X



トップページ通信技術
1002コメント304KB

★LANカードのチップについて語る★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001即席管理者
垢版 |
2001/08/03(金) 18:00ID:U/XV5cjk
びんぼー会社なので、性能・安定・価格と三拍子揃った
DEC21140なカードをこよなく愛しておりましたが、
さすがに見かけなくなってきました。

そこそこ良いチップって、他にないもんですか?
0002ななし
垢版 |
2001/08/03(金) 18:26ID:N1nT/lXw
カニで十分。
0003蟹江敬三
垢版 |
2001/08/03(金) 19:13ID:U/XV5cjk
カニはやめとけ。
負荷掛かりすぎ。
0006即席管理者
垢版 |
2001/08/04(土) 00:02ID:.AgYQ7Fg
>>4
21143って、21140と運用上での相違点ありますか?

>>5
3comさんは高値の花です…。
0007CCルリたん。
垢版 |
2001/08/04(土) 00:12ID:???
>>6
知らない。つうか、サーバで使った事ないもん(w
0008anon
垢版 |
2001/08/04(土) 01:15ID:9/GQq.16
イソテルじゃだめなの?
そもそも NIC ってそんなに高くない部品だし、
イソテルなら相性問題も極めて少ない。
サーバに使うならこれで間違いないとおもうんだけどね。
0009Anonymous
垢版 |
2001/08/04(土) 01:26ID:???
OSとデバイスドライバの出来にもよるだろ
一応、使用OSを聞きたいのだが>>1
0010sage
垢版 |
2001/08/04(土) 01:33ID:???
インテルのNICが安く買えるようになってきてるんだからインテルでいいんじゃないの?

もしサーバで使うんなら考える余地無いよ、
ホントにビンボー会社なら、サーバ数も対して無いだろうから、
NICの価格なんて気にする必要ないと思うが、、、

クライアントマシンのためなら、性能なんて気にする必要ないだろ
コレガで十分
0011即席管理者
垢版 |
2001/08/04(土) 06:19ID:fVaowhok
台数はサーバ×1とクライアント×7です。

ラインの生産管理なんで、どうしても予備のパーツを
取っとかないといけないんですよ。ギリギリな
中小なんでほんの数万の違いでも下りないんです。

私が今回のシステム更新終わったら退職しちゃうもんで、
旧DEC系の先行きが危ういようなら、先々困らなくても
いいようなものにしておきたいな、と…。
0012バルク品では
垢版 |
2001/08/04(土) 07:09ID:lxoYYfa2
いかんの? >1
バルクなら3C905BやEEpro100+(82559もの)が5000円以下で買えるゾ。
0013名無しさん
垢版 |
2001/08/04(土) 10:14ID:???
ラインの生産管理だからこそ、Realtekはやばいんではないの?
>>12みたいに、3comや淫照のバルクでいいんじゃない?
夜備品多めに飼っとけば大丈夫でしょう

正式なサポートが受けたかったら、日伝、腐土通、哀BMとか、
あと、NEC系列で保守が浮けれるメル子とかかな

ちなみに、打ちのサーバ、カニさんだとあまりに不安定だったんで、
10年物くらいの3comのISAカードにしてからすっごく調子がいいです
#10Mしかでないけどね
0014hoge
垢版 |
2001/08/04(土) 12:38ID:lxoYYfa2
ISAバスがあるなら、確かに3C509や509Bはマル優。
0015anonymous@ PPP18.nagoya-ap3.dti.ne.jp
垢版 |
2001/08/04(土) 14:01ID:051rAR0E
>>11

あなたのラッキーアイテムはイソテル。
平常時は2枚挿してAdaptorTeam組むのが吉。
NICが壊れたらいっこ抜いて使いまわし。
0016anonymous@ Cyksk2DS11.kng.mesh.ad.jp
垢版 |
2001/08/05(日) 04:14ID:/mO/68SQ
コレガだけは止めたほうがいいです。パケットばりばり落します。
特に直前でフラグメント化されて、パケットの受信間隔が短いと、
顕著です。また、自分の出したパケットも拾ったりして、IPv6 の
Neighbor Discovery で痛い目にあいます。

