は9段

電車にのりおくれたけど座れた

アニメマニアのサークルが解散
0852のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:54:53.17ID:09wIrrjB
スレ立ても怠るな。

小学校での大会もこれからある
コンピューター大会
0853のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:19:35.03ID:09wIrrjB
コンピューター専門学校

モン・コウ・エイの三つ。批評。

勇者あああ

カーリング女子のおやつタイム
男子はない。
0854のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:22:35.66ID:09wIrrjB
織田信長も最後は自殺した
0855のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:27:43.50ID:09wIrrjB
劇団ひとりや青木さやかやゲッツの人などはいまどうしているのだろうか
0856のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:30:26.45ID:09wIrrjB
佐藤元
0857のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:02:43.85ID:09wIrrjB
1986年受賞者[編集]
チャック・ベリー
ジェームス・ブラウン
レイ・チャールズ
サム・クック
ファッツ・ドミノ
エヴァリー・ブラザース
バディ・ホリー
ジェリー・リー・ルイス
リトル・リチャード
エルヴィス・プレスリー

1987年受賞者[編集]
ザ・コースターズ
エディ・コクラン
ボ・ディドリー
アレサ・フランクリン
マーヴィン・ゲイ
ビル・ヘイリー
B.B.キング
クライド・マクファター
リッキー・ネルソン
ロイ・オービソン
カール・パーキンス
スモーキー・ロビンソン
ビッグ・ジョー・ターナー
マディ・ウォーターズ
ジャッキー・ウィルソン
0858のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:03:49.09ID:09wIrrjB
きたむら さとし 評論社
菊池 恭子 講談社
清水 崑 岩波書店
山脇 百合子 のら書店
たかどの ほうこ 偕成社
堀内 誠一 あかね書房
長谷川 知子 ポプラ社
田畑 精一 童心社
長 新太 童心社
降矢 なな 偕成社
つちだ よしはる あかね書房
清水 崑 岩波書店
薮内 正幸 福音館書店
佐藤 忠良 福音館書店
林 明子     福音館書店
二俣 英五郎 サンリード
あきの ふく 福音館書店
片山 健 福音館書店
高畠 純 偕成社
清水 崑 岩波書店
たばた せいいち 童心社
梶山 俊夫 PHP研究所
武田 美穂 ポプラ社
山本 忠敬 福音館書店
かこ さとし 偕成社
ふりや なな 福音館書店
0859のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:04:01.60ID:09wIrrjB
なかや みわ 福音館書店
村上 康成 講談社
白根 美代子 さ・え・ら書房
スズキ コージ のら書店
村山 知義 福音館書店
赤羽 末吉 福音館書店
久住 卓也 童心社
脇田 和 福音館書店
やなせ たかし 国土社
大社 玲子 福音館書店
たかどの ほうこ 偕成社
黒岩 明人 金の星社
せがわ やすお ポプラ社
小沢 良吉 小峰書店
滝平 二郎 岩崎書店
佐野 洋子 講談社
いとう ひろし 偕成社
飯野 和好 福音館書店
織茂 恭子 福音館書店
長野 ヒデ子 旺文社
かわかみ たかこ 理論社
ナメ川 コーイチ 学研
矢玉 四郎  岩崎書店
長谷川 知子 ポプラ社
いとう ひろし 講談社
赤羽 末吉 福音館書店
太田 大八 福音館書店
0860のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:04:29.52ID:09wIrrjB
ふりや なな 福音館書店
瀬川 康男 フレーベル館
大村 百合子 福音館書店
みやにし たつや 鈴木出版
つちだ よしはる あかね書房
長谷川 知子 ポプラ社
大社 玲子 学研
井上 洋介 ポプラ社
高畠 純 講談社
むらかみ つとむ 文研出版
渡辺 洋二 文研出版
甲斐 信枝 金の星社
あべ 弘士 福音館書店
