X



トップページ通信技術
1002コメント459KB
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】13 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001anonymous
垢版 |
2017/01/02(月) 20:37:14.22ID:sbq3KgRx
あなたのワイヤレスルーター・・・もっと活用しませんか?

様々な追加パッケージをインストールすれば色々出来ます。
アンオフィシャルファームウェアであなたのルーターの可能性が拡がります。

▼公式サイト
OpenWrt
 https://openwrt.org/
 http://downloads.openwrt.org/ (ダウンロード)
 http://wiki.openwrt.org/toh/start (対応ハードウェア情報)
 http://wiki.openwrt.org/ (ドキュメント)
 http://wiki.openwrt.org/jp/doc/start (日本語)

▼関連サイト
・DD-WRT OpenWrt 適材適所で両方使いたい人向け
 http://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/

▼DD-WRTの話題はこちら
【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1413006234/

▼前スレ
【無線LAN】OpenWrt (+ DD-WRT)【強化ファーム】11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1412980670/
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1440742847/

※なお正式表記は OpenWRT ではなく『OpenWrt』です
0678anonymouse
垢版 |
2017/06/27(火) 15:02:15.82ID:???
WZR450HPで89x-SFE-xxxのパッチだけ入れて試してみた。

> root@LEDE:~# lsmod |grep short
> shortcut_fe 51472 0
> shortcut_fe_ipv6 52432 0

動いてるっぽいけど、速度は300Mbps位で変わってない…なにかしら足りない?
0679anonymous
垢版 |
2017/06/27(火) 19:20:17.26ID:???
fast-classifer はbuildしてインストールしてますか?
0680anonymouse
垢版 |
2017/06/27(火) 21:05:24.19ID:???
ご指摘通り漏れてました。ご指摘ありがとうございます。

あれ?

fast-classiferのmake通らない…89x-SFE-xxxだけじゃ足りないのかな。
時間のある時にもう少しじっくり試してみます。
0681anonymous
垢版 |
2017/06/27(火) 22:04:24.61ID:???
>670 もおっしゃってますが、
fast-clasifer-example の方は選ぶとエラーになると思います
0682anonymous
垢版 |
2017/06/27(火) 22:41:54.15ID:???
fast-clasifer-exampleは外して、kmodのclassifierだけ有効にして。

>>677
言い方はきついが、愛を感じるぞww
0683anonymous
垢版 |
2017/06/27(火) 23:12:50.28ID:???
>>673
それで再度自ビルドしてインストールしてみたら、普通にclient isolationの
設定があって、実際に機能するのよね……まあ結果オーライ。

Musashinoさん、マスト丼の運用されてらっしゃるの?
どこでアカウント登録できるんですか?
0684anonymous
垢版 |
2017/06/28(水) 04:34:20.67ID:???
これからの時期はウナギ丼のほうがいいなぁ
0685anonymous
垢版 |
2017/06/28(水) 09:19:15.58ID:???
mstdn.maud.io でとりあえずいいんじゃないの?
0686anonymous@x237131.ppp.asahi-net.or.jp
垢版 |
2017/06/29(木) 07:10:48.86ID:???
Qualcomm Fast Path For LEDEについてですが、
武蔵野氏がWZR-900DHPで、
SRCHACK氏がWZR-HP-AG300Hで、それぞれbuildと成功したようですね。
0687anonymous
垢版 |
2017/06/29(木) 11:36:15.08ID:???
WZR-900DHPってBCM53xxじゃなかったか?
0688anonymous
垢版 |
2017/06/29(木) 23:02:03.37ID:???
WZR-900DHPはbroadcom BCM53xxですね。

Qualcomm Fastpath (shortcut-fe)自体は
アーキテクチャに依存はしないようですねぇ

逆に言うとCPU処理になるので
他の処理にペナルティが出るかもしれませんね
0689anonymous
垢版 |
2017/06/30(金) 06:57:04.83ID:???
マルチコア高速な機種に変えればいいだけのこと
0690anonymous
垢版 |
2017/06/30(金) 12:27:52.12ID:???
WXR-1900DHPとかならオッケーってこと?
0691anonymous
垢版 |
2017/06/30(金) 17:38:29.95ID:???
あなたのオッケーと私のOKが同じような基準とは限らん
欲望は青天井
0692678
垢版 |
2017/06/30(金) 20:41:10.79ID:???
WZR450HPでも動作OKでした。
SMBで適当に測っても300Mbps⇒600Mbpsで効果抜群。
0693anonymous
垢版 |
2017/06/30(金) 21:14:10.24ID:???
smb?
ブリッジでも効果があるってこと?
0694anonymous
垢版 |
2017/06/30(金) 21:35:38.03ID:???
>692

SFEのパッチだけ適用ですか?
それとも他のqsdkモジュールも導入した感じでしょうか?