二度と買わん。Intel に変えると、一気に解決!
0017anonymous@ d169-010.cna.ne.jp
垢版 |
2001/08/05(日) 14:34ID:lpGAXkVo
MELCOのNICをServerに使ってる人いる?
信じられん
0018名無しさん
垢版 |
2001/08/05(日) 14:36ID:???
チップはメジャーでも Driverが だめだめって事あるね
0019CCルリたん
垢版 |
2001/08/05(日) 16:08ID:???
>>17
Melco LGY-PCI-TXCを30台規模のsubnetのルータに刺しているが…
0020CCルリたん
垢版 |
2001/08/05(日) 16:10ID:???
>>18
チップはメジャーでもOSがだめだめって事あるね
0021即席管理者
垢版 |
2001/08/05(日) 16:59ID:IxiKntwc
来週東京なんで、その際intel買って試してみます。
社長は…説得しますかね。
0022Anonymous
垢版 |
2001/08/05(日) 17:45ID:???
>>20
同意で、PCiのENW-9501-FをLinux機で使ってみるとGoodだが
NetBSDで使うとLinux機よりも性能が出ないね

現在は販売終了だが、ちらほらまだ見かける、値段も\5000円ぐらいか
http://www.planex.co.jp/product/adpter/enw9501.htm

150台程度のrooterに使ったり、あぱちで1時間2000hitでも持つし
連続送信120G程度度も持ちこたえた << DEC21140AF

ん、でもNICは3com製が無難かね?
0025名無しさん
垢版 |
2001/08/05(日) 23:58ID:???
>>23
コンパック製で82559二つ載っけてるヤツありましたね。
0026anonymous@ p30-dna03ananmati.nagano.ocn.ne.jp
垢版 |
2001/08/06(月) 00:34ID:???
某東証一部上場企業、の子会社に勤めているが・・・。
Serverを含めて、NIC/Hubをメルコ製で固めている。
Networkとは関係ないが、Memoryもメルコ製。

ハッキリ言って不安。
0027anonymous@ ntt1-ppp223.kobe.sannet.ne.jp
垢版 |
2001/08/07(火) 22:54ID:AVF2aBao
DEC互換チップて、どこまで互換なの?
0028ななしさん@生IP
垢版 |
2001/08/07(火) 23:35ID:.SQTAVtg
21140ってRevごとに違うでしょ。
21140AFとかだとチューリップなのにNT4だと駄目だったり。
良いチップだけどx86 solarisで動かなかったので、
今はAMDつかってます。
0029anonymous@fusianakun
垢版 |
2001/08/07(火) 23:38ID:NXowxImc
>>22
あれは現役のときから 5000 円前後だったですよ。
あんまり落ちてないのかな。
W2K には公式に非対応で、リファレンスドライバとか持ってきても
トラブルを出すことがあるらしいので
もっと安くなってもよさそうなもんですが。
0030CCルリたん。
垢版 |
2001/08/08(水) 01:15ID:???
>>27
Linuxのドライバ読んでみたら?。これでTulip互換の
何十種類ものNICに対応しているよ。

ftp://ftp.scyld.com/pub/network/tulip.c
0031nanasianasan
垢版 |
2001/08/08(水) 04:05ID:???
個人的に Linux の tulip driver はもう勘弁してほしいところ。
あと、tulip 自身も 802.1Q の対応の問題があるので、そろそろ
寿命かなぁ。
0032a
垢版 |
2001/08/08(水) 21:31ID:???
とりあえず情報を一つ
かにチップのNICを内蔵してるノートPCで一部のデバイスとの通信の不具合を確認しました
PC自体はメーカーの異なる複数ですが、症状は全てにでてます。

とりあえず特定のデバイス(うちの場合はCiscoの2948G-L3)との間で、ARPが通らない
ARPテーブルを手書きすると通信できる場合もあるが、
相手からのARPも通らない場合もある(通る場合もある)ので、
場合によっては両方にARPを手書きする必要がある

