X



トップページ音楽系学校
622コメント147KB

管楽器を一番極められる音大は?

0460nanasissimo
垢版 |
2007/04/29(日) 12:11:13ID:VTgIXjQq0
>>442-445
おいおい音大生の練習時間ってそんなもんなのかw
特に>>445
>十分だなぁ
っていうのは何なんだ?w
管楽器は10時間以上練習無理って、それは吹き方が悪いだけだろ。
しっかり適度に休憩取ってやれば10時間でも20時間でも練習できる。

要するに「休む重要性」をわかってないだけ。
吹いて休んで吹いて休んで…ってやってれば持久力だってつくし、あとは本人の集中力。
アマオケやアマ吹奏楽団でふんずり返りたいだけならその程度でいいだろうけど、
日本で、世界で活躍しようと思ってるならもっと頭使って練習すべき。

ちなみに俺は金管ね。木管はわからん。
0461nanasissimo
垢版 |
2007/05/11(金) 09:46:15ID:xYbHaZKG0
世界で活躍してるの?
0462nanasissimo
垢版 |
2007/05/11(金) 20:35:44ID:SVJJHZmvO
>>460
ぷw
0463nanasissimo
垢版 |
2007/05/11(金) 23:11:43ID:kLEOubZg0
2chでは活躍してるんじゃん?自演とか。
0464nanasissimo
垢版 |
2007/05/13(日) 01:00:39ID:FCbshCHb0
桐朋の管は規模が小さいらしいし
そもそも弦のイメージが強くて
レベルはよくわかんないんだが
憧れの人が先生やってるから正直羨ましい・・・。
0465nanasissimo
垢版 |
2007/06/18(月) 18:51:51ID:Uzl9H3jK0
あげ
0466nanasissimo
垢版 |
2007/06/18(月) 22:11:24ID:SJMmhHeVO
桐朋はやっぱ弦だよなあ


武蔵野も良いって聞く
0467nanasissimo
垢版 |
2007/06/18(月) 22:45:04ID:DPaY0gZPO
む、武蔵野がいい…!?
0469nanasissimo
垢版 |
2007/06/19(火) 01:12:56ID:ByIw10Rv0
>>464
規模小さいよー
学部生とカレッジディプロマ生合わせて、1学年20〜30人くらいしかいないからね。
ユーホなんか何年も生徒がいません。
ファゴットはここ入ると鍛えられると思うよ。
オケとかアンサンブル乗りまくりw
0470nanasissimo
垢版 |
2007/06/19(火) 01:13:43ID:ByIw10Rv0
>>466
聞くとこまちがってますよ(・∀・)
0472nanasissimo
垢版 |
2007/06/26(火) 16:24:42ID:GFfGk2cM0
>>471
金正日チャグソンマンセー
0473nanasissimo
垢版 |
2007/06/27(水) 10:05:25ID:MbsNBoZUO
マンセー(゚∀゚)
0474nanasissimo
垢版 |
2007/09/11(火) 02:26:56ID:FZok1fTIO
東京の大学のテューバだったらどこの大学がレベル高いですか?
0475nanasissimo
垢版 |
2007/09/11(火) 12:05:03ID:9f2QzKZO0
地方の短大だけはやめておけ。マスタークラス、講習会に、
若くも話題性もない、ポジションもない東京のフリーランサーを
東京の大学出プラス留学組みという理由だけで
呼んじゃう、しょぼさ。
今どき、東京なら音楽教室でも、在京オケの奏者はもとより、
外国有名奏者を講習会で、よんでいるのに。

地方の短大終わっているよ。金を出している生徒にはかわいそうだが。
0476nanasissimo
垢版 |
2007/09/12(水) 00:42:44ID:sVJgXAg6O
>>474
金管だったらやっぱり東京音大じゃない??
0477nanasissimo
垢版 |
2007/09/12(水) 08:18:31ID:2D7I1dZJ0
>>475
首都圏では高校でもN響奏者や、その他主要オケ奏者を呼んで
講習会してる。東京だったら留学組みで2,3の日本のコンクール入賞歴
(国際コンクールでなくかつ優勝歴ではないところがポイント)が定職もなくごろごろしているよ。
それなら地方でも大きなオケのトップ奏者を招待したほうがまだましだね。
若くないのでしょ?コネかなにか。それにしても、最低だよね。
生徒の履歴書にだれだれに師事って堂々と書ける名前じゃないとね。

0478nanasissimo
垢版 |
2007/09/12(水) 09:39:42ID:WGO4TStxO
地方の痛い所って環境に刺激が少なく意識が低いことなのに、講習会でも良い刺激を受けられないような講師しか呼ばないなら永遠にぬるま湯だな。
自分でアカデミーなりマスタークラスなり受けるしか無いんだろうが、交通費も都内の学生に比べ余分に嵩む。
都心音大と同じぐらいの授業料払ってんのにカワイソス。

