X



トップページ自宅サーバ
601コメント226KB

【Windows】メールサーバー質問スレ【初心者】

0529DNS未登録さん
垢版 |
2009/06/23(火) 14:35:28ID:???
php.iniの設定。

[mail function]
; For Win32 only.
SMTP = smtp.myisp.ne.jp
smtp_port = 25

; For Win32 only.
sendmail_from = blahblah@myisp.ne.jp
0530DNS未登録さん
垢版 |
2009/06/23(火) 14:41:42ID:???
Mercuryの設定。
--------------------------
(1)
core ここはいじらなかった。
----------------------------
(2)
プロトコル
これはCを選択。
----------------------------
(3)
Sの設定は、
Do not = 「チェックはずす」
authenticate = 「チェックはずす」
-----------------------------
Cの設定は、
(4)
smart host name =smtp.myisp.ne.jp(自分の使っているISPのSMTPサーバーの名前)

(5)
connection port = 25

(6)
announce myself as = blahblah@myisp.ne.jp(自分のメールアドレス?)

(7)
credential smtp if requierd
login username = メールを受信するときのユーザーネーム(yamadaとか)

(8)
password = ISPのメールを受信するときのメールパスワード

(9)
authenticate pop before smtp = 「チェックを入れる」

connect to po3 host = pop.myisp.ne.jp(自分のプロバイダーのpopサーバー名)
----------------------------------
以上。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況