X



トップページ通信技術
340コメント93KB

FC2 Wi-Fi

0001Anonymous
垢版 |
2012/05/14(月) 21:14:30.65ID:???
Buffaloのルーターのファームウェアを改造してあったり
まだまだ謎が多いですがいろいろ語りあいましょう!
0135anonymous@5HG3mIz
垢版 |
2012/10/08(月) 10:12:42.95ID:NDK6lE5G
どうしたら繋げる?
0137anonymous@eaoska093054.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
2012/10/09(火) 10:51:22.93ID:???
FC2のIDとパスワードで接続できる。
FC2のIDは有料会員もあるが、基本的に無料。
課金がないので、yahooのID等と同じ、身分証明も特にないし、いくつでも作れる。
0138anonymous@5HG3mIz
垢版 |
2012/10/09(火) 11:56:16.68ID:C9POVpRW
>>137 ありがとうございます。idて数字のやつ?パスワードはログイン用のやつ 因みに有料会員ではあります
0140anonymous@5HG3mIz
垢版 |
2012/10/09(火) 14:36:29.26ID:C9POVpRW
>>139 ありがとうございます。fc2動画にログイン用のidとパスワードですね。しかし基地局がないな。
0143anonymous
垢版 |
2012/10/10(水) 00:45:17.78ID:???
>>137>>140
パソコン初めて数ヵ月の人間か?
ログインIDがどれか分からんとか言い出すし、基地局とか言ったり…
0145 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2012/10/10(水) 09:18:38.74ID:???
モニター当選組も、ルーターが届いたときはblogで記事にしてたけど
正式スタートになって続報記事は書かないのかな
AP毎のSNSについてはFC2のヘルプでもほとんど触れられてないし内容が謎。

ホントにAP設置者にとってメリット皆無なの?
0146anonymous@218.231.126.27.eo.eaccess.ne.jp
垢版 |
2012/10/10(水) 16:32:33.75ID:???
エリアマップに宣伝書けるから、その点は利点あるんじゃない。
無料だし、
お客さんとコミュニケーションの取れる個人経営の喫茶店くらいなら、fonの方が良いかもしれないけど。
0147113
垢版 |
2012/10/11(木) 21:45:05.97ID:???
ルーター届いた(゚∀゚)
0148anonymous@218.231.77.3.eo.eaccess.ne.jp
垢版 |
2012/10/11(木) 22:01:45.31ID:???
おめでとう。
設置して、一般人にどんどん使われてくれ。
ウチには誰もアクセスしに来ないけど。

fonもあるけど、そっちも全然。
0149anonymous@KHP059141224087.ppp-bb.dion.ne.jp
垢版 |
2012/10/14(日) 08:52:21.73ID:++v7Rk2s
DATA08W+auドック+FC2 wi-fi+FONって使える?
スマートバリュー目当てで固定代替しようと思ってるんだけど
0150anonymous@softbank219032251053.bbtec.net
垢版 |
2012/10/15(月) 00:58:31.97ID:tZw6wWL+
思いきり住所晒しているけど頭の悪いDQNがパソコン持って家の前にいたらかなわんな。
0151anonymous@KHP059141224087.ppp-bb.dion.ne.jp
垢版 |
2012/10/15(月) 07:11:08.21ID:My9XABxA
>>150
もし、DQNじゃなくて可愛い美少女だったら?

そういえばアメリカにもスポットいくつかあるんだね
やっぱり、FC2もfonやWii2と提携しないと利用者増えないのかな?
0152anonymous@52.248.100.220.dy.bbexcite.jp
垢版 |
2012/10/15(月) 23:40:14.37ID:???
APの場所登録はウチの隣にあるマンションの住所に変更した
戸建でズバリを登録するのはチョット怖い
0153anonymous
垢版 |
2012/10/16(火) 00:20:51.51ID:???
繋ぐとするなら
DATA08W+auドック+FON++FC2 wi-fi

です。
AuドックはLANが1つしかないので、これとFONは普通に
マニュアル通り接続すればOKです。

FONですが、最近入手可能な2405Eだと、FONをLANケーブル
で接続する場所の真横に黒蓋がされた隠しLAN端子があります。

蓋を外して、LANケーブルを用意してFC2 Wi-FiのWAN側と接続
してください。

これでOK。
0154anonymous@KHP059141224087.ppp-bb.dion.ne.jp
垢版 |
2012/10/16(火) 23:38:46.67ID:wjwW9t90
>>153
ありです

