X



トップページ通信技術
1002コメント375KB
【風前の灯火】IPv6スレ ver10【IPv4NATに完敗】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001anonymous
垢版 |
2012/12/28(金) 16:17:24.34ID:LyTGH/+z
■ 前スレ
IPv6スレ ver9
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1297147004/976-

■ 関連リンク
IPv6スレ@IPv6板@IPv6 part2
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1307629468/

[test] 書き込みテスト 専用スレッド 3 [テスト]
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1297179961/

ttp://www.6bone.net/
ttp://dmoz.org/Computers/Internet/Protocols/IP/IPng/

情報サイト
ttp://www.jaipa.or.jp/ipv6/
ttp://www.ipv6style.jp/jp/
ttp://www.atmarkit.co.jp/channel/ipv6/ipv6.html

関連サイト
ttp://www.kame.net/
ttp://www.linux-ipv6.org/

トンネリング関係
ttp://www.6to4.jp/
ttp://www.freenet6.net/

IPv4枯渇関係
ttp://ipv4.potaroo.net/
ttp://www.kokatsu.jp/blog/ipv4/
ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=IPv4%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E6%9E%AF%E6%B8%87
0408anonymous
垢版 |
2016/11/11(金) 22:51:49.21ID:???
>>407
NTT側の仕様だからどうしようもない。
NGNにグローバルプレフィックス割り振ったキチガイ集団だぞ?
0409anonymous
垢版 |
2016/11/11(金) 23:01:45.48ID:???
>>407
※1 光電話対応ルーターを含みます。
なのでONUにPCを有線直結でもしてない限り、普通ルーターは存在する
そのルーターはどちらかじゃなきゃ駄目て事でしょ。間違ってはいないと思う
ただひかり電話HGWならデフォでIPv6フィルタ設定されてるけど市販のルーターてその辺大丈夫かな
0410anonymous
垢版 |
2016/11/11(金) 23:15:05.54ID:???
>>409
まともなIPv6ネットワークを構築できる知能があれば、
局側はDHCP-PDを使ってlink-localでユーザ設置のルータにprefixを
配るだけでいい。そこにglobal prefixを設定するのはただのバカ。
0411anonymous@45.32.10.120.vultr.com
垢版 |
2016/11/11(金) 23:26:43.42ID:???
>>409
ルータはそりゃ必要だけどIPv6パススルーは普通のネットワークならいらない。
そんなの要求するのは日本のプロバイダくらいだよ。
0412anonymous
垢版 |
2016/11/11(金) 23:48:27.34ID:???
>>410,411
そりゃ >>404 の「IPv6ルーター」の方があれば要らないだろうが「IPv6ブリッジ(パススルー)機能」
のルーターは売られてきた(売られてる)訳で、そっちも使えるて書いてあるだけだと思う
良い悪いは別にしてね
0413anonymous@p50005-ipngn200501kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
垢版 |
2016/11/12(土) 22:37:09.59ID:???
>>407
NGN の作りがおかしいという指摘なのか、ドコモ光の書き方がおかしいという指摘なのかわからないけど
後者の話だとすると、
必要機器: ルーター
って書いたら、ONU に PC 直結では使えないということになってしまう。
直結でも使えるよな?
0414anonymous@pc655b2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2016/11/13(日) 23:34:52.81ID:???
グローバルプレフィックスが割り振られるって結局、ルータであえてフィルタリングかけなければ、世界中から丸見えってことだよね?
まぁ、「世界中の機器に、IPv6アドレスを割り当て」て、どこからでも制御できるようにするなんて構想
(だから、スマホからお風呂が沸かせるとか)があったから、そうしたのかもしれないけど、ちょっと危険すぎるよな。
0415anonymous
垢版 |
2016/11/13(日) 23:36:09.16ID:???
>>414
IPv6のセキュリティはエンドポイントが担保する
勉強しような
0416sage
垢版 |
2016/11/14(月) 00:40:12.13ID:???
つーかNAPTとプライベートアドレスは本来セキュリティ機能じゃない
変な安心感に惑わされずに真面目にLANのセキュリティ設定考える
良い機会だと思う
0417anonymous
垢版 |
2016/11/14(月) 00:45:42.54ID:???
ネットワークのセキュリティとホストのセキュリティがごっちゃだからな今は
何のノードがなんのセキュリティを保証するのか、きちんと体系立てて整理しないとね
0418 【吉】
垢版 |
2016/11/15(火) 00:44:06.18ID:???
こんな記事もあるんだけど・・・

