X



トップページ通信技術
1002コメント381KB
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001anonymous
垢版 |
2022/08/23(火) 09:03:04.14ID:???
あなたのワイヤレスルーターをもっと活用できるように解析や使い方を研究しませんか?

様々な追加パッケージをインストールすれば色々出来ます。
アンオフィシャルファームウェアであなたのルーターの可能性が拡がります。

▼公式サイト
OpenWrt
https://openwrt.org/
https://forum.openwrt.org/ ※フォーラム
https://openwrt.org/toh/start ※対応機種一覧
https://downloads.openwrt.org/releases/ ※正式版ダウンロード

※なお正式表記は OpenWRT ではなく『OpenWrt』です

▼関連サイト
「DD-WRT OpenWrt 適材適所で両方使いたい人向け」
http://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/

「OpenWrtインストール実績」
https://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/pages/57.html

前スレ
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1612540690/
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1628952290/
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1648991070/
0005anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/08/23(火) 17:58:48.32ID:???


余ってたPi4に入れてみたが結構面白いな
0006ano
垢版 |
2022/08/24(水) 15:40:31.45ID:???
WN-AX2033GRのファームをWN-AX2033GR2に入れたらだめかな?
0008anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/08/27(土) 18:39:22.68ID:???
専用スレがないのでどのスレで聞いたらいいのかわからなったのですが
Gl.inetのトラベルルータGL-MT1300の
日本語マニュアルを探しているのですが存在しているのでしょうか
0009anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/08/27(土) 22:23:21.28ID:???
>>8
翻訳ツール使うしかないかな
拡張機能の翻訳使うのおすすめ
0011anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/08/28(日) 12:00:11.91ID:???
質問なのですがIPv6でもDHCPサーバーを有効にする方法はありませんか?
現状パススルーになっていて通常は問題ないですが自分の環境はIPアドレス単位で認証が必要なため機器毎に認証しなければならない状態です
0012anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/08/28(日) 20:38:29.35ID:1BkUx2Xe
Interfaces » WAN » DHCP Server » IPv6 Settings

ルーターをrelay modeで動かしてるけど使い方はよくわからん
末端のPCはグローバルIPv6のアドレス取得できてるし
0013anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/08/30(火) 17:45:28.31ID:???
>>10
ありがとうございます
PDF分割を駆使してなんとか翻訳しました。

BuffaloのWSR1166DHPのジャンク品が安かったので買ってOpenwrt化挑戦してみます、初回でもsysupgladeの方選択する手順であってるのか?
0014anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/08/30(火) 18:19:39.81ID:???
>>13
文鎮します!やっちゃだめ!

ちょっとググるとやり方説明してくれるページが出てきたのでご参考に
https://www.tthy.org/~tishi/tech/OpenWrt_on_WSR-1166DHP.html

ざっくりな流れは、今純正ファームならそこに書いてある手順の
「3. initramfsファイルでTFTPブート」以下を
buffalo_wsr-1166dhp-initramfs-kernel.bin を
linux.trx-recovery にファイル名変えてTFTPブート、
メモリ上でinitramfsが立ち上がったら
http://192.168.1.1/ にブラウザからアクセスして
WebUI上から改めて sysupgrade.binでファームウェアアップグレードしたらOK
0015anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/08/30(火) 18:24:53.54ID:???
一応書いておきますが、その参考ページのファームウェアイメージファイルは
めちゃくちゃ古いので、最新版を公式から落として下さいね
0017anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/08/31(水) 02:04:20.03ID:???
>>14
すいません

1.2 OpenWrtのinitramfsファイル sysupgradeコマンドでちゃんと更新できるのはこれだけ

OpenWrt (master) for BUFFALO WSR-1166DHP
https://taiha.net/jenkins/job/OpenWrt-master-BUFFALO-WSR-1166DHP/ openwrt-ramips-mt7621-wsr-1166-initramfs-kernel.bin

