歴史と歴史学-その違いとは| 京都女子大学 坂口 満宏 教授 | 夢ナビTALK
https://talk.yumenavi.info/archives/1460

さまざまな知識が求められる歴史学
あなたが大学で歴史学を学びたいなら、今から自分や家族の歴史を見直すなどして歴史を見る目を養っておくとよいでしょう。例えば、昨日何を食べて、誰と会って、といった過去の事実を日記やブログ、SNSなどに書くことも歴史学の作法を踏襲しているわけです。
また、大学に入って歴史の史料を読む際には、古文や英語だけでなく、地理や物理、地学、政治経済、音楽などの知識も必要になってくることがあります。ですから、高校生のうちに、歴史以外のさまざまな分野の知識も幅広く身につけておく必要があるのです。