X



トップページ通信技術
1002コメント459KB
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】13 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001anonymous
垢版 |
2017/01/02(月) 20:37:14.22ID:sbq3KgRx
あなたのワイヤレスルーター・・・もっと活用しませんか?

様々な追加パッケージをインストールすれば色々出来ます。
アンオフィシャルファームウェアであなたのルーターの可能性が拡がります。

▼公式サイト
OpenWrt
 https://openwrt.org/
 http://downloads.openwrt.org/ (ダウンロード)
 http://wiki.openwrt.org/toh/start (対応ハードウェア情報)
 http://wiki.openwrt.org/ (ドキュメント)
 http://wiki.openwrt.org/jp/doc/start (日本語)

▼関連サイト
・DD-WRT OpenWrt 適材適所で両方使いたい人向け
 http://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/

▼DD-WRTの話題はこちら
【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1413006234/

▼前スレ
【無線LAN】OpenWrt (+ DD-WRT)【強化ファーム】11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1412980670/
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1440742847/

※なお正式表記は OpenWRT ではなく『OpenWrt』です
0167anonymous
垢版 |
2017/02/18(土) 10:50:52.85ID:???
>>164
検証してみた。ほんとだ。isolate '1'が効果ないわ。
ebtablesとか設定するのめんどいなー
0168anonymous
垢版 |
2017/02/18(土) 11:36:48.19ID:???
>>166
ああ、なるほど。やりたいことはわかった。
でも、ルータのadblockをiphoneにも適用させたいというのが本来の目的で
あれば、iphoneの名前引きをルータにさせることができればいいのではない
ですか?
2.0以降のadblockは、名前引き要求に対して、拒否対象のドメインにマッチ
したら、nxdomainを返すだけなので、ゲートウェイは何でもいいような気がする。

openvpn serverの設定で、クライアント側にdnsのIPを強制させる項目が
あったような。
0169156
垢版 |
2017/02/18(土) 11:42:32.39ID:???
dns pushですね。それは実行しています。
が、ほか、全部の通信をVPN経由にするってオプションを設定しているはずなので、
それを解除してみればいいってことですね。試してみます。
0170anonymous
垢版 |
2017/02/19(日) 10:08:01.44ID:???
>>164,167
それはtargetにはとくに依存しない感じですか?
0171anonymous
垢版 |
2017/02/19(日) 12:12:15.26ID:???
>>164です
targetって何よ? と間抜けな質問しそうになった...

ウチの個体はTP-LINK Archer C7(AC1750) v2.0
..なので
OpenWrtでのtarget系列 : ar71xx
Wi-Fi 5GHz : QCA9880 / ath10k
Wi-Fi 2GHz : AR938x / ath9k

特定のWi-Fiデバイスに固有の現象ではなさそうに思いますけども
OpenWrtの個体がこの1台きりなのでただの推測
0172anonymous
垢版 |
2017/02/19(日) 21:31:08.32ID:???
>>170
167です。
うちは、Netgear wndr3700で、164さんと同じar71xxです。acモデルではないです。
そういう意味では、broadcom、mediatek等のサンプルがないのでまだ結論は留保
したほうがいいのかな?もうすぐwsr-1166手元にくる予定だから、試してみますわ。
0173anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 03:54:18.62ID:???
>>158
うちはandroidですが、firewallでVPN用仮想ネットワーク→wan のforwardを許可するルールを追加しています
この設定を外すとvpn経由でwanに繋がりませんでした
常用していないので正しいのか分かりませんが…
0174anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 10:13:35.35ID:QGTe4bLg
LAN内で二つのネットワークを繋げるルーター機能はどのようにすれば良いでしょうか。
たとえば、192.168.1.0と192.168.2.0を繋げたい。Portフォワードではなく、設定しなくても機器に接続したい。
ローカルルータ・LAN間接続と言うんでしょうか。

PPPoE

┌──┴──┐
│OpenWrt-A │
└──┬──┘ 192.168.1.3
│192.168.1.1 ┌─────┐
├───────┤OpenWrt-B │
┌─┴┐ └──┬──┘
│PC-A│ │192.168.2.1
└──┘ ┌─┴┐
192.168.1.2 │PC-B│(ラズ)
└──┘
192.168.2.2

OpenWrt-Aに静的ルーティングの設定で、192.168.2.0/24 gw 192.168.1.3
と設定したので、PC-Aからping 192.168.2.2は通るようになったのですが、
PC-Bにsshでの接続が出来ません。
OpenWrt-Bのインターフェイスのファイアーウォールの設定をLAN,WANともに、unspecified にしました。
0175anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 10:42:55.06ID:???
ズレまくってますな
> PC-Bにsshでの接続が出来ません
どこから?