ドライバの不具合だとは思うけど、その辺はまだ調査中
0033名無しさん
垢版 |
2001/08/08(水) 23:23ID:???
>>32
ハァ?カニチップ使って、ドライバの不具合?
カニチップは、100Mbpsではつかいもんになりません
他のに変えるか、10Mbpsで使いましょう(藁
003532
垢版 |
2001/08/09(木) 01:05ID:???
>>33
そんなのはとっくに試してるよ
MACアドレスもいろいろ書きかえたり
ネゴシエーションのモードを変えてもまるでだめだね
0036ななし
垢版 |
2001/08/09(木) 03:52ID:Z2ED3iQA
>>32
Switchが学習してるMacエントリのポートは正常ですか?
私が一度経験したんですが、タコな装置が受け取ったブロードキャストを投げかえすせいでSwitchが変なポートを学習してしまって、ユニキャストパケット(ARP replyとか)が明後日の方向に飛んで逝ってしまうってのがありました。
0037anonymous@ ntt1-ppp154.kobe.sannet.ne.jp
垢版 |
2001/08/10(金) 03:16ID:7rqYAG9A
ISP勤務なんだけどさー。
ADSLの普及で、サポート大変みたいよ…。
やれカードの差し方がわかんないだの、
Winの設定教えろだの…。
ハァ。
0038anonymous@ NWTch-01p126.ppp11.odn.ad.jp
垢版 |
2001/08/10(金) 03:40ID:tQb6qp7c
>>37
ほんと最近はいかにも初心者でございってかんじの人が
ADSLのパンフなんか片手にパーツ量販店にLANカードを
買いに来る姿をよく見かけるようになりましたね。
で、店員サンが勧めるLANカードはたいてい”め○こ”。
こりゃあとあとのサポートも大変かも〜ね。
0039ハハキラン
垢版 |
2001/08/10(金) 03:54ID:8ooWoRTA
>>16
コレガにもいろいろあったと思いますが、安物と言えば問題のNICはDavicom製のPhyが載った、
VIA-rhineのやつでしょうか。
0040anonymous@ catv-129-074.tees.ne.jp
垢版 |
2001/08/10(金) 05:05ID:w1C66vSA
>>37
マニュアルもまともに読めんような、脳みそが不自由な方の
相手をせにゃならんなんて、それこそ鬱だな。
0041anonymous@ 81tt09.omn.ne.jp
垢版 |
2001/08/10(金) 06:02ID:xGBfBPR6
ボードメーカのブランド云々よりチップで選んでるけど。
RTL8139だけは絶対ダメとか。VIA-rhineIIは許すとか。

とりあえずここはpl@nex,メ○コなど各社員様に出てきていただいて
血みどろのバトルロワイヤルをば・・・
0043非決定性名無しさん
垢版 |
2001/08/10(金) 10:25ID:LYJZt2aQ
IPSecのハードウェアデコーダエンコーダ搭載IPv6向けのNIC
とか、ギガイーサの性能がちゃんと出る、マザボとか、
知りたいです・・
0044nanasianasan
垢版 |
2001/08/10(金) 10:43ID:???
>>43
IPsec なんて v6 になるまでまともに使われないシロモノなのに…。
0045Anonymous ◆7s4Fk8Mc
垢版 |
2001/08/10(金) 18:14ID:???
3com の3C590って性能的にどお?
Solarisで使っているけど、負荷試験はやってないんだわ
0046ななし
垢版 |
2001/08/10(金) 18:57ID:???
3C590って10Base-TのNICだろ。
今更10BaseのNICの性能を云々言う前に100BaseのNICに変えろよ。
004710Base
垢版 |
2001/08/10(金) 21:33ID:FmZw66zw
のは、3C509、509Bだったと思うぞ。
0048ななし
垢版 |
2001/08/10(金) 23:51ID:???
>47
は?
509はISAの10BaseのNIC
590(900)はPCIの10BaseのNIC
905がPCIの100BaseのNIC
0049ハハキラン
垢版 |
2001/08/11(土) 04:45ID:BXLjZjQU
いわゆるvortexですね
0050anonymous@ PPPa1535.tokyo-ip.dti.ne.jp
垢版 |
2001/08/12(日) 06:31ID:Kx4w0ufU
うちはルータにしてるLinuxに カニとADM使ってるけど
ダメ過ぎですか

