X



うつり2か [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 15:17:56.25ID:???


物体とふれあって働く力
離れててもはたらく力  

重力
約100gの物体に働く重力の大きさ 1N
0002のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 15:18:12.43ID:???
重さ 物体に働く重力の大きさ いわば重力  いわばN
場所によってかわる 月だと1/6

質量 物体そのものの量 kg g
どこでもおなじ
0003のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 15:18:29.82ID:???
圧力

単位面積あたりの重力重さ
もういちどいう
単位面積あたりの重力重さ    質量じゃねえんだぞ
0004のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 15:18:46.28ID:???
圧力P プレッシャー 単位Pa、 N/m^2 
ディメンションだけでなくパスカルのPAもしっておくこと
ついでにパスカルの原理も知ること
これは高校ではやらない
0005のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 15:19:04.29ID:???
圧力

圧力Pa=面を垂直に押す力[N]/押されている面の面積[m^2]


ニュートン毎平方メートル


面を垂直に押す力
押されてる免の面積
単位面積あたりの重力おもさN







単位○あたりの■

■/○
0006のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 15:19:27.12ID:???
20m^2の面を100Nの力で押したときの圧力は
5Pa[N/m^2]
重量キログラム キログラム重ならば
100g重=1N  10000g重=100N  1kg=1000g 10kg重 kgw kgf
よって
10kg重[kgw kgf]/20m^2より
0.5[kg重/m^2
 ] 重量キログラム毎平方メートル  

でもこれキログラム重毎平方メートルはみない
ということはキログラム重もつかわないほうがいいな
重量キログラムがいい



重量キログラム  kgf   またはkgwだがこれつかわんdこ
kg重やg重はでてくるな注意

1N==100gf=0.1kgf
1pa=1[N/m^2]=0.1[kgf/m^2]

1kgf/m^2 9.8pa  約10pa
1kgf./cm^2 0.968気圧 約1気圧
0007のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 15:19:39.28ID:???
9.80665 Pa パスカル
9.80665 N/m2 ニュートン毎平方メートル
0.00000980665 N/mm2 ニュートン毎平方ミリメートル
1 kgf/m2 重量キログラム毎平方メートル
0.0001 kgf/cm2 重量キログラム毎平方センチメートル


0.000001 kgf/mm2 重量キログラム毎平方ミリメートル
0008のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 15:23:33.41ID:???
空気にも 重さがある くの空気の重さ 大気圧 


大気圧 気圧ともいう
1気圧1013 hpa
h100倍 10^2
0009のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 15:26:09.55ID:???
たいきあつ  大気圧 気圧

水圧


2つは あらゆる方向から

高 大気圧低い
低 大気圧高い

高 水圧低い
深 水圧高い

あらゆる方向から
0010のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 15:28:17.63ID:???
水の中だと浮力という力もはたらく
水圧だけじゃない
上向きのちから
空気中での重さと水中での重さの差

物体が完全に水の中だと深さ関係なく浮力の大きさ一定 

浮力は水圧が関係
上からの水圧としたからの水圧の差が浮力
0011のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 17:47:55.69ID:???
圧力 N/m^2
単位面積(平方メートル)でないといかんらしいけど
関係ないよな

問題

大気中では大気の重さによって大気圧が生じて吸い通では水の重さによって水圧が生じますから
ただし100gの物体に働く重力を1nとしますよ
1きあつは約何hPaか1103か1013 1013hPAな
質量500gの物体を水中に入れると水中での重さが3nんあった
物体にはたらく浮力の大きさは何Nか

浮力はどこでもかわらない、500gだから5Nの重さ、重量で沈む
水中での重さが3Nになったから2Nの浮力でもちあげられてる
0012のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 17:50:01.01ID:???
力のつりあい

ニュートンの運動方程式f=ma

慣性の法則
f=ma
作用反作用
0013のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 17:51:48.44ID:???
力の大きさが同じ
力の向きが逆
力が一直線上にある

垂直効力 効力
摩擦力
弾性力

物体に働く2つのちからがつりあってるけど2つのちからは つりあってる
面に接したとき逆にさからうものは 効力
0014のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 17:53:00.67ID:???
力の合成

→→    は  →→→


→→ は →

ベクトルは大丈夫だわ
0015のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 18:02:44.44ID:???
速さには 平均の早さ 瞬間の速さ 2種類ある

中学


速さ
速度 がある

等速直線運動
等加速度直線運動

速さはスカラー
速度はベクトル
高校
0016のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 18:04:09.20ID:???
速さ M/S= 移動距離(変位)m/時間s

時間と時刻も実は違う

平均の早さ ある区間を一定の速さで移動したとして求めた速さ
瞬間の速さ ごく短い時間に移動した距離から求めた速さ
0017のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 18:05:35.21ID:???
速さ  メートル毎秒 キロメートル毎時など

のぞい号はつねに同じ速さではしってるわけじゃない
加速したり原則したりしてるこのときの示す価が瞬間の早さです

中学
0019のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 18:11:20.05ID:???
摩擦力
静止摩擦力
最大静止摩擦力
道摩擦力

   /
  /__
 /

静止摩擦力が/ どんどんあがって動き出す瞬間が最大静止摩擦力μN
そのあとはそんなに力なくうごきまくる動摩擦力μ'N

これは垂直抗力に係数my-がかかる
この垂直効力というのが大事 NというかこれRだな
0020のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 18:15:06.63ID:???
力がつりあってることは静止してるということいがいに
督促直線運動もあること

ずっと一直線上を一定の速さで運動な
最近の学参いいね
かわいいイラストあるし



力と速さ
速さの変化 物体に力がはたらくと速さは変化する
 運動方向に力がはたらき続けると早さはだんだん速くなる
 運動方向と逆方向の力がはyたらきつづけると早さはだんだん遅くなる
中学はここまでだがこれ逆にさいごは逆向きにすすむ高校

物体に力が働いてないとき 速さは変わらない 等速直線運動
これ、力がつりあってる(結果として力が0のとき)速さは変わらないっていうか
そのとき動いてたら一定の速さである と即直線運動だね
ちょっと説明悪いよこれ
0021のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 18:17:21.42ID:???
問題
物体の運動方向に力が働きつづけると早さはどうなるか だんだん速くなる 加速する
一定の速さで一直線上を進む物体の運動を何と言うか 等速直線運動 等速度運動

これ等速運動とも書くよね

等加速度直線運動なんだし
等速直線運動 これで統一がいい
0022のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 18:20:57.91ID:???
運動の法則 運動の第三法則

運動の法則1つめ第一法則
慣性の法則
これ知ってるようでわからないときあるな

ほかの物体あら力が働かないとき
または
はたらいている力がつりあっているとき
@静止している物体→いつまでも静止をつづける
A運動している物体→そのままの速さで等速直線運動をつづける

だるま落とし
電車など

それまで走ってて急停車すると人だけ走ってる方向につっこむ
0023のほほん名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 18:22:32.25ID:???
中学の額さんだと第一法則と第三だけなのか?

運動の法則 運動の第三法則
作用反作用の法則
作用と反作用は2つの物体の間で 同時に はたらき
大きさは 等しく 向きは 反対で  一直線上ではたらく

同時に
等しく
反対
一直線上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況