X



トップページNGT48
1002コメント1184KB

一週間で4キロ痩せたしー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/01/30(水) 12:09:47.05ID:FhBcDlBv0
先週 89Kg → 今日 85kg
朝晩それぞれ10kmぐらい歩いてる(たまに走る)

禁酒して、朝はカロリーメイト、昼は普通に食べて(大盛りはしない)
夜は間食レベルの軽い食事、そして歩いて(or 走って)から寝る
というのを1週間続けて4キロ落とした

目標は70キロを切ること
頑張るぞー!
0003名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:02:14.49ID:fRZGi2bV0
10キロ痩せてから(水分が減っただけ)が勝負
増減繰り返して全く減らなくなるから(笑)
0004名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:03:13.92ID:fRZGi2bV0
食事減らしすぎは良くない
そんなんじゃ続かないよ
夜も普通に食べろ
0005名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:04:02.59ID:fRZGi2bV0
増減期を乗り越えれば楽になる
しかし乗り越えられずリバウンドするのが大半
0007名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:16:10.92ID:vEptnE4l0
私、1年前は100kgありました

週に4日ジムで有酸素運動&機械トレーニングで筋肉をつけ、食事は三食きちんと食べました(ただし間食や飲んだ後のラーメンなどは食べない)

それが今、87kg

1年後には70kg台目指します
0008名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/01/30(水) 15:15:56.31ID:FhBcDlBv0
書き忘れた。性別男、体脂肪は28.2%

>>2-3
実は数年前にもやって 90kgから66kgまで落としたことがある
約半年で24kg減、つまり1ヶ月4kg、1週間1kg
数年かけて元に戻したのでリバウンドとは違うと思ってる

水分の話はそのとおりだと思うんだが、
前回の時は途中で減らなくなった感じはなかったんだよな
でもまあ食べた後と走った後では1kg〜2kgぐらい簡単に増減するね

>>4
食べてるよ。減らし過ぎではないと思ってる。ただ炭水化物は減らすようにした。
最近はよく炊飯器でおかゆ作ってる。1合が3合になるからお得w
味付けはお茶漬けかけるのが手軽で安くて美味しい。たまに白だし(鍋の残り)と卵入れたりする

ただ栄養素は足りなくなるだろうから、野菜ジュースと
スーパーマルチビタミン&ミネラルで補ってる

それよりも足にダメージが来てるのが辛い。膝と足の裏
前もこんな感じだったし、体重があるのである程度減るまでは避けようがないと思ってるけど。
走っていても上半身が疲れるよりも先に下半身が疲れて走れなくなる

>>7
筋肉をつけること自体は否定しないんだけど、実はダイエットにはあまり効果はないらしい。
もちろんまったくないのとガッツリ鍛えてあるとでは差は出るけど、ダイエットのために
筋肉を付けるのは苦労する割にカロリー減少につながらないんだと

俺の場合、酒を飲むのはアウトなんだよな。飲むと食べたくなって更に眠くなるので
あっという間に増える。
00101
垢版 |
2019/01/30(水) 22:10:21.07ID:FhBcDlBv0
走ってきた。84.40kgまで低下。
水分が抜けたからだから水分補給するとすぐ戻るが
85kgを切ったのは嬉しい。少し前まで94kgとか見た気がするしw
00121
垢版 |
2019/01/31(木) 21:09:36.19ID:XytAV5SC0
>>11
月500kmって毎日16kmだぞ。不可能ではないが
俺の最高は月200kmオーバーだったなー
0014名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/02(土) 07:20:08.91ID:Hpm+FzpI0
>>8
バカだからデブったんだな
筋肉つける行為(運動)自体でカロリー消費してるし、筋肉量が増えれば基礎代謝が増えてカロリー消費が増える
「楽して痩せる」系メソッドを真に受けるからデブ→ちょいデブ→デブを繰り返すんだよデブ
0015名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/02(土) 10:21:00.57ID:qnuvR8rb0
>>8
>数年かけて元に戻したのでリバウンドとは違うと思ってる


肉体改造したみたいな言い方ワロタ
まさにリバウンドだろうがw
0017名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:46:06.15ID:x2NUWGqd0
11km歩いてきた。足が痛すぎ。夜までに回復するかな?
歩き終わって水分抜けた状態で84.10kgまで下がった

>>13
摂取カロリーが消費カロリーを上回ったからではないだろうか?