wrt_bにも
- 外界へのデフォルトルート設定
- x.x.1.x サブネットへのルーティング設定
が必要
そうしないと、PC-Bまで届いてもその応答が届きません

wrt機を2台置かなければならないのはなぜ?
PC-Aがいるx.x.1.xのサブネットをDMZの位置づけにしているから?

wrt化している機種で可/不可はあるけども、1台だけで内蔵スイッチHUBにVLANを設定して
分断する手もある
0176anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 11:21:38.30ID:???
>>174
OpenWrt-Bをローカルルータにして、OpenWrt-AのLAN側とOpenWrt-Bの
インターフェースでRIPを喋らせるというのもできるかもしれないけど、
ちとめんどくさいかな。
0177anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 14:04:22.74ID:QGTe4bLg
   PPPoE
    │
 ┌──┴──┐
 │OpenWrt-A │
 └──┬──┘   192.168.1.3
    │192.168.1.1  ┌─────┐
    ├───────┤OpenWrt-B │
  ┌─┴┐      └──┬──┘
  │PC-A│         │192.168.2.1
  └──┘       ┌─┴┐
   192.168.1.2     │PC-B│(ラズ)
             └──┘
               192.168.2.2

今度はズレないかな。

>>175
PC-AからPC-Bへsshで繋ぎたいです。
同じく、PC-Aから、http://192.168.2.1 で設定画面が開かないのです。


OpenWrt-Bに
>x.x.1.x サブネットへのルーティング設定
は、すでにデフォルトゲートウェイで出られるので、192.168.2.2→192.168.1.2にpingは通ります。
(この状態なら、ルーティングは済んでいると言う事でいいですよね)

http://jp.yamaha.com/products/network/solution/security/lan_side/ip_masquerade/
を見たのですが、IPアドレスの変換はIPマスカレードで行っているから、
OpenWrtのファイアーウォールを無効にしているのが、ダメなのかな。
0178anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 14:53:44.27ID:???
iptablesの設定が現状どうなっているかを確認すべし
iptables -L
iptables -t nat -L

-BでNAPTが効いてしまっているがゆえに、x.x.1.xから発信されるトラフィックがぜんぶ破棄されているのでは?

先ほども書いたが、なぜwrtを2段構成にしているのか、やりたいことの都合で2段構成が必須なのか、
そこを詰め直すほうがいいと思いますよ

あとはiptablesコマンドで設定できるようになること
NAPT/MASQUERADEを使わないローカルルータ用途に設定しようとするなら
たぶんある程度は自分でコマンドによる設定が必要
事例はたくさんあるので最初は見よう見まねになるでしょうけども徐々に習熟していけばいいことだし
0179anonymous@210.232.14.165
垢版 |
2017/02/21(火) 19:06:51.27ID:???
PC-AからPC-Bにpingが通っているなら、Bのiptablesかsshdの設定が怪しい感じがする。
0180anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 20:40:48.52ID:???
LEDE 17.01やっときたー
0181anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 21:04:22.78ID:QGTe4bLg
>>174 です。
ファイアーウォールは無効にしているから、こんな状態です。

# iptables -L
Chain INPUT (policy ACCEPT)
target prot opt source destination

Chain FORWARD (policy ACCEPT)
target prot opt source destination

Chain OUTPUT (policy ACCEPT)
target prot opt source destination

# iptables -t nat -L
Chain PREROUTING (policy ACCEPT)
target prot opt source destination

Chain INPUT (policy ACCEPT)
target prot opt source destination

Chain OUTPUT (policy ACCEPT)
target prot opt source destination

Chain POSTROUTING (policy ACCEPT)
target prot opt source destination
0182anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 21:05:02.42ID:QGTe4bLg
2台で行っている理由は、それぞれのネットワークの役割が違うので基本は相互にデータが流れて欲しくない。
VLANで行っても良いのですが、まだ詳しくないので。
あくまでローカルルーターの機能を使いこなせるようになってから、1台にまとめようかなと思っている。
(何度かルーターにすらログイン出来なくなった事があるので)

iptablesは、外部サーバーのファイアーウォールの設定で使った事があるから、調べてみようと思います。
0183anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 21:11:06.05ID:???
wan側ipにssh許すようにすればいいのでは?
0184anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 21:35:48.96ID:???
dropbear = SSHサーバをWAN側のIPアドレス/インターフェースで待ち受けてないからでは?
管理コンソールだからデフォルトではLAN側だけで待ち受けるように設定されるものと推測
0185156
垢版 |
2017/02/21(火) 21:40:24.58ID:???
>>173
/etc/config/firewall
には
config forwarding 'vpn_forwarding_wan'
option src 'vpn'
option dest 'wan'
との記載があるんですが、wanにいってくれないです。