吉田 遠志 リブリオ出版
和歌山 静子 理論社
井上 洋介 ポプラ社
ふりや なな 福音館書店
いとう ひろし 講談社
0861のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:04:46.79ID:09wIrrjB
いとう ひろし 講談社
ひらの えりこ 農山漁村
はた こうしろう ポプラ社
津尾 美智子 講談社
やまわき ゆりこ 福音館書店
荒井 良二 文化出版局
山本 裕子 集英社
高畠 純 講談社
織茂 恭子 岩崎書店
瀬川 康男 福音館書店
杉田 豊 大日本図書
かみや しん 小峰書店
瀬川康男/梶山俊夫 のら書店
大島 妙子 ポプラ社
富安 陽子 PHP研究所
たかどの ほうこ あかね書房
長谷川 集平 あかね書房
上野 紀子 あかね書房
井上 洋介 講談社
大沢 幸子 あかね書房
矢玉 四郎 岩崎書店
滝平 二郎 岩崎書店
ケイ・コラオ あかね書房
野村 たかあき 講談社
つだ かつみ 小学館
長谷川 義史 BL出版
山口 晴温 金の星社
0862のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:05:07.53ID:09wIrrjB
杉浦 範茂 福音館書店
たかし たかこ 偕成社
田代 三善 講談社
織茂 恭子 ポプラ社
福武 忍 アリス館
狩野 富貴子 ポプラ社
門田 律子 あかね書房
小林 豊 童心社
北見 隆 偕成社
はまの ゆか 集英社(気に入らない作家なので注意するべき)
唐仁原 教久 集英社
スズキ コージ 光村教育
狩野 ふきこ 文渓堂
高畠 純 JULA出版局
沢田 としき 講談社
かみや しん 佼成
斎藤 博之 小峰書店
村上 勉 偕成社
北田 卓史 ポプラ社
田代 三善 講談社
山田 三郎 理論社
立花 尚之介 小峰書店
広瀬 弦 あかね書房
北田 卓史 理論社
はた こうしろう 小峰書店
0863のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:05:18.59ID:09wIrrjB
岡田 淳 偕成社
桜井 誠 岩波書店
儀間 比呂志 岩崎書店
坂井 信彦 
堀内 誠一(絵) 福音館
岩本 久則 偕成社
降矢 奈々 あかね書房
舟崎 克彦 福音館
0864のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:05:33.81ID:09wIrrjB
杉田 豊 大日本
高部 晴市 フレーベル館
小葉竹 ゆみ     アリス館
笹森 識 講談社
小澤 摩純 偕成社
安永 麻紀 あかね書房
浜田 桂子 講談社
佐野 洋子 理論社
味戸 ケイコ 偕成社
高野 玲子 星の環会
安室 二三雄 琉球新報社
瀬川 康男/
梶山 俊夫 のら書店
横山 孝雄 星の環会
安 泰/安 和子 小峰書店
金成 泰三 岩崎書店
北島 新平 理論社
0865のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:05:43.76ID:09wIrrjB
岡本 順 ポプラ社
みやがわ よりこ 大日本
村山 陽 童心社
小林 敏也 パロル舎
田島 征三 理論社
中村 悦子 岩崎書店
舟崎 克彦 筑摩書房
林 明子 福音館
有明 睦五郎 徳間書店
佐竹 美保 偕成社
立花 尚之介 岩崎書店
岡田 淳 偕成社
伊東 美貴 講談社
0866のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:06:33.70ID:09wIrrjB
こみね ゆら 偕成社
伊藤 重夫 理論社
小泉 るみ子 新日本出版社
風川 恭子(絵) あかね
赤星 亮衛 筑摩書房
柚木 沙弥郎 福音館
大島 加奈子 旺文社
吉井 忠 福音館
福田 庄助 岩崎書店
梅田 俊作/佳子 ポプラ社
吉崎 正巳 ポプラ社
長谷川 集平 文研出版
佐藤 真紀子 教育画劇
宇野 亜喜良 理論社
はた こうしろう ポプラ社
横松 桃子 河出書房新社
こみね ゆら 偕成社
平野 恵理子 偕成社
手塚 治虫 童心社
上総 潮 講談社
小野木 学 偕成社
鈴木 まもる 講談社
松岡 達英 福音館
竹川 功三郎 講談社
薮内 正幸 岩波書店
0867のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:06:56.06ID:09wIrrjB
長新太 荒井良二 飯野和好 スズキコージ 山本容子 ささめやゆき