WZR-450HPってWZR-HP-G450H のリネーム品でしたっけ?
0695678
垢版 |
2017/06/30(金) 22:43:24.14ID:???
SMBは別件だった…訂正。
月末の締日に仕事がテンパってる中並行でこんな事してちゃいかん。

ローカル鯖対向でNAT越えHTTP10GB転送が約300Mbps⇒約600Mbps。

>694
WZR-450HPはWZR-HP-G450Hのリネーム品です。

17.01.2にFastPath追加のみです。???-SFE-*.patchだけを適用だと
kmod-fast-classifierのBuildが通らずしばらく悩み
luci-app-sqmを入れると通ると気が付くまで丸一日。
0696anonymous
垢版 |
2017/07/01(土) 07:19:27.61ID:???
swconfigでL2SWの構成を変更して5ポートHUBにしている状態なら
Ether間はワイヤーレート近くまで上がらないとおかしいでしょう
カーネルに上げる必要性がないのですから

Ether <-> 無線 のブリッジについては少なくともドライバ層まで上がって来て
バケツリレーしなければいけないのでなにがしかの高速化機構が意味を持つ
0697anonymous
垢版 |
2017/07/01(土) 09:29:04.36ID:???
>>678
差しさわりなければbuildされたimage、(可能なら *.manifest、*_config.txtも)をupしていただけないでしょうか
BHR-4GRV(初代)でテストさせていただきたく
0699anonymous
垢版 |
2017/07/01(土) 10:19:16.93ID:???
>697
ごめんなさい、微妙なものが入ってるのでNGです。お察しください。

手順的にはgwlimさんの手順通りで作業を進めて、patch_LEDE.shを流す前に
patchフォルダ内に???-SFE-*.patch、099-add-default-package.patchを
残してBuildしただけです。

追加はKernel Modules > Network Support 以下の
kmod-fast-classifier, kmod-shortcut-fe, kmod-shortcut-fe-cm です。

以前は沢山の謎パッケージが導入されてた099-add-default-package.patchも、
修正されてほぼ最低限のパッケージが導入されるよう修正されています。
0700anonymous
垢版 |
2017/07/01(土) 12:10:38.06ID:???
>699
OK!
gwlim氏のパッチにはAr71xxには有用な物もありそうなので、
吟味して加えてbuildしてみます
0701anonymous
垢版 |
2017/07/03(月) 01:37:37.10ID:???
Qualcomm FastPath を適用したLEDE17.01.2 の PPPoE + NAT での評価として
>479-481 とほぼ同条件でテストしてみました。
(クライアントPC側を i7-6700 のマシンに更新してます)

>◎WZR-900DHP
> 純正 ver1.14 … 送信:935Mbps / 受信:936Mbps
> LEDE 17.0.1.1…送信:239Mbps / 受信:240Mbps

LEDE 17.01.2 FastPath OFF … 送信:275Mbps / 受信:276Mbps
LEDE 17.01.2 FastPath ON … 送信:306Mbps / 受信:307Mbps
  ※ musashino氏のbuild を使用
    https://taiha.net/jenkins/job/LEDE-master-BUFFALO-WZR-900DHP_sfe/


>◎BHR-4GRV2
> 純正v1.03…送信:920Mbps / 受信:920Mbps
> 純正v1.08…送信:932Mbps / 受信:933Mbps
> OpenWrt 14.07※…送信:146Mbps / 受信:146Mbps ※AP135-20用ファーム
> LEDE 17.01.1…送信:355Mbps / 受信:355Mbps