「オールIPv6は危険!?」──こんなにあるIPv6のセキュリティリスク
ttp://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1606/28/news01.html
0419anonymous@62.92.142.210.ap.mvno.net
垢版 |
2016/11/15(火) 06:41:38.76ID:???
>>416
それはそうなんだけど、理想や理論はともかく、これまで到達不能だったものが到達可能になるのだから、リスクは明らかに増大するよね。
未導入者の心情も踏まえた運用を考えないと、いつまでもイケてない状態が続くと思うなぁ。
0420anonymous
垢版 |
2016/11/15(火) 09:21:19.03ID:???
現在普及している環境下で具体的にどんなリスクが増大しているの?
技術音痴が想像だけで話して自分好みの話にしようとしても意味ないよ。
0421anonymous@201.98.142.210.ap.mvno.net
垢版 |
2016/11/15(火) 17:19:53.08ID:???
>>420
IPv6のディプロイメントを目指すなら、真面目に向き合った方が良いと思うよ。

到達しなかったものが到達するようになり、そしてそこには脅威もありうるよね。
それを嫌がる人の気持ちも踏まえて対処した方が良いし、それがビジネスの種になるとも思うんだよ。
0422anonymous
垢版 |
2016/11/15(火) 17:27:16.88ID:???
素人相手にすでに対処されているリスクを煽りまくって詐欺でも働くの?
0423sage
垢版 |
2016/11/15(火) 18:17:40.48ID:???
NAPTなんてセキュリティとしてはルーターに単純な
インバウンドフィルター入ってるのとほぼ変わりがない
それをプライベートアドレスだから到達しない大丈夫、
グローバルアドレスさあ大変、みたいな単純思考しちゃってる
実例がこのスレ見る人間にも居る訳でやっぱりこれを機会に
啓蒙とか色々考え直した方がいいやね
0424421
垢版 |
2016/11/15(火) 19:30:33.58ID:???
>>423
あなたはDisってるつもり満々なのだろうけど、
それ、私が言ってるのと同じことを繰り返しているのはわかる?
まぁ、私はあなたのように露悪的に他人を見下してはいないけどね。
0425hage
垢版 |
2016/11/20(日) 04:34:53.00ID:???
IPv4の頃は、結構ポートスキャンとか来てたけど(ルータのログに残ってる)
流石にIPv6だと、それは無いよな。アドレスが広大過ぎるから。
0426anonymous
垢版 |
2016/11/21(月) 01:33:34.47ID:???
最近は最初からバックドア入りの機器を売る方針だから無差別アタックなんて無駄なことしないもんな
0427anonymous
垢版 |
2016/11/21(月) 09:26:01.33ID:???
>>425
どこかにアクセスした後カウンターがくることはあるよ。
0428hage
垢版 |
2016/11/22(火) 00:01:40.26ID:???
>>427
ポート135とかだよ?まぁ、当然ルータで塞いでるけど。
あとやっぱり80とか443は、いまだに当たり前のように来るな、無差別に。
0429anonymous
垢版 |
2016/11/30(水) 15:18:57.18ID:???
そもそもIPv6を使いたくても使えない。
IPv6広めようとしてる奴はなんか対策とか出してるの?

例えば、家庭内LANで 192.168.x.x使っていたとする。
DNSやhostsなんかを使って、普通にローカル内でアクセスできる。
グローバルのIPはルーターで毎回変わるけど、NAPTがあるから大丈夫。

これ、IPv6で同じことしようとすると、
「サイトローカル使用禁止」なんていう馬鹿な制限のせいで
DNSやhostsなんかを使うことができなくなってる。
外へのアクセスしか考えてないとか、馬鹿かと・・・