太田大八、井上洋介、片山健、たむらしげる、あべ弘士、村上康成

田畑精一、せなけいこ、いわむらかずお、西巻茅子、田島征三、伊勢英子、伊藤秀男、長谷川集平

かこさとし、瀬川康男、梶山俊夫、渡辺有一、西村繁男、谷内こうた、きたやまようこ、いとうひろし


美術賞

※ 1979年より新設
文・絵/杉田豊
絵/石倉欣二
絵/市川里美
絵/林明子
文・絵/吉田遠志
絵/小野州一
画/小松均
絵/村上征生
絵/かみやしん
作/長新太
絵/小沢良吉
絵/伊勢英子
型染版画/関屋敏隆
画/太田大八
0868のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:10:51.20ID:09wIrrjB
1960年 - マルク・シャガール、オスカー・ココシュカ
1963年 - マルティン・ブーバー
1965年 - チャーリー・チャップリン(映画監督・俳優)、イングマール・ベルイマン(映画監督)
1966年 - ハーバート・リード、ルネ・ユイグ
1967年 - ヤン・ティンバーゲン
1968年 - ヘンリー・ムーア
1969年 - ガブリエル・マルセル、カール・フリードリヒ・フォン・ヴァイツゼッカー
1970年 - ハンス・シャロウン
1971年 - オリヴィエ・メシアン
1972年 - ジャン・ピアジェ(心理学者)
1973年 - クロード・レヴィ=ストロース(人類学者)
1974年 - ニネット・ド・ヴァロア、モーリス・ベジャール
1975年 - エルンスト・ゴンブリッチ、w:Willem Sandberg
1976年 - アムネスティ・インターナショナル、w:René David
1977年 -ジャン・モネ
1979年 - ディー・ツァイト (Die Zeit)、ノイエ・チュルヒャー・ツァイトゥング
1980年 - ニコラウス・アーノンクール(音楽家)、グスタフ・レオンハルト(音楽家)
1981年 - ジャン・プルーヴェ
1982年 - エドワード・スヒレベークス
1983年 - レイモン・アロン、アイザイア・バーリン、レシェク・コワコフスキ、マルグリット・ユルスナール
1986年 - ヴァーツラフ・ハヴェル
1991年 - ベルナルト・ハイティンク
1992年 - サイモン・ヴィーゼンタール
1994年 - ジグマー・ポルケ
1995年 - レンゾ・ピアノ
1996年 - ウィリアム・ハーディー・マクニール
1997年 - ジャック・ドロール
1998年 - マウリシオ・カーゲル
1998年 - ピーター・セラーズ
1999年 - メアリー・ロビンソン
0869のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:13:08.53ID:09wIrrjB
2001年 - クラウディオ・マグリス
2008年 - イアン・ブルマ
2010年 - ホセ・アントニオ・アブレウ
2012年 - ダニエル・デネット
2013年 - ユルゲン・ハーバーマス
2014年 - フリー・レイセン
0870のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:14:55.23ID:09wIrrjB
きたむら さとし 評論社
清水 崑 岩波書店
堀内 誠一 あかね書房
田畑 精一 童心社
長 新太 童心社
つちだ よしはる あかね書房
清水 崑 岩波書店
薮内 正幸 福音館書店
佐藤 忠良 福音館書店
二俣 英五郎 サンリード
片山 健 福音館書店
高畠 純 偕成社
清水 崑 岩波書店
たばた せいいち 童心社
梶山 俊夫 PHP研究所
山本 忠敬 福音館書店
かこ さとし 偕成社
0871のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:15:24.73ID:09wIrrjB
>>870は取り消し
0872のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:17:28.97ID:09wIrrjB
ルネ・ランブールは調べてもよくわからない。