LEDE 17.01.2 FastPath OFF … 送信:370Mbps / 受信:370Mbps
LEDE 17.01.2 FastPath ON … 送信:920Mbps / 受信:920Mbps
  ※ LEDE 17.01.2 master branch に
   gwlim氏patch SHA1 hash 6e7e7e4b598294e3b4df495eb08d76f97c02078c を適用
   Qualcomm FastPath のみ有効化
0702anonymous
垢版 |
2017/07/03(月) 02:19:16.35ID:???
FastPath OFFはrmmod で kmod をアンロードしてから測定しました。

FastPath ON によるスループットの伸び率は
WZR-900DHPは約1.1倍、BHR-4GRV2では約2.5倍でした。


測定中のCPU負荷を cat /proc/loadavg で確認しました。
BHR-4GRV2 で 1分間平均 0.95 までcpuloadが上昇しました。(平時0.05〜0.10)
でもこれは FastPath ON/OFFの場合でかわりませんでした。

とりあえず、BHR-4GRV2 では
LEDEでもオリジナルのファームウェア並みのスループットが出せるようになりました。
0703anonymous
垢版 |
2017/07/03(月) 18:34:59.07ID:???
>>702
検証乙
検証結果が推測通りというのは、なかなか大したもんですね。
0704anonymous
垢版 |
2017/07/04(火) 07:30:20.13ID:???
gwlimさんところの一連のやりとりの中で
githubの武蔵野大破さんとこが紹介されていたので
lede_17.01 branchの sfe_patches/ を取り込んで shortcut-fe, shortcut-fe-cm の
カーネルモヅールを組み込んでのビルドはなんか適当に選んでar71xxで通せた

そのモヅール 2個ロードすりゃ爆速になるのかね?
0705anonymous
垢版 |
2017/07/04(火) 08:13:29.13ID:???
fast-classifer も入れないと >678 のように
速度でないと思います
0706anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 23:34:29.68ID:???
ipq806xがqca8kとかいうスイッチドライバ?に替わるときに、とうとう
HWNATドライバも追加されるみたいよ。
https://git.lede-project.org/?p=lede/blogic/staging.git;a=commit;h=dd3bdac6d1dcd98d4d494052f7df31ca21558d6f
まだJohnのstagingだから、trunkに入るにはしばらくかかるかも
0707anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 00:47:30.52ID:???
ipq806x のnssアクセラレータドライバも組み込まれると良いのですが
0708anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 08:01:26.68ID:???
時流はSoC switch WiFi オールQCAだね
0710anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 15:16:24.15ID:???
Netrork Sub System でNSS
アーキテクチャ図を見ると、
データプレーンとして機能するサブプロセッサのようですね

エンタープライズ向けのNetwork機器と同等の構成が
ワンチップでできると言うのは凄いですね
0711anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 17:14:16.56ID:???
日本で普通に買える機種で、これの恩恵にあずかれるのがnetgearのr7500とr7800
しかないのが切ない。
本来なら、buffalo WXR-2533DHP(2)とNEC wg2600hp(2)でも使えるはずなのに。
0712anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 01:06:51.23ID:???
最近のBuffaloは入れられないのかな?
0713anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 08:27:45.89ID:???
R7500はR7800への無償交換に応じなかった人しか持ってないでしょうけどね

最近登場したSynologyの機種がwikidevi師匠いわくipqのようです
https://wikidevi.com/wiki/Synology_RT2600ac

待ってたらOpenWrt出てくるかも
あるいは挑んでみる?
0714anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 11:42:45.84ID:???
おお、情報ありがとうございます。
挑んでみたいけど、金と知識が足らない。
device treeのことがわかれば、移植は難しくない?
0715anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 14:35:21.24ID:???
>>706
フォーラムにJohn本からレポート
https://forum.lede-project.org/t/hardware-nat-for-lede/1094/167
現状udpの1472 bytes以上になったとき、問題が起こるとのこと。
これによると、
“apart from that ipv4/6 routing, ipv4 nat and multicast offloading work fine. hw QoS support is also functional”
大方はうまく動いてるみたい。
netfilter.orgの人の作業が終わったら、upstreamに遠からず入るだろうって。
0717anonymous
垢版 |
2017/07/11(火) 19:19:46.88ID:???
>>716

