私はピアノ専攻なので、聴音でそこまで苦労したことはありませんが、それでもやはり二声や和音は苦手です
でも、自分で訓練しようにもなかなかできないヒトで、単旋律くらいなら大丈夫!なヒトにおすすめな練習法が俗に言う『耳コピ』です

芸能人の…バラード系がいいかな、パーカスがあまり入っていない、ゆっくりの曲を、メロディから順に聴き取って楽譜に書き留めていきます
次にバス。実際の和音や二声より1オクターブも2オクターブも低い範囲なので大変だと思いますが、とても良い耳の訓練になります
内声の和音はいきなり取ろうとするのではなく、CDを何度も止めながら、実際にピアノで和音を弾いて、男の作りを確認しながら書くことをすすめます

ポップスは、街に出れば有線でかかるようなメジャーなものばかりなので、耳慣れしてるから、全く知らない聴音用のテキストよりも取りやすいと思います!
それにさりげにリズムが複雑だったりして、勉強にもなります

慣れて来たらアップテンポの曲や、猛者はトランスに挑戦してもよいと思います(笑)


出来た楽譜を自分でも練習すれば、友達に自慢できますし(笑)
私はこれで成績が相当あがりました(^-^)通販みたいな煽りですが、試す価値有!頑張って下さい!