このファイルがnot foundになってるみたいです。
アドレス辿ってみましたがWSR-1166DHPの項目がなくなってるみたいでファイル名検索でもヒットせず。
0019anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/08/31(水) 06:43:11.93ID:???
他の機種用のファームを探すんだったら
公式ページ https://openwrt.org/
「Download a firmware image for your device (firmware selector)」
https://firmware-selector.openwrt.org/?version=21.02.3
に入って、機種名を検索できます

WSR-1166DHPで検索したらこのページ
https://firmware-selector.openwrt.org/?version=21.02.3&target=ramips%2Fmt7621&id=buffalo_wsr-1166dhp

トップページの右上のユニオンジャックをクリックしたら
日本語ページも見れるけど、長い間だれもメンテしてないようで
翻訳元の情報が古いままで止まってる…
0020anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/08/31(水) 10:34:33.87ID:???
英語で問題ない人と更新待ってる人しかいないからどうしようもない
0021anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/08/31(水) 19:43:04.73ID:???
>>12
簡単に言えばスマホでもPCでも同じルーターに繋がった状態で全く同じIPv6アドレスを取得したいということです。
0022anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/08/31(水) 20:29:28.88ID:X39tIVmD
>>21

IPv6のSNATってやったことないけど
そんなようなやつかな?
IPv4と分けられるのか調べないとわからない
0024anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/01(木) 12:37:02.94ID:???
>>23
やったけど10分くらい放置でパススルーになってしまいました。
自分だけなのか知りたいので余力がある方は試していただけないでしょうか。
0025anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/02(金) 00:50:24.03ID:???
OpenWrtに対応していないWSR-2533DHP3を手に入れて殻割してみたけど、
どうやったらSwitchコントローラを確認できるの。
WSR-2533DHP2のコミットを見てもどこで指定しているかよくわからんです。
002625
垢版 |
2022/09/02(金) 21:15:11.64ID:???
switch devsとboot logでMT7531BEと出た。Linksys E8450がこれを使っているみたいなので、
WSR-2533DHP2をベースにE8450のSwich部分を参考にすれば対応できそうな気がする・・・
0027anonymous
垢版 |
2022/09/02(金) 23:21:12.11ID:???
>>19
翻訳はコーディング技術なくてもできる貢献だから気になるなら対応ヨロ

>>25
WSR-2533DHP2のswitch定義はDTSでやっていると思われる。
https://github.com/openwrt/openwrt/blob/master/target/linux/mediatek/dts/mt7622-buffalo-wsr-2533dhp2.dts

MT7531BE についてはLinksys E8450 support 追加時の commitdiff を参考にすればいいんじゃないかな
https://git.openwrt.org/?p=openwrt/openwrt.git;a=commitdiff;h=aa94e34c1d7ce40684ec01b8ddc056548ecd34f0

OpenWrtの対応機種追加はゼロからは大変だけど、
既にサポートされてるSoCやチップを使った機種の追加なら
既存ソースのカットアンドペーストでもできる場合もある
ぱっと見想像するよりは難易度は高くないからぜひチャレンジを
0029anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/06(火) 10:47:19.02ID:???
>>24
誰もやらないでしょうけど22.03だとコマンドエラーでうんともすんとも動かないですね
0030anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/06(火) 14:08:11.63ID:P1pM1BzQ
お、22.03.0正式版リリースしたのか。
家に転がってるE8450にでも入れてみよう。

nftablesになったみたいだけどv6プラスまともに動くかなー。
0031anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/06(火) 14:54:10.63ID:wVZhWhR+
初めてファームをアップグレードしたけどめっちゃ簡単だな。
0032anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/06(火) 23:21:01.53ID:???
>>29
22.03からiptablesではなくnftablesになっているので、そのままでは利用できないかと
0033anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/07(水) 06:23:22.51ID:???
>>30
ポートセーブで動かすにはnftコマンドでルールを流し込んでやる必要があると思う

