X



トップページ通信技術
1002コメント375KB
【風前の灯火】IPv6スレ ver10【IPv4NATに完敗】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001anonymous
垢版 |
2012/12/28(金) 16:17:24.34ID:LyTGH/+z
■ 前スレ
IPv6スレ ver9
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1297147004/976-

■ 関連リンク
IPv6スレ@IPv6板@IPv6 part2
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1307629468/

[test] 書き込みテスト 専用スレッド 3 [テスト]
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1297179961/

ttp://www.6bone.net/
ttp://dmoz.org/Computers/Internet/Protocols/IP/IPng/

情報サイト
ttp://www.jaipa.or.jp/ipv6/
ttp://www.ipv6style.jp/jp/
ttp://www.atmarkit.co.jp/channel/ipv6/ipv6.html

関連サイト
ttp://www.kame.net/
ttp://www.linux-ipv6.org/

トンネリング関係
ttp://www.6to4.jp/
ttp://www.freenet6.net/

IPv4枯渇関係
ttp://ipv4.potaroo.net/
ttp://www.kokatsu.jp/blog/ipv4/
ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=IPv4%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E6%9E%AF%E6%B8%87
0886anonymous
垢版 |
2018/04/06(金) 02:34:42.12ID:???
さすがに草生える
0887anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/06(金) 05:31:16.32ID:???
単なるバカだな。理解力が足りなさすぎというかトンチンカンでトンチンカンな上にイミフで偉そうとか目も当てられない
というのがその一行なのですね
0889anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/06(金) 19:59:39.34ID:???
なんでそう思ったのかさっぱりわからんが、さっぱりくそ長いこと普及/環境ができてなかったIPv6はここにきて急に普及/整い始めた感じじゃね

https://www.gov-online.go.jp/topics/link/index.html
の中でも半数以上IPv6対応。ちょっと前までは関連性のある経産省/総務省ぐらいだったと思ったが。くそ役人のくせにくそ役人がだからなあw
まあ、くそ役人本人がそうするはずもなくぶら下がってる大手関連企業のおねだり&省の予算獲得があってこそだろうけどw
0891anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/06(金) 21:36:16.29ID:???
なにその発想はw

コンピュータ関連には役人はくそも役に立たないってだけだよ。なぜか超頭のいいはずの高級官僚でさえ。なにかしようとしてただ浪費してるだけだからクソだってだけ
0892anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/06(金) 21:52:00.10ID:???
>>891
わかるわー、マジ国家ってクソだよね。
クソクソ言っちゃう気持ちわかるわー
0893anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/06(金) 21:58:34.82ID:???
国家?w
んなこと言ってないけど 。やるならちょっとは結果出せ結果出せないならやるなもしくは責任をはっきりしやがれ、このくそ役人wがってとこ
まあ、役人の仕組みがクソってだけだな。短期間の異動なんて責任取らないためだけだろう。元々の大義名分はいろいろな知見をとからしいが、そっちよりもそれにより無責任体質が常態化
いや、スレと全然関係ないなw
0894anonymous
垢版 |
2018/04/07(土) 00:28:29.54ID:???
>>885
21世紀のインターネットに必要なのは家庭は家庭のネットワーク、インターネットはインターネットという区別だったんだよな。
インターネットだけv6にして運用する手順でよかったのになかなかv4v6変換が定義されなかった
0895anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/12(木) 06:29:04.35ID:0awZ4Q0G
NTT東がBフレッツを廃止宣告したな。
ようやくOCNもIPoEが始まったけど。
0896anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/12(木) 15:30:42.20ID:???
ファミリー/ベーシック/ビジネス というBフレッツ初期のを未だに=未だにBフレッツな人は工事費無料になるらしい(たぶんONUの交換)ので、粘った甲斐があったなというw
0897anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/12(木) 17:07:43.21ID:???
西だけど結構前に無料で半強制移行させられたぞ
0898anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/12(木) 17:53:04.88ID:???
ハイパーファミリーとかBフレッツの後に新たに出たコースは、(ONUがすでにフレッツ光プラス対応だったので、)フレッツ網廃止/NGN一本化に向けた時にNTT内だけで済むので勝手に移行されている
現在未だにBフレッツなのは初期のコースでONUの交換が必要だが利用者側の工事が必要なので手付かずのだろう
0899anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/12(木) 17:59:04.71ID:???
× フレッツ光プラス
○ フレッツ光ネクスト
0900anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/12(木) 18:20:40.67ID:???
未だにBフレッツなのは5万7000件「も(?)」あるらしいが、コラボ抜きでもファイバー契約総数は500万あって(コラボで600万もあるんだな)だから、1%しかないとも言える
当てはまる人は珍しい/貴重な部類だなw
0901anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 18:36:52.34ID:???
Bフレッツの人はネクスト工事のついでに光コンセントもついてきて
ハイパーファミリーの人は直付けのままかw
0904anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/12(木) 19:03:14.86ID:???
光コンセントって宅内工事が大変じゃないの?そんなめんどくさいことしてくれんの?とても(?)めんどうだとONUをぽんが普通にありそうだけど
最近のフレッツ光導入体験記的なのをググってみてもONUがポンって普通にあったりするけど
0905anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/12(木) 19:05:54.70ID:???
>>901は何か勘違いしているように見えるな。単なるONUの置き換えでしかないと思うけど。>>901にわかりやすく言うと今あるONUを取って新しいONUをそこに置くだけ
0906anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/12(木) 19:22:24.50ID:bDqlYG/T
新築のマンション等の電話配線はどうなっているのか詳しくは見ていないけど従来の電話線が入っていない物件もあるっぽいね。
上にも書いてあるけど従来の電話線は大家さんの所有物でNTT側は手を付けてはいけないやら色々制約がある。
0907anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 19:54:14.28ID:???
>>904
コネクタの加工だけだったよ