ウィルソン・ビゴーは調べると風刺画家のビゴーばかりでてきてわからない。

ブリル・クックは調べると料理画像ばかりでてくる。調べられない。

エクトル・イプリットも調べても出てこない。
0873のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:18:06.04ID:09wIrrjB
他人の教育を語る者は、誰よりも自分に厳しくあれ。
上から目線になりたければ、その「根拠」を持て。
0874のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:18:30.65ID:09wIrrjB
7:00 起床
7:30 支度を済ませ出勤
7:40 近くのいきつけのカフェでコーヒーとサンドウィッチでモーニング
 新聞とスマホでニュースに目を通す
9:00 電車で会社へ 始業
12:00 同僚とランチへ 1000円のイタリアンのホテルランチビュッフェ
13:00 午後の始業に就く
15:30 コーヒーを淹れ同僚のゴディバのチョコレートの差し入れでしばし歓談
17:00 後輩と外回り 出先のカフェで休憩 後輩の悩みの相談を受ける
19:30 少しの残業を終え終業 軽い疲労感
20:00 上司と同僚とで裏銀座にあるスペイン料理店で食事 仕事や恋愛、
 将来の夢等を語りアルコールも入り盛り上がる
22:30 帰宅
23:00 入浴を済ませ録画したテレビ番組を流しながら軽い掃除
23:30 ネットでニュースに目を通し恋人と週末の予定を打ち合わせる
00:30 就寝
0875のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:20:00.05ID:09wIrrjB
ウィキで好きなアニメを調べたとき、
監督が自分よりも年下だったと知ったらヘコみます。
昔見ていたアニメの監督の当時の年齢が
今の自分よりも年下だと知ったら、
すごく困惑するではないか。
0876のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:20:44.21ID:09wIrrjB
坂上忍、男の本音

