X



トップページ通信技術
751コメント272KB

【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】24

0001anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/12/23(土) 09:28:58.31ID:???
あなたのワイヤレスルーターをもっと活用できるように解析や使い方を研究しませんか?

様々な追加パッケージをインストールすれば色々出来ます。
アンオフィシャルファームウェアであなたのルーターの可能性が拡がります。

▼公式サイト
OpenWrt
https://openwrt.org/
https://forum.openwrt.org/ ※フォーラム
https://openwrt.org/toh/start ※対応機種一覧
https://downloads.openwrt.org/releases/ ※正式版ダウンロード

※なお正式表記は OpenWRT ではなく『OpenWrt』です

▼関連サイト
「DD-WRT OpenWrt 適材適所で両方使いたい人向け」
http://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/

「OpenWrtインストール実績」
https://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/pages/57.html

前スレ
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1628952290/
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1648991070/
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】22
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1661212984/
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1690646854/
0608anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/13(木) 13:19:34.72ID:???
とある機種ってぼかしたってことは、人に公開できるほどの完璧なポーティングが出来てないんでしょ

たまたま1つできた(しかも公開してない)人

異なるメーカーを何機種も挑戦して、その都度メーカーごとの癖を克服して、最終的に公開まで貢献してくれているチャレンジャー

前者の人が後者の人に対して「同様の作業を繰り返してる」とか失礼にもほどがある
0609anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/13(木) 18:33:33.27ID:???
仕事にしても楽しいかもよ
もし納期さえなければw
0610anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/13(木) 19:16:52.24ID:XMUTI5BS
意味不明に盛り上がってる
言い過ぎたと言ってるんだから、これはクローズだね

なんにせよ、有志が無償で様々な貢献してくれているからOpenWrtがあるのが事実だね
0617anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/13(木) 20:01:46.72ID:???
リーナスさんのフンドシは被りっっっっぱなしで笑える
0619anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/13(木) 20:47:05.83ID:???
>>601
批判でなく、持ち上げる妄想な他人であるアホを蹴落としてるだけだろ。
持ち上げてるやつとどんな関係があるんだ?
趣味でやってることに批判なんて出てないだろ?おまえ馬鹿だろ?
0623anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/13(木) 20:51:57.96ID:???
>>616
💩💩💩💩
他人のフンドシで相撲取ってるのか?
それとも当人か?
0624anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/13(木) 21:16:06.12ID:???
やたら盲目的にマンセーするアホが湧いてるな。

1.特定ハードに合わせるって単にハード実装のアドレスとチップのマッチをしただけ。そして非公開のメーカー固有改造にあわせて突破口見つけただけ。
2.openwrtにしても全部クローズでなくいろんなopensourceの寄せ集め。

1にしても2にしてもそれをまとめて公開する事は悪いことでは無いが、大したことでも無い普通のこと。
0625anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/13(木) 21:18:56.37ID:???
同じハード持ってなかったら関係無いのてどーでも良いよ
0626anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/13(木) 22:03:08.73ID:???
その大したことじゃない事すらできないやらない興味がない思いつきもしない奴が何を言っても…ねぇ(笑)
0629anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/14(金) 06:29:32.79ID:???
>>626
おまえなにさまだ?無意味な焚付ばかりしてて。
セキュリティホールを潰す事を業務としてやってる人間かなり居るがそういう立ち位置から見ると、所詮趣味のお遊びだぞ
0632anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/14(金) 13:24:50.05ID:???
難易度の高低じゃなくて実際にやったということが大きいの
年収一億あっても寄付したことないやつが、寄付の金額にケチつけることはできねえんだわ
0636anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/14(金) 13:43:41.71ID:???
>>623
💩💩💩💩💩💩
他人のフンドシで相撲取ってるのはお前
0637anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/14(金) 15:31:15.34ID:???
オープンウルトか気に入った
ULTじゃないけどな
0638anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/14(金) 19:33:09.02ID:???
>>629
華麗な蝶の周りをウロウロ飛びまわるだけの醜い蛾を誘い出す誘蛾灯様だよ
0639anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/14(金) 23:01:08.60ID:???
オープンワイヤレスルーター派は居ないのか
0644anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/15(土) 13:05:10.06ID:???
>>642
心底どうでもいい
ちゃんと公開してくれればそれでいい
それが偉大
0645anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/15(土) 15:00:12.72ID:???
他人にOpenWrtのことを話す時にどう発音したら良いのか、やっぱり気になる
0647anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/15(土) 17:36:52.89ID:???
OpenWrtの日本で一番多い主流の読み方は結局どれなんだ?
0649anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/15(土) 18:36:13.52ID:???
ダブリュアールティーの読み方と大破氏のレスパで100レス消費か
0654anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/16(日) 16:32:57.56ID:???
ネットは文字のやり取りが多くて発音はホント分からんね
0657anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/17(月) 10:00:37.24ID:YWsin+yL
https://forms.office.com/r/Ndx0C3WgXQ
あなたは OpenWrt を何と発音しますか?