IPv6のアドレスを固定的にISPから払いだされたとしても、
/64とかしかもらえない。下手すりゃ/128だったり。
どうやってネットワーク構築しろと…

というわけで、IPv4からIPv6には「乗り換えられない」のが現状。
スレタイの「完敗」とか、それ以前の問題で戦いにすらなってない。
0430anonymous
垢版 |
2016/11/30(水) 15:38:46.94ID:???
>>429
あなたがどうしようもない馬鹿なんだと思うよ。
0431anonymous
垢版 |
2016/11/30(水) 15:41:10.69ID:???
サイトローカルがだめならユニークローカルを使えばいいじゃない。
0432a
垢版 |
2016/11/30(水) 15:45:13.93ID:???
そもそも考えが古臭い。
近隣探索なんざLLMNR使えよ。
0433anonymous
垢版 |
2016/11/30(水) 15:48:38.98ID:???
>>432
それを言い出したら、そもそも名前→アドレス解決なんかしないで
SSDPでサービスのリスト作ればいいだけでしょ。
下位レイヤなんか意識する必要すらない。
0434anonymous
垢版 |
2016/11/30(水) 16:33:45.04ID:???
>>429 て要するに「動的アドレスで名前解決ができないよー、ぼく静的
アドレスしか名前解決できません」て書いてるようにみえるんだが。
本質的にv6関係ないような(v6なら解法広がるけど)
0435anonymous
垢版 |
2016/11/30(水) 17:05:38.63ID:???
ただの馬鹿だね。構う必要すらなし。
0436hage
垢版 |
2016/12/01(木) 01:07:48.72ID:???
429 じゃないけど、最初ローカルアドレスはhostsに書けないって聞いた時?ってなった
IPv6 と IPv4 は、似てるところもあるけど基本全く別物なんだな、と思った
0437anonymous
垢版 |
2016/12/02(金) 14:07:55.21ID:???
429みたいな人間のクズが、無能で新技術についてこれないだけの分際で
IPv6は使えない、みたいなことを言っているだけなんだよね現状。
実際には勝手にIPv6化が進行しているわけだしね。
0438anonymous@180.92.142.210.ap.mvno.net
垢版 |
2016/12/02(金) 18:43:19.34ID:???
>>429
>>436
その疑問はとても良いと思うので、推進している人にも聞こえるように伝えると良いかと。
たとえばIPv6関連のイベントをやってる人たちなどに、「俺はこんな状況に困っている。解決策はないのか?」とか言ってもらえると、きっと喜んでもらえると思うよ。つか、喜ぶ。

そこまで勉強しているのだから、横のつながりを作ると、いろいろ解決するし、楽しいと思うよ。

>>437
他人を誹謗中傷するのに、いちいち技術をネタにするのはやめてほしい。
技術を大切にする人間にとって、あなたのような人格は迷惑きわまりない。
0439anonymous@pc655b2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2016/12/03(土) 00:15:14.59ID:???
つうか、IPv6って技術的には優れてるのかもしれないけど、
余りにも「マニアック」なんだよな。なんていうか「技術的コミュニティが閉鎖してる」っていうか
未だにリナックスが「クライアントOSの標準に成れない」のに、似てる気がする。

でも、サーバOSが人知れずlinux(と言ってもredhatとかだけど)なのと同じように、
「あまりエンドユーザに知られないうち」に、普通に到達できるようになってたりしてる
チョットそこが怖い感じがあるけど。
0440anonymous@pc655b2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2016/12/03(土) 00:23:18.32ID:???
linux界隈でも、パッケージマネージャに派閥があるのと同じように、
IPv6も、NTTが「フレッツ網用に」勝手に一部のアドレスを割り振ってしまったおかげで
(エンドユーザには何の断りもなく。もっとも、説明されても大半のユーザは?なので仕方がない面もあるが)
後のIPv6の普及に自分で自分の首を絞めてる(ここでこんなこと言うと、
「オマエは何も理解してない!」と、どうせ言われるんだろうが、外野席からはそう見える)
0441anonymous
垢版 |
2016/12/03(土) 00:26:24.48ID:???
勉強もしない馬鹿が、技術を大切にするとか技術的に優れているがマニアックとか
言葉のほうが穢れるからやめてくれない?
0442anonymous@pc655b2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2016/12/03(土) 00:31:21.84ID:???
私は余りIPv6について詳しくないんだが、スマホ(android)の事調べてて、
「アプリが何処と通信してるか調べるソフト」入れてて気づいたんだが、
「当たり前のように」IPv6で、色んな所と通信してるソフトが結構あるんだなと思った。
(当然、IPv4も同時に使ってる)これも上に書いた「ちょっと怖い」と思ったことの一つ。
0443anonymous@pc655b2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2016/12/03(土) 00:35:54.06ID:???
「ただの馬鹿だね。構う必要すらなし。」と思うなら、ここに来なけりゃいいんじゃない?
2chは、どうせ便所の落書きですから。別に、意味のあることを書いているつもりはない。
思ったことを、感じたことを、そのまま書いただけ。
0444a
垢版 |
2016/12/03(土) 00:46:29.67ID:???
こういうのが沸くと、通技も滅んだんだなぁって実感するね。
10年前くらいまでは当たり前のようにJANOGやIETFのWGに出てる人たちの
名前を出しては語れない議論の場だったんだけどな、通技は。
0445b
垢版 |
2016/12/03(土) 01:50:14.08ID:???
いとぢゅんも、亡くなって久しいし・・・
0446anonymous
垢版 |
2016/12/03(土) 01:51:38.82ID:???
昔IPアドレスとかいうのの使い方を覚えないとネットに上手くつながら
なかったりしたよね、NAPTとかポート解放とか192.168...とかさあ、
なんだったんだろあれ?
という世界の裏で動いてるのがIPv6.
変なのが湧いたりエンドユーザーに意識されてるうちはまだまだて事
0447anonymous
垢版 |
2016/12/03(土) 02:26:46.80ID:???
誰が書いているかまるわかりだったけどな
0448anonymous@pc655b2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2016/12/03(土) 13:29:12.68ID:???
ちなみに、「IPv6」というキーワードでググってみると、
・トップに、Wikipedia。まぁ、これは妥当だとして、2位以下は、
・各プロバイダの、自社のIPv6対応についての説明ページ
・JANOGとか、関連外郭団体(なんとか普及協会みたいなの)
・個人HP(「IPv6にしてみましたとか、諦めましたとか」とかのページ)
しかヒットしない。何を言いたいかというと、例えば一般の新聞記事
とかの、「普通の人々にリーチする」ものが一切ない、ということです。