そういえばファーム更新あったみたいですね
SSIDがmyplaceに勝手に戻ってました
iPhone5買うまで我慢
0155anonymous@52.248.100.220.dy.bbexcite.jp
垢版 |
2012/10/16(火) 23:51:57.10ID:???
今日の昼に突然設定がリセットされたみたい。
iPod touchに「切断された」と表示されたので、再接続しようとしたら
変更したはずのSSIDがmyplaceに戻ってた。

通信中に勝手に初期化&再起動なんて動作怪しすぎる…
0157anonymous
垢版 |
2012/10/17(水) 08:45:19.41ID:???
ファームバージョンぐらい書けよ
0158anonymous@52.248.100.220.dy.bbexcite.jp
垢版 |
2012/10/17(水) 10:48:25.10ID:???
バージョンって何かと思ったら、管理画面を日本語モードにしないと出ないのね
現在のバージョン 0000.00.00 になってる。これって機能してるのかな?故障してる?
0159anonymous
垢版 |
2012/10/17(水) 19:35:14.57ID:???
>>157
持ってないお前に教えてどうするんだよw
0160anonymous@p2010-ipbf2104funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2012/10/18(木) 19:47:43.12ID:???
V110(無線付)にぶら下げてたらV110と繋がらなくなった。
試行錯誤の末FC2外して再起動したら正常にもどった。
FC2は何やってんだ?
0161anonymous
垢版 |
2012/10/19(金) 18:12:20.77ID:???
いらなくなったら送料負担で送り返さないといけないらしい
金掛かってまで送る奴いるのかw
0162anonymous
垢版 |
2012/10/20(土) 13:38:33.64ID:???
>>160
更新が来ていたようで他の人の報告にもあるように勝手にSSIDが初期化されて
デフォルトになっていたわ。

難儀だったのはネットに接続出来なくなってた。見た目は問題なんだがDNS
サーバーがトレース出来ない現象。

電源を入れなおしても一向に改善されないので、ケツの初期化ボタンで完全に
初期化させて何とか無事に接続出来るようになった。

せめて更新が来る前に何月何日頃から配信開始しますという内容はさすがに
知らせて欲しい。
0163anonymous@p1052-ipngn100110osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
垢版 |
2012/10/25(木) 21:20:14.19ID:fGkBlkTA
tftpで元ファームに書き換える方法知らない?
0165日本はカルト宗教や特アの工作員だらけ
垢版 |
2012/10/27(土) 19:48:02.96ID:0GBCCx1l
敵対する人物の妄想、悪評、トラブル等を捏造または演出し人間関係を操作する「集団ストーカー」

カルト宗教団体による嫌がらせ、ネット集団ストーカー、マインドコントロールの手口

「集団ストーカー カルト」で検索して下さい
0166anonymous
垢版 |
2012/10/29(月) 10:27:55.61ID:???
昨日このFC2Wi-Fiの存在を知った
マップを見ると行動範囲に10ヶ所位ルーターがある
これFONと違って場所の詐称は無し?
FONは今まで使えていたところがことごとくニセFONに置き換えられて
使えなくなってしまい使えるのは自宅とソフトバンクショップのだけという
事になってるので使えると助かる
0167anonymous
垢版 |
2012/10/29(月) 11:19:17.01ID:???
>>166
場所は普通に変更可能です。つまりごまかし可能。
丁目ぐらいですな。

その場所にあるかどうかは無線LAN環境で実際に
行って確かめるしか方法はありません。

大抵はドンピシャにピンを置いていなくて近くにありそうです。
0168 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2012/10/29(月) 12:56:38.97ID:???
>>166
ウチは「地図上のピン打った場所に立てば圏内になるよ」くらいの微妙なずらし方してる
ただあまり電波の飛ばないルーターなので3~4軒ずらされると完全圏外になるレベル
行って確かめるしかないと思う
0169anonymous@nt12-ppp1825.osaka.sannet.ne.jp
垢版 |
2012/10/31(水) 01:39:36.17ID:KquM0xcf
ファームを変えたいんだがやり方教えてください
0170anonymous
垢版 |
2012/10/31(水) 16:19:45.75ID:???
>>169
正常運用して無いと、Fc2側から1ヶ月以内にメールで
警告を受ける。3ヶ月目には返却のお知らせが来るよ。