ところで「〇〇に師事」の基準って何だ?講習会受けただけで書けるもんなのか?
0479nanasissimo
垢版 |
2007/09/13(木) 20:44:29ID:sjKPJyMi0
>>478 ほんと、とぬるま湯だ、教師の方がぬるま湯なのかも。
生徒、なめられているとおもふ。地方の音大なんてこんなものでいいだろって
感じ。俺、が生徒ならこんな人呼んでくれって、要求か抗議かする。

>>477 ○○のマスタークラスを受けるっ、て書ける有名どころの
名前って事か?まあ、ある意味重要。せっかく受けるのであれば。
0480nanasissimo
垢版 |
2007/09/15(土) 21:15:59ID:1i1LxmO70
俺は地方の音大出だがその大学は毎年のように海外から有名奏者招聘して
マスタークラスをしているし、東京や、名古屋大阪のオーケストラ首席奏者、東京の音大の
教授も呼んで講習会していた。おれ自身そのおかげで留学出来た。

今の時代大学レベルの講習会なら地方だろうとあたりまえのことだと思っていたよ。
0481nanasissimo
垢版 |
2007/09/17(月) 06:00:18ID:zhyNRgC9O
フルートの講師しか呼ばない。氏ね
0482nanasissimo
垢版 |
2007/09/17(月) 11:17:11ID:bLKQF3l/O
笛は溢れてるからねえw
0483nanasissimo
垢版 |
2007/09/18(火) 19:24:04ID:gwb9EfJS0
日本で管楽器を極めるのは無理。
だと思う。
0484nanasissimo
垢版 |
2007/09/18(火) 23:13:43ID:XRDeCD5l0
>>483
現実だが、現実を見たくないばか者が
うるさい。
0485nanasissimo
垢版 |
2007/09/19(水) 18:45:53ID:xGooQlYHO
平成音大のM込さんてどうなの?
0486nanasissimo
垢版 |
2007/09/19(水) 22:46:10ID:G3Wu8A+1O
M込さんがいるからあの大学は成り立ってんだよ。
あの人に習えるなら平成に行く!って人けっこういる。
あの人がいなくなったら、あんなド田舎大学行(ry
0487nanasissimo
垢版 |
2007/09/20(木) 09:18:51ID:34p8n9fmO
自分は弦だから余り管のことは知らないんだけど、M込さんて管の世界では有名な人なの?
0488nanasissimo
垢版 |
2007/09/20(木) 09:29:36ID:KExRerNV0
つーかさっさと極めるつもりなら海外逝けよ
0489nanasissimo
垢版 |
2007/09/20(木) 16:57:58ID:lL3El9JWO
馬鹿
0490nanasissimo
垢版 |
2007/09/24(月) 18:30:08ID:9KHk/c01O
留学したい管吹きの一人だけど、なんで“さっさと”海外に行ったほうがいいの?
日本でも出来る勉強してからじゃ遅い?
0491nanasissimo
垢版 |
2007/09/24(月) 22:00:14ID:nlEfxZPIO
日本でコネ作っとくのも大事
0492nanasissimo
垢版 |
2007/09/24(月) 23:34:00ID:9KHk/c01O
やっぱコネは大事なのですか。
たっぷり勉強して日本に帰ってきても、何もすることがない!ってなるとオソロシイ・・・
0493fusianasan
垢版 |
2007/10/20(土) 22:27:08ID:7y5rPfA70
にゃ
0494nanasissimo
垢版 |
2007/10/20(土) 22:34:40ID:aScg/ncc0
そりゃあ日本でコメ作るのは大事でしょう。
にゅ
0495nanasissimo
垢版 |
2007/12/17(月) 13:51:54ID:g8x5PElVO
国立のトランペットを受験したいと思ってる高校生ですが、先生について教えてもらえますか?
0496nanasissimo
垢版 |
2008/01/27(日) 03:06:40ID:xQ+dE/IIO
<<495
あらかじめ言っておくが2ちゃんの言うことは全くあてにならんよ
0498nanasissimo
垢版 |
2008/01/28(月) 17:24:18ID:r/cTWm/Z0
トロンボーンは国立って良いですか?
0499nanasissimo
垢版 |
2008/01/28(月) 17:26:24ID:SYBvSNQJO
大谷age
0500nanasissimo
垢版 |
2008/01/28(月) 18:33:26ID:GSVshLQ5O
皆さんESPという専門学校はいかがですか?
0501nanasissimo
垢版 |
2008/02/06(水) 21:26:21ID:Ua2r5cMT0
トロンボーン良いよ、って学校ありますか?
0502nanasissimo
垢版 |
2008/02/07(木) 08:12:44ID:PQUoWWjRO
トロンボーンは芸大でしょ。
0503nanasissimo