まぁ、これじゃ「本気でIPv6やる気あるのかよ?」という批判があるのも
ある意味当然と言えるとも思う。
0449anonymous@pc655b2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2016/12/03(土) 13:36:38.54ID:???
でも、「IPv6普及・高度化推進協議会」のここのページ
http://www.kokatsu.jp/blog/ipv4/news/2016/11/ipv620.html
を見ると、「日本におけるIPv6アクセス網の普及率が20%を突破」となっている。
つまり、もう無視できないくらいのレベルで普及している、と言えると思う。

まぁ、IPv4は枯渇して久しいんで、IPv6普及は待ったなしというのも解るし、そうあるべきとも思うんだが
上にも書いたように「一般人の認識」と、なんかかけ離れてる気がするんだよね。
0450anonymous@pc655b2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2016/12/03(土) 13:47:59.35ID:???
まぁ、これを言うとまた
「エンドユーザーに意識されてるうちはまだまだ」とか言われちゃうんだろうけど
多分、一般人の認識は、いまだに「IPv6? ああ、そんなのがあったよね」なんじゃないかと思う
でも、現実はこうやって既に裏でかなり使われちゃってる。
感覚としては、例えが悪いかもしれないけど「日本人だけ」と思ってたら、いつのまにか
「看板とか外国語だらけで、気づいたら日本人は少数派になってました」みたいな感じだろうか。
「ちょっと怖い」と言ったのも、そういう感じから来てるんだと思う。
0451anonymous
垢版 |
2016/12/03(土) 14:08:33.95ID:???
放射脳て感じだな
普通の人はほとんど気にしない(そしてそれは実は正しい)
専門家はきちんと理解している
中途半端な人間がいたずらに恐怖にかられて風評被害をまき散らす
0452anonymous
垢版 |
2016/12/03(土) 17:34:06.95ID:???
馬鹿代表を気取るのは結構ですけど、技術の板にお前のようなクズは不要なんだよ
0453anonymous
垢版 |
2016/12/03(土) 17:44:36.75ID:???
so-netの人のレスは読んでも、だから何?以上扱いようがないな。
便所の落書きにも、便所で他人に見えるように書くからには何らかの意図や意志、
求める結果があるんだぜ?
0454anonymous
垢版 |
2016/12/03(土) 17:49:08.74ID:???
IPv4をかじっていてIPv6が理解できていない層ってのは
単になまけて勉強していない層だから完全無視完全排除でよし
一般人はIPv4の存在すら意識しない
0455anonymous
垢版 |
2016/12/03(土) 17:52:33.47ID:???
俺はただの一般ユーザーだけどLAN内のIPアドレスくらい意識するわ
0456anonymous
垢版 |
2016/12/03(土) 17:55:56.00ID:???
これまで家庭での使用においては不便がなかった程度の者に、
IPv6が理解出来ないのは不勉強だからと責めるのはどうかと思うぞ
0457anonymous
垢版 |
2016/12/03(土) 19:55:09.75ID:???
>>455
IPv4はただの一般ユーザーが意識しなきゃならない場面があった
IPv6は意識する必要ない
逆に今は意識しなきゃならない場面あったりするからまだ放置でOK
そのうちいつのまにかIPv6になってるよ