ちなみに、DNSはopenvpn経由で見に行って、wanは通常で行うって案ですが、
/etc/config/openvpnの
list push "redirect-gateway def1"
をコメントアウトすると、
wan/lanともにアクセスできるようにはなったんですが、adblockがきかないです。
う〜ん、なんででしょう。
0186156
垢版 |
2017/02/21(火) 21:42:38.95ID:???
あ、
vpnは
/etc/config/firewall
config zone 'vpn'
option name 'vpn'
option network 'vpn0'
option input 'ACCEPT'
option forward 'REJECT'
option output 'ACCEPT'
option masq '1'
/etc/config/network
config interface 'vpn0'
option ifname 'tun0'
option proto 'none'
option auto '1'
って定義していますが、あってますか?
0187anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 21:48:37.11ID:???
USB,11acでhostapdでAPになれるドングル知らんかねぇ?

11anに関してはrt2800usbでAPになれるドングルをBuffaloがまだ販売してるけど

rtl8812auのドライバがgithubにいくつかあるが
どれがうごくんだか動かないんだか...
それに、Realtekが開示したソースコードが起点になっているようだから
mac80211,cfg80211のインターフェースに噛み合うかも分からん
0188anonymous@i219-167-156-149.s02.a006.ap.plala.or.jp
垢版 |
2017/02/21(火) 23:49:56.49ID:???
「v6プラス」スレの情報参考にして、OpenWrtで光回線でv6プラスとPPPoEの同時接続できたー。
PPPoE側でssh待ち受けさせたいんだけど、デフォルトルートがv6プラス接続側になってて戻りパケットが届いてないみたい。
解決するにはiptables使ってソースルーティングってやつをやればいいんですか?
0189173
垢版 |
2017/02/22(水) 00:35:20.56ID:???
>>186
うちのfirewallのvpn関連は感じです
config zone
   option input 'ACCEPT'
   option output 'ACCEPT'
   option name 'vpn'
   option masq '1'
   option network 'vpn'
   option forward 'ACCEPT'

config forwarding
   option dest 'lan'
   option src 'vpn'

config forwarding
   option dest 'vpn'
   option src 'lan'

config rule
   option target 'ACCEPT'
   option src 'wan'
   option proto 'udp'
   option dest_port '1194'
   option name 'vpn-input'
   option family 'ipv4'

config rule
   option target 'ACCEPT'
   option src 'vpn'
   option dest 'wan'
   option name 'vpn-forward'
   option family 'ipv4'
0190anonymous
垢版 |
2017/02/22(水) 02:11:25.08ID:???
>>177
192.168.2.2→192.168.1.2にpingは通ります。
> (この状態なら、ルーティングは済んでいると言う事でいいですよね)
問題は逆向きの経路でしょ
OpenWrt-Aは192.168.2.0/24がOpenWrt-Bの下にあるのを知らないからルーティングできないんじゃないの?

例えば図のPC-Aからインターネットの適当なサーバーにPing打てば通るけど、
逆にインターネット側からPC-Aにはふつう通らないでしょ
要はそれと同じことでは?
0191190
垢版 |
2017/02/22(水) 02:35:16.87ID:???
>>174
> OpenWrt-Aに静的ルーティングの設定で、192.168.2.0/24 gw 192.168.1.3
> と設定したので、PC-Aからping 192.168.2.2は通るようになったのですが、
これ見逃してた…
お目汚し失礼
0192anonymous
垢版 |
2017/02/22(水) 04:36:39.66ID:???
>>188
"v6プラス" => IPv6 IPoE + dual-stack lite のこと?
iptnl* を使う経路

そうだとするとIPv4のWAN I/Fがiptnl*とPPPoEの2つ張られている状態だから
どちらへ投げるを指定するためにソースポリシールーティングの設定が必要


