NETGEAR のサブベンダーID:1385
→ 0001 0011 1000 0101
→ 1010 0001 1100 1000
→ A1C8 (これを使用)

FA311 のサブデバイスID:F311
→ 1111 0011 0001 0001
→ 1000 1000 1100 1111
→ 88CF (これを使用)

FA312 のサブデバイスID:F312
→ 1111 0011 0001 0010
→ 0100 1000 1100 1111
→ 48CF (これを使用)

5.サブベンダーIDを I-O (10FC → 変換 3F08)に(一例)
CV 3F08[Enter]
6.サブデバイスIDを ET100-PCI-L (80F0 → 変換 0F01)に(一例)
CD 0F01[Enter]
7.途中で確認してくるので、「Y」を入力。
8.「DN」、「DP」、「DE」で確認できます。
9.一つの項目の作業が終える時は、指示が出るので、どれかの
キーを押す。
10.全ての操作を終える時は、「Q[Enter]」で。
*バッチモードは、熟知しないと危険です。(添付BATは、特に)