くさい人は電車にのらないで

デブは仕事ができない。
大臣とかノーベル賞受賞者とか、みんなスリム体形。

芸能界のタイクーン・岡村隆史のホームグラウンドめちゃイケがおわる

芸能人の名前列挙
0877のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:21:12.31ID:09wIrrjB
女の肛門とか、ツバとかって、
なんであんなにくさいの?
ときどき肛門にティッシュのカスがついている女がいる。
なぜ拭き取らない!!
0878のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:22:13.79ID:09wIrrjB
恵比寿マスカッツが復活というのは実によいことだ。
初代マスカッツは社会現象ともいえるブームを巻き起こした。
二代目マスカッツはどんな活躍を見せてくれるか楽しみである。
0879のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:22:49.03ID:09wIrrjB
安宅晃樹あだけ こうき
0880のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:24:21.67ID:09wIrrjB
カーリング女子は23日に試合をする
0881のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:31:52.02ID:09wIrrjB
 赤羽末吉、安野光雅、井上洋介、太田大八、加古里子、
梶山俊夫、杉田豊、瀬川康男、田島征三、長新太、
西巻茅子、堀内誠一らの活躍に、
五味太郎、さとうわきこ、
佐々木マキ、佐野洋子、長谷川集平、林明子、片山健、
スズキコージ、飯野和好…
0882のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:34:10.44ID:09wIrrjB
私の兄が村おこしに失敗して以来、心を閉ざしています。
0883のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:36:33.01ID:09wIrrjB
01 普久原均(琉球新報編集局長)
02 石川達也(沖縄タイムス編集局長)
03 佐々木美恵(産経編集局副編集長・前政治部次長)
04 沢辺隆雄(産経論説副委員長)
05 清原武彦(産経新聞の論説委員長や編集局長を歴任)
06 樫山幸夫 (産經新聞前論説委員長 )
07 河合雅司 (産経新聞論説委員)
08 木村良一 (産経新聞論説委員)
09 黒田勝弘(ソウル駐在特別記者兼任)
10 千野境子(客員論説委員、元論説委員長)
0884のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:36:48.94ID:09wIrrjB
11 平井久志(客員論説委員、元編集委員も兼務)
12 春名幹男 (論説副委員長、編集委員兼務)
13 乾正人(産経新聞編集局長)
14 山日論説委員長 向山文人
15 小林広元論説委員長
16 松田喬和(特別顧問)
17 岸井成格(特別編集委員)[15]
18 与良正男(前:論説副委員長)
19 大治朋子(現:エルサレム支局長)
20 阿比留瑠比(東京本社政治部、論説委員兼務)
21 宮田一雄(論説委員兼務)
22 田村秀男(特別記者、論説委員兼務)
0885のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:37:05.60ID:09wIrrjB
23 久保田るり子(元ソウル支局特派員)
24 宮本雅史(元那覇支局長)
25 矢板明夫(外信部)
26 久保紘之
27 田勢康弘(政治部次長)
28 磐村和哉※元平壌支局長
29 住田良能(1996年〜2002年。2004年から2011年6月まで社長)
30 粕谷賢之 (取締役執行役員解説委員長)●
31 袴田直希(元:報道局長)○
32 青山和弘(政治部 副部長)
33 小栗泉(政治部長、元:政治部 担当副部長)
34 宮島香澄(経済部)
35 清水潔(社会部、元FOCUS記者)
36 柴田秀一(アナウンサー)
37 牧嶋博子(社会部スペシャリスト部長)●
38 斎藤道雄(明晴学園理事長)○
39 松原耕二(経営企画室担当局 次長)
40 播摩卓士(現:報道局編集主幹)
41 吉川美代子(現:株式会社キャスト・プラス 取締役)
42 杉尾秀哉(現:参議院議員、元:局長待遇)○
43 龍崎孝(現:流通経済大学教授、前:政治部部長)
44 大石格(日本経済新聞編集委員兼論説委員(元那覇支局長/元ワシントン支局長)
0886のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:37:22.16ID:09wIrrjB
45 読売新聞を支えた「販売の神様」 務臺光雄(むたい・みつお)
46 戦前有数の地方紙経営者―河北新報を創刊 一力健治郎(いちりき・けんじろう)
47 産経新聞の創立者―大阪の新聞少年から経営者へ 前田久吉(まえだ・ひさきち)
48 戦後のオピニオン・リーダー 笠信太郎(りゅう・しんたろう)
49 日本の全国紙設立、発展の功労者 村山龍平(むらやま・りょうへい)
50 「読売社会部」の立役者 原四郎(はら・しろう)
51 明治、大正、戦前昭和を代表する言論人 徳富蘇峰(とくとみ・そほう)
52 読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎(しょうりき・まつたろう)
53 戦前、軍部批判を続けた抵抗の新聞人 桐生悠々(きりゅう・ゆうゆう)
54 戦前、朝日新聞の筆勢を主宰した新聞人 緒方竹虎(おがた・たけとら)
55 朝日新聞社の創設、発展の功労者 上野理一(うえの・りいち)
0887のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:39:52.14ID:09wIrrjB
56 服部敬雄
57 一力一夫
58 野口英一
59 向山文人(山梨日日新聞論説委員長)
60 小林広(論説委員長)
0888のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:40:25.90ID:09wIrrjB
61 早河洋
62 円城寺次郎
63 大森実
64 渡辺恒雄
65 氏家斎一郎
66 箱島信一
67 木村伊量
68 佐野真一
69 三浦甲子二
70  島桂次
71  海老沢勝二
72  手嶋龍一
73 池上彰
74 三宅久之
75 斎藤次郎(官僚)
76 森恭三
77 田英夫
78 三宅勝之
79 長戸雅子
80 高橋純子(朝日新聞政治部次長)
81 長辻象平
82 皿木喜久
83 石川水穂
84 長谷川秀行
85 後藤基治(毎日新聞)
86 ボブ・ウッドワード
87 ハルバースタム
88 バーンスタイン
89 本多勝一
90 佐橋滋(官僚)
0889のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:40:43.05ID:09wIrrjB
92 上野千鶴子
93 丸山真男
94 清水幾太郎
95 鈴木謙介
96 古森義久
97 植松隆
98 小室直樹
99 日垣隆