ISPはどこ?
うちはPC LinuxのルータだがIIJmioのFibre/NFでDS-Lite経由を使ってます
ルータ兼WEBサーバだけがPPPoE (static IP)を使って
LAN内の他のノードの通信はiptnl*の方へ振り分け
0193anonymous
垢版 |
2017/02/22(水) 09:20:50.80ID:???
>>188
"v6プラス"スレを覗いてきて
"v6プラス"はMAP-Eの技術を使うものであり、DS-Liteとは別物だということを知りました

..ので>>192で書いたことはすべて忘れてください キャンセルです
0194188
垢版 |
2017/02/22(水) 09:21:48.43ID:???
>>192
おおありがとう、ISPはnifty光です。buffalo wzr-hp-302h に Chaos Calmer 15.05.1 いれてます。
> そうだとするとIPv4のWAN I/Fがiptnl*とPPPoEの2つ張られている状態だから
> どちらへ投げるを指定するためにソースポリシールーティングの設定が必要
これがやりたいんです。
勉強するからソースポリシールーティングの資料教えて…。

ちなみに v6プラスは DS-lite とは異なる方式です。
"v6プラス" => IPv6 IPoE + MAP-E
http://www.jpne.co.jp/service/v6plus/

MAP-Eの設定はこれを参考にさせてもらいました。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1473155603/276-
0195188
垢版 |
2017/02/22(水) 09:30:26.08ID:???
>>193
まってくれ、おねがいします。
WAN側出口が wan1(デフォルトGW), wan2(PPPoE接続) の2つ、
で ソースポリシールーティングで wan2 にちゃんと返すようにしたい。

ってことなんで、wan1 側接続がDS-liteでもMAP-Eでも一緒ですよね?
0196anonymous
垢版 |
2017/02/22(水) 09:55:23.29ID:???
最初に設定するときにはここ見て勉強した
http://www.hyperdyne.co.jp/~oohashi/work/redhat/iproute2/08.shtml

iproute2 ソースポリシールーティング ってなキーワードで検索すると
あちこちにいろいろ事例が出てくるでしょう

ただ、設定ファイルに書いてうんぬん、だと結局のとこどこで誰が何をしてくれて
そういう設定に至ったのか見通しが悪いので
ip route flush all
ip rule flush
をやってからコマンドで一行ずつ設定する手順を書いていくのが一番見通しがいいです

NAT処理を利用者サイドに設置のルータでやらなきゃいけないようですね > MAP-E
>>188さんのように知識・技能があって頑張れる人以外は
HGWとBuffaloの対応ルータ機種必須って敷居が高すぎる...

DS-Liteだとtransixの設備との間にトンネル張っただけで何も苦労してない
ソースポリシールーティングはPPPoE 2セッションで以前から実現してあったから

じゃぁがんばってください ばいなら
0197188
垢版 |
2017/02/22(水) 12:07:07.89ID:???
>196
ありがとうございます。ソースルーティングやってみるよ。

OpenWrt的には、mwan3 っていうパッケージも使えるらしい。
実は少し試したんだけど、mwan3の設定画面の動作が怪しかったのでソースルーティングに方針転換した。

How to use multiple WAN connections using the mwan3 package
https://wiki.openwrt.org/doc/howto/mwan3
0198anonymous
垢版 |
2017/02/22(水) 19:44:45.91ID:???
>>185
これはどうなってる?
# cat /tmp/resolv.conf.auto
0199156
垢版 |
2017/02/22(水) 21:48:51.25ID:???
cat /tmp/resolv.conf.auto
# Interface wan
nameserver プロバイダのDNS
nameserver プロバイダのDNS2
です。どうなってないといけないです?
0200156
垢版 |
2017/02/22(水) 21:50:18.02ID:???
>>173さんのfirewall設定のうち
config zone
   option input 'ACCEPT'
   option output 'ACCEPT'
   option name 'vpn'
   option masq '1'
   option network 'vpn'
   option forward 'ACCEPT'
ですが、うちのは、
   option forward 'REJECT'
になってます。修正してタイミングを見て再起動してみます。
0201156
垢版 |
2017/02/23(木) 06:02:17.70ID:???
再起動してみたのですが、駄目でした。
ちょっと確認していただきたいのですが、
/etc/config/openvpnに
list push "redirect-gateway def1"
の記述はあるでしょうか?
0202anonymous
垢版 |
2017/02/23(木) 10:41:52.34ID:???
>>199
すみません。間違えてました。どのIPに名前引きしに行ってるのか確認したかった
んですが、iphoneでしたね。
iphoneに割り振られたdnsアドレスを確認する方法はありますか?
0204anonymous
垢版 |
2017/02/23(木) 13:22:05.85ID:???
1FリビングAPと、斜め上に位置する2Fの部屋のAPブリッジが5Gで通信できない。
2Fはちょうど話題のWSR-1166DHP2だから、lede入れて地域設定をゴニョゴニョすればいけるか…?
0206anonymous
垢版 |
2017/02/23(木) 16:11:30.04ID:???
>>205
大事なこと書き忘れたけど、1FのAPはArcher C7で、OpenWRTでゴニョゴニョしてある。
片方だけ強くてももう片方が弱いと通信が成立しない?
→もう片方もゴニョゴニョ?
という理屈。
まあ試してみてダメならC7もうひとつ買う。
1166DHP2は外部アンテナなくて弱そうだし。
0207173
垢版 |
2017/02/23(木) 18:05:50.66ID:???
>>201
あります

