ユルシテ!

ところで。。。
21140がDECの代名詞なんですね。

EtherExpressの意味、やっとわかりました。ありがとうございます。

私の環境はとても微妙な環境(あまり他の人がやっていないだろうと思われる)なので、、、
つまり、MacOSXのInDesign2.0.2というソフトから直接Netatalk経由でサーバーに保存しているのです。
サーバーへの直接保存っていうのはあまりやっていないみたいで。
(最近までそれが当たり前かと思っていた。。。)

で、その時、NICが弱いと別名で保存とかした時に、「ロックがかかっていて。。。」みたいなエラーが出てしまうわけです。
Netatlak1.6.2という最新版を使っているのですが、1.6.xからロック関係のCongigureオプションがつけられなくなって(詳しいことは不明)
そんなこともあって、そういうメッセージが出たのかと思ったのですが、21140AF+de4x5で使っているもう一つのサーバーではそんな
問題は発生してないので、やはりNICの問題かと。