というかここ見るまで何の疑いも無く使ってたが・・・
Clientでこれまたカニ使ってるマシンがDHCPからうまくIP
取れなくて情報探してたらココに流れ着きますた
Intelにかえてみよーかな しかし 問題のマシンはVIA KT133
0051anonymous
垢版 |
2001/08/12(日) 14:08ID:F/kqwPYo
何も考えずインテルにしたので何もわかりません
0052即席"管理"者
垢版 |
2001/08/12(日) 15:52ID:???
出張帰りです。
秋葉原にはまだDECチップのNICが
沢山転がってるのですね…。しかも、安い。
素直に21140を買ってきました。
0053noname
垢版 |
2001/08/12(日) 18:48ID:???
3com は業界標準といえるものだから、どんな OS でも安心してつかえるのがい
いですね。性能は Intel に比べると多少は劣るかもしれませんが、誤差範囲内
ですし。

Linux で使う場合、Linux kernel で標準で入っている vortex driver と
3com が配布している driver とがありますが、みなさんどちらを使っています?
0054カニ
垢版 |
2001/08/12(日) 20:28ID:6TvrSVSI
カニってそんなにダメダメなのか?

うちは2000Proと2000SVRがいずれもカニ(8139A/B)で、
実効スループットも堅実に5MB/S以上(FTP)出てる。
ハブはメルコ無線APのオマケだし (w

まあ、評価用マシンは3C905Bだけどね、これは
どちらかというとOS毎にドライバ探すのがメドッチイから。
チップ別比較データシートみたいのがあったら教えれ。

…おっと、CPUは確かに食うようだ。
Pentium3-700MHzだと、転送中は常時60%以上。
ちょっと重いな。

>>53
俺はOS標準を使ってるよ。(TurboLinux6.0)
ビデオカードは別として、よほどの不具合がない限り
探してまで使うほどのもんじゃないと思ってる>メーカー配布のドライバ
0055でっく
垢版 |
2001/08/12(日) 22:17ID:zswo4Zb2
>>54
>CPUは確かに食うようだ
これこれ。DEC/3COMは軽さが実感できる。
network規模にもよるけど、クライアントからアクセスしたときの
レスポンスが違うよね。

21140板が1000円ほどで落ちてるご時世、敢えてカニを喰うほどの
もんじゃないと思う。スキルの無いひとには薦められないな。
0056名無し不動さん
垢版 |
2001/08/13(月) 01:02ID:cuapKTZM
>>52
DEC21140チプ載ってるNIC、どこのメーカーの買われたんですか?
性能よければ使ってみたいっす
0057
垢版 |
2001/08/13(月) 12:37ID:aTomuGpI
役立ちそうなのであげ
0058anonymous@ fw.konami.co.jp
垢版 |
2001/08/13(月) 14:19ID:8bhyARW.
昨日 T-ZONE DIY 館をみてたら 3500 円くらいで 3Com のリテール板が
売られていたんだけど日本語での説明が全く無くて Linux NG なんて書いてあった
3Com では破格な値段だけどこいつは何のチップを使っていて
性能は 3Com らしいものがでるのでしょうか?
# 商品名忘れたので誰か見た人報告して下さい
結局 intel 82557 使っていると思われる IBM の奴を新品 2500円で
買ってきたけど 97 年製のようで古そうなんだけど大丈夫か?
0059カニ
垢版 |
2001/08/13(月) 14:25ID:ICYOx85Y
>>55
試しにNICを変えてみた。

FTPサーバ
Windows2000Server+SP2、IIS5
Celeron700MHz、Memory512MB

FTPクライアント
Windows2000Pro+SP2
Pentium3-700MHz、Memory384MB

===================================================
結果1 カニ8139B <-> カニ8139A
Ave.5.2MB/S、Peak6.1MB/S、クライアントのCPU負荷 65%

結果2 3COM905B <-> 3COM905B
Ave.6.7MB/S、Peak7.4MB/S、クライアントのCPU負荷 31%
===================================================
正直NICなんてどれも同じと思っていたが…
ちょっと考え直そう。