ファームが公開されていない以上元に戻せないからなあ。
やめとけ。

俺は故障した事にして今、一旦返却してる。
修理が完了すれば送ってくるらしい。
0171anonymous@5HG3mIz
垢版 |
2012/11/02(金) 11:06:30.31ID:Rx0A+h5i
光切った後からルーターお届けメール来た。環境wifiしか無い。辞退メールするか
0172anonymous
垢版 |
2012/11/02(金) 16:38:40.39ID:???
>>171
申し込んでから何週間くらいでメール来たの?
やっぱり1ヶ月は待たないとダメ?
0173anonymous@5HG3mIz
垢版 |
2012/11/03(土) 09:03:13.97ID:FBvl3lEP
>>172 3週間位はかかってる
0174anonymous
垢版 |
2012/11/06(火) 18:24:41.47ID:???
届いてからずっと放置状態で接続催促メールが来たけど
同じような奴いる?
0175anonymous
垢版 |
2012/11/10(土) 21:27:29.89ID:???
>>174
来ますよ。それでも放置してたら返却の催促。

それでも無視したら電話してくれの通知が来る。
その紙には電話連絡しなかった場合は、機器相応の
金額をのご請求をさせていただきますと書かれている。
0178anonymous
垢版 |
2012/11/11(日) 16:32:39.05ID:???
>>175
それで電話連絡したのか?
それともまだ放置してるw?
0179174
垢版 |
2012/11/12(月) 15:03:51.02ID:???
>>175
そうなのか?面倒だな
>>177
それいいな
0180anonymous
垢版 |
2012/12/02(日) 04:01:07.24ID:???
>>175
届いた時に一時間くらい電源入れて、その後は数ヶ月放置中
メールすら来ていません
回線状態をチェックして、自動送信な筈だけど
まー所詮fc2だから何言われても放置で問題は無さそうだけどなw
0181anonymous@CEPci-04p54-52.ppp18.odn.ad.jp
垢版 |
2012/12/02(日) 22:52:06.43ID:b5BpT8PS
俺も半年以上前に届いて電源入れたの2日間くらい、FC2wifi意味ねーw
0183anonymous@221x115x228x100.ap221.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2012/12/03(月) 22:49:58.03ID:2/UrTwN5
5月初めに届いて1週間くらい使ってたけれどメリットなさ過ぎて外した。半年以上経ってるけどFC2からのメールなんて一切きてないよ
0184 【東電 85.5 %】
垢版 |
2012/12/03(月) 22:58:41.45ID:???
FC2のエリアマップみても、なぜか自分が置いてある場所にAPが表示されてないんだよな
あれ、いったいいつの情報なんだよ
0190anonymous@z238.219-103-224.ppp.wakwak.ne.jp
垢版 |
2013/01/05(土) 17:19:14.74ID:???
あと、オーナーへの報酬も用意すべきダトオモウ
例えば広告クリックのたび、10円とかさ

あとは、無料つながりだけど
おうち発電プロジェクト申し込もうと思う。
競争率高くなるから、お前ら絶対申し込むなよ!?
0191anonymous
垢版 |
2013/01/10(木) 22:56:14.72ID:???
文鎮したいんだけど後々面倒だよな...
やった奴いないの?
0196 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2013/03/05(火) 14:29:06.85ID:???
AP-MAP見るとプロフィール写真やアクセスポイント名を変更するどころか
設置場所にマンションの部屋番号まで入ってるようなAPが多いのな
送られてきたルーターを繋いだだけで放置してる人が多いのかな
0199anonymous
垢版 |
2013/03/12(火) 10:58:29.47ID:???
>>197
私の場合は秋頃に、似たような症状が頻発しました。

Wi-Fiアナライザで近隣の人が使用している無線LAN
のchがどうもモロかぶりしているようだったので、管理
画面を呼び出しchを変更して、SSIDも変更しました。