>269 に背中を押されて買いました!
0718anonymous
垢版 |
2017/07/11(火) 19:20:14.03ID:???
同じくタイムセールのArcher C7 (2017年モデル) ってv3?
2016年モデルがv2?
0719anonymous
垢版 |
2017/07/13(木) 00:27:15.96ID:???
https://github.com/gwlim/mips24k-ar71xx-lede-patch を使って
以下の LEDE 17.01.2 + SFE firmware を buildしてみました。
有線のみで無線は一切テストしていませんがよろしければどうぞ。

WZR-HP-AG300H/WZR-600DHP用(WZR-HP-AG300H target)
https://www.axfc.net/u/3823996

WZR-HP-G450H/WZR-450DHP/BHR-4GRV用(WZR-HP-G450H target)
https://www.axfc.net/u/3823995

WZR-HP-G300NH/WZR-HP-G301NH用@(WZR-HP-G300NH target)
https://www.axfc.net/u/3823997


動作テストをしていませんが、後期versionのNH2 target用も念のために用意しました。
WZR-HP-G300NH/WZR-HP-G301NH用A(WZR-HP-G300NH2 target)
https://www.axfc.net/u/3823998
0720anonymous
垢版 |
2017/07/13(木) 00:32:42.41ID:???
一般pkgは公式のものが使えるはずですが、
kernel module は依存してしまうので ar71xx用kmodを含んだimage builder も置いておきます。

imagebuilder + kernel module pkg
https://www.axfc.net/u/3824002

必要な方はこちらもどうぞ
0721anonymous
垢版 |
2017/07/13(木) 00:58:41.31ID:???
>719 の firmware を使ったスループットテストの結果を貼っておきます。

◎WZR-HP-AG300H (Atheros AR7161 rev 2 / 680MHz)
SFE OFF 送信 317Mbps / 受信 317Mbps
SFE ON 送信 603Mbps / 受信 603Mbps

◎WZR-HP-G301NH (Atheros AR9132 rev 2 / 400MHz)
SFE OFF 送信 194Mbps / 受信 194Mbps
SFE ON 送信 432Mbps / 受信 433Mbps

◎BHR-4GRV (Atheros AR7242 rev 1 / 400MHz)
SFE OFF 送信 169Mbps / 受信 169Mbps
SFE ON 送信 468Mbps / 受信 468Mbps


テスト環境は >701 と同じです。
WAN接続は PPPoE (MTU1454) + NAT ですが
firewall setting で Masquerading と MSS clamping を ON にしています。

iperf3 -c (Server側LAN側IP) -P 30 -d -t 65 -O 5 で測定

LEDE Reboot 17.01.2 r3435-65eec8bd5f
SFE OFF は公式 ( Kernel 4.4.71)で
SFE ON はbuildしたもの ( Kernel 4.4.74 )です。
0722anonymous
垢版 |
2017/07/13(木) 01:03:50.42ID:???
純正ファームウェアでの結果は >485-488 に貼っていますが
BHR-4GRV でも純正よりもスループットが向上し、
G301NHやAG300Hに至っては純正の3倍ものスループットを叩き出していますね。
0723anonymous
垢版 |
2017/07/13(木) 01:21:01.53ID:???
>>719
使わせていただきます。ありがとう
0724anonymous
垢版 |
2017/07/13(木) 06:26:19.58ID:???
>>717の方がsfe試しての荒ぶるワイヤレート相当をwktk
0725anonymous
垢版 |
2017/07/13(木) 14:27:01.14ID:???
>722
検証お疲れ様です。

FastPath、echo 1 > /sys/sfe_cm/stop で止まる。
同0で有効。通信中でも切り替わるみたい。
0726anonymous
垢版 |
2017/07/13(木) 20:53:41.91ID:???
luciで設定できるようになるといいですねぇ
その前にuciでできるようにならないといけないか
0727anonymous
垢版 |
2017/07/13(木) 21:23:25.75ID:???
>726
Luci-app-commandsを入れてコマンドを登録すればOKです。
ワンクリックでFastPathのON-OFF可能ですよ。
0728anonymous
垢版 |
2017/07/13(木) 22:36:34.88ID:???
なるほどありがとうございます
0729anonymous
垢版 |
2017/07/13(木) 23:12:20.76ID:???
この流れだと、AG300Hであと10年戦えそう
0731anonymous
垢版 |
2017/07/14(金) 06:23:28.02ID:???
あなたがその例になるのだ!!
1) transix側とip6tnlでリンク
2) ip6tnlへルーティング
おわり
0732anonymous
垢版 |
2017/07/14(金) 07:44:33.61ID:???
AR9132なら 750Mbpsは出るはず (WR8500N/WR8300Nと同じSoC)

