>>481
「そもそも事件時に向かいの部屋に太野が住んでたなんて主張は山口」はしてなくっても
「太野から鍵を渡されていることを疑ってる」んだけどなw
そして君「太野が住んでいたか」にやたら主眼を置いてるけれど
村雲山口両者は「NGT契約の部屋の鍵をなぜ持っているのか」を疑ってるよ
なぜNGT契約だったのかは運営が新潟市と「新潟市移住プロモーション」を
コラボして実施していることからも簡単に推測できるし
コラボ抜きにしたって実際に直接借りるよりは格安なんだろうね
額はわからないけれど部屋代半分とか?でないと意味ないしw
>>443
契約ができるわけがないのに鍵を持っていたからこそ戸惑ってるんだろ何言ってんだw
太野の部屋と認識していたのはNGTとの契約だからってのが村雲山口ふたりの前提
NGTが地方組に用意していた部屋のひとつなんだと
だからそれが太野ではなく別のメンバーなら
「〇〇の部屋に〇〇いるわけじゃないでしょ?」
「いない。けど〇〇の部屋を(〇〇から鍵だけ)借りて(使用して)るんだと思う」になるだけ
それが自分らであってもそうだろうと
つまり村雲山口が退去してもそこはNGTの部屋のままってこと

>>426
疑ってたのはメンバーふたりなw
少なくとも名義はNGTだからそこが不自然だって会話に他ならないわけでw
村雲「あそこの公園どうする?諏訪さんに連絡しとく?公園にいるって」
山口「うん、いいよ。それともさ、あやかにの部屋で話した方がいい?
それも怖いよね?」
村雲「あやかにの部屋にあやかにいるわけじゃないでしょ?」
山口「いない。けどあやかにの部屋を借りてるんだと思うよ、本当に。鍵も持ってるし…」
村雲「マジで怖ぇ」』

上の借りては部屋ではなく鍵のこと
説明されてからもこれ
「(鍵だけ借りて)そこに住めばいいって」
「それをとって」とは鍵のことだよな?

山口「でもあやかにが鍵をやったんでしょ?ポストに置いといてそれを受けとってってことでしょ?」
笠井「あやかにが入れたのかどうかはわからないけど俺が受け取りはポストから受けとって」
山口「え、それはあやかにがポストに入れるよって言ってたんでしょ?」
笠井「あやかにが出るってのは聞いてたから。直接じゃないけど」
山口「直接じゃないけどポストに入れるからそれをとってそこに住めばいいって言われてたんでしょ? ツテで」』