>>14
楽して痩せる系はやってないぞ。食事制限とランニングがメインだ
足が痛いから断念せざるを得ないが、走ること自体は嫌いじゃないので

>>16
まほほんダイエットは俺には無理だ
ストレスが加わると、食べて飲んで寝るので太る


・・・食事した。胃の大きさが小さくなってるな。
昨日も昼に久々にラーメン食べたら、
もやしラーメン替え玉なしでお腹いっぱいになったし

食事して水分とったら84.90kgまで回復した。
夜までに84.5kgぐらいまで減って足が治って走れたら
83kg台まで落とせると思うが
0018名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:50:24.45ID:x2NUWGqd0
補足

> 足が痛いから断念せざるを得ないが、走ること自体は嫌いじゃないので

断念というのは "走る" ことね。
足が痛くてはしれないので(走るのではなく)歩いたり、途中で切り上げたりすること

この体重だと足が痛くならない方法はないと思うので
走る(or 歩く)距離と足の回復時間のバランスを上手く調整する必要がある
足の痛みが大きくて、筋肉痛にはまだならない
0020名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:11:14.11ID:DJORh7ln0
結局昨日の夜は歩くの断念
上手く調節しないと足が回復しなくて走れない。
長く歩きすぎても駄目だな。今は10km前後が限界

今朝は起きて85kgだった。10km歩いて脱水状態で84.05kg
昨日と大差ないがこの分なら夜走ることはできるだろう
0021名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:27:00.40ID:DJORh7ln0
300mlの飲料を摂取したら300g増えていた
当たり前だが飲み物だけを飲んだ時の
体重の違いを測ったことなかったので
0023名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:46:59.63ID:DJORh7ln0
ランニング夜の部終了
今日は全10km中最初の2kmを休まずに走れた。
おかげで83.2kgまで落ちた。
これから夕飯だが84kg切った状態で就寝できそうだ
0025名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:46:05.03ID:Kz7iOnp10
まだやってるよ。ちょっと用事があったのと
水ぶくれがひどくなって直らなかったので休んでた。

現在食事してない状態で83.30kg
時間が変則的だけど今から歩いてくる
脱水状態で82.5kgぐらいになるかな?
0027名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:39:19.95ID:Kz7iOnp10
歩いてきた。夕飯食べてから走るつもりだから
短めの1万歩(8km)コース。現在、脱水状態で82.65kg
0033名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:42:23.43ID:AF+oCBZY0
ただいま、走った後で82.30kg
やっぱり減りづらくなってきたかも
0034名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:51:28.29ID:+wiXWBqX0
ただいま、82.05kg
なかなか82kgを切りませんな。
0035名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/07(木) 22:09:34.58ID:+wiXWBqX0
>>26
最初のブースト時だったからだろうね
直近の1週間で見てみると2kg減ってる

毎日10kg走っていたときが週1kgだったから
今は歩きとはいえ20kgを目指してるので、計算通りではある

つーことはあと12kg減らすためには
6週間、1ヶ月半頑張ればいいってことだな!
0036名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/07(木) 22:47:24.59ID:+wiXWBqX0
訂正

毎日10km走っていたときが週1kgだったから
今は歩きとはいえ20kmを目指してるので、計算通りではある
0037名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:26:32.42ID:ZCd5HlUB0
走り終わって 82.20kg。あれ?昨日より増えてる?
と思ったら今日は先に夕飯食べたんだった
0041名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:07:09.15ID:2P7txPB/0
夕飯食べて走って81.70kg
風呂に入って81.45kg (単に水分抜けただけ)

明日の朝歩いたら81kg切れるかなぁ?微妙なところだ。
って明日は荷物届くんだった・・・悪名高いデリバリープロバイダで
0043名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/10(日) 09:46:49.88ID:rQDREy4L0
早く起きたのと荷物届くんでさっさと歩いてきた。10km
残念ながらやっぱり81kgは切れなかった。81.25kg
0044名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:48:13.68ID:hmW2+FC/0
痩せない 痩せない 痩せないよー♪
そんだけ食べてりゃ痩せないよー Oh!♪
0045名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:42:50.65ID:rQDREy4L0
昼食前 81.15kg → 昼食後 81.75kg (水分も補給済み)
いい感じ。これなら夜走り終えれば81kgを切れそうだ
0047名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:28:38.29ID:rQDREy4L0
おや? 内臓脂肪レベル(オムロン独自の数値)が14.9になってる。
過剰からやや過剰の範囲に移行した。やったね。
0051名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:41:13.77ID:lwWl/OHE0
夕食前80.35kg
足の裏が痛いので今日のランニングは中止とする。
代わりに4kmほど歩いた。
0053名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/14(木) 19:59:27.33ID:eniWh7X+0
夕食前79.50kgだが、足底腱膜炎が酷い。
歩くの3kmで断念した。しばらく食事制限のみだな。