>>729
600Mbpsではダメでしょ
0733anonymous
垢版 |
2017/07/14(金) 07:58:46.34ID:???
勝手に独りで1Gbps超えてろ
0734anonymous
垢版 |
2017/07/14(金) 08:41:33.60ID:???
ギガ回線なら980Mbpsは出ないとゴミだろ
0735anonymous
垢版 |
2017/07/14(金) 09:31:05.35ID:???
NW屋とサーバ屋の価値観の違いですな
0736anonymous
垢版 |
2017/07/14(金) 10:02:26.99ID:???
>>732
何かと思ったらAtermか
これってQSDKとかOpenWrtで動いてるの?

SoCがmips24kcの機種は
Qualcom fastpathだけでは700MHz位までしか報告がなかったはず
もしもうちょっといくなら何か他のドライバなりkmodなりが動いてるはず
情報くだされ
0737anonymous
垢版 |
2017/07/14(金) 10:05:16.01ID:???
700MHzじゃなくて700Mbpsだったtypoスマソ
0738anonymous
垢版 |
2017/07/14(金) 22:03:03.72ID:???
>>736
NetBSDだからなんとかなる はず
0739anonymous
垢版 |
2017/07/15(土) 08:07:55.58ID:???
NECの8300Nを借りてきたよ。

721さんとiperf3のオプションを揃えて単純NAT
iperf3 -c (Server側LAN側IP) -P 30 -d -t 65 -O 5

WZR-450HP+純正ファーム=348Mbps
WZR-450HP+FastPassON=645Mbps
WZR-450HP+FastPassOFF=281Mbps
WZR-450HP+LEDE本家版=279Mbps
WR8300N+純正ファーム=832Mbps

各LEDE17.01.2で、FastPathは自前ビルド

どっちも24Kの400MHzか。
0740anonymous
垢版 |
2017/07/15(土) 09:14:31.92ID:???
(゚∀゚)アヒャ。pass→path。純正ファームは牛=1.96、NEC=最新。
上下同じ速度だったので表記は省略してます。
0741anonymous
垢版 |
2017/07/15(土) 11:41:28.86ID:???

ATERMの速さは何だろう?
switchチップのせいかな

何を使ってましたっけ?
0742anonymous
垢版 |
2017/07/15(土) 12:39:51.17ID:???
WZR450HPもAG300Hも8300Nも同じAR8316らしい
0743anonymous
垢版 |
2017/07/15(土) 12:54:46.54ID:???
Qualcommはまともに儲けを稼げるモバイル向けSoCだけで特許とか自社技術を守る活動を頑張るつもりなのかなぁ

FreescaleやNXPのドナドナ繰り返しで手に入れた非モバイル向け半導体については
プロプライエタリでガチガチにすんのをやめて逆にアッパッパーにさらしちゃって
その分野がもはや稼ぎの柱にならないように追い込んで他社をつぶす気なのかも
0744anonymous
垢版 |
2017/07/15(土) 13:45:16.03ID:???
android側の事情をよく知らないんだけど
スマホ系SoCではQualcomm はガッチガチに秘密主義なの?
0745anonymous
垢版 |
2017/07/15(土) 22:40:43.29ID:???
NetGear R7800 来た

ttp://192.168.1.1/debug.htm
に アクセスすると telnet を enable にできるんだけど、
telnet loginして各種情報を採ってみたので晒してみる
ttps://ja.pastebin.ca/3843133

もちろんMACとかpassとかは適当に変えてる
0747anonymous
垢版 |
2017/07/15(土) 23:38:20.34ID:???
>746
こんな罠があるとは・・・。情報ありがとう

容量大きそうで面倒くさそうだからまだやってなくて助かった
0748anonymous
垢版 |
2017/07/15(土) 23:42:18.78ID:???
CodeAuroraForumやってるしスマホ系SoCでもQualcommは一番オープンじゃないか?
カスタムROM厨だからスナドラ搭載機しか買う気しないもん
0749anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/07/15(土) 23:48:13.73ID:???
>>745
wifiのデフォルトのpass(5Gの方)とmacアドレス(eui-64なv6アドレスに)残ってない?
0750anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 00:03:06.85ID:???
うげ。まー、気にしない気にしない…w
0751anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 00:39:13.92ID:???
>>746
知らなかった!
なにこれ怖い。解析防止ってこと?

