X



トップページ自宅サーバ
1002コメント314KB
【NAS】 FreeNAS/NAS4Free総合 【FreeBSD】 Part3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001DNS未登録さん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:45:01.43ID:OcrhnwP8
FreeNAS : Open Source Storage
http://www.freenas.org/

NAF4Free : The Free Network Attached Storage Project
http://www.nas4free.org/

PCをNAS化するFreeBSDベースのディストリビューション
バックアップや物置にマターリ語りましょう

何かエラーのことを質問するなら、まずログを確認
そこには重要なキーワードが書かれているはずですよ


前スレ
【NAS】 FreeNAS/NAS4Free総合 【FreeBSD】 Part2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1514258776/
0803DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:24:47.96ID:???
>管理者やってた身からすると、熱と電気代との戦いだったから、ついね。
アイタタタ
0804DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:38:28.99ID:???
ARMの手っ取り早いところでいうとラズパイか
XigmaNASをクロスビルドしたり修正したりでたいへんそうだがな
0805DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:39:33.39ID:???
i5-4460+32GBでXigmaNAS使用中だけど
CPUは完全にオーバースペックだな
CPU使用率20%超えるの見たこと無いw
おかげでこの猛暑にエアコンも扇風機もない物置部屋放置でCPU60度未満で済んでるけど
0806DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:49:39.38ID:???
やっぱメモリかねぇ
うちは8GBでやってるけど、ごくごくたまにsmbdがメモリ不足で死んでる
0807DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:39:52.84ID:???
うちはMicroServerでメモリ2GBで問題ない
0808DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:34:52.26ID:???
メモリ量は使い方によるんじゃないの?
うちは32GBだけど大体30GBぐらいは常時キャッシュに取られてる感じ
0809DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:00:27.32ID:zyy4iHRs
ラズパイは流石に業務用途には脆い感じがするなあ。
0810DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:03:55.79ID:zyy4iHRs
おーいお茶は、外国では Hey, o-tea になる。豆な。
0812DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:03:08.74ID:GFoogaZF
股間小説舐めんな
0813DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:43:03.66ID:???
>>804
OMVなら手間はいらない
USBの外付けHDDでいいならだけどね
0814DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:02:23.73ID:???
ラズパイ4でもx86より遅いけど電気代だけみればいいですねぇ。3はゴミですが。
0816DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/08(火) 09:19:43.12ID:???
たとえ会社が廃棄した物であっても自宅に持ち帰ると横領にならなかったっけ?
0817DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/09(水) 19:34:37.50ID:???
zfsの推奨メモリが最低32GBだから古いPC流用だとカツカツになるわな
0818DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/10(木) 01:05:22.34ID:???
3TB×7台でRaidZ2組んでるんだけど、ケースにあと1台追加できるんだよね
ホットスペアにするか8台でRaid組むかするか迷ってるんだけどここの人ならどうしますか?
ファームバグ避けるためにHDDメーカーを混雑させてるけど3台同時に壊れることってそれなりにあるのかな
0819DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/10(木) 01:08:45.72ID:???
スロットの予備として使わないのが吉
積み過ぎはご家庭のブレーカーが落ちる原因にもなる
0820DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:39:31.86ID:???
むしろ既存のraidz2崩して作り直すほど必要なことなの?
0821760
垢版 |
2020/09/10(木) 07:59:00.70ID:???
>>818
7台ってsataポートどうしてるんですか?
0822DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:57:32.22ID:Kfq0aEZQ
SAS用のカードが6Gbpsから12Gbpsに代替わりしているので
6Gbps、8ポートのカードがオークションでたまに安く流れてる
SASのカードはSATAでも使える

カードはピンキリなので自分で調べてねここで聞くことじゃないから
いろいろ種類があって本当にややこしいので素人は手を出さない方がいいと思うけど
0823DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/10(木) 10:01:40.39ID:???
SSD足してL2ARCにしたらいいんじゃない?って思ったけど、ググった感じあんましL2ARCって効果なさげなんか?
やったことないから分からん。
0824DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/10(木) 10:44:37.96ID:Kfq0aEZQ
>>823
ttps://people.allbsd.org/~hrs/sato-FBSDS20161129.pdf
0825DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:00:55.46ID:???
>>818
データの移行が出来ないので7台運用を続ける
一時的にデータ待避出来るなら8台にするかもだけど少し面倒かな