垢版 |
2008/02/07(木) 15:55:49ID:woJ87qkA0
501です。
そうなんですか…ありがとうございます!
芸大は難しいですけど・・・やれるだけやってみようかな。
0504nanasissimo
垢版 |
2008/02/07(木) 16:10:01ID:PQUoWWjRO
とはいえ、芸大はそう簡単にはね…
あとは自分が習いたいなっていう先生がいる学校が1番良いと思うよ。
色々調べてみると良いです。
0505nanasissimo
垢版 |
2008/02/07(木) 17:42:18ID:woJ87qkA0
501、503です。
レスありがとうございます!
習いたい先生ですか。重要ですね…
これからいろいろ調べてみようと思います!
アドバイス、ありがとうございました!
0506nanasissimo
垢版 |
2008/02/09(土) 01:12:53ID:5bU0Ta4C0
管は日本じゃいいとこないよ
0507nanasissimo
垢版 |
2008/02/09(土) 14:01:22ID:sNdgB4jY0
505です。
はい・・・それはなんとなくわかっているですが。
やっぱり、その中でも良いところに行きたいなー、と思いまして・・・
現在は良い先生を探し中です!
0508nanasissimo
垢版 |
2008/02/15(金) 02:37:26ID:DqftRLLjO
いつも思うけど505みたいなのって上手くならなそう。
0509nanasissimo
垢版 |
2008/02/15(金) 15:59:47ID:fpZzXPYI0
↑そーいうあんたもー
0510nanasissimo
垢版 |
2008/02/15(金) 20:07:32ID:q+iZ1TgbO
サックスはどこがいいですか?
0511nanasissimo
垢版 |
2008/02/15(金) 21:37:14ID:iREVUJqR0
国立、洗足
0512nanasissimo
垢版 |
2008/02/15(金) 22:57:08ID:ha3GtTY3O
創造学園大学いいよ。学費100マン少人数環境良し生徒真面目舞台でれる個人個人目立つしいいよ。
0513nanasissimo
垢版 |
2008/02/16(土) 05:38:21ID:w4XfOKfRO
>>511
嘘つくな
0514nanasissimo
垢版 |
2008/02/16(土) 06:04:22ID:D85wyKZCO
国立は落ち目の大学だよな。洗足は人数多いのに使えるやつほとんどいない。
どの楽器でも同じ事だよ。
0515nanasissimo
垢版 |
2008/02/16(土) 17:59:40ID:InWXWM99O
洗足は先生がいいから、周りにのみこまれない自信があればいいとおもうが
0516nanasissimo
垢版 |
2008/02/16(土) 18:51:00ID:ylHE66wfO
国立って落ち目なの?!これから受けるのにw
0517nanasissimo
垢版 |
2008/02/16(土) 19:04:44ID:7iFd+MJM0
落ち目かどうかは、自分しだい
0518nanasissimo
垢版 |
2008/02/16(土) 20:10:50ID:5YgPW551O
やっぱ東芸京芸愛芸ですよ!!(>_<)
私立だとバリチューは国立、ペットは東音と東邦、ホルン、クラ、オーボエ、打楽器は東音、ボーンは武蔵野。
サックスは昭和。
フルートは桐朋、国立、東音。
自分東音生なんで、東音びいきですが回りの人の噂を総合するとこんな感じですかね??
0519nanasissimo
垢版 |
2008/02/17(日) 07:24:59ID:1rVSNc5tO
東京音大の金管なんて腐ってるだろ
0520nanasissimo
垢版 |
2008/02/17(日) 13:01:59ID:stRneBPBO
そんなわざわざ学費高いとこいってもしょーがないだろ(笑)どこいっでも実力ある奴の勝ちなんだから安いとこいけよ。

創造 尚美 日大 大谷
とかあるだろ?

武蔵野国立なんて意味ないから
0521nanasissimo
垢版 |
2008/02/17(日) 15:49:13ID:tl5QeT3g0
京芸にサックスあったかな
0522nanasissimo
垢版 |
2008/02/17(日) 16:19:36ID:stRneBPBO
京都芸大いいねーー
0523nanasissimo
垢版 |
2008/02/17(日) 17:16:25ID:qiQVGvQ4O
またマルチが現れた>>522
0524nanasissimo
垢版 |
2008/02/17(日) 18:13:01ID:stRneBPBO
くいついた(笑)ひさびさにあらしにきましたよ。
0525nanasissimo
垢版 |
2008/02/21(木) 22:53:39ID:8sqchkXQ0
国立、洗足
0526nanasissimo
垢版 |
2008/02/24(日) 20:26:10ID:xDeAx3k90
洗足のトロンボーン
ってどうですか?