それからは問題なくなりました、

参考までに。
0200anonymous@h175-177-189-083.catv01.catv-yokohama.ne.jp
垢版 |
2013/03/13(水) 11:57:23.33ID:???
>>197
ケーブルテレビだとMACアドレス取得制限があったりするから、要確認。
新しい無線LAN親機に替えても症状が続くようならCATVのモデムが原因

ttp://pctrouble.lessismore.cc/network/cannotconnect_catv.html
0201anonymous
垢版 |
2013/03/13(水) 14:49:50.18ID:???
無線LAN親機にうまく接続できないという問題なのに、
CATVが原因とかアホかよw
0203anonymous
垢版 |
2013/03/13(水) 20:27:20.03ID:???
>>202
だからと言って>>200のリンク先にあるケーブルモデムがMACアドレスを覚えているせいではないのは確実だけどな。
それにあの書き方ではFC2 Wi-Fi親機が原因なのか、大元のネットワーク機器が原因かははっきりしない。
ちゃんと原因の切り分けをした検証結果をみないことにはなんとも言えん。
0208anonymous
垢版 |
2013/04/09(火) 20:22:32.09ID:???
全然アクセスポイントも増えないし、そろそろ見切りを付けるんじゃないかと
思っていたが、一応テコ入れはするんだな
0210anonymous@ntoknw001170.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
2013/04/29(月) 23:17:02.08ID:PIm+fb1Y
ずっと放置してるしDD-WRT入れて改造したいけど
流石にダメだろうか
0213anonymous@h175-177-196-006.catv01.catv-yokohama.ne.jp
垢版 |
2013/06/08(土) 07:33:31.88ID:mceyEXkE
五人紹介したけど、本当に報酬貰えるのかね?三ヶ月かかるって
0214anonymous
垢版 |
2013/06/11(火) 01:32:42.21ID:???
俺にも紹介してくれよ

その子・・・
0215anonymous
垢版 |
2013/06/16(日) 00:36:46.13ID:t5l7lBwt
wifiに詳しい人、教えて下さい。
私の家の中でiTouchでwifiネットワークで検索すると、
アクセスポイントが一つも見つかりません。

でも、inSSIDerで調べると、いくつも電波は飛び交っているようです。
微弱な所に住んでいるということでしょうか?

この場合、Wifi(モバイル)ルータを買えばちゃんと解決するのでしょうか?
0216anonymous
垢版 |
2013/06/16(日) 00:55:03.92ID:???
>>215
電波が飛んでても他人が飛ばしたものはアクセスキーがわからないとネットにつなげられない
自宅にLANがあればWi-FiルーターでLAN --> WL
LANなしなら3G/4G(LTE)/WiMAXルーターでWi-FiにしてiPot Touchで使えるようになる
0217anonymous
垢版 |
2013/06/16(日) 01:22:05.99ID:???
>>216
どうもありがとうございます
私の環境の場合、自宅にLANはあるので、Wifiルータを設置すればOKということですね

ちなみに、少し市街部に出て iTouchでwifiネットワークを見ると
幾つかアクセスポイントが検知されます。

これは他人が飛ばしたものというよりは、
公共のWifiアクセスポイントが検知されている = 其々のWifiの契約(無料・有料)をすれば利用可
ということで理解しました。
0223名無しさんに接続中…
垢版 |
2013/06/19(水) 12:52:03.58ID:???
>>221
アレは2年後には継続なんてないからな。
慌ててSWS1dayなる¥500位/日のぼったくりプラン作った位だからww
0225anonymous
垢版 |
2013/06/29(土) 07:49:26.86ID:???
ポート開放すら出来ないゴミかよこれ
0228anonymous@h175-177-196-006.catv01.catv-yokohama.ne.jp
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:jImdU14t
FC2Wi-Fi導入でFC2動画無制限だってさ
0230anonymous@CEPci-06p80-103.ppp18.odn.ad.jp
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:Tc+fLaT1
>>228
FC2Wi-Fi導入した意味があったなと喜んでたんだが、アダルトの場合
やっぱり24時間以内になんたらとか出てきて制限かけてるな。
話違うぞ!!
0231anonymous
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:???
ルーター壊れたんだけどどうしょうw
0233anonymous@h175-177-214-101.catv01.catv-yokohama.ne.jp
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:6y4R2kQy
iPad ミニが投げ売りされてる
0234しょー
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
どうしたらFC2Wi-Fiアクセスポイントオーナーを辞退できますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況