最近は光コネクタが標準だから(LANとかモジュラー)ケーブル差し込むような感覚でできるんだろうよ

>>905
ONUを分解して中に接続してるコネクタ外す必要がある
0908anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/12(木) 20:28:10.88ID:???
>>907
(ほっそい)ファイバーケーブル直接ONUにではなく、ほっそいファーバーケーブルから太いケーブル(ファイバー?光コネクタケーブルか)にするアダプター付けて、太いケーブルをONUにっていう方法もあるのね
そのアダプターをコンセントとか言っているのもあるようだけど。 そのアダプター付いているかついてないかを>>901が言っているならなんだかなだなw

うん、当然それは込みで。今NTTが提供するONUは光コネクタしかないのかな?だったらなおそれ(アダプター)込みだろうね。(光コネクタでない前のでも分解?してケーブル付け直しだけど。それを入れての取って置くだけという意味)
0909anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/12(木) 21:00:53.11ID:???
あの単なるアダプタwを光コンセントと言っているのはNTTなのか。まあ、なんかすまん。だが、単なるアダプタだなw
0910anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 22:17:39.42ID:???
>>907
はさみで切ってもいいですよーって言われたけど、あれはさみじゃ切れないわ
丁寧にコネクタ外して返却したっけ
Bフレ→NGN組だから、光コンセントとしなやかファイバに進化を感じたっけ

アダプタ?
0911anonumous
垢版 |
2018/04/12(木) 22:26:33.86ID:???
>>909
そもそも「コンセント」って基本的にそこで信号が変換されるものじゃないし
要するに光SCコネクタの差し込み口だよね
NTT東の説明だと全部光コンセント
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/130308_01.html
電工的には壁埋め込みボックスで使用するのが光コンセント、
壁外側で露出配線するのは光ローゼット、と言い分けているようだ
http://www.aisan.co.jp/products/opt_concent.html
0912anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/13(金) 00:25:15.82ID:???
>>911
広義意味でアダプタと使ってた。信号の変換とか無くても違うものの間をとりもつ
ローゼットって言うのね(アダプタが中にあるやんwただアダプタ保護の側が着いた感じかなあw)
どうもありがとう
0913anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/13(金) 00:34:11.20ID:???
>違うものの間をとりもつ
違うものの間をとりもつ&なんか不恰好な付属物って感じな
0914anonymous
垢版 |
2018/04/13(金) 01:10:33.16ID:???
アンテナ端子ならテレビコンセント、LAN端子なら情報コンセント、
電源含めた複合タイプならマルチメディアコンセント
壁に埋め込まれてるソケットはコンセントと呼ぶのが普通じゃないか