0527nanasissimo
垢版 |
2008/02/24(日) 20:34:23ID:tVXs2eUUO
先生がいいよね。
うまい人は本当にうまい!下手は底無しに(ry
0528nanasissimo
垢版 |
2008/02/27(水) 02:32:11ID:TA7YyDHx0
フルートは国立がいんじゃない?
あたしは落ちましたが
0529nanasissimo
垢版 |
2008/03/15(土) 05:26:21ID:GX9pCLLq0
正直いってどの先生の門下に入れるかって所が、一番の問題だと思うが。
別に昭和であれ、国立であれ、藝大であれ、ついた先生が糞だったら終わり。
逆に糞音大でも、ついた先生が神だったら道は開ける。
0530nanasissimo
垢版 |
2008/03/15(土) 07:56:29ID:lcbDeKFEO
問題はお金
0531nanasissimo
垢版 |
2008/03/19(水) 18:39:35ID:YHaxUMi20
>>508
じゃぁ、どんな奴が上手くなるんだよw
過去ぶり返してスンマソv
0532nanasissimo
垢版 |
2008/03/22(土) 04:41:32ID:z2kRRVk00
>>531
こんなところでそんな質問をしない奴だろ
0533nanasissimo
垢版 |
2008/03/24(月) 12:48:45ID:FkedM6SZ0
>>532
なるほどな
0534nanasissimo
垢版 |
2008/03/25(火) 08:57:05ID:GQS039AjO
パリ国立高等音楽院なんてどんなもんでしょう?
学校桶聴く限り管の質は平均的に悪くはなかったように思えます。
先輩、同期のほとんどがプロとして活躍してますし…
0535nanasissimo
垢版 |
2008/03/31(月) 00:32:52ID:o99F/jm8O
>>510
関東よりもかなり安い学費で良い先生につきたいなら平成
0536nanasissimo
垢版 |
2008/04/02(水) 20:32:03ID:TDHR5e1eO
トランペットで受験したいのですが、武蔵野、国立、洗足の3校で迷ってます。高3になるのでそろそろ決めなくては…。
それぞれの大学について教えて下さい。それからいい先生を教えて下さい。
0537nanasissimo
垢版 |
2008/06/17(火) 15:53:46ID:9rVVCFJIO
浜松あげ
結果来た人いる?
0538nanasissimo
垢版 |
2008/06/17(火) 23:34:38ID:oJwrrM4mO
オーケストラのトロンボーンを習うにはどこの音大が良いのでしょうか?
0539nanasissimo
垢版 |
2008/06/18(水) 00:02:44ID:fJL8ZFcwO
現役プレイヤーがいる音大ならいいんじゃないですか?
ちなみに関東が良い
0541nanasissimo
垢版 |
2008/11/07(金) 19:13:46ID:8YI7Ln+R0
c
0543nanasissimo
垢版 |
2010/04/14(水) 23:03:08ID:nVA3vEl60
ジュリアード
0544nanasissimo
垢版 |
2010/04/15(木) 21:38:09ID:xqpPo28e0
国立音楽大学は音楽教育科やピアノ、声楽科の人数は多いけど、
管弦は少ないよ
クラリネットで1学年8名程度、サックスは5名くらいだった。
ファゴットは2名だったけど、、どこもそんなもん?
管の中では一番数多いフルートで12名くらいだった。
きくところによると武蔵野音大はフルート専攻だけで1学年40名いるらしい。
0545nanasissimo
垢版 |
2010/04/15(木) 23:56:05ID:ifslVilx0
国立は未だに教育系が就職に強いっていわれてるけど、
結局それは採用する側も国立卒が多いからだよ。
弦管は妙な先生多いしね。ある楽器なんか昔は数倍以上いて、
飯食っていける人もそこそこ出てたけど、今じゃ教えてる先生が業界で指折りの変人ばっかりで
受験生に敬遠されちゃって定員割れ状態だよ。
0546nanasissimo
垢版 |
2010/06/02(水) 14:42:28ID:hxJNQDz30
どこも 専攻のバランスが悪い
武蔵野 推定400人のうち
フルート推定40・ピアノ推定100・声楽推定80かな?
これで半分以上
0547nanasissimo
垢版 |
2010/06/03(木) 01:39:00ID:TMVoSanMO
数年前まで武蔵野のフルートって1学年70人くらいいたって聞いたけど本当?
0548nanasissimo
垢版 |
2010/07/06(火) 09:25:07ID:qaiTPLch0
芸大以外で
ホルンはどこがよろしいでしょうか?
0550nanasissimo
垢版 |
2010/11/30(火) 23:41:42ID:rysYRhT70
どうせ芸大でも行かない限り、非正規のプアプレーヤーにしかなれないんだからさ、
素直に一般大学行って公務員勉強でもしたほうが幸せライフ満喫できるヨ。