ちなみにうちはDS380で4TBx8台でz2運用してるけど、ブレーカーは落ちたことはないw

Z2であるなら別に7台でも8台でも大差ないと思うよ
容量稼ぎたいなら4TBにすればいいし
0826DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:16:23.16ID:???
818です。皆さんありがとうございます。
ホットスペア作るほどではなく8台にできるならやれば?という感じですかね。

>>819
ブレーカーは大丈夫だけど熱問題やUPS入れたりするることを考えると台数少ないほうがいいかもですね

>>820,823
まだ使用量が少ないのでHDD追加するなら今のうちかなーと思いまして

>>821
822さんの通りSAS用カードを刺してます
ちなみにSATAの分配器も買ったけど認識しなかったのでやめたほうがいいです

>>825
ケース一緒ですw良いケースだけど横のファンフィルターがすぐ取れてウザい…
今のところ使用量少ないので8台にするなら今のうちかなと思っての質問でした
0827DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:53:49.38ID:???
@メインPC Ryzen2700X メモリ64G Geforce1080Ti
AFREENAS Xeon 2430Lv2 メモリ256G HDD10TB 8台raidz2 + SATASSD2台 + u.2 2台
BFreeBSD予備 Atom メモリ128G HDD12TB 4台raidz + m.2 1台

HDD計12台は常に動いてるけどこれでエアコン二台稼働してもブレーカー落ちたことない
一応全部UPSかましてるんだが停電ぐらいでしか役に立ってない
0828DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:25:59.53ID:???
>>827

メモリ積みすぎじゃない?w
スペックからみて業務用途なんかね

うちは元々FreeNAS単独で64GB詰んでたのをESX32GBの上に16GBのVMとして動かしてみたけどあんまり体感差なかった

使い方がヌルいだけなのかね
0829DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:15:15.31ID:???
ブレーカー落ちるのは電源入れた直後やね
全てのHDDとファンが全力で回るから電力も最大
0831DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:00:07.82ID:w6SfWfrP
スタッガード・スピンアップは標準化されていなかったっけ?
知らないうちにパソコンがそうなってたりするよ
0832DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:24:56.86ID:???
15A位のは風呂内アパートじゃないんだから
0834DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/13(日) 10:16:24.83ID:???
sasカードって高いのね
アマで売ってるようなSATAの拡張カードじゃダメなの?
0836DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:15:35.92ID:???
>>835
分配器ってsataポートを分配するカードを言ってるんじゃないの?
PCIeに差す拡張カードもダメなんですか?
0837DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:22:30.23ID:???
>>836
PCIe↔SATAの拡張カードか
分からんので誰か頼む
0838DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:28:36.14ID:???
XigmaNASのドキュメントからFreeBSDの対応デバイス一覧へのリンクあるから、そこを見たら良いよ。
0840DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/14(月) 01:13:42.18ID:???
今どきポートマルチプライヤなんて売ってんのか
0843DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:49:07.57ID:???
エクスパンダーの情報ってホント見つからない
とりあえずAvago(LSI) SAS3416 と ADAPTEC AEC-82885Tなら12.1で動いてる