御三家(イソテル、DEC、3COM)の比較データ、誰か持ってない?
0060anonymous@
垢版 |
2001/08/13(月) 14:58ID:???
つか8139Aなんてバグバグで使い物になりませんよ
8139Cぐらいならわかりますが
DEC21140はオートネゴシエーションに失敗する
ことがあるのが玉に瑕。
0061anonymous@ d61-209-203-206.cna.ne.jp
垢版 |
2001/08/13(月) 19:26ID:4PLaSlnU
やっぱメジャーなもの買いましょう だね。
0062でっく
垢版 |
2001/08/13(月) 19:29ID:???
>>59
分かり易い比較サンクス。
この条件で更に輻輳すると体感差もより顕著になりそうだね。

Realtek-8139の無印,/A,/B,/CというREVでいうと、8139Bが
一番無難だろう…という話を聞いたことがある。
Driverの出来不出来が目立つのも8139Bなんだけどね。

それぞれの石とDriver、さらにOS/アプリケーションとの組合わせで
ベストなチョイスを見極められるならRealtekのコストは魅力的だけど、
トータルな信頼性とパフォーマンスを求めるなら最初からDEC/3COMを
選択した方が後々ラクチンなのは明らかだろうね。

>>58
ちょいと発熱多めだけどi82557はいいチップだよ。
Driverも枯れてるし、実績も充分。

後継のi82558は i82557+i82555(物理層コントローラ)って感じ。
もし同じ値段なら俺はi82558板を選んで、コッチによりヘビーな
仕事を任せたいね。パフォーマンスは殆ど変わらないと思う。
0063anonymous@ m61-115-61-150.megafit.me-h.ne.jp
垢版 |
2001/08/13(月) 19:46ID:y2dkY0xk
ADMTekのComet使ってるNICから3CXFE575CTに買い替えた。
こんなにCPU負荷が変わるなんて思わなかったよ(Linux)。
0064名無しさん
垢版 |
2001/08/13(月) 20:13ID:Dx.6x.FA
SiSってどうよ?
0065CCルリたん@詩織は幼なじみなのに一緒に帰ってくれません。
垢版 |
2001/08/13(月) 21:07ID:???
プラットに行ったらPlanexのDEC21140AF(?)のNICがいっぱいありました。

>>58
面白そうだから買ってきます。

>>63
素朴な疑問ですが、LinuxでCPU負荷ってどうやっては
かるのでしょうか?

>>64
どうなんだろう?私がLinux/FreeBSDで使ったぶんに
は問題ないですが。メルコのSISはADSL方面ではWinで
ドライバのバグが出て評判悪いようですが、FIXが出た
はずです。安いもんだから会社の金で何かに紛れて買っ
て試すのが良いかと。
0066カニ
垢版 |
2001/08/13(月) 22:02ID:Bs8VfNGI
>>61
今一番メジャーなのはカニじゃないか? いや、ネタじゃなくてさ。

>>62
なんかすごいな、あんた。
とりあえず8139Aの方はお蔵にして、目撃情報のあるNICを探しに逝くよ。
いろいろ教えてくれて、ありがとう。

>>65
でかいデータをFTPで流しながら↓なふうにしてミソ

[hogehoge@linux2ch hogehoge]$ uptime
2:26am up 7 min, 3 users, load average: 0.04, 0.12, 0.06

[hogehoge@linux2ch hogehoge]$ vmstat 1
procs memory swap io system cpu
r b w swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id
0 0 0 0 189444 6452 36716 0 0 22 6 136 201 7 2 91
0 0 0 0 189444 6452 36716 0 0 0 0 105 23 1 0 99
0 0 0 0 189444 6452 36716 0 0 0 0 104 14 0 1 99

ヴッ、タイムスタンプズレマクリ
0068nanasisan
垢版 |
2001/08/14(火) 12:16ID:???
>>67
なんか、driver と chip とを混同して安定性がどうのこうの
いっている人が多いスレですね。Winしか使わない人が多いから
そうなるのかな。
0069名無しさん
垢版 |
2001/08/14(火) 13:25ID:f7mU1AV2
>>59
なんかおかしくない?
3com 3c509B同士で、/dev/urandomから読み出した1GByteのファイル転送してみたけど、
CPU負荷は5%くらいだったぞ
85Mbps/secくらい
0072カニ
垢版 |
2001/08/14(火) 18:17ID:ctYxhI6o
>>69
FTP中のログを取ってみた。見づらくてごめんな。
ちなみにNICは元のさやに戻ってる。おっと、Win2K-proのほうは8139Bに
グレードウpしたか(w