スマホは携帯3社が来年夏からIPv6化するけど一般ユーザーは誰も気付かんでしょ
0458anonymous@pc655b2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2016/12/03(土) 20:49:45.53ID:???
「World IPv6 Day」だったっけ?の頃に、「じゃぁ、IPv6やってみようかな」と思って、ルータを設定しようとしたら、そもそもIPv6に対応してなかった
(正確にはIPv6パススルーには対応してたのだが、なぜか接続できなくて断念)
で、諦めて放置してたのだが、最近ルータの設定を見たら「勝手に」IPv6が出来るようになっていたんだよね。
どうも、ルータのファームの自動更新とやらで、「IPv6Ready」になっていたらしい。(ルータはNTT貸与品、ひかり電話用の奴)
なんで、「こっちがやりたいときには出来ず」に、「勝手につながるように設定変更(自分では何も変更してない)」するんだよ!
と、ちょっと嫌な気分になった。(なんか、IPv4の接続情報(これは自分で設定)から勝手にIPv6接続情報を生成してたみたい)

まぁ、これもまた「おまえの勉強不足」とか「IPv6は、そういうものだ」と、言われるんだろうけどな・・・
0459anonymous@pc655b2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2016/12/03(土) 20:59:11.88ID:???
>>457
>スマホは携帯3社が来年夏からIPv6化するけど一般ユーザーは誰も気付かんでしょ
大半のユーザは気づかないけど、一部の「ファームが最新じゃないユーザ」とかは
「急につながらなくなった・・・」とか、騒ぐ可能性はあるんじゃないかな。
まぁ、そのあたりはちゃんと考えてると思いたいけど。
0460anonymous@pc655b2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2016/12/03(土) 21:06:53.31ID:???
>>451
>普通の人はほとんど気にしない(そしてそれは実は正しい)
>専門家はきちんと理解している
余り言いたくは無いんだけど、そういう発言が普通に出てくる界隈って、
後々いろいろあったりするんだよね、経験的に。最近もあったしね、何とは言わないけど。

まぁ、IPv6が結果的にそうならないように祈っておきます!
0461anonymous
垢版 |
2016/12/03(土) 21:55:45.17ID:???
>>458
それはIPv6のせいじゃなくてそういう信用のおけないブロードバンドルータを使ってるのが悪いんじゃないの?
「なんかよくわかってないけど自動アップデートしていつの間にか設定されてた、気持ち悪い!」ってだけの話じゃん

自分の知識がアップデートされてなくて、機器が自分のコントロール範囲外になって何も知らない人の自動設定のお世話になりはじめた自分を
認められないだけのようにしか見えないんだが

私?私は自動設定のお世話になっています。
0462anonymous
垢版 |
2016/12/03(土) 22:30:26.98ID:???
>>458
ルーターの自動更新もそうだけど、契約しているプロバイダのサービスの内容も把握してないとな。
0463anonymous
垢版 |
2016/12/04(日) 02:23:15.33ID:???
気づいたらIPv4が生きてるのは家庭内ネットワークだけ、というのは理想的なあり方だね
0464anonymous
垢版 |
2016/12/04(日) 19:22:20.46ID:???
「World IPv6 Day」に「じゃあIPv6やってみようか」と思っていいような
知識レベルでもない分際で手を出した自分が悪いのに逆恨みかよ。
「World IPv6 Day」の意味すら分かってないクズ。
0465anonymous
垢版 |
2016/12/04(日) 19:23:47.20ID:???
キモいレスはアンカつけてね!
0466anonymous
垢版 |
2016/12/04(日) 19:37:54.09ID:???
何も知らずに使っている8割の一般人と技術に携わる1割は問題ない。
こいつみたいな「格上の一般人」気取りの人間のクズが勉強もしないで
過去の知識のままやりたいことができないとわめく。
そんなことする必要ないのに。
AT車が出回り始めたときにクラッチがないと騒いでいた阿呆のようなもん。
0467anonymous
垢版 |
2016/12/04(日) 19:46:20.97ID:???
馴染む≠ワで仕方のないことなのに気取った連中が増長するのはいただけない
0468anonymous@pc655b2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2016/12/04(日) 20:34:31.16ID:???
>>466
そんな心配し無くても、自分のような「クズ」は、もっと少数派みたい
(↑で、ググった結果から考えると、そういう結論になる)
「何も知らずに使っている99%の一般人と技術に携わる1%は問題ない。」
何じゃないかな。あ、自分みたいなのは、誤差だから・・・
0469anonymous@pc655b2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2016/12/04(日) 20:39:22.31ID:???
とはいっても、自分みたいなのは流石に「自分ひとり」とは思えないんで・・・
まぁでも、「IPv6」は、「自分で色々設定するのには向いてない」ということは判ったけど、
「家庭内ネットワーク(とは限らないけど、要するに、ローカルなネットワーク)」を構築するには、
まだまだ、IPv6のほうが色々便利なんだよな。だから、
>気づいたらIPv4が生きてるのは家庭内ネットワークだけ、というのは理想的なあり方だね
という意見も、あながち間違ってない気がする
0470anonymous@pc655b2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2016/12/04(日) 20:40:26.16ID:???
間違えた
誤:まだまだ、IPv6のほうが色々便利なんだよな。
正:まだまだ、IPv4のほうが色々便利なんだよな。
0471ななし
垢版 |
2016/12/04(日) 21:33:50.77ID:???
>>470