オンガクって趣味でやるから楽しいのであって、仕事にしちゃうと「音が苦」に
なっちゃう。
0551nanasissimo
垢版 |
2010/12/02(木) 20:48:42ID:uLi/tsH70
仕事にしてから言ってくれよ
0552nanasissimo
垢版 |
2011/01/15(土) 02:11:33ID:AIBOCS1f0
音楽大学ランク[管楽器] 2011年01月版

S 東京芸大
A 京都市芸 東京音大
B 愛知県芸 武蔵野 国立
C 洗足 桐朋 沖縄県芸
D 昭和 東邦 名音 大音 相愛 エリザベト
E 上野学園 尚美学園 学芸 日芸 作陽
F 名芸 大芸 平成音大 フェリス
0553nanasissimo
垢版 |
2011/01/20(木) 18:30:24ID:3xMK8KPq0
>>552
ランキングスレがあったと思うから、そっちでやってくれ
0554nanasissimo
垢版 |
2011/02/12(土) 22:44:31ID:gJLmqjRg0
私学にいけるオマエラって金持ちで良いなぁ。
俺んちは貧乏だから公立にしか行けなかった。
でも高い楽器3本も買ってもらって、留学もさせてもらって親には感謝してるけど。

私学行くと4年通えば1000万近くかかるよな?
スゲーなwww
0555nanasissimo
垢版 |
2011/02/15(火) 22:30:30ID:BjuHD5rNO
洗足ってサックスの活動盛んだと聞いたんだけどレベルとかどんなかんじ?
0556nanasissimo
垢版 |
2011/02/16(水) 01:12:20ID:dXpFkmg30
というか他の大学のサックス科が微妙なだけでは
0558通りすがり
垢版 |
2011/02/20(日) 14:44:13.37ID:iPiBj9IQ0
洗足学園はもともと縫製学校です。
音楽学校ではありませんよ。
今でも縫製学校系列の大学は
昭和女子大、和洋女子、ちょっと洋裁系にはしって
文化女子大、杉野女子大などです。
偏差値も低いし、地味でださい女子大です。

レベルもなにも。。。。
女子大が音楽教育やったみたいなもんでしょ。男子が選択しているのが理解できません。

東京芸大>昭和音大>国立>東京音大の順番です。
地方の音大なんて問題外。
0559nanasissimo
垢版 |
2011/02/20(日) 21:21:31.90ID:vshGSvdoO
>>558こんなところにもどうでもいいレスしてたんですね^^^^


もとが女子大に男性が行くのがおかしいなら桐朋にもレスしてあげなよ^^レベル云々言ったって、あなたの言う大学のレベル順なんて失笑レベルですよ…^^
昭和のレベルなんて洗足と同じくらいだから^^
0560nanasissimo
垢版 |
2011/02/20(日) 23:07:27.46ID:+w6xCZqH0
>>559
>>558はどっからどう読んでも考え方のおかしい人だから、まじめにレスしても…

管楽器で東京音大が昭和より下とかwwwwwwww
情報が30年くらい遅れてるんだろうね

自分も思わずレスしてしまった
0561nanasissimo
垢版 |
2011/02/24(木) 01:32:36.57ID:zW+JZ6aaO
30年前でも有り得ない

30年前って昭和は大学はなくてまだ短大だったはずW
0562nanasissimo
垢版 |
2011/02/24(木) 21:47:11.37ID:kFzPYM2yO
558

いろんなとこにカキしてますよね同一かは知らないけど

0563先祖供供養
垢版 |
2011/02/26(土) 01:00:08.46ID:plsJ2Ely0
洗足必死(涙)
洗足1匹釣れましたワラ

つねにランキングつくって貼り付けてるあんた
なぜか洗足がひっそり上位にしてある。
そんなことしても無駄無駄
コンクール入賞者輩出しないとねwwww
0564とおりすがり
垢版 |
2011/02/26(土) 01:09:18.50ID:plsJ2Ely0
しかも桐朋はもともと女子大じゃないしwww
しったかぶりのばか足洗い。

だいたい桐朋の教育は音楽以外にも優れてる。
小学校から高校までは超名門進学校だしwww
桐朋女子高校の普通科、桐朋高校(男子部)の卒業生を調べてみろ。
桐朋が女子大だってwww

どこにすんでる田舎ものなんだww
0565nanasissimo
垢版 |
2011/02/26(土) 01:21:00.20ID:plsJ2Ely0
洗足って最低なんだ

桐朋学園演劇科卒業生で作った劇団が俳優座

音楽以外でも桐朋は有名ですよww


0566nanasissimo
垢版 |
2011/02/26(土) 01:24:08.73ID:flI7WNLAO
>>563-565
君、昭和しか眼中にない可哀相な人だと思ったけど一人で何度もレスして楽しい?
毎回名前変えてるけど、自演するならID変えないと恥ずかしいだけだよ。先日もコンチェルトについて恥ずかしいレスしたばかりなのに懲りないね!
0567nanasissimo
垢版 |
2011/02/26(土) 01:30:14.73ID:plsJ2Ely0
洗足の皆さんは桐朋の歴史もしらない方ばかりですか?
ちょっと教養というか知的レベルが低いんじゃないんですか?