あとその他のルールで違いはないですか?
特に最後
0208anonymous
垢版 |
2017/02/23(木) 21:21:16.99ID:???
>>206
アセロスはFCC物以外は設定レベルでごにょしても無駄
5GHzも日本で使えるチャンネルはFCC物でもダメ
ソースを数行ごにょ~とあれをごにょなら全OKですが
あなたのは設定は無駄な努力でーす

contry_ieは設定してる?w
0209anonymous
垢版 |
2017/02/24(金) 04:22:28.92ID:???
一階と二階のあいだ、ケーブルひっぱろうって
0210anonymou
垢版 |
2017/02/24(金) 06:47:35.04ID:???
>>206
動くと分かっている機種をもう一台増やしても楽しくないでしょう?
もう少し待ってNetgear R7800へ凸しましょうよー
https://lede-project.org/toh/hwdata/netgear/netgear_r7800

R7500でMU-MIMOをサポートする予定が無理と判断して
R7800への無償交換の受付を開始していて
2月上旬から交換品を発送する予定が遅れているみたい
生産分をまずはそちらへあてていくと思うので、市場に出てくるのはたぶんその後
0211anonymous
垢版 |
2017/02/24(金) 14:03:49.35ID:???
R7500/R7800 って、SoCはQualcom/Atherosだけど、
arm cortex a15 のデュアルコアなんですね
アーキテクチャはmipsbeかと思ってた
0212anonymous@KD119104159047.au-net.ne.jp
垢版 |
2017/02/25(土) 15:29:28.85ID:zxk+doYe
https://goo.gl/tMU1RU
これは普通にショックでしょ。。
マジ、、??
0214
垢版 |
2017/02/26(日) 15:58:04.64ID:???
なぜ短縮URLをはるかというと、

URLがNGワードになっていて書き込めない
からだよ。

短縮URLの時点でクリックしてはいけない
0215anonymous
垢版 |
2017/02/26(日) 20:19:37.79ID:???
tp-linkのArcherC7(日本版v2)にあっさりLEDE Reboot 17.01.0入ったー(・∀・)
Quick Startの通りにデフォのGUIからfactory.bin指定して更新
5GHzも問題なく動いてるみたい(・∀・)v
OpenWrtだとv2の新しいシリアルの物にはstable版は入らなかったんで自分のスキルでは諦めてたv(・∀・)v
0216anonymous
垢版 |
2017/02/26(日) 20:36:09.59ID:???
11ac 1300Mbps対応機種では一番の鉄板機種ですからな

OpenWrtの15.05ぐらいのときにv2だとSPI-FLASHのデバイスが変更されていて
認識できずに起動できなかったことはある
..ので、GITからソースコード取ってきてビルドしたイメージで運用してます
0217anonymous
垢版 |
2017/02/26(日) 21:45:15.64ID:???
Buffalo WZR-900DHP 初代はやっぱり開腹してシリアルコンソール接続しないとだめですかねぇ
0218anonymous@APz3nt7
垢版 |
2017/03/02(木) 17:48:04.16ID:gwT46ZTZ
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
音楽聞けねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
0220anonymous
垢版 |
2017/03/08(水) 02:59:20.66ID:???
名前欄どっかのゴミが残ってた・・・
いつどこの190だ
0221anonymous
垢版 |
2017/03/08(水) 21:59:35.08ID:???
>>220
名前より何なのか書いてくんなきゃ
0222anonymous
垢版 |
2017/03/08(水) 22:32:43.44ID:???
リンクみりゃproxy2chてわかるじゃん
あと残念だけど20170308版出てたよ
0224anonymous
垢版 |
2017/03/09(木) 05:51:15.19ID:???
>>223