RJ11すら無い昔は、電話回線の線と黒電話の線を小さな箱の中に
ある端子台でネジ留め接続してたが、それがローゼットだった
(要はただのネジ留めボックスだが無資格では工事できない)
電話機側がRJ11になって自由に挿抜可能になっても呼び名はローゼットのままだった
アダプタとは呼んでないなあ
0916anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/13(金) 04:22:06.23ID:???
>>914
単にローゼットだと区別付かないからモジュラーローゼットって言ってた
それかモジュラージャックか
壁に付けるRJ11のコンセントはモジュラーコンセントって言ってたかな
0917nobody
垢版 |
2018/04/13(金) 06:33:23.26ID:???
テレビコンセントなんて呼び名初めて聞いたぞw
知らんけど
0918anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/13(金) 06:56:05.68ID:eTzVCje2
「SCケーブル コンセント」「光ケーブル コンセント」とか検索するとそれなりに商品の画像が出てくる。
このスレもようやく900突破か。
0919anonymous
垢版 |
2018/04/13(金) 07:54:46.91ID:???
だって変換めんどくさいよ。
20世紀の終わり頃、併用が面倒だから、他のプロトコルスイートがどんどん使われなくなって、IPv4に収斂してったのはそういうことなんじゃないの。
0920anonymous
垢版 |
2018/04/13(金) 07:56:39.96ID:???
>>906
そのくせ、屋内配線使用料を請求しようとしたりする
0921anonymous
垢版 |
2018/04/13(金) 08:34:01.93ID:???
>>920
昔は屋内配線から電話機まで全て電電公社のものだったからな
あれは今は保守(万一の時の無償修理)料金で使用料という名前は昔の名残
60円/月だからもし修理するような事態が起これば1発で元取れるけど屋内配線が故障する事はまあないな
昔は鼠に齧られて断線なんて事が結構あったらしい
0922anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/13(金) 09:38:38.03ID:???
>>918
別のことだろうけど、
このままIPv4/IPv6デュアルスタックでIPv6主流にスムースに移行する感じ
なんでこんなシンプルなのがなかなか普及/進まなかったのかちょっと理解できないな
0924anonymous
垢版 |
2018/04/13(金) 10:31:08.93ID:???
>>922
俺は冷蔵庫の買い換えと似てると思ってるよ
0926anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/18(水) 19:31:17.21ID:Z5ri04QZ
>>922
上にあるようにVDSL装置だの企業だとルーターだの結構高い買い物が発生するのが主な理由。
見えない部分で非対応な機器やら色々と厄介なんじゃないの。
OSはとっくの昔に対応しているから俺自身もそう思っていたな。
0927anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/18(水) 22:16:34.69ID:???
今どきネットワーク断が業務停止なんてのも珍しくないわけで
キャリアか逆に零細かでもない限り
それなりのサイクルでリプレースするのが当たり前

構築運用側からしたらデュアルスタックなんてやりたくない
手間も増えるし機器も余計に必要
家庭程度の1セグメント数台を2面やるくらいならともかく
規模がデカイほどシングルとデュアルの差がでかい
0928anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/18(水) 23:57:44.50ID:???
って言う能力不足な人が担当だから普及しないんだなというのだけはわかったw
デュアルスタックわかってなさそう
0929anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/19(木) 00:15:10.29ID:???
>>926
会社なんてよりも個人レベルの方が施設数が多いんじゃないのかなあ。それレベルですらっていう
んなことよりも利用者レベルではIPv6にする利点が殆どないってのが個人も会社もなんじゃないの。単に。あるのは唯一なんかすげーグローバルアドレスもらえる=固定複数IP契約ならばそれがってとこだろうが、IPv4並列が必要なので今はそれもあんまだしな

VDSL装置ってIPv6とかL3レベルでなんかしてんのかな??単にフレッツ光ネクストに対応してない古いヤツってとこかな?
ルーターはまあ高すぎだな、業務用は。IPv6対応ってだけで今は高くもできるしなあw
0930anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/19(木) 00:22:09.81ID:???
>>926
>見えない部分で非対応な機器
ん?なんかそんなのがあったっけ?施設レベルでのなら単にルータだけじゃないの。施設内部でのルータでも対応してないのは対応したのに置き換えるか、そこ(以下)はそのままとりあえず放置でIPv4だけでいいだけじゃないのかなあ
0931anonymous
垢版 |
2018/04/19(木) 10:12:15.69ID:???
>>930
あるよ、マネージメントがIPv4しか対応してないスイッチとか、v4しか対応してないアプリとか。
0932anonymous
垢版 |
2018/04/19(木) 10:14:09.14ID:???
>>930
あるよ、マネージメントがIPv4しか対応してないスイッチとか、v4しか扱えないアプリとか。

放置してたら結局デュアルスタックだ。
0933anonymous
垢版 |
2018/04/19(木) 10:17:02.09ID:???
すまん、専ブラフリーズして、書かれてないと思ってもう一回書いてしまった。
0934anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/19(木) 18:01:20.76ID:???
>>931
L3スイッチね?あれはルータのようなもんだからなあ。機能限定して超早いルータ(やってるのはL3でのルーティング)。それも別に全部置き換える必要はないな
IPv4しか扱えないアプリなんてIPv6の影響なんてないでしょ。どういうの??