差し支えなければ教えていただきたいんですが、私の見立てだとあなたは
専門学校生かフレッツ等の開通工事屋さんかIT企業の営業なんですが
上記に該当していたりします?
0472anonymous
垢版 |
2016/12/04(日) 22:11:09.38ID:???
>>469
>自分で色々設定するのには向いてない

まったくそんなことないけど。
アドレスの書き方が違うだけでIPv4でできる手動設定は全部同じ操作でできるだろ。
具体的に何かできないことがあるのかい?
ユニークローカルアドレスを知らないとかそういう話なだけだろ?
0473anonymous
垢版 |
2016/12/04(日) 22:16:41.15ID:???
こうやって技術者(っぽい人)を煽って正しい知識を引き出すのが
彼にとっての勉強なんだろう。
確かに営業っぽい。
0474anon
垢版 |
2016/12/04(日) 22:49:21.07ID:???
企業NWを設計するうえで、受け側の機器・アプリの対応の問題を除くと、
当面問題になるのは

 1)名前解決の問題 → LLMNRでカバーできない場合を考えておかねば。
 2)v6インターネットのセンター一極集中化
   →固定をとれば当然できるが、v6なのにNATはしたくない。

このへんだとおもう。
v6の企業NWは定番と言える作り方が確立していないように思うから、
金払ってでも勉強できるところがあるなら行きたいのだが。
0475anonymous
垢版 |
2016/12/04(日) 22:55:30.52ID:???
そもそも、なんで企業NWをIPv6に移行したいん?
そこじゃね。
dual stackじゃいけない理由があるんでしょ。
ただのミーハーでIPv6にしようとしてるんじゃないよね。
0476anonymous
垢版 |
2016/12/05(月) 01:34:30.70ID:???
何れ移行せねばならんからじゃないの?
0477anonymous
垢版 |
2016/12/05(月) 09:07:14.20ID:???
>>476
その強迫観念はどこから出てきたの?
0478anonymous@pc655b2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2016/12/05(月) 23:54:23.72ID:???
>>471
いや、全然当たってない。一応エンジニアではあるけど、IPv6とは全然関係ない。これは、全くの趣味の領域。
まぁでも、客先に営業と一緒に行って「始末書(技術的言い訳文)」を散々書かされてるから
(殆ど、自分のじゃなく他人の尻拭い)文章からはそういう風に見えたのかもしれないけど。
0479anonymous@pc655b2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2016/12/06(火) 00:14:57.97ID:???
>>472
自分はWindowsのGUIしか使えないから、あんまりよくわからないけど、最初(まだ、IPv6がこれほど普及する前、
WindowsではIPv6の設定を殺しといたほうがイイとか言われてた頃)家庭内ネットワーク(外部に出ない)だけ、
IPv6で構築しようとしていろいろやってうまくいかなかった。なぜなら、
・RAが勝手に降ってきて「外に出ない」ネットワークが作れない(IPv4なら、ゲートウエイ書かなきゃ勝手にそうなる)
・サーバを固定アドレスにしようとしたら、「リンクローカルアドレス」は、hostsに書けないことが分かった
かといって、ネームサーバ立てる程でもないというか、結局それだと「家庭内LAN」で完結しなくなる?
などの理由で、結局断念。放置してたのだが、最近、「逆をやれば良い」ことが分かったので
(当時はWindows 7の頃でWindows のIPv6の実装も中途半端だった気がする)
単純に「IPv4」で、外に出ないLANを作って、「外に出したいマシンだけ」ゲートウエイあるいはIPv6の設定をすればよい
ということが分かった。
0480anonymous
垢版 |
2016/12/06(火) 02:37:16.23ID:???
> ・RAが勝手に降ってきて「外に出ない」ネットワークが作れない(IPv4なら、ゲートウエイ書かなきゃ勝手にそうなる)
そうか?
0481anonymous
垢版 |
2016/12/06(火) 08:18:50.74ID:???
>>469
単純にNTTだとRAの/64だと色々面倒というのであれば、IPv6が悪いのではなくNTT系の技術者が悪い。
ひかり電話契約にかかわらず一律/56をDHCPv6で割り振ればいいのにケチケチしてるからな。
0482anonymous
垢版 |
2016/12/06(火) 09:06:09.26ID:???
>>480
違うよな
・IPv4ではルーターも含めた設定法を知っている
・IPv6ではルーターも含めた設定法を知らない(設定できないルーターを使っている)
so-netの人が騒いでる原因は結局これに尽きると思う
オクでRTX1200の中古でも買って一からIPv6の設定してみたらどうだろか