桐朋学園には小学校もあり、国立市に男子部の中高
仙川に女子部の中高、音楽部門(仙川キャンパス=桐朋女子中学、高校なので
桐朋女子高校音楽科となっているだけ)、短大の演劇すべてが有名学校です。

卒業生の方にお知らせください!
0568nanasissimo
垢版 |
2011/02/26(土) 02:17:44.52ID:plsJ2Ely0
だってそうだよー
自分の洗足学園の沿革も調べないで入学したんだから、
桐朋学園の歴史なんて調べないわなww

桐朋女子高校音楽科は音楽はやっているからしっていて、
桐朋学園=音楽学校だとおもっちゃたのね〜w
知らない田舎者で桐朋=音楽とおもっちゃったんだww

ちなみに高校の偏差値は
桐朋高校73
桐朋女子高校 65
桐朋高校は東大に毎年40名から50名は合格しています。

まあ関東で育った人間であればしってるわなーww

ごめんなちゃいって言えば許してやるwww

0569nanasissimo
垢版 |
2011/02/26(土) 02:29:47.39ID:plsJ2Ely0
洗足?ww
ごめんなさい言い過ぎた

洗足しかうからなかったんだもんねww

調べるもなにも。。。。
選べる立場じゃなかったから、調べなかったんだねww
ごめんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0570nanasissimo
垢版 |
2011/02/26(土) 09:09:32.42ID:flI7WNLAO
>>567-569
君、一人で深夜にちっぽけな揚げ足取りして連レスして楽しい?w
自分は洗足卒とも在学中とも一言も言っていないけれど、なぜ一人でそんなに盛り上がれるのが理解が出来ないんですがww
どっかにレスしたけど、自分の知り合いは洗足にいるよ。

しかし自分のレス内容は棚に上げてめでたい人だねぇ…さすが池沼…。

このタイプの池沼には絡むとろくなレスしなくなる奴が多いからあえてこれ以降はレスしないけど、盛り上がるならお好きにどうぞ^^
君のレスは無知を露呈してるからお気を付けて^^
0571nanasissimo
垢版 |
2011/02/26(土) 14:31:40.54ID:plsJ2Ely0
イメージどおりの音大って
桐朋学園だよね〜
上品で、繊細でかつぎすぎすしてるイメージww
桐朋においでくだされww
0572nanasissimo
垢版 |
2011/02/26(土) 14:57:06.55ID:plsJ2Ely0
洗足生は
あの大学よりマシw
という目線が低い学生、出身者が多すぎ。
ほかの大学を馬鹿にしたり、うちのほうがレベル高いみたいなww

劣等感の塊ww
0573nanasissimo
垢版 |
2011/02/26(土) 16:10:41.82ID:fDkcHmUz0
>>558
>東京芸大>昭和音大>国立>東京音大の順番です。
>地方の音大なんて問題外。

こういうこと君も書いてるじゃん。
お互い様じゃないの…
0574nanasissimo
垢版 |
2011/02/26(土) 18:31:29.61ID:EakZHx/yO
桐朋なんて経営危ないくせに…
0575nanasissimo
垢版 |
2011/02/27(日) 00:22:31.93ID:0JJHdFbl0
昭和音大より下位にランクされて反論しない
国立、東京音大はやはりまともww
洗足だけ必死www

いかに馬鹿かw
劣等感かww

おもしろすぎwwww
0576nanasissimo
垢版 |
2011/02/27(日) 00:27:00.46ID:0JJHdFbl0
平塚裁縫女学校=洗足学園

裁縫?
裁縫???

裁縫〜

沿革に出てましたね。
なぜ音楽教育をやるようになったんだろうねw
0577nanasissimo
垢版 |
2011/02/27(日) 11:41:59.33ID:QpMKDPLdO
洗足の名前だすけど恨みがあるの?

ここにしても洗足レスにしても最近同じ人ばっかりで悪口かいてるような気がするけど…

その悪口の必死さが笑っちゃうよね…


あ〜音大生でもなんでもないから洗足が必死に反論してるとかそうゆうのまぢもういらないよ?