Windows2000 Professional(Pentium3-700MHz、カニ8139B、ドライバはOS標準)
network cpu
"08/14/2001 17:42:45.214","0","1.0000000000000009"
"08/14/2001 17:42:46.216","0","2.0000000000000018"
"08/14/2001 17:42:47.217","0","1.0000000000000009"
"08/14/2001 17:42:48.218","5855355.4063925324","43.999999999999993"
"08/14/2001 17:42:49.220","7013142.1427015215","54"
"08/14/2001 17:42:50.221","7312586.1038900902","40"
"08/14/2001 17:42:51.223","7321232.1254070122","57.000000000000007"
"08/14/2001 17:42:52.224","7429240.6659573186","48"
"08/14/2001 17:42:53.226","7452279.6180294389","54"
"08/14/2001 17:42:54.227","7381878.6417402513","48"
"08/14/2001 17:42:55.228","7181593.1852117656","58.000000000000007"
"08/14/2001 17:42:56.230","7270830.8669868894","47"
"08/14/2001 17:42:57.231","7320832.4066622108","54"
"08/14/2001 17:42:58.233","7187499.6341628768","51"
"08/14/2001 17:42:59.234","7321095.8245976614","51"

TurboLinux6.0 Workstation(Celeron300A-MHz、3C905B、ドライバはOS標準)
r b w swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id
0 0 0 3444 3072 237832 8280 0 0 0 0 104 14 0 1 99
0 0 0 3444 3072 237832 8280 0 0 0 0 104 12 0 1 99
0 0 0 3444 3072 237832 8280 0 0 0 0 104 12 0 1 99
1 0 0 3444 3064 237832 8280 0 0 0 0 4552 6508 4 13 83
1 0 0 3672 3064 237832 8508 0 252 0 63 7112 10229 3 20 77
1 0 0 4008 3136 237832 8772 0 436 0 109 6969 9912 2 21 77
1 0 0 3972 3136 237832 8736 0 0 0 0 6987 10173 2 16 82
1 0 0 3972 3136 237832 8736 0 0 0 0 6971 10132 4 15 81
1 0 0 3972 3136 237832 8736 0 0 0 0 6954 10122 2 16 82
1 0 0 3960 2672 240384 6688 0 0 0 3507 6960 8347 5 29 66
1 0 0 4004 3064 241860 4824 0 112 0 528 6052 8005 3 18 79
1 0 0 3952 2460 242460 4772 0 0 0 500 7000 9809 2 25 74
1 0 0 3952 1960 242964 4772 0 0 0 0 6874 9904 1 26 73
1 0 0 3952 1304 243616 4772 0 0 0 500 6930 9618 2 16 82

つことで、うちでは3C905B+Linux+Celeron300Aで20%前後、カニ8139B+
Win2000Pro+Pen3-700で50%前後、転送率はピークで60Mbpがせいぜいだ。
うーん、ヘボいネットワークだな (藁

それにしても、WinはCPU食いすぎな気がする。みんなのはどうよ?
0073カニ
垢版 |
2001/08/14(火) 18:35ID:???
訂正。 60Mbp→60Mbps(≒7.5MB/S)な
あと >>69、bpsは "bit per second" だから、/S付けるとカブるぞ。
0074名無しさんi486
垢版 |
2001/08/14(火) 19:44ID:???
>>68
うん。恥ずかしながらそのとおり。
自作板、基本的にWin機が主流だから。
0076CCルリたん。
垢版 |
2001/08/15(水) 13:42ID:F4qj5Xis
>>58