古いSATAディスクをホットプラグすると同チャンネルの他のディスクが切断されるのはPMPと同じだけど
0844DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:12:02.78ID:???
うちはLSI SAS9600-i16 と Adaptec AEC82885T使ってる
専用ケーブル必要だけどpcie1スロでnvme2+sas SFF-8643にエキスパンダで筐体内部も外部エンクロージャも使えてとても便利
HBAとエキスパンダの相性はありそうだけどそこさえクリアすれば行けるんじゃない?
最近保守部品が世代交代で安く流れることもあるし
0845DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:17:48.03ID:???
>>842
懐かしいね、まだこれ売るってんのか。プチフリSATAカード
0846DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:42:59.31ID:???
seagateのファームアップ通知がウザいけど上げるとデータ飛びそうで怖い
0847DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:37:48.91ID:???
上げないと時間経過で死ぬとかね。
0848DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:51:26.92ID:???
OSをSSDにインスコしたら挙動とか速度とか劇的に早くなりますか?
0851DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:11:09.18ID:tue4+CSK
USBメモリにインスコでもいいんでね。
0852DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:23:16.01ID:???
常時起動でないならSSDやUSBはおすすめしない
何度かデータ飛んだから今はHDDに入れてる
0853DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:49:43.61ID:???
USBメモリなら簡単にミラーリングできていいやん
0854DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:26:31.38ID:???
設定をバックアップしときやいいので、何でもいいよ
0855DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:08:25.09ID:???
>設定をバックアップしときやいい
と思っていた時期が私にもありました
0856DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:19:35.08ID:???
使わんPCで組んだらなんとも挙動がモッサリで
じゃあちょっと新しく組み直すかってやってたら
メインPCより高性能になってしまった
4350Gにメモリ32G
sandayおじさんのほうもZen3出たら組み直す予定だが
0857DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:52:14.30ID:???
設定バックアップとzfsインポートで今まで何の問題も無かったが、それじゃダメなケースがあるんかね?
0859DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:35:07.80ID:???
PCリプレースしたから古いのが余ってるんだけど
ESXIの上にNas建てるのってどうなのかね?
普段は鯖用途(使いたい時だけWoLで起動)でたまにWindowsでゲームするみたいな
0861DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:51:40.87ID:???
ESXiはNASに向かないし、レスポンス求めることやるにも向かないよ
0862DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:57:48.80ID:???
ESXiでやってるが、特に困ってはない。
パフォーマンスも自分の求める水準はでている。
ただ、同マシンをESXiなしでやるときとどれくらいの差があるかは分からない。

ESXiでやってるのは、他に動かしたいサービスがいくつもあったから。

ESXiでやるメリットを無理やり挙げるとすると、FreeBSDのドライバが無くても、ESXiで認識できるNICだったら使えることかな。
まあ、大抵の場合ESXiの方が要求厳しいんだけどね。
自分の場合はASUSの10GbE使ってて、これがXigmaNAS不可ESXi可だったので助かった。
今となってはXigmaNASも標準対応しとるっぽいが…。

あああと、ブートの様子がネットワーク越しに別マシンから見れるのもありがたいかな。KVMonIP が簡単にできるというか。
直起動だとトラブった時にモニタつながないと何も分からないからね。

XigmaNASに使ってるドライブは全部RDMでやってるから、USBメモリに新たにXigmaNASインストールして設定インポートすればそのままESXi無しでの起動も出来そうだから、今度パフォーマンスの差を確かめてみようかなぁ。

ESXiでWindowsゲームするのは GPU パススルーすれば出来そうだが、どうなんだろね。やったことないからわかんね。
0863DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:30:14.09ID:p1Xqf6oD
HDDをRDMすればいいんでね。
ESXi の上で運用してたことあるけど、ESXi がリモートKVMの代わりになるのは魅力だった。
0864DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/24(木) 11:25:04.34ID:???
>>859

HDDをHBA使って接続して、それをパススルーして、NICも10GをSR-IOVで割り当ててFreeNAS on ESXiで問題なく稼働してる。
他にはOPNsenseでインターネット出口のFWとPhoton OSでDockerのサーバーを幾つか、あとはたまに検証用のVMを動かしても特に気にならない。
メモリは全体64GBでFreeNASに12程当ててる。うちの使い方ではそれで十分だった。