100均のインソール使っていたが、Amazonで
ちょっと高めのインソールを購入した。
これでまた歩けるようになると良いんだが
0054名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:02:50.52ID:eniWh7X+0
ちなみにBMIの値が一時的だが29.9になって30を切った
これは肥満度2から肥満度1へ下がったということ
0056名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:18:05.66ID:kfJV4VMo0
休むつもりだったけど、だいぶ痛みも和らいだので
歩いてきた。短めの7kmコース。

歩いて風呂入って79.25kg。いつもより減りが悪い。
水分とったけど平均値上がるから今日はもう体重計乗りたくねぇw

インソール届くの日曜かよ。しかも何時かわからねぇ。

今日とった水分は睡眠中に消費して明日の朝も79.25kgぐらいだろう
そこから明日の朝歩ければ78kg台になるはず。歩けると良いな。

あ、そうそう。今使ってるベルトの穴、5つ空いていて穴の間隔は2cmちょいなんだけど、
最悪時(94kgぐらい)一番外側の穴使ってたのが一番内側になった。
これ以上短くできないwww 1ヶ月立たないでよくここまで減らせたなー
0057名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/16(土) 08:07:09.27ID:IHWEw1BB0
起床時 79.45kg。78kg台になれるか微妙なラインだな。
さて歩いてくるか
0058名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/16(土) 10:54:15.05ID:IHWEw1BB0
10kmウォーキング終了 78.85kg!
足の裏はなんとかなったが今度は股関節が痛い
でもそういや膝の痛みは解消されてる。
しばらく走ってないからかも
0059名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:40:54.23ID:49wdzKre0
11km歩いてきた。足が痛すぎ。夜までに回復するかな?
歩き終わって水分抜けた状態で84.10kgまで下がった

>>13
摂取カロリーが消費カロリーを上回ったからではないだろうか?

>>14
楽して痩せる系はやってないぞ。食事制限とランニングがメインだ
足が痛いから断念せざるを得ないが、走ること自体は嫌いじゃないので

>>16
まほほんダイエットは俺には無理だ
ストレスが加わると、食べて飲んで寝るので太る


・・・食事した。胃の大きさが小さくなってるな。
昨日も昼に久々にラーメン食べたら、
もやしラーメン替え玉なしでお腹いっぱいになったし

食事して水分とったら84.90kgまで回復した。
夜までに84.5kgぐらいまで減って足が治って走れたら
83kg台まで落とせると思うが
0060名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:41:10.43ID:49wdzKre0
11km歩いてきた。足が痛すぎ。夜までに回復するかな?
歩き終わって水分抜けた状態で84.10kgまで下がった

>>13
摂取カロリーが消費カロリーを上回ったからではないだろうか?

>>14
楽して痩せる系はやってないぞ。食事制限とランニングがメインだ
足が痛いから断念せざるを得ないが、走ること自体は嫌いじゃないので

>>16
まほほんダイエットは俺には無理だ
ストレスが加わると、食べて飲んで寝るので太る


・・・食事した。胃の大きさが小さくなってるな。
昨日も昼に久々にラーメン食べたら、
もやしラーメン替え玉なしでお腹いっぱいになったし

食事して水分とったら84.90kgまで回復した。
夜までに84.5kgぐらいまで減って足が治って走れたら
83kg台まで落とせると思うが
0061名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:41:33.33ID:49wdzKre0
休むつもりだったけど、だいぶ痛みも和らいだので
歩いてきた。短めの7kmコース。

歩いて風呂入って79.25kg。いつもより減りが悪い。
水分とったけど平均値上がるから今日はもう体重計乗りたくねぇw

インソール届くの日曜かよ。しかも何時かわからねぇ。

今日とった水分は睡眠中に消費して明日の朝も79.25kgぐらいだろう
そこから明日の朝歩ければ78kg台になるはず。歩けると良いな。

あ、そうそう。今使ってるベルトの穴、5つ空いていて穴の間隔は2cmちょいなんだけど、
最悪時(94kgぐらい)一番外側の穴使ってたのが一番内側になった。
これ以上短くできないwww 1ヶ月立たないでよくここまで減らせたなー
0062名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:41:49.95ID:49wdzKre0
休むつもりだったけど、だいぶ痛みも和らいだので
歩いてきた。短めの7kmコース。

歩いて風呂入って79.25kg。いつもより減りが悪い。
水分とったけど平均値上がるから今日はもう体重計乗りたくねぇw

インソール届くの日曜かよ。しかも何時かわからねぇ。

今日とった水分は睡眠中に消費して明日の朝も79.25kgぐらいだろう
そこから明日の朝歩ければ78kg台になるはず。歩けると良いな。

あ、そうそう。今使ってるベルトの穴、5つ空いていて穴の間隔は2cmちょいなんだけど、
最悪時(94kgぐらい)一番外側の穴使ってたのが一番内側になった。
これ以上短くできないwww 1ヶ月立たないでよくここまで減らせたなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況