3Com OfficeConnect Fast Ethernet PCI Network Interface Card
3CSOHO100-TX
値段3780円

でした。アメリカの3comのHPに乗ってるよ。これ廉価版ですね。
定価で33ドルだから期待せんほうがいいんでないかい?
0077anonymous@
垢版 |
2001/08/15(水) 13:51ID:9O6ujb3Q
いーさーじぇっとーのISA版はHUBとかに繋いでリンクしてないと
デバイスマネージャでビクーリマークが付くんだったな。懐かしい。
0078CCルリたん。
垢版 |
2001/08/15(水) 13:58ID:F4qj5Xis
>>77
なんかにたような話どっかで聞いた事あるなあ。
SolarisかAIXで。OSインストール時にHubにさして
ないとインストール時に認識されない。
00793コマ漫画
垢版 |
2001/08/15(水) 14:44ID:???
3ComのSOHO100、ドライバ上では76xという
聞いたこともないチップを使ってることになってます。
# チップのシルクには型番らしいものはなし
905Bあたりの廉価版だろうなと期待して買ったら
ドライバも共通には使えず参りました。
そこらへんのNICよりは全然速いですから
WIN系しか使わないってんなら、安くていいかも。
+\2000で905B買えますけどね。。。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/08/15(水) 23:21ID:???
National Semicondactor のDP83815を使っているけどやっぱり
マイナーなのかな?
以前使っていた蟹やIntel(21143)よりは高負荷時の調子は良いけど。
0081CCルリたん。
垢版 |
2001/08/16(木) 03:05ID:2mzs3Q6k
>>80
FreeBSD-users-jpでちょっと話題になったね。
わりあいいいんじゃないかいって。
0082でっくの某
垢版 |
2001/08/16(木) 05:33ID:???
>>80
NETGEARのFA311あたり?>NatSemi DP83815
FreeBSDだとsisドライバで動くし、結構イケてるとの話。
NSはベンダとしての格も上々。

秋葉原での末端価格はRealTek-8139やVIAと同程度だから、
FreeBSDクライアントにはお手頃かも。

そういや if_rl.cを見ると"low end"と評されるRealTek-8139は
送受信とも"buffer copy before transmission"だそうで、
なるほどこれはCPUパワー喰うわけだ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/08/16(木) 08:01ID:???
>81,82
有り難う。FA311です。でFreeBSDも当たりです。
同価格帯の中では良いようですね。
delegateでIntra側で使用しています。
Intel21143はDEC21140の後継なんですね。こっちはWAN側で使っていますが、設置時NSと比較した時若干遅かったのでWAN側にしました。
蟹は60Mbps程度でOSが固まったので(負荷をかけるのをやめると復帰)試験用のping専用機に移動。W
008675
垢版 |
2001/08/16(木) 13:46ID:???
ほんとに助かった!!
>>77-78 の方のアドバイス通りでした PCI 版ですが
リンク繋ぐとあっさり認識してくれました
起動時に相手がいないと駄目なんてなんて寂しがり屋さんなんだ
かなり古いものですが長く使っていこうと思いますTHX
0087夕陽とろとろりん
垢版 |
2001/08/16(木) 16:07ID:???
最近、i82558搭載NICのジャンクをちらほら見るようになったね。
不治痛のやつらしいけど。
\600〜1.5kくらいで買えるから、つい5枚買っちゃったよ。
0088雇われますた
垢版 |
2001/08/16(木) 18:22ID:???
>>87
Compaqのもよく見かける。いい時代になったねぇ〜(遠い目)

ところで、NICと同じくらい大切なのがSWITCH/HUB選びですね。
皆さんはどんなのを使ってる?
008977(ゴミレス)
垢版 |
2001/08/16(木) 19:55ID:v50qq0g.
>>75 同じ血筋だからもしやと思ったけどやぱーりだったのね。
えがったえがった。末永く大事にしてやってね。

>>78 判ってないと確実にハマリそうですね。あいにくUNIX系はLinuxしか
弄った事が無いのでおいらは苦労知らずだったりします…。

>>80 DP83815ですかぁ。NSは何と言ってもDP8390からの歴史ですもんね。
SMCもPCI用の出してたけど、タイミング逃して新品で入手し損なった。
(確かIODATAだったな)中古で出回ればいいが、そんな数出回っているかどうか…。
0090ななし ◆6rJ1OanQ
垢版 |
2001/08/16(木) 20:37ID:FYN/OBF2
>>87
おお、i82557 搭載のカードは今まででも結構あったけど、
i82558 搭載カードも出回るようになったんだ。