もちろん普通の人はIPv6なんてわざわざいじる必要ないものだから
何もする必要なく放っておけばいいだけ
0483anonymous
垢版 |
2016/12/06(火) 09:15:02.10ID:???
>・サーバを固定アドレスにしようとしたら、「リンクローカルアドレス」は、hostsに書けないことが分かった
そんな制限あったけ?
スコープIDをつけていないってオチのような気がする
0484anonymous
垢版 |
2016/12/06(火) 10:20:36.06ID:???
Windows7のIPv6の実装は最先端だと思うけど。
最先端を飛び出しているというか。
XPの頃もUI周りは出来てなかったけどNETコマンドからはほぼ何でも設定できたしな。

いい加減恥の上塗りはやめればいいのに。
0485anonymous
垢版 |
2016/12/06(火) 10:32:06.59ID:???
>>479
>・RAが勝手に降ってきて「外に出ない」ネットワークが作れない

Windows7使ってるならnetshで
routerdiscovery=disable
にするだけだろうに
0487anonymous
垢版 |
2016/12/06(火) 22:37:02.67ID:???
>>485
結論として「うまくいかなかった」って言ってるんだしIPv6には自分がついてけなくて怒りを覚えてるみたいだから、正解教えるよりまず誤解を解いてあげたほうがいいよ
基本的に、「その結論は正しいor間違ってる」だけ言えばいいと思う。炎上学習法に付きあう道理はないし。
「知らなかったor調査が間違ってたんだ」と感じて素直に質問してきたときに答えれば、十分優しいと思うし。
0488anon
垢版 |
2016/12/07(水) 00:23:27.04ID:???
いちいち正解書いているバカはso-netの人間のクズ野郎にいいように使われているだけってこと気付いてんのかなw
0489anonymous@FL1-125-195-218-29.hyg.mesh.ad.jp
垢版 |
2016/12/07(水) 02:45:00.09ID:???
>>481
> ひかり電話契約にかかわらず一律/56をDHCPv6で割り振ればいいのにケチケチしてるからな。

JPNE の prefix をもらう場合は、ひかり電話契約なしで /64 の場合、
prefix が 64bits あるうちの最後の 8bits が必ず 00000000 になってる模様。
自分の知ってる 2 回線のうち、2 回線ともそうだから偶然とは考えにくい。
だったら一律 /56 にしてくれりゃあいいのに… どういう意図で /64 になってるのか?

BBIX や MFEED でどうなってるのかは不明。
0490anonymous@pc67bdd.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2016/12/07(水) 04:02:04.30ID:???
>>485
上にも少し書いてるけど、「自分はWindowsのGUIしか使えない」から、
netshコマンドでないと出来ないような高度な事は、基本的に対象外にしてる
(というか、「やたらに弄って欲しくないから、GUIにしていない」と、解釈している)

>>482
>設定できないルーターを使っている
多分これだったんだろう。(上にも書いたけど、ルータはひかり電話の奴です)
これも上と同じで、「やたらに弄って欲しくないから、WebInterfaceからは弄れない」と言うことだろう