このスレで色んな読み方が出たけど、どれが主流か分からん
投票フォームを作ってみたんで投票たのむ
結果はこのスレで報告する
0659anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/17(月) 13:44:50.08ID:???
>>658
どこの馬の骨がアップロードしたかも分からない音声より何人も投稿してるYouTubeの動画しか信じられないね俺は
0660anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/17(月) 13:48:00.64ID:???
Forvoはすくなくともどこぞの馬の骨よりは何杯もまともな発音サイトだけど…
0663anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/17(月) 14:19:49.79ID:???
ようつべ/watch?v=jUWik3YZ3b0&t=18
ほかにもコミュニティ動画あるんでそれで聞いた方がマシよ
0665anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/17(月) 18:23:43.77ID:???
それ以前に、OpenWrtのことを話せる友人はいるのか? >ALL
俺は、居ない...orz
ニッチすぎる。
0668anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/17(月) 20:27:32.79ID:???
ばかやろ
ちんぽが生えた女の子かもしれんだろ
0670anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/17(月) 22:54:36.63ID:???
このforvoの人はなんで"OpenWrt"を発音しようと思ったんだろう?
OpenWrt使ってるイギリス女性なんか滅多におらんよなー。
0671anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/18(火) 08:32:49.09ID:???
Forvoは企業でその女はAIだろあたまわいてんのか
0677anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/18(火) 12:08:49.60ID:???
2.4Kは2.4 x 1000で2400だな…
まあでも2400も再生されてるとは言える
0681anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/19(水) 10:31:37.12ID:???
オープンダブリュアールティー派だよ
トレンドマイクロのCloud EdgeにOpenWrt入れて運用してる人いる?
どんな感じ?
0683anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/19(水) 22:23:04.69ID:???
2533dhp2が手に入ったので見様見真似でadgホームいれてみました
ブロックは問題なくされてるようなんですがサイトによって応答が秒オーダーで固まります
何が原因なんでしょうか
エスパーお願いします
0684anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/19(水) 23:02:46.99ID:???
エスパーですがもしかしてOpenWrtを「オープンラート」と発音されていますか?
その場合は応答が遅くなる場合があります
0685anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/20(木) 01:45:38.53ID:???
いえ、オープンワロタと発音しているので問題ないと思っています
0687anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/20(木) 06:31:08.21ID:???
>>684
ドイツ人の友人にウルツと呼ぶと教えてもらいました
元々音楽記号から来てるらしいですね
英語圏の人はダボアールテーでいいんじゃね?とも言ってました
>>685
笑えないくらい応答悪いです
>>686
え!そうなんですか?
結構性能良さそうだからいけるとomtのに
ちなみにwrtのadgメモリー使用量みたら514%とかになってました

捨てるかw
0688anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/20(木) 06:49:07.59ID:???
aghは最重量級
省運用でWi-Fi5ゲーミング()なんちゃらで機能てんこ盛りの世代フラグシップ(だけど撤退&型落ちで新品投げ売りセール3000以下、中古4000以上)なの使ってるけどギリ印象
0689anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/20(木) 07:23:44.44ID:???
追加で>>688はIPQ4019でRAM512だからaghかなり重量級
どうせあれやこれやと他も入れるだろうからN100とかでどうぞ
ホームルーターOpenWrtはホームルーターとして最低限機能推奨
0690anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/20(木) 08:24:55.29ID:???
>>689
それこそ681みたいな投げ売りされてるx86のセキュリティゲートウェイにOpenWrt入れるといいかもね
あとはシンクライアントとか
0691anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/20(木) 11:20:15.23ID:???
一度素のwrt23.05.3にしてみたが同症状…
adgの影響ではなかったようです…
つるしの状態ではだめなんかな
ネットワーク勉強します
0695sage
垢版 |
2024/06/20(木) 15:33:28.19ID:TnHzo/zs
webminはもっと重量級だぞ
0696anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/20(木) 17:34:43.21ID:???
どうやらipv4が上手くルーチンできてないようです
LANからping打ったら4は半分ロストする
0697anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/20(木) 17:40:12.27ID:???
他人が話の繋がりわからなくなるから名前に番号入れて疑似コテハンしたほうがいいぞ
構成分からんが試験に関係ない機器は全部外してからテストしろ
0698anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/20(木) 18:05:00.69ID:???
>>697
ありがとう
ワロタからwanにping打つと4も6も問題なし
lan(wlan含)からwanは4が半分パケロス6問題なし
なのでv6だけで見れるウェッブは問題なく見れる
3台のPCでちがうOSちがうブラウザでいろいろやりましたが症状は同じ

ネットワーク設定を1から理解するしかないなと頑張ってますが呪文の羅列で目眩がしてきましま
0699anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/20(木) 18:32:35.63ID:???
いやー世の中不思議な事もあるもんです
ネットワーク設定ながめてたら
wanが192.168.1.54で
lanが192.168.1.1
もーびっくりですよ
首吊ったあとにagh最チャレンジします
お騒がせしました
0701anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/20(木) 19:19:03.49ID:???
無事にヌルサク稼働しまして
無駄にでかいフィルタ(42万ルール)
突っ込んだらフリーズしてしまいましたが感無量でございます
ありがとうございました
0702anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/21(金) 11:51:11.36ID:???
GL-MT6000でpesa1234のカスタムビルド使ってる人いない?

mt76のファームが20240507になって以降、intel AX210のWindowsPCとの相性が
悪すぎて使い物にならなくなった

SMPSとかが怪しそうだったが、設定をどんなにいじってもランダムな間隔で
通信が途絶えてしまう

仕方なくWiFiカードをMT7922のものに変えてみたら全くの無問題
0704657
垢版 |
2024/06/21(金) 22:00:24.39ID:9F5GtEIR
あなたは OpenWrt を何と発音しますか?
https://forms.office.com/r/Ndx0C3WgXQ

途中経過報告
今のところ全員が「オープンダブリュアールティ」と回答
このスレ的にはこれで決まりなのかな?
0705anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/22(土) 01:02:12.00ID:???
こんな過疎スレで同じ話題でレス乞食して、それで満たされてるの?
0706anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/06/22(土) 06:44:00.00ID:???
大文字表記ならアルファベット読み
小文字混じりなら発音読みを自然とやってるから違和感しかないわ
まぁ、このスレだとWiFiはワイファイでもウィフィーでもなく、ダブリュアイエフアイなんだなって
尊敬してしまいます
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況