>>88
コレガの 100Base のスイッチ CG-FSW5L(W) ってのを使ってます。
使い始めて2か月くらいだけど、トラブルなし。発熱も少なくていい感じ。
パフォーマンスは計ってないのでわからん。
0091PC肉
垢版 |
2001/08/16(木) 23:00ID:???
PCカード方面は皆さんいかがでしょうか・・3comで「終了」でしょうか
心情的にPlanexとCoregaは受け入れられないんですが
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/08/16(木) 23:33ID:???
>>88
いろいろ使っていますが、コレガとナカガワ・メタルは結構障害がすくないかな。
発熱も少ない。
プラネックスは最近、品質が落ちてきたような気がします。
金属筐体の頃のはまだ生き残っていますが、プラスチックになってからのは全滅。
0093家庭内嵐
垢版 |
2001/08/17(金) 12:58ID:Wo5DDYbs
AMDのチップ(AM79C973AKC)等どのような評価なんでしょう?
今使っているNICがAllied TelesisのLA100-PCI-T V3というものなのでとても
興味があります。
他の板やスレも見ているのですが、ほとんど書き込みがありません。
多いのはIntel,3Comが良い。
DECも良いがリビジョンに注意。(よーわからん)
カニは安くて良いという意見もあるが絶対的パフォーマンス低いから使えん
という意見も。
メルコはやめとけ。
・・・・・等々いろいろ出ているのですが、AMDについてはほとんど見かけません。
使っている人が少ないのでしょうか?
あと、Allied Telesisもcoregaの親会社という話題ぐらいしかないようです。
0094nanasianasan
垢版 |
2001/08/17(金) 17:25ID:???
NIC ではカニってダメダメっていう評価ですが、
SW-Hub のコントローラにカニが使われていても、
あんまり気にならないんですよね。まあ、やっている
仕事は違いますけど。
0095ななし ◆6rJ1OanQ
垢版 |
2001/08/17(金) 21:14ID:???
>>94
スイッチのコントローラに使われてるチップって、どうやって調べるの? 分解?
0096ななし
垢版 |
2001/08/17(金) 22:08ID:???
>>94
Planex は昔は公開していたんですけど、今は非公開のようですね。
0097anonymous@ 3414891520r144.freeserve.ne.jp
垢版 |
2001/08/18(土) 02:53ID:0uckXrYY
グリーンハウスはどーなんでしょう?
0098でっくの某
垢版 |
2001/08/18(土) 04:32ID:???
>>95
去年の初夏にPlanexのFX-08SMC2(100/10の8ポート安物スイッチ)を
買った当日に即バラした際のメモが出てきた。
(実売5000円台で買える売れ筋ね)

コントローラと思しきChip U11/U13の2つにはヒートシンクがペタンと
貼り付けてあって型名不詳。(バラす立場でいうと全然面白くない)
底面マグネットつきプラ筐体でファン無し放熱スリットのみ。
さすがにこの時期は発熱がやや顕著かも。

100/10とfull/halfは自動認識のみだけど、うちのPCI-NICはintel、
DEC、3COMなのでNIC認識をはじめ今のところ特にトラブルは無い。
が、このクラスの廉価スイッチはあくまで家庭内SOHOのサブシステム
用にとどめておいた方が無難なような気もする。

もうひとつのサブ用スイッチはMelcoのLSW10/100-8H。
8ポートのファンレスで各ポート毎にマニュアル設定できる奴。
コントローラはBroadcomのBCM5308(ヒートシンク貼り付けで
Broadcom/3COMのロゴは拝めない)、これで驚きの定価18800円で
どうよ?とMelcoが威張ってた頃の売れ筋モデル。
これも即バラしたんだけど電源内蔵のせいかソッチの発熱の方が
気になった。パフォーマンスは悪くない。
0099ななし ◆6rJ1OanQ
垢版 |
2001/08/18(土) 08:09ID:???
>>98
私も手持ちのハブで壊しても良いものを分解してみた。

メルコの LHB-S8J っていう 10Base-T の8ポートスタッカブル。スイッチじゃない。
ハードオフでジャンク扱いで100円で売られていたものを購入。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lhb-s/index.html

コントローラには、 LEVEL ONE 9816 MSU8 LXT914PC LVR57267.1 と書かれた
チップが2つ使われている。
0100ウム・・・
垢版 |
2001/08/18(土) 11:28ID:XXzzIRbo
うちのスイッチはアライドのFS708XLだ。
まあ、、、、、調子は良いようだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況