なので、こうこれ以上は追究しない
0491anonymous@pc67bdd.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2016/12/07(水) 04:10:25.43ID:???
>>483
今ググったんだけど、スコープIDって アドレスの最後に付く %なんとか という奴の事ね
確かにそれは付けてなかった。(書いたのは、アドレス部分だけ)

でも、以前ググったときには、「それが必要」な話は引っかからなかったんだけどな・・・
その代わり「「リンクローカルアドレスは、hostsに書けない」という記述がどこかにあったので
これはそういうもんだと思っていた。
0492anonymous
垢版 |
2016/12/07(水) 04:34:54.96ID:???
IPv6が初心者向けじゃないっていうことなら、そうかもな。
初心者は自動設定に頼るかIPv6切っとけと。
だけど、自由にいろいろやってみたいのにGUI縛りとかそれはおかしいだろう?
「自分で色々設定するのには向いてない」じゃなくて、「自分で色々設定するには新たな知識が必要」ってだけでしょ。
0493anononymous
垢版 |
2016/12/07(水) 09:29:27.00ID:???
スコープIDをググらないとわからないとか
きっとぐぐった今でも%の後ろに書くものとは知っても、何を意味しているのかは
わかってない予感w
0494anonymous
垢版 |
2016/12/11(日) 00:28:59.30ID:???
>>489
日本のISPは64ビットでよこすどころか、動的に割り当ててくる始末だからなー。枯渇するわけないのに。
逆に意識してIPv6を使おうとすると使いづらいのが現状。ユーザ側で文句言わないとこのままIPv6浸透するよ。
0495anonymous
垢版 |
2016/12/11(日) 17:18:39.55ID:???
>>485
普通クライアント側でわざわざ無効にしない。
上位のルータでセグメントごとにグローバルIPの払い出し有無を制御すべきだよ。
0496anononymous
垢版 |
2016/12/11(日) 18:17:52.23ID:???
>>494
このアドレスを払い出しますってサービスは金かかるしな。
IPv6はだいぶアドレス変わらないように頑張ってると思うけど。
ClientDUID変えなけりゃたいてい同じprefixが降ってくるでしょ。
0497anonymous
垢版 |
2016/12/11(日) 22:10:16.86ID:???
>>495
普通 …すべきというのはそのとおりなんだけど、
今回の話は >>458 に「ルータはNTT貸与品、ひかり電話用の奴」という前提条件があって、
その前提だとルータで制御ができないので端末で対応するしかない。
その前提条件がなければ別のルータを使うなり何なりすればいいんだけど。
0498anonymous
垢版 |
2016/12/11(日) 23:32:25.45ID:???
>>495
サーバ用途のマシンは当たり前のようにAUTOCONF無効にするだろうが。バカか。
0499anonymous
垢版 |
2016/12/11(日) 23:35:18.78ID:???
>>498
WindowsのクライアントOSはいじらない。
0500anonymous
垢版 |
2016/12/12(月) 23:04:07.48ID:???
>>494
文句言ったところで/64が落ちてくる仕組みは変えられないだろう
こんなバカな設計するからIPv6の普及が遅れてるとか言われるんだよな
0501anonymous
垢版 |
2016/12/13(火) 11:13:05.29ID:???
/56や/48が欲しい人は、金出してビジネス向けプランを契約してください、って事だろう。
so-netの人みたいな自動設定+αで事足りる一般人は/64で十分。
そもそもホームネットワーク内に事業者貸与のGW以外のルーターを設置すること
なんか想定もしてないし、そんなトラブル要因は設置させない方向だろう。
0502anonymous
垢版 |
2016/12/13(火) 19:37:16.69ID:???
むしろ16bit short macみたいなものの普及で/64どころか/112なんか出てきそうな感じだけど。
0505anonymous
垢版 |
2016/12/14(水) 23:51:47.07ID:???
>>501
なんでビジネス向けまで一気に高くするかねぇ
IPv6サービス提供してる業者って月数百円で/48が使えるオプションとか考える頭がないんだろうね
周り見ててもただの技術屋は商売できないから分からなくもないが・・・
0506anonymous
垢版 |
2016/12/15(木) 00:01:41.62ID:???
>>505
お前に、なんで業者は数百円で/48が使えるようにしようとしないのか
考えて理解する頭が足りてないだけの話。
バカはだまって/64で満足してろ。
0507anonymous
垢版 |
2016/12/15(木) 00:05:06.79ID:???
>>506
お前みたいな無能技術屋は生きているだけ無駄だから今すぐ死ねよカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況