スナップショットのを前から使っているけど適当にlinuxのnft用のものを拾ってきて動かしているわ
0034anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/07(水) 18:54:18.65ID:???
22.03-rc6で、mt7615eの5GHz帯の通信が一部おかしくて萎えていたんだが、
22.03でmt76を更新したことで大分安定した
0035anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/08(木) 22:36:26.79ID:???
WN-AX1167GR2に22.03入れて再設定するためにいつもの設置場所から移動させて電源入れたら起動してこずそのままお亡くなりに(´・ω・`)

この夏場かなり筐体が熱を持ってたからどっか劣化しちゃったんだろうか…
挙動的にU-Bootは動いてるくさいんだけどなぁ
musashinoさんのページではこの機種はbrickしたら復旧難しいよって書いてあるけど時間がある時に殻割りしてみる
0036anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/08(木) 23:30:20.62ID:yllwYlFM
>>35


ワイならfailsafeで試すけど
0037anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/10(土) 00:45:57.69ID:???
>>36
エスパーありがとうございます
指摘の通りfailsafe modeに入ってしまっていたみたいです
ttps://moznion.hatenadiary.com/entry/2017/05/08/003911
ttps://nabe.adiary.jp/0633
この辺りを参考にPCを192.168.1.2/24に設定して192.168.1.1宛にSSHして
firstboot -y && reboot
で復帰しました

が、一点気になった現象が
復帰後何度か初期化しても何故かNATが全く動かず外に出ていけませんでした
ダメもとで21.02.0→22.03.0に更新してみると正常化したのでこれで様子を見てみます
0038ano
垢版 |
2022/09/10(土) 02:54:12.95ID:4urGav1L
ファーム無断改造で無線って使っていいの?
0039anonumous
垢版 |
2022/09/10(土) 08:12:44.03ID:???
電波法に抵触すると言っている人もいる
問題ないって言っはってる人もいる

法律の確認を求めて裁判所に提訴すべき事案
0040anonymous
垢版 |
2022/09/10(土) 10:09:53.36ID:???
法律はしらんけど
その定義つついてるとWindowsからLinuxに入れ替えも改造になるから
不毛な話になるだけよ
自己責任でどうぞ
0041anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/10(土) 10:27:55.90ID:8mnIh2TK
出力を法令の範囲内にしてDFSを動かしときゃ別にいいんでないの?
0042anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/10(土) 14:52:44.90ID:???
>>41
コンプラ的なものと現実的な話に差があるのよ。
現実的にはお前のいう通りで、黙っとけばまず問題にならないし発覚もしない。
でもコンプラ的にはグレーなのは事実で、コンプラ的に怪しいだけでダメって人もいる。
この部分もよく水掛論になる。
0043ano
垢版 |
2022/09/10(土) 14:57:36.82ID:4urGav1L
なるほど
でもドライバーはwindowsもlinuxもメーカーが認証ドライバー提供してるよね?
0044anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/10(土) 15:10:45.97ID:???
>>43
で?だから?
何を以ってどこからが無線機の改造と言うかは判例出ないとなんとも言えない。
>>40の例も、誰も言わないだけで実は違法かも知れないけど、誰も法的な判断をしてない。
だからドライバの提供がされててそれ使えば合法かは誰もわからない。

無線モジュールがルータ本体と分離可能で、モジュール単体で技適通ってればまぁ大丈夫っぽいから、
その限りに於いて純正ドライバ使ってる分には大丈夫っぽいとは思うけどね。
0045anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/10(土) 15:15:44.72ID:9GXxU/EF
大して使いこなせない人間ほど法令ダシにしてマウント取りたがるやつ?
オープンソースはプロプリエタリより性能落ちることも知らんの?
オープンソースは汎用性を求めてるやつが使うんだよ
0046ano
垢版 |
2022/09/10(土) 15:27:38.91ID:4urGav1L
いや扱い的にどうか知りたいだけで
どんな解釈があるかとか広い知見を知りたいだけなんだが
0047anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/10(土) 15:33:09.91ID:???
WindowsやLinuxに搭載されるM.2・PCI・USB等の無線機器はドライバーの認証云々ではなく機器自体に技適が乗っかってるって話では
あんなマークのついたシールわざわざ貼り付けてるわけで