間違ってrecurseでcatコマンドを与えたら即死か。
0752anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/07/16(日) 04:57:59.10ID:???
以前R7500をそれで4台も壊してしまったが、今のところ分かったことは、
・ブートローダが入っているパーティションを読むと壊れるようだ。たしかmtd0〜mtd2あたり。
・Linux上ではブートローダの位置が不良ブロックに見える→読み込み失敗と認識→勝手に別のブロックへの置換の処理が走る→再起動後ブート不能、の流れ。(dmesgに出る)
・こうなると、eSATAのLEDは点灯、EthernetのLEDは通常通り、他全部消灯になって何もできなくなる。蓋開けてシリアルポートつないでも無理。JTAGは知らない。
・勝手に壊れることも結構あるっぽい。(同じ症状:https://www.snbforums.com/threads/need-help-bricked-my-r7800.37054/)
・kernelやrootfsは読んでも問題ないし、書き換えもできる。
・telnetで入るとpartedやpartprobe等のコマンドをうっかり使って壊す危険性があるので要注意。(自分はpartedでprint listしたら壊れた)
・OpenWrtを入れると、ブートローダとかはLinux上でreadonlyになるので安全。
0753anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 10:09:21.88ID:???
>748
やっぱりそうだよね
基本的にはソースコードはオープンにしつつ特許侵害には厳しい姿勢で臨む、と言うところかな
だからこそ開発者が集まり、シェアを伸ばしてる希ガス
0754anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 10:17:57.95ID:???
>>752
詳細サンクス
なんで重要なmtd 領域をlockしてないんだろうね

OS側からブートローダを書き換える可能性を考慮してるのかな
Buffaloは基本的にはbootloader書き換えを含むファームアップはなかった気がするね
0755anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 10:59:40.92ID:???
WHR-G301Nのuboot
buf_ver=1.00
build_date=Jul 27 2009 - 17:39:39

buf_ver=1.01
build_date=Oct 25 2010 - 10:41:15

buf_ver=1.03
build_date=Dec 3 2010 - 10:58:02
1.03はWHR-300でも同じ
0756anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 11:55:53.98ID:???
>>754
チャレンジしたい人の芽を摘みたくないから、それだけでしょ
0757anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 12:21:36.76ID:???
ブービートラップでしょ普通に考えて

そんな罠を仕掛けてまで守りたい秘密は何かというと…
0758anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 13:14:48.22ID:???
>>
コピープロテクトか。

>757
偽造品対策としては優秀
0759anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 15:02:03.18ID:???
耐タンパ性高いな
0760anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 19:06:17.06ID:???
単に設計ミスのような気がするけど…
0761anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 21:38:43.35ID:???
こんなの放置してるとTP-LINKに水を開けられるぞ
0762anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 04:11:14.88ID:???
中の人A「壊れたって客がちらほら居る、なんとかしろ」
中の人B「客は何やったの?」
中の人A「ブートローダをcatした」
中の人B「それは普通の客ではない、普通そんなことしないので手入れは却下」

て感じか
0763anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 08:44:01.17ID:???
>>741
NECはNetBSD
業務用ルーターとほぼ同じ仕様らしい (telnet接続したときのコマンドがNECの業務用ルーターと同じだった)
GUIはNTT向けと同じだけどな・・・