他の話しよ(^∀^)ノ
0578nanasissimo
垢版 |
2011/02/27(日) 12:12:39.38ID:KAQL8jvnO
>>577
一番自分が必死になってることに気が付いてない痛い奴だよねー。
だから誰も相手しなくなったんじゃないかなぁwバカは死ななきゃ治らないし、暴れ始めるから無視が一番だよね(^□^)
0579nanasissimo
垢版 |
2011/02/28(月) 00:14:18.96ID:DLkp3H/D0
え?
0580nanasissimo
垢版 |
2011/02/28(月) 00:18:17.58ID:DLkp3H/D0
まじで洗足は難しいですよ。芸大受かっても洗足きてる
学生もいますよ。
0581nanasissimo
垢版 |
2011/02/28(月) 01:14:54.14ID:DLkp3H/D0
>>577
音大生じゃないならここにこなくていいのよw
夜のおかず板でもいってなさいww
部外者は去れ!!
0582nanasissimo
垢版 |
2011/02/28(月) 10:50:52.52ID:Jt1TYjVVO
>>581 え…君、音大生(自称)なのに

東京芸大>昭和音大>国立>東京音大の順番です。
地方の音大なんて問題外。

↑て、発言出来ちゃうってどんだけ頭いかれてるの?君こそ現実を知らない部外者なんじゃない?普通の音大生がみたら昭和の位置付けに笑っちゃうよw
0584nanasissimo
垢版 |
2011/03/08(火) 10:04:26.62ID:cRT0BtgG0
>>580

それはねぇだろ(笑
0585nanasissimo
垢版 |
2011/03/20(日) 16:10:15.71ID:A5hiGgNn0
age
0587馬鹿野郎
垢版 |
2013/06/06(木) 01:00:36.16ID:fFatSHpAI
エリザベトはどうなんだ?
0588nanasissimo
垢版 |
2013/06/18(火) 12:54:24.82ID:f9BEN3suO
木管とオケは芸大。
金管は基本的にどこも一緒。
講師狙いなら上野学園。
人数なら武蔵野。
金管アンサンブルなら洗足。
生徒の水準が講師に伴わないのが尚美。
時々アタリがあるのが愛知県芸と日芸。
御値段なら東京音大。
自由な雰囲気なら国立。
弦とピアノ以外はよくわかんないのが桐朋。
偏差値低いのは大阪。

その他は雑魚すぎて話にならない。
0589nanasissimo
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:121ssfuH0
阪神間モダニズム

1900年代から1930年代にかけて、六甲山系と海に囲まれた理想的な地形を有する
阪神間(神戸市灘区・東灘区、芦屋市、西宮市、宝塚市、三田市、川西市)を中心とした地域を土台に育まれた、近代的な芸術・文化・生活様式とその時代の状況を指す。
大阪府箕面市、豊中市、および神戸市須磨区・垂水区辺りまで、その文化圏は拡大していった。

京阪神の豪商階級の豪壮な邸宅を住吉村(現神戸市東灘区)の地域に次々と建築していった。
文化的、経済的な環境が整ったことから芸術家や文化人などが多く移り住み、
別荘地であった六甲の山上および緑豊な市街地となった山麓に、ブルジョワと呼ばれる富裕層を対象とした様々な
文化・教育・社交場としてのホテル・教会(カトリック夙川教会など)が造られ、リゾート地が形成された。

そして、これら西洋文化の影響を受けた生活を楽しむ独自の生活様式が育まれたのである。
それらは、現在に至る日本の芸術や文化、教育、娯楽、生活に多大な影響を与えた。
現代でも高級住宅地、ブランド住宅地として日本屈指のエリアとなっている。

http://www.palashio.com/index.html
緑豊かな日本屈指の高級住宅街【芦屋〜夙川〜苦楽園】は日本のビバリーヒルズと称される。
0590nanasissimo
垢版 |
2014/03/02(日) 21:27:06.74ID:zaMXVJsH0
>>580
それは洗足が難しいんじゃなくて洗足の先生を毎年変えられるって制度に惹かれたんじゃなくて?
0591nanasissimo
垢版 |
2014/05/10(土) 14:53:23.11ID:trfb512Z0
いま最低なのは日芸かも。教授&准教授陣、まじ酷い。
授業料泥棒。セクハラで某音大クビになった人も先生してるし。
0592nanasissimo
垢版 |
2014/05/14(水) 01:47:41.29ID:Qi5zgnf5O
管楽器を卒業した大半の音大生は、何で食べているのですか?
オケのメンバーなんてほんの一握りでしょ。教員も似たり寄ったり…
0593nanasissimo
垢版 |
2015/01/22(木) 08:48:19.35ID:RFbJItXZ0
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス
0594nanasissimo
垢版 |
2015/08/10(月) 10:37:49.41ID:2nmckx6g0
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0595nanasissimo
垢版 |
2015/10/07(水) 09:06:52.62ID:aWY2P7Ep0
国立音楽大学です。
0596nanasissimo
垢版 |
2016/05/03(火) 14:46:43.01ID:GLgIMNgD0
サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。