だから完全に合法にしたいならx86なミニPCにOpenWrt入れてM.2・PCI・USB等で無線を増設すればいい
0048anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/10(土) 15:37:55.44ID:???
昔はminiPCIに無線LANモジュール刺さってるルータがあっだけど今は無いよなぁ
0049anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/10(土) 17:54:18.31ID:???
メーカーが出した認証ドライバでも設定を無理やり変えておけば違法な電波を出せるでしょう
openwrtでも合法な電波は出せるでしょう
メーカーがファームを書き換えても、個人で書き換えても違法という話はないし、
技適自体複数のハードで共通の申請にもなってて、番号が変わる(申請をする)のはハードに大幅な変更したときだけに見える

そもそもルータといっても
PCIeでつながっている各種チップがあって、メーカーの用意したドライバで、、、
個別に基板があればとかUSBポートで別基板でぶら下げるからどうだとか言う話にも意味はないような
0050anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/10(土) 18:11:47.86ID:???
Wi-Fiルータに何をしたら技適が無効になる改造と言うかは総務省の公式見解も判例も無い。
技適が無効になったものを使うと「電波法違反になる恐れがあります。」とは言ってるけど、それ以上は言ってない。

なのでどういう理論並べたてても違法とされるリスクはあるし、全然問題ないかも知れない。
正当化や違法と決めつけるは勝手だけど、個人の主張でしか無いし不毛なだけ。
0051ano
垢版 |
2022/09/10(土) 18:22:26.65ID:4urGav1L
電波自体には違法も合法もないんじゃないの?

発している機器が認定された時の状態かどうかが争点になると思うんだよね
ファームもハードの一部とするのかとか
ドライバが必要な機器はメーカーが推奨するものが機器+ドライバのセットで認定されているのか
0052anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/10(土) 18:22:48.52ID:9GXxU/EF
総務省に行って直接聞けば?
ワイにはそんな暇ないし
OpenWrtつこうて満足してるでー
0054anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/10(土) 18:56:46.44ID:???
それのどこ読んだら「間違いなく技適無効」って書いてあるんだ?
技適が無効になる恐れがある、という以上のことは書いてない。
「メーカーが技術基準適合証明を申請した際の工事設計とは異なってしまう恐れがある」

つか、元になってるWikipediaも何をやると技適外れるかについての信頼出来るソースは無いから、DD-WRTの技適云々の記載の信頼性はここと変わらん。
0055anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/10(土) 18:57:22.86ID:???
まぁ、オンにしない限り絶対大丈夫っていう点は正しいと思う。
0056anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/10(土) 19:05:35.98ID:9GXxU/EF
問題ないもんを罰するって言う時点で頭がおかしいってことになるからね
ただし独裁国家を除く
0057ano
垢版 |
2022/09/10(土) 19:31:01.66ID:4urGav1L
その場合は技適マークが無効となるため

ってあるんだけど日本語読めず?
0058ano
垢版 |
2022/09/10(土) 19:39:13.70ID:4urGav1L
恐れがあるを片方にしか解釈しないからなんか言い張っているわけか

俺もファーム入れ替えは改造と置いているから噛み合わないのも仕方ないか
0059anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/10(土) 19:53:25.16ID:???
実務レベルでは違法出力の電波をまき散らさない限りは黙認されてる
海外スマホや無線化VR装置や怪しげなBluetooth機器と同じ扱い
よほどの田舎でもなければ総務省の電波探知車が走り回ってるので明らかにやばい出力の電波発信源が見つかれば凸される
0060anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/10(土) 19:57:56.76ID:???
車検に通らないような改造された車だって事故につながるようなものでなければ皆スルーでしょ
そういうものよ
0061anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/10(土) 20:00:05.32ID:???
メーカーが技術基準適合証明を申請した際の工事設計とはどこからどこまでを指すかこんなとこでウダウダ聞く前に総務省に確認すれば済む話では
0062ano
垢版 |
2022/09/10(土) 20:01:31.30ID:4urGav1L
スルーするかどうかは興味ないしそれが正当化できる要件でもない
フェーム入れ替えを改造に該当しないって言い張るのはすこし都合よく解釈しすぎだよね
0063ano
垢版 |
2022/09/10(土) 20:04:23.36ID:4urGav1L
https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/