BuffaloのようなLinux上でデーモン走らせるのではなく
昔の(アセンブラ使った)組み込み機器と同じくカーネル自体に組み込んでるっぽい
0764anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 15:15:17.69ID:???
NECのIXシリーズはVxWorksだった気がするけどな
0765anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 18:27:22.12ID:???
NECでnetbsdというとalaxalaですかねー

netbsdは普通にモノリシックカーネルだから
基本的にはdriverはカーネル組み込みでbuildしなきゃいけないですよね

おそらく独自に作りこんだのかな?
0766anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/07/19(水) 07:58:02.12ID:???
東日本のdslite接続試してます
ipv6 dhcpでv6アドレスが取れるとこまでは簡単なんだけど、その後dsliteに切り替えてgw.transix.jpにトンネリングができない
成功した人います?
環境はarcher c7 lede17.01.2
0767anonymous
垢版 |
2017/07/19(水) 12:44:25.44ID:???
>>766
切り替えるんじゃなくて追加するんじゃ?
0768anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/07/19(水) 13:07:52.47ID:???
公式のwikiを参考に、
wan6 にv6
wan にdslite
の設定してるんだけどなあ
0769anonymous
垢版 |
2017/07/19(水) 14:17:38.24ID:???
necだが
boot領域も各機種で独自仕様らしい
ファームの更新でboot領域も更新されるみたい

なのでカスタムファーム入れる余地はない
0770anonymous
垢版 |
2017/07/19(水) 20:16:26.06ID:???
>>766
x86-64 LEDE 17.01.0で使ってる。
config interface 'lan'
option type 'bridge'
option ifname 'eth0'
option proto 'static'
option ipaddr '192.168.1.1'
option netmask '255.255.255.0'
option dns '8.8.8.8 8.8.4.4'

config interface 'wan'
option proto 'dslite'
option peeraddr 'gw.transix.jp'

config interface 'wan6'
option ifname 'eth1'
option proto 'dhcpv6'
0771anonymous
垢版 |
2017/07/20(木) 09:36:27.74ID:???
Gwlim氏の細かいパッチは効くのかチマチマテストしてみた@WZR450HP

・一本一本試しても良く分からん
・それなりに本数当てると違うっぽい
・パッチは全部が全部効果的ではないらしい
・素のLEDEのバージョンでかなり速度が違う

 ex:本家からDLした17.01.0=298Mbps 同.1=240Mbps 同.2=260Mbps CC=149Mbps、BB=98Mbps

・SFEを入れても同じ傾向で

 17.01.0+SFE=694Mbps  17.01.2+SFE=655Mbps

・GCC6の最適化で結構違う(標準-Os、Gwlim氏-O2)

 17.01.2にて -Os=274Mbps -O2=295Mbps -O3=335Mbps

最適化オプションだけで2割違うとはちとビックリ。
0772anonymous
垢版 |
2017/07/20(木) 12:22:34.76ID:???


GCC6の最適化オプションによるパフォーマンスの違いについては、以下にレポートがありますね。
ttps://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=GCC-Optimizations-E3V5-Levels

最適化を進めると、高度にCPUを使うアプリでのパフォーマンス向上が著しいようですね。
0773anonymous
垢版 |
2017/07/20(木) 16:18:27.93ID:???
WZR-HP-AG300Hにopenwrt-15.05.1を入れて、
WebUIからLANのアドレスを192.168.1.1から192.168.11.1に変更し、
LAN側に直接接続していたPCのアドレスも192.168.1.2から192.168.11.2に変更したところ、
WebUIやsshがつながらなくなったのですが、他にも設定変更が必要だったのでしょうか?
変更後にPCからping 192.168.11.1 が通ることは確認しています。
0774anonymous
垢版 |
2017/07/20(木) 21:02:46.76ID:???
>773
その他に設定はいらないよ。
BuffaloのデフォルトIPと一緒なので、
Web-UIについては、ブラウザのキャッシュをクリアしてから、
立ち上げなおして接続してみてはどうかな
0775anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/07/21(金) 07:04:48.84ID:PmNOitDk
某ゲームスレでの荒らしに大変迷惑しています 人物、詳しい場所、なんでもよろしいので情報提供お願いできますでしょうか? 高知県南国市までが現在わかっている状況です、どうかよろしくお願いします スレ汚し申し訳ありません

http://i.imgur.com/C4PC8BI.jpg
https://youtu.be/lgutGEPNTyE
0776anonymous
垢版 |
2017/07/21(金) 22:59:51.39ID:???
アンテナ、AC無しのWXR-2533DHP2のジャンクを格安で落札できたけど、
本体はちゃんと動く個体ならいいなぁ
0777anonymous
垢版 |
2017/07/22(土) 00:48:09.08ID:???
>774
ありがとうございます。
変更後アドレスでもWebUIとsshの接続が確認できました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況