いつも乙です!
OpenWrt/LEDEの独自パッケージづくりはとても興味があります。

個人的にはansibleのmaster側のパッケージを作りたいと思っているのですが、
環境づくりやパッケージとしてのまとめ方がよくわからなくて躊躇しています。

そのあたりのノウハウをどなたか公開していただけるととてもありがたいのですが・・・
0225anonymous
垢版 |
2017/03/09(木) 18:30:15.93ID:???
>>223
>>224
興味あるよ。
Makefileの書き方や、init.d下のファイルの書き方がよくわからないんですよ。
他のを真似すればいいんでしょうが、最低限の記述が何なのかがよくわからないです。
0226anonymous
垢版 |
2017/03/10(金) 03:21:50.68ID:???
>>224,225
イチから説明となると「まずLinuxマシンを用意します」とかいきなり最大の山場が来て、
しかもスペックどれくらい盛るかとか個々の環境次第で決め打ちできないという・・・

そこは自力でクリアしてもらうことにして、
例えばDebian8入れた直後から環境整えて何かパッケージ作るまで、とかでよければ
だいぶ説明しやすくなるんだけど

ただし自分も見様見真似の部分がまだまだ多いので、
先人のフィードがない完全新規パッケージとかになると
それこそproxy2chくらいシンプルなのでないとやっぱり厳しい

前にdelegateのパッケージ作りを試みたことがあるけど、
bootstrap的なことやっててクロスコンパイルがうまくいかず断念してるし
0227224
垢版 |
2017/03/10(金) 07:25:55.40ID:???
>>226
さすがにOSインスコまでは大丈夫です。
debian/ubuntu のbuild-essential install後で
特に必要な追加pkgから軽く書いてもらえれば嬉しいっス

現在うまくいっている方法で構いませんです
まずはopkg化までに必要な行程がわかればと思います
0228anonymous
垢版 |
2017/03/10(金) 09:14:41.69ID:???
パッケージのbuild環境はdocker使えばすぐ作れるんじゃない?
dockerfileは転がってるし
0229anonymous
垢版 |
2017/03/10(金) 09:14:49.86ID:???
同感。環境を用意するとこまではサラっと流して
キモの部分だけ書いてくれるだけで相当助かる。
0230anonymous
垢版 |
2017/03/10(金) 20:00:41.34ID:???
フレッツのIPv6(IPoE)でサーバを公開できないなーなんでかなー
とあれこれ試してはや一週間
…上のCTUでパケットフィルタが有効なだけだった
早く言ってよ〜(´・ω・`)
0231225
垢版 |
2017/03/10(金) 21:11:35.76ID:???
>>226
buildrootでほぼ毎日ゴリゴリビルドしてます。
そこから次のステップが知りたいです。

githubにサンプルのhelloworld.cでも置いて、
それを取ってきて/usr/bin/下にインストールまでできるようなMakefileを
試してみたらいいんですかね。
0232anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 01:33:37.44ID:???
ひとまず公式Wikiから関連ドキュメント漁ってみた

OpenWrt build system – Installation
https://wiki.openwrt.org/doc/howto/buildroot.exigence

Creating packages
https://wiki.openwrt.org/doc/devel/packages

Build a package
https://wiki.openwrt.org/doc/howto/build.a.package

例えばいつもproxy2chはVirtualBoxのDebian8でビルドしてるんだけど、
その環境作りのためのパッケージは上のリンク先を参考にして

sudo apt-get install git-core build-essential libssl-dev libncurses5-dev unzip gawk zlib1g-dev gettext subversion mercurial cvs

で入れてる

後の大まかな流れは
・git でOpenWrtのソース取得
・feeds
0233anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 01:50:30.39ID:???
うっかりEnter叩いて途中で送信してしまった...

後の大まかな流れは
・gitでOpenWrtのソース取得
・feeds(パッケージのMakefileやパッチ等)の更新
・make defconfig、make menuconfig
・make tools/install、make toolchain/install、make target/compile
・各パッケージをmake
・make package/index

ちょっと説明の仕方を考えてみるけど、どの辺を詳しくしたらいい?
0234anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 02:18:06.45ID:???
横からですけど、何用のソースをどう加工したらopenwrt用のパッケージが作れるのかに興味があります。
理解できればLEDE用のpkgも自作できるかもだし、講釈いただければありがたい
0235anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 04:32:30.30ID:???
WHR-1166DHP に openwrt入れてみた
※dd-wrtの方は直リン情報なさすぎて諦めた