適切にリソースの割り当てが設計出来るのなら問題ないんじゃないかね

>>863 の言うようにRDMでも動けば代用はできるかと思うが、以前RDM使ってもうまく行かなくて諦めた記憶がある。
0865DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:02:55.87ID:???
うちではRDMできてる。
もちろんXigmaNASからSMARTもばっちり見れるよ。
もしかしたらESXiのバージョンとかコントローラーで何かあるのかもね。
ちなみにESXi 6.7です。
0866DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:30:10.64ID:???
sashbaとかfc、iscsiじゃないからリストに出ないんでは?
esxcli storage core path list
vmkfstools -z /vmfs/devices/disks/ /vmfs/volumes/aaa/aaa.vmdk
0867DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:08:59.81ID:???
意外とESXiユーザーいるんだね
前ネタで使ってたけど意義を見いだせなくて辞めたわ
ESXiの起動遅い&Freenasの起動遅いのダブルコンポでNAS動かすまでだいぶ待たされて我慢できん
まあESXiは当たり前だけど常時起動する人向けだね
0868DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:06:01.79ID:qwVh7xtw
>>867
当たり前過ぎてわろた
0869DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:16:10.78ID:???
>>868
当たり前のことなのに>>859の「使いたいときだけWOL起動」をスルーしてアドバイスしてるから困る
0870DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:04:07.19ID:???
iSCSI ISTGTはターゲット名が不正になっててもWebGUIでは警告でないのね…。
CLTでは出るから油断してた。
0871DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/25(金) 04:18:37.72ID:???
リモートコンソールならiDRACやiLOがあるし、VM上でNASを動かす発想がなかった
0872DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/25(金) 06:07:03.93ID:???
早くLinuxにならないかな。セキュリティアップデートが全く無いのは困りものだわ。(汗)
0873DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:37:55.29ID:???
俺も以前ESXi上でFreeNAS動かしてた。(RDM)
使用目的はESXiのデータストアストレージとしてZFS及び、ZFSスナップショット機能使うため。
ESXi上でFreeNAS動かす理由はまぁ細々とした管理面とか小回りが利くからかなぁ。
OpenManageで各種ファームウェアを上げ下げ出来たり。
後はESXi側で分散スイッチ作って、その上にFreeNAS乗っけられるからって理由かな。

最近はESXiのデータストアストレージにはSDS VSAN使ってる。
今もESXi上でFreeNAS惰性で使ってるけど、目的としては
バックアップ、レプリケーション、アーカイブ、コンテンツライブラリ等の
ある程度静的データ格納場所として使ってる。
0875DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:02:43.37ID:???
俺は逆にESXiホストはストレージレスにしてiSCSIで使ってるわ
ゲストのバックアップをZFSに丸投げできて楽ちんて理由だけだが
0876873
垢版 |
2020/09/26(土) 00:18:14.93ID:???
>>874
FreeNAS / SDS VSAN どっちの話?
>>物理ディスクの冗長性は確保してる?
ごめん、俺の読解力の問題なのか、主旨として何をポイントとして聞かれているのか
分からないけど文面通り受け取るなら

FreeNASはRAID-Z3+2HS L2ARCとZILは冗長化してない。FreeNAS及びESXiの起動ディスクも冗長化してない。
SDS VSANはソフトウエアRAID10 2次キャッシュ用のSSDってかioDrive2は冗長化してない。
因みにSDS VSANは物理ディスクの冗長化と言う観点よりは、同じ構成筐体を2台用意して2ノードでの冗長構成を
とってる。

>>875
俺もやってた事は殆ど変わらない。共有ストレージとしてESXi上のFreeNASを用意。
iSCSI・NFSにて他のESXiにアクセスさせる。
所謂ストレージリソースとコンピューティングリソースを分けましょうって考え。

今はSDS VSANを速度重視の共有ストレージとして使ってる。
仮想マシンやESXi自体のバックアップはVeeamなりその他諸々で
FreeNASに投げてる。
0877DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/26(土) 01:32:55.68ID:???
話が明後日の方向に向かってるな
ここはESXiのスレになったのか
0878DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:55:15.35ID:???
まあFreeNASの話も絡んでるからええんちゃう
純粋なESXiの話になってきたらスレ違いだろうけども

