612 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage ▼ 2020/06/08(月) 19:47:25.45 ID:MABJ0QcA [3回目]
>>444
高純度の物が作れても、問題はそれを輸送するための容器が作れないというねw



641 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage ▼ 2020/06/08(月) 19:56:39.60 ID:MABJ0QcA [4回目]
>>629
はい?化合物半導体ってなんだかわかる?作っているのは、住友電気と、ドイツのFreibergerと、アメリカのAXTがメインで、その3社だけでシェア90%以上だぞ


674 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん ▼ 2020/06/08(月) 20:08:42.88 ID:z7IcAYHJ [1回目]
WTO訴訟で勝っても敗れた国への強制力はないからな
ただホワイト国に戻すまで報復関税をかける権利が与えられるのみ
フッ化水素にでも関税かけてみるかね?ww



754 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage ▼ 2020/06/08(月) 20:29:41.21 ID:nRpVWzCQ [1回目]
何度も国産化成功と言ったり、そのくせいまだにホワイト国に拘ったり
おかしいなとは思わないのかな、韓国人て



784 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage ▼ 2020/06/08(月) 20:41:23.80 ID:aQLmxy+n [1回目]
>>1
チョンロジックで
・打撃を受けるのは日本
・素材の国産化は成功している
・ノージャパン運動
これで日本に輸出規制を解除しろとかいってくるのマジでイミフ
後輸出規制じゃなくて優遇解除だっつってんだろノータリンか



789 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage ▼ 2020/06/08(月) 20:42:59.34 ID:GKSjtiYd [8回目]
>>773
現役の頃は0306を手半田で付けたり外したりしたもんだ。
今やるなら、HOZANの拡大鏡が必要w

>>775
高純度のフッ化水素酸は賞味期限が短いので受注生産品な。


829 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん ▼ 2020/06/08(月) 20:54:31.12 ID:kV/8LOKv [3回目]
>>789
だから生産だけじゃなくて輸送込みでノウハウなんだよね


882 たいぞう ◆6YtHw9Csqs ▼ 2020/06/08(月) 21:08:42.67 ID:Nqa7q7N5 [11回目]
>>880
本気出したらこんなもんよ。
https://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/7/6/769ff9fd.gif