なんかちゃんとデュアルスタック使ったことあるの?と疑問がふつふつ
0935anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/19(木) 18:01:32.02ID:???
そこはIPv4とIPv6の両方から書き込んじゃっただろ
0936anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/19(木) 18:08:52.25ID:???
>>934
L2スイッチでもおまけのvlan管理機能付いてるのはそこにアクセスするのはv4アドレスだけとかあるな。
管理機能付きunmanagedってやつ。
0937anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/19(木) 18:20:12.71ID:???
>>936
そんあんあるんだ
ググってみたがよくわからんな。とりあえずキワものとして除外ということで
0938anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/19(木) 18:30:55.88ID:???
>vlan管理機能付いてるのはそこにアクセスする
って、まさかだが、スイッチ本体の管理機能(スイッチ本体にtelnetとかsshとかhttpとかとか)て話ではないよねえ
だったら別にそれがIPv4だけでも何も問題ないのは当然だから、やっぱそれはないか
0940anonymous
垢版 |
2018/04/19(木) 18:56:21.96ID:???
ここはID出ないから話のつながりが読めない。
0941anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/24(火) 13:02:56.45ID:4RUBR5nW
完敗した理由は結局必要なかったからということか
0942anonymous
垢版 |
2018/04/24(火) 13:07:58.08ID:???
あと何年したら逆転できるんだ
0943anonymous
垢版 |
2018/04/24(火) 13:20:47.45ID:???
>>941
いろいろ便利になって改善された近隣探索の仕組みはともかく、
広域通信でメリットないからね。
IPv4アドレス枯渇を救うという大義名分がなければ見向きすらされなかった。
End-point-securityの概念を普及させるにはIPv4-NAPTがsecurity technorogyとして
愚者の常識になる前に普及させなければならなかった。
0944anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/24(火) 13:53:29.01ID:???
>>942
やっと使えるようになったのは一年前とかだからな。数年もしたら逆転するだろう
0945anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/24(火) 13:59:27.84ID:???
>>943
NAPTが重要ならIPv6でも普通にそれがが常識になるだろう。廉価版のルータにも付くようになるだろしというかパススルーしか無いのは手抜きすぎ
WANからのTCPセッションリクエストを弾くのがデフォなフィルターだけでも十分だと思うけど
0946anonymous
垢版 |
2018/04/24(火) 14:03:57.38ID:???
ヨーロッパに割り当てられていたIPv4アドレスがついに枯渇
https://gigazine.net/news/20180419-last-ipv4-address-gone/

IPv4アドレスの枯渇後も各団体は未使用となったIPアドレスを使い回すことで対応してきましたが、
RIPE NCCでは2018年4月7日の週にIANAから受け取った最後のIPv4アドレス(185.0.0.0/8)がついに使い果たされる段階に達しました。
以下のグラフは、RIPE NCCの割り当て可能なIPアドレスの推移を表しており、最後にIANAから割り当てられたIPアドレス(185.0.0.0/8)の推移が濃緑のグラフで示されています。
https://i.gzn.jp/img/2018/04/19/last-ipv4-address-gone/01.png

アドレスの枯渇後は、使用されなくなったIPv4アドレス(上記グラフの緑色部分)の再分配が積極的に行われるようになります。
しかし、上記グラフの傾向からは2020年頃に利用可能なIPv4アドレスがなくなることが予想されています。

IPv4アドレスの枯渇問題を回避する手段として、以前からIPv6アドレスへの移行が促されています。
IPv6アドレスは128ビットで表されるため、約340澗(かん)個という膨大なアドレスが使用可能になり、枯渇問題を事実上解決することが可能です。