00 朝比奈豊
00 石井英夫
00 俵孝太郎
00 青木彰
00 角間隆
00 高橋洋一(官僚)
00 江川紹子
00 磯田一郎
00 島田裕已
00 大宅壮一
00 児玉隆也
00 北村肇
00 前泊博盛
00 依光隆明
00 立花隆
00 ロバート・ライシュ
0890のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:42:34.52ID:09wIrrjB
日本人から7人か8人くらいを選んでいただきたい。
女性は別枠にしよう。
男性5人。女性2人というのはどうか。さらにそこに男性1人を追加する。
日本人はこれでいい。

ジャーナリストについてはもっとしぼろう。
数が多すぎる。10人くらいでいいのではないか。
もう少し多めでも20人くらいだ。
0891のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:47:31.35ID:09wIrrjB
おっと合点承知之助
いろはにほへと
もったいないばあさん
おかあさんになるってどんなこと
くまのこうちょうせんせい
つきのよるに
なつのいちにち
0892のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:47:51.34ID:09wIrrjB
本澤朋美がペロペロしてあげる
0893のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:50:37.92ID:09wIrrjB
タチヤーナ・アレクセーエヴナ・マーヴリナ(1900年12月20日 1996年8月19日) アンデルセン
リンド・ウォード(1905年6月26日 1985年6月28日 コールデコット


ポーリン・ベインズ(1922年9月9日 2008年8月1日) ケイト・グリーウェイ
マックス・ベルジュイス(1923年5月22日 2005年1月25日 ) アンデルセン


ベニ・モントレゾール(1926年3月31日 2001年10月11日 コールデコット
ブライアン・ワイルドスミス(,1930年1月22日2016年8月31日) ケイト・グリーウェイ
ノニー・ホグローギアン( 1932年5月7日 コールデコット
レオ(1933年3月2日 - 2012年5月26日)ダイアナ・ディロン(1933年3月13日 )コールデコット
アレン・セイ(1939年 ) コールデコット
ゲイル・E・ヘイリー(1939年 コールデコット ケイト・グリーウェイ


ロベルト・インノチェンティ(1940年 ) アンデルセン
ジェラルド・マクダーモット(1941年1月31日 コールデコット


アンソニー・ブラウン(1946年9月11日) ケイト・グリーウェイ アンデルセン 「三びきのやぎのがらがらどん」
デビッド・マコーレイ(1946年12月2日コールデコット
ヴォルフ・エァルブルッフ(1949年 ) アンデルセン
ユッタ・バウアー(1955年 ) アンデルセン
0894のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:51:47.81ID:09wIrrjB
量子コンピューター
カオス理論
0895のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:00:54.36ID:09wIrrjB
男性のみにしたいが、林が入ってもらわないと困る。
女性は戦前だけ入れる。
これでどうだろうか。
団塊。
0896のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:01:21.12ID:09wIrrjB
女性は林だけ入れる、というのはどうか。
それでどうだ。
あとはいらない。
もともと日本人はだめだ。
0897のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:04:09.79ID:09wIrrjB
ベルイマンの三大傑作とは?
ベルイマンとならぶ映画監督とはだれか?

世界最高のコンピューター学者とはだれか?
0898のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:25:46.79ID:09wIrrjB
ノボルとミカの詳細が不明すぎる
0899のほほん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:38:10.51ID:oyKE1EuZ
デブは周囲の迷惑を考えないからいやだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況