質問10 技適マークが付いている無線機を改造するとどうなりますか?
回答10
技適マークが付いている無線機を改造すると、技術基準適合証明の効力が無くなり、技適マークが付いていない無線機と同じ扱いになります。
このような無線機を使用すると、電波法違反になる恐れがあります。

詳しくは、最寄りの総合通信局へお問い合わせ下さい。



確認した
こっちは恐れがありますが後ろに来るため恐れがあるで言い訳できない
0064anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/10(土) 20:10:55.54ID:???
SIMフリースマホのスレではとっくの昔に終わった話なんだわそれ
あまりその話続けると技適スレ作って隔離するぞ
0065ano
垢版 |
2022/09/10(土) 20:14:25.88ID:4urGav1L
情報が知りたいだけなのでそのスレの結論だけ教えてください
0066anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/10(土) 20:16:44.96ID:???
はっきり言ってやる。これが最後だしこれ以上話すなら専スレ作るからそっちに行け
「定義上は違法だが自己責任で使え」
0067ano
垢版 |
2022/09/10(土) 20:21:23.84ID:4urGav1L
まぁ違法よな
0068anonymous
垢版 |
2022/09/10(土) 23:17:47.65ID:???
だから何?ってなるので話してもしょうもないんだよ
合言葉は自己責任
0069ano
垢版 |
2022/09/10(土) 23:33:04.11ID:4urGav1L
違法を自己責任は用法がおかしいけどな
違法行為を目撃したら通報の義務は生まれているし
0070anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/10(土) 23:49:00.81ID:9GXxU/EF
>>69

やってみれば?
ワイもどう言う展開になるか知りたいし
0072anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/11(日) 01:11:13.40ID:???
改造が何を指すのか?
改造したから違法になるか?
の2つの観点があって、
改造に該当する/しない派と
違法になる/なるならない派と
違法だとしで実際問題どうこう派
がいる。実に面倒くさい。
0073anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/11(日) 01:20:09.34ID:???
OpenWrtの無線LAN部分の機能って市販のAPと比べて著しく差あるか?
技適云々は気になるなら有線用として別の安いルータにOpenWrtぶち込んで、APはFactoryのまま使えばいい気もする。
若干邪魔だけど。
0074anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/11(日) 01:45:46.75ID:???
通報義務とか勘違いしているから話噛み合ってないのか?
全然通報してくれて構わないんだよ
自首しても何も起きないから
0076anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/11(日) 10:53:54.47ID:gGaMBmls
本人逃げたんやないの
マウント取りたいだけのチキンやから(笑
流れとしては総務省に打ち合わせセッテング
そこまでやったらワイが出てやるよ
0077ano
垢版 |
2022/09/11(日) 11:35:58.70ID:MKjIfP8G
自己責任はそいつだけで自己完結してる場合に用いられるだけで
違法行為をしていると言いまわっている状態では自己完結してなくて通報の義務は生まれている