2018年現在は、世界のアクセス数上位1000のウェブサイトのうち約26.3%がIPv6に移行しており、着実に普及の波が進行している状況。
このペースで進めば、2021年5月に全ての大手ウェブサイトがIPv6に移行することになるとみられています。
0947anonymous
垢版 |
2018/04/25(水) 10:51:27.42ID:???
>>945
問題はUDPだよね。めんどくさい。
0948anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/25(水) 11:12:34.82ID:???
>>947
established属性指定できるファイヤーウォールはその属性はUDPにもだけど、廉価版はそこまではどうかだなあだな
UDPのestablished判定自体はNAPTでやってることとそうは変わらないから廉価版でもあるといいねえ、いや、フィルター機能を付けるなら必須かな
0949anonymous
垢版 |
2018/04/25(水) 11:28:35.97ID:???
HGWのIPv6ファイアウォール機能はどこまでやってるんだろうね
0950anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/26(木) 19:58:06.43ID:???
機種にもよる(というか製造メーカーによるかな)だろうけど、フィルターらしきものが付いているのを見たことがあるような気がするのは、
全く通さない/NGNからのは通す/全て通す だけだったかなあ。本当にそれだけ。メニュー項目に3つしかなく、ポートフォワーディング等なのもない
通す通さないはWAN側から始めるので、LAN側のはそういう設定もなく全て通すだったような
IPv4の当初のルーターと同じでそのうちいろいろ付くんじゃないの
0951anonymous
垢版 |
2018/04/26(木) 22:28:02.42ID:???
>>947
UDPなんてやめちまえ論は出なかったのかな?
0954anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/28(土) 13:40:06.77ID:???
使いたくて、言うより仕方無く使うプロトコルじゃないの?
0956anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/28(土) 17:19:09.99ID:???
>>953
NAT66ってどういう?あんま普及というほど必要性がないような
0957anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/28(土) 17:56:59.27ID:???
>>956
NAT66は不要という意見もあるがLANを作ることで管理しやすいメリットがある。
0958anonymous
垢版 |
2018/04/28(土) 18:20:29.81ID:???
そんなNATに汚染された頭のおかしい人を基準に議論しないこと。
0959anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/28(土) 19:15:50.03ID:???
>>957
いや、不要とは言わないけど、全く。普及というほど必要なとこがあるのか?という
NAPTが一番簡単、次にLANをULAにしてのprefix変換だけなNAT、一番面倒なのがWANインターフェースもLAN側も同一(WANに振られたprefixの配下の)prefixなかなだとは思うけど。ルーターなんぞを設定/管理する側にとっては
なんかネットワークとして他に管理しやすいのってなんだっけ?
0960anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/28(土) 19:26:53.93ID:???
NAPT:まあ、簡単に安心(?)して外からは設定が迂闊でも入れないわな。だが、IPv6にはやっぱもやっとした感じw
NAT:単純なprefix変換だったら意味なくね?単純なprefix変換だけじゃなかったらめんどくさくね?
って、感じ
0961anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/28(土) 21:09:43.11ID:???
BGP運用したくないけど回線冗長したいってときに異なるISPから払い出されるprefixをいい感じに扱いたいって気持ちならわかる
0962anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/28(土) 22:17:16.83ID:???
なるほど。複数のグローバルアドレスprefixな場合にはか。確かに
0963anonymous
垢版 |
2018/04/28(土) 23:16:34.22ID:???
multi prefixなのにRPFやってる馬鹿ISP少なくないからなあぁ
0964anonymous
垢版 |
2018/04/28(土) 23:17:53.54ID:???
ほんと生きている価値のないゴミクズオペレータが多すぎる
自害しろよマジで
0965anonymous
垢版 |
2018/04/29(日) 00:25:36.99ID:???
フレッツネクストでも端からNAT66想定だし
フレッツでもIPv6 PPPoEははなからNAT66想定