XigmaNASの6台RAID-Z2をESXiにNFSデータストアとして追加して、そこに仮想マシン置いたら
ゲストOSがずっと休みなく仮想HDDを読み書きするので、ずーっとHDDがゴリゴリうるさくて諦めたことがある。
サーバールームとかならいいんだろうけども、こちとらリビングに置いてるしょぼ個人なんで。
0879DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:53:11.61ID:6qF722Me
>>878
SSDにしな‥と書こうと思ったが、6台か。
0880DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:52:27.59ID:???
そうなんすよー
SSDの容量単価でRAID-Z2は貧乏人の自分にはなかなかw
6TBx6なのでSSDだと50万とかになっちゃう
宝くじが当たるのを祈るばかりよ
買ってないけど
0881DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:58:33.21ID:???
>>878
ゲストの用途にもよるんだろうけど
俺はXigmaNASの3台RAID-Z1をiSCSIデータストアとしてゲスト置いてるけど
休みなくアクセルってのは無いな
Windowsゲストだと時折アクセス頻繁になるけど
Windowsゲスト全部落としてUNIX系ゲストだけの状態にしたら静かになったw
0882DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:09:49.87ID:NpmUbiKV
>>880
キャッシュとしてSSDを追加したりするだけでもいいかも?
後はSSDを別プールにしてそこをESXiからNFSマウントするとか。
0883878
垢版 |
2020/09/27(日) 15:19:02.61ID:???
まさしくWindowsだわw
リソースモニタ見てたら完全に止まる瞬間がまったく無い…

キャッシュっつーとZIL?
てもwrite throughだろうから、結局HDD側に継続的に書き込みは走りそうな気がする
0884878
垢版 |
2020/09/27(日) 15:21:27.24ID:???
いや、write throughだったらZILの意味ないから違うか
ZILがある程度のかたまりとしてフラッシュされるなら、意味はありそうな…?
0886DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:10:06.56ID:???
そこに天井裏というサーバルームがあるじゃろ?
0888DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:52:34.30ID:???
>>887
おっさんか?
じゃろ?いうたらポケモンのオーキド博士じゃないのか…
0889DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:27:24.68ID:???
運用中のRAID-Z2をgeli併用して暗号化しようと思って1台ずつ暗号化かけてたが、
これ全然暗号化しなくても3台暗号化すれば十分でなんだよね。
途中で気付いたおかげで全部暗号化する時間かけずに済んだわ。
0891DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:47:10.90ID:???
>>889
逆に言うとその状態から一台復号できたら完全に読まれるわけでしょ?
0892DNS未登録さん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:40:19.17ID:???
それは確かにそうやなw
まあ、全部暗号化するにしても全部同じ鍵でやるつもりだったから、1台でも復号化されたら諦めるくらいの運用ではあるからヨシ!
0893DNS未登録さん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:50:35.87ID:???
なんか最新鋭器組んで取りあえずUSBメモリにインスコしたら
すげえ重いんだけど
枯れたハードのが良かった?
0895DNS未登録さん
垢版 |
2020/10/02(金) 09:59:58.61ID:QZVUplHJ
・・・ヨシ!
    ∧  /ヽ
   // ̄ ̄\|
   ∠_╋__〉
  / @八@ ヽ _
  工ニf(_人_)エ二|′)ヽ
  \ヽヽノノ ノ ヘ |
⊂⌒)_>―――′イ (_)
 `ー、_ノ/ ̄ヽ |
   _||  | |
  (  人_ノ Λ
   \ス ̄ ̄レ-Λ \
  ( ̄ ) / / \ノ\
    ̄ ̄ ( ヽ  \_)
      \ノ
0897DNS未登録さん
垢版 |
2020/10/02(金) 16:35:27.89ID:???
起動時間の事ならUSBメモリの読み込み時間
起動後なのに重いならメモリが少なくてインメモリで可動出来てない
転送速度とかの話ならボトルネック見つけろ
0898DNS未登録さん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:49:37.80ID:???
なにもかも
まだHDDはつなげてないんだがISOからのUSBメモリへの
書き込みも書き込んだメモリからの起動も
マザーb550でcpuryzen4350Gメモリ32G積んだんだが
前組んだcore2duo使ったNASより遅いw
まあこれからいろいろ調べるけど
0899DNS未登録さん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:29:17.89ID:???
USBメモリのI/Oが遅いのはOSかんけーねー
0901DNS未登録さん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:13:03.69ID:???
なんだ起動時間かよ
どうせ年に1回再起動するかどうかの起動時間なんかどうでもいいわ
0902DNS未登録さん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:16:31.69ID:???
>>898
そのcore2duoのPCで起動した時とどれぐらい起動時間変わるの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況