>>34みたいなレスだな

通報の義務も法律で定められていないものだけどモラルの問題とこのスレが白い目で見られないためだな
0078anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/11(日) 11:59:27.77ID:???
みな海外か電波暗室か技適未取得機器を用いた実験等の特例申請出して使ってるんだよ、ってことで良いんじゃね?
0079anonymous
垢版 |
2022/09/11(日) 12:12:16.19ID:???
通報はご自由にどうぞ
わざわざ報告する必要もないよ
0081ano
垢版 |
2022/09/11(日) 17:40:27.85ID:MKjIfP8G
そこまで対策してるやつがぽろっとここに無線機能の話題出すわけないよな
無知かグレーなんだって言い聞かせて使ってるのどっちかだろうし
0082anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/11(日) 17:59:24.27ID:sRqlEFoD
そんなことよりなんか新しいネタないのかな
超強力電波の出し方でも構わんけど
0083anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/11(日) 18:23:15.23ID:gGaMBmls
まあ言えることは日本人の質が落ちた
つまらんことを突くのが趣味になってますね
面倒やけど総務省にで相手してやるよ
0084anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/11(日) 23:09:24.04ID:???
>>78
普通にwifi6使いたいから、openwrtは有線ルータとして使ってて、別機種でwifi6ブリッジするだろ?
2世代も3世代も前のwifiをそんなに必死に使いたいか?
ブリッジするだけだから、ルーター機能しょぼくてもいい安い機器でwifi更新できるのがメリットだと思ってたんだが
0086anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/12(月) 10:08:08.41ID:???
マジレスすると本体出力を上げたところでたかが知れてる
ギリギリ電波が届いてた距離で安定して繋がるくらいの効果はあるかもな
アンテナそのものを高利得のものに交換すれば完全に別世界になるけどもうその状態は言い訳のしようがない
0087anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/12(月) 10:11:59.96ID:???
出力を上げたところでってのは設定を米国クラスにしたところでって意味ね
アンプ入れて増幅するとかじゃないから
0088anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/12(月) 11:42:30.72ID:???
日本の規制値の単位は/MHzだから世界の規制値と比べても結構高出力なんじゃなかったか?
0089anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/12(月) 15:45:57.33ID:???
高出力で他人の通信を妨害してるとヤバい。
技適云々より全然ハイリスク
0090anonymous
垢版 |
2022/09/12(月) 21:03:11.57ID:???
そもそも電波がなぜ法律で規制されているかについて理解しよう
0091anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/12(月) 21:17:32.97ID:???
もともと技適制度は当時のトラック運転手らに需要があった高出力の違法無線機の販売を取り締まるためにできたものだったかな
あれは他の帯域に干渉しまくってほんとヤバかったらしい
1990年頃の話
0092anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/12(月) 21:21:18.96ID:???
それ用のスレで話すべき内容だったな
荒らしの相手してすまない
0093anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/13(火) 16:26:27.36ID:???
>>28
VPN環境を構築したくて色々探していて、USBメモリにOverlayできなくてお蔵入りにした WXR-2533DHP に入れたんだけど

22.03.0 なら、USBメモリへのOverlayが出来るようになってるね。何時のVerからできるのか知らないけど、元の性能も十分だし
話題のNSSオフロードもあって面白そうです。
0095anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/14(水) 00:28:31.64ID:???
22時頃からリポジトリ落ちてるのかな
opkg updateしてもエラーになっちゃう
20時頃は動いてたからサーバー側の問題かな?
0096anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/14(水) 12:10:08.81ID:KenHA+qY
WSR-2533DHPL を 上書きみたいなアップデートで 22.03.0 にしたけどネット接続がモッサリな感じで。
ファイヤーウォールの仕様のせいかしら。
0097anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/15(木) 07:24:48.38ID:???
Raspi 3b+か4にopenwrt導入してみようかと思うのですが
詳しい解説ページとかご存知ないでしょうか?
外付けのUSB有線LAN端子接続して出力用に使うとなると急に複雑になってわからなくなった記憶あるが
0098anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/15(木) 11:48:50.38ID:???
RasPiは本家サイト見て入れたけどな
ソフト詰め込むのにいいよな
無線はおまけ
0099anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/15(木) 14:51:03.99ID:???
RasPiのOpenWrtの導入自体は難しくない
面倒臭い作業はUSB-LANチップの確認と適合するドライバの当たりを見つける部分だと思う
そこまで出来たらWANグループに追加して導通確認するだけ
0100anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/09/15(木) 14:52:27.52ID:???
>>97
ルーター向けのOpenWrtと変わらんよ。手持ちのUSB-Ether用のデバドラインストールして手動でネットワークデバイス追加するだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況