原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。お笑い芸能界の極右安倍信者組、松本や上田らを追放せよ!
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312

マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。

マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
何千もの鳥や魚が死んでいます。集中豪雨が汚染物質を地面に降らせています。その中には原発による放射能が含まれます。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。



40代著名人死ににまくりですね。

お笑いの前田さん心肺停止44歳 / 人形作家大川誠さん(40) が個展開催中に急逝 / 「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞 31歳
0598nanasissimo
垢版 |
2016/11/22(火) 22:09:10.58ID:u+K/8/S20
昭◯
0599nanasissimo
垢版 |
2016/12/27(火) 18:28:25.01ID:bUF9scRQ0
千葉県木更津コンドー楽器
ピアノ講師の佐藤みちる
リンチ講師なので気をつけて

生徒だけではなく
周りの講師達も酷い目に遭ってます

子供がいる私の言う事が正しい
ベテラン講師の私の言う事が正しい
そう言って自分の思うが侭に
周りを振り回します
0600nanasissimo
垢版 |
2017/01/19(木) 19:05:53.92ID:AIkK/iYH0
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw

メンガって検索してみて
0601nanasissimo
垢版 |
2017/01/20(金) 01:47:25.76ID:cOIWpAul0
https://goo.gl/Okcj1o
この記事本当?
本当だったらショックだわ。。
0603
垢版 |
2017/02/19(日) 22:40:00.18ID:joTQQzrSO
困ってる。先生やってるやつの姉音大卒が兄と結婚してから東京の実家にひきこもり。かえるにかえれん。秋田は変なやつ多いんか?
0604nanasissimo
垢版 |
2017/04/22(土) 10:48:23.31ID:Eg4jyM3C0
>>2
0605nanasissimo
垢版 |
2018/01/30(火) 22:38:45.75ID:9YfbjPjJ0
プロフィール番号:personals-1489969329-137996
やい 55歳 東京都その他

性格は明朗活発で、のんびりしてます。
どうぞよろしくお願いします。

https://partner.yahoo.co.jp/

主婦のバイト
サクラ
0606nanasissimo
垢版 |
2018/03/15(木) 01:30:11.75ID:LMW2ihkV0
友達から教えてもらった副業情報ドットコム
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TT2XZ
0607nanasissimo
垢版 |
2018/03/15(木) 20:30:26.48ID:gwm/QaQP0
TT2XZ
0608nanasissimo
垢版 |
2018/05/03(木) 15:52:25.64ID:rrOYZ0qU0
>>2
0609nanasissimo
垢版 |
2018/05/05(土) 20:09:00.95ID:cTHIO9oU0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0610nanasissimo
垢版 |
2019/03/15(金) 16:59:49.92ID:RxB/N51X0
洗足音楽大学=自己満足音楽大学
0612nanasissimo
垢版 |
2020/04/03(金) 12:47:41.80ID:P4EYceBO0
尚美だろ
だってディプロマだもん
0613nanasissimo
垢版 |
2020/06/04(木) 12:45:08.91ID:ZG8l/80D0
音楽は学校で教えてもらうものではないよ。
だから音大や音楽科出てないミュージシャンが沢山いる。ちなみに
独学はありえない。
0615nanasissimo
垢版 |
2022/06/29(水) 22:01:20.56ID:cxAsak6u0
>>592
児童館で非常勤講師になってそこの指導員と不倫
0616nanasissimo
垢版 |
2022/06/29(水) 22:02:16.63ID:cxAsak6u0
>>592
バーに通って隣に座った知らない男とその日に性交渉して遊ぶ。
0617nanasissimo
垢版 |
2022/06/29(水) 23:03:23.06ID:cxAsak6u0
>>592
お水でバイトしてエリックと知り合って夜の英会話を教えてもらう。
0618nanasissimo
垢版 |
2022/07/01(金) 13:26:08.21ID:ac7WQCSZ0
みーたんだよ
0619ミユキ
垢版 |
2022/07/03(日) 15:47:08.48ID:elqQSLbo0
管楽器よりも、男の竿の扱いを習得したわ。
やらせた時に、かわいい声出してあげたら男は私の虜になる。そしたらなんでも言うこと聞いてれるようになる。
0620nanasissimo
垢版 |
2023/02/02(木) 20:34:44.24ID:opS+uAiC0
-y(▼。▼メ)Ξ(▼。▼メ)/⌒-~ポイッ!!
0621nanasissimo
垢版 |
2023/09/07(木) 12:29:45.62ID:zD5S38qE0
それってどういう意味なの?
0622nanasissimo
垢版 |
2023/09/25(月) 16:03:25.80ID:FlmQoEya0
(゚◇゚;)!!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況