フレッツネクスト(閉域IPv6IPoE)始めた時点はIPv6 PPPoEだけだったけど
プロバイダ独自にトンネルで IPv6 over IPv4 PPPoE とかやるとこでてきて
網内閉域網とのマルチホームが問題になったから
トンネルアダプター(IPv6 PPPoE +NAT66)とかいう仕様にした
0966anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/29(日) 01:12:19.94ID:???
っていうのがアホくさくめんどくさいその全部がもういらんもんじゃないの、IPoEで
0967anonymous
垢版 |
2018/04/29(日) 17:53:02.34ID:???
IPoE で固定アドレスが実現できるならな。
0968anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/29(日) 20:31:00.17ID:???
>>963
uRPFの事?イマドキやって無いISPとか途上国の無法地帯じゃあるまいしあり得んやろ。。スパマー業者様ならお疲れ様ですとしか。
0969anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/29(日) 20:32:18.78ID:???
>>963
ちなみにuRPF無かったとしてもどうやって戻りの経路をISP側に広告するつもりなん?
0970anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/04/30(月) 01:18:04.19ID:???
ipv6って微妙なのか?
docomo光使っててるーたーもipv6対応してるから変更しようと情報収集中なんだけど
しばらく様子見がいいかな
0971anonymous
垢版 |
2018/04/30(月) 02:20:15.72ID:???
>>970
現状に不満がある or 新しい物に興味がある勉強したい → 好きにしたらいい
現状に不満がない → 様子見たらいい
0972anonymous
垢版 |
2018/04/30(月) 02:20:49.21ID:???
燃料

微妙か。と言うのは具体的にどういう不安があるのかな?

IPv6自体は既に20年以上の歴史が有って、少しずつ仕様を整えていきながら浸透しているから、
今後数年で大きく互換性が損なわれる事は無いはず。

仮に今後別の規格が策定されてそちらにしようとなったら、いまより相当な大混乱になる。
個人的には「自分が生きてる間にそんな事にはならない。」くらいには思ってるよ。

それでも変わる時は、よっっっっっっっぽど革新的で、誰もがあーそっちの方が良いね!って物だわ。
インターネット自体が陳腐化して全然別の何かになってるレベルじゃない?


知らんけど。
0973anonymous
垢版 |
2018/04/30(月) 09:32:40.52ID:???
もしIPv6の次の規格があるとしても互換性は維持されるんじゃない
そうしないと大変なことになる
0974anonymous
垢版 |
2018/04/30(月) 11:51:50.47ID:???
フレッツのIPv6さえ無ければスムース
0975anonymous@fusianasan (ワッチョイ b3b8-N9N2 [114.187.18.137])
垢版 |
2018/04/30(月) 14:17:56.47ID:???0
ぷららは4月からIPv6 IPoEサービスを既存顧客にも提供し始めていたので遅まきながら申し込んでみた
電話での説明ではv4 over v6はtransixのDS-Liteを使うとのこと。無料で使えるのは嬉しい
なお大盛況申込多数につき切り替えに最大1週間かかる模様

こちらからは以上です
0976anonymous
垢版 |
2018/05/01(火) 07:45:03.94ID:???
>>974
IPv6/IPv4フォール-バックの事気にしてる?
いまでもそれが起きるのって、HGWが古いかHGWのファームが古い人だよね。
あとはONU直で市販ルータ場合?
0977anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/05/02(水) 00:54:19.41ID:???
プロバイダ指定のDNSサーバが昔はAAAA返さなかった(で8.8.8.8など指定していた記憶が)気がするけど、最近は問題なし?
0978anonymous
垢版 |
2018/05/02(水) 01:23:12.72ID:???
>>977
プロバイダがv6提供しているのにAAAA返さなかったらv6に何の意味があるのだろう…
0979anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/05/02(水) 01:24:11.02ID:???
元々IPv6未対応のプロバイダがAAAAフィルタしてただけで回線がIPv6対応してるなら気にしなくておk
0980anonymous
垢版 |
2018/05/02(水) 07:04:08.29ID:???
flets-east.jpがくせもの
0981anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/05/02(水) 07:55:00.87ID:???
特になにも問題もなく。どうくせもの??
0982anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/05/02(水) 08:21:09.57ID:???
>>977
素直に自動取得にしとけば問題ない筈だけど、AAAAフィルタされてるDNSを設定欄で指定しちゃってたらマズい。
0984anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/05/02(水) 08:58:21.98ID:???
うん。flets-east.jpと同じだけど、インターネット上にある ns03.flets-east.jp/ns04.flets-east.jp がAAAAだけを提供してんな。でもこのIPってNGN中なんだよな(?)
IPv6あるのだと何も問題なくすんなり、IPv4しかない場合の方がめんどくさいな、flets-east.jpは
0985a
垢版 |
2018/05/02(水) 09:01:04.48ID:???
まあ、NTTでNGNを設計した連中を日本のIPv6普及を妨害した罪で全員見せしめに処刑し
NGNを破壊しない限りどうにならないだろうね。
NGNを考えた奴らは死罪以外にはありえないだろう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況