公式ファーム(v2.20)の状態から ごにょごにょしたヘッダ付け足したopenwrtのファーム(*)流し込んだら
5GHzの部分無くなってる
Generic MAC80211 802.11bgn (radio0) だけしか表示されない・・・

* https://wiki.openwrt.org/toh/hwdata/buffalo/buffalo_whr-1166d のリンク先にある
https://downloads.openwrt.org/chaos_calmer/15.05/ramips/mt7620/openwrt-15.05-ramips-mt7620-whr-1166d-squashfs-sysupgrade.bin
0236analimous
垢版 |
2017/03/11(土) 06:44:08.27ID:???
ソースツリーの既存のpackageの記述を見てみるのが一番近道
package化しようとしているソフトウェアが、他のソフトウェアやライブラリに依存するなら
そのソフトウェア/ライブラリ名をキーにpackage/以下をgrepかけてみると
依存の記述やconfiureのオプションの書き方やら真似できる点が少なからずある

package/<??>/MakefileにCONFIGURE_OPTSやライブラリのリンク指定("-l&#12316;")とか
しかるべく書けば、後はOpenWrt/LEDEのビルドシステムがよしなに取りはからってくれるように
仕組みが整備されている
0237anonymous
垢版 |
2017/03/12(日) 15:20:11.49ID:???
>>235
LEDE 17.01.0 じゃだめなの?
0238anonymous
垢版 |
2017/03/12(日) 23:44:20.32ID:???
パッケージ作るだけならbuildrootから頑張るよりSDK使った方が楽っちゃ楽よ
既にbuiidroot環境があるならそっちでいいけど
0239sage
垢版 |
2017/03/13(月) 01:31:47.90ID:???
誰かさ、vagrantかdockerかなんでもいいけど
すぐに使える環境用意してないの?
0240anonymous
垢版 |
2017/03/13(月) 02:00:32.25ID:???
ビルド用のDockerイメージをDocker Hubに登録して
Travis CI上でパッケージビルドして
GitHub Releaseにデプロイする
ってところまでやった
0241anonymous
垢版 |
2017/03/13(月) 06:40:03.01ID:???
>>237
入れてみたけど
5GHzは表示されたが、暗号化とかの設定不可 (表示されない)
0242anonymous
垢版 |
2017/03/13(月) 06:46:45.82ID:???
Wrt/LEDEビルド用に専用ネイティブ起動マシンを確保すべし
そこまでしたらその先も継続的にいじっていこうという気にもなる
0243anonymous
垢版 |
2017/03/13(月) 15:19:32.82ID:???
わからんのだがWHR-1166DHPは
DD-WRTのWHR-600D版経由しないとダメだとかかな?

おまけ
https://downloads.openwrt.org/chaos_calmer/15.05/ramips/mt7620/openwrt-15.05-ramips-mt7620-whr-1166d-squashfs-sysupgrade.bin 向け

74 78 63 C8 FF CB FF FB FF FF FF FF FF FF FF FF
FF FF FF FF FF B1 BC BE CF CF CC D2 AD AB AD A8
FF CF C8 CD FF CF CD CA BA AD BE A8 B2 AD B6 B9
64 10 5C F2
上記をバイナリで保存
ファイル名を header.bin だとして

copy /b header.bin + openwrt-15.05-ramips-mt7620-whr-1166d-squashfs-sysupgrade.bin = whr-1166dhp_openwrt15.05_jp.bin

バッファローの公式ファーム上からwhr-1166dhp_openwrt15.05_jp.binで直にopenwrtにできる
0244anonymous
垢版 |
2017/03/13(月) 16:26:44.65ID:???
なんてことだ

DD-WRTの画面は・・・
Wireless Physical Interface wl0 [2.4 GHz]
Physical Interface ra0 - SSID [dd-wrt] HWAddr [CC:E1:D5:**:**:**]

Wireless Physical Interface wl1 [5 GHz/802.11ac]
Physical Interface ba0 - SSID [dd-wrt] HWAddr [wl0_br1_0÷£]

5GHzのHWAddrがdj
0245anonymous
垢版 |
2017/03/13(月) 21:27:41.83ID:???
WHR-1166DとWHR-1166DHPはHW的に違いがあるような
0246anonymous
垢版 |
2017/03/14(火) 06:23:56.49ID:???
ないような...
0247anonymous
垢版 |
2017/03/14(火) 14:11:02.69ID:???
WSR-1166DHP2とArcherC7両方にlede入れてるんだけど、
どうもWSRの方はセンシティブすぎるというか、
luci回りにバグがあるような気がする。
とある設定を実現するのに、その設定順番によって
うまくいったりいかなかったりする。

C7の方は全くそんなことないんだけどな。
0248anonymous
垢版 |
2017/03/14(火) 14:23:42.89ID:???
うちも国内販売始まってまもなくにC7買って、wrtのtrunkベースだが特に問題ない
5GHzをもう一系統増やしたいのだがNetgear R7800の発売待ち
0249anonymous
垢版 |
2017/03/15(水) 07:19:16.90ID:???
>WHR-G300N
何やってもopenwrt(14.x以降) はダメっぽい
buffalo純正ファームの cat /proc/mtd
mtd0: 00030000 00010000 "uboot"
mtd1: 00010000 00010000 "uboot_environ"
mtd2: 00010000 00010000 "factory_default"
mtd3: 000f0000 00010000 "linux"
mtd4: 002b0000 00010000 "rootfs"
mtd5: 00010000 00010000 "user_property"

dd-wrtのファームは "linux" の部分が このサイズ以下なのにたいして
openwrtは越えている (983,040 Byte over)

*dd-wrt 2010-01-16-r13637 (openvpn) ですら 868,352 Byte
0250anonymous
垢版 |
2017/03/15(水) 07:26:07.97ID:???
lede-17.01.0-r3205-59508e3-ramips-rt305x-whr-g300n の方は
無線が認識されないし基本部分も一部欠けてる (telnet不可)

空き容量なし(ソフトの追加不可)・設定保存されない(電源抜くと蒸発)ので使い物にならん
0251anonymous
垢版 |
2017/03/15(水) 08:00:47.38ID:???
自力でダイエットしたイメージをつくったらいいんとちゃいますか?
0252anonymous
垢版 |
2017/03/15(水) 08:03:23.42ID:???
てか、LEDE では flash 8MB 以下の機種はunsuported になったんでは?
0253anonymous
垢版 |
2017/03/15(水) 08:19:04.68ID:???
てことはWZR-RS-G54系はセーフか
0254anonymous
垢版 |
2017/03/15(水) 09:17:29.53ID:???
AirPenがギリギリ8MBだったと思うから8MBもサポートされるかもしれないような
パッチ製作者の方が公式に送ったところまでしか知らないので却下されるのかもしれないけど
0255anonymous
垢版 |
2017/03/15(水) 15:17:13.27ID:???
8MB以下じゃなくて8MB未満か。すまん
最低8MBってことで
WZR-RS54-G54,同HPや BHR-4RVなどはセーフですね
0256anonymous
垢版 |
2017/03/17(金) 16:27:39.53ID:???
OpenWrtやLEDEでNATやIPマスカレードなしで単純なセグメント間ルーティングをしたいのですが、
うまく動きません。

iptables の forwerding chainsをACCEPTにしただけじゃダメなんでしょうか?
0257anonymous
垢版 |
2017/03/17(金) 20:19:24.69ID:???
ルーティング設定がいる

このサブネット宛てに入ってきたパケットをこっちのインターフェースから出せ

あなたが命令しないとWrtは勝手にはやってくれません
指示待ちです
0258anonymous
垢版 |
2017/03/17(金) 21:55:34.45ID:???
>>256
quaggaやbirdでripを話させればできるんじゃないかな。やったことないけど。
0259anonymous
垢版 |
2017/03/17(金) 23:37:25.56ID:???
おおがかりなネットワークなのですね
0260anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/03/18(土) 18:56:27.97ID:gracmNBs
おすすめのルーターある?
無線LANはac対応、GbEで
0262anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 20:26:49.03ID:???
TP-Link Archer C7 (v2.0) AC1750 が11ac 1300Mbps対応品では一番安パイのチョイス

CPUが今となっては速くない部類

市場に出ている昨今の上位機種のような
5GHzを2系統積んでるトライバンドではない
0264a
垢版 |
2017/03/22(水) 03:26:28.75ID:???
そのCPUの性能の違いは
実際に何に影響するの?
0265anonymous
垢版 |
2017/03/22(水) 22:45:46.42ID:???
OpenWrt/LEDEではたいていの場合、ハードウェアアクセラレーションが効かないので
スループットに影響すると思いますよ
0266anonymous
垢版 |
2017/03/23(木) 08:04:53.32ID:???
スループットが影響するほど高性能・高速応答を求めなければ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況