X



筋トレ何でも質問スレッド615reps【ワッチョイ有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 2327-kK7O [240d:1e:107:a500:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 09:33:33.77ID:65xRGASA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう、ググった結果わからんなら聞こう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
筋トレ何でも質問スレッド613reps【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1711592324/
筋トレ何でも質問スレッド614reps【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1713096637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0444無記無記名 (ワッチョイ 6595-63cu [240d:1a:c5d:7d00:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 18:42:15.41ID:bim4KmlO0
>>443
そうそうアホしかいないから天才のキミはここに来ない方がいいよ!
0448無記無記名 (ワッチョイ a270-SOc6 [2405:6580:d220:3d00:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 21:08:37.17ID:Q4KvlUkL0
腹筋ローラーくらいしかやってないなぁ
0451無記無記名 (ワッチョイ c6cf-c5DX [240a:6b:780:40d1:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 22:09:02.92ID:ysyTfdIW0
なぜこの板には雑談スレがないのでしょう?
今日何食べたとかどこ鍛えたとか
筋トレーニーならではのおしゃべりや独り言ができると思うんですが
0452無記無記名 (ワッチョイ 0dce-HArO [2400:2410:3781:a100:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 22:20:49.28ID:dR2VSRtC0
トレーニングなんて結局同じことの繰り返しだし、初心者じゃなきゃそんなにめきめき成果が出るもんでもないので基本的に話題が続かない
結果、定期的に初心者がやってきてネタが提供されるこのスレにみんなたむろして、隙あれば喧嘩してる
0453 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 0de9-c5DX [2400:2200:422:9733:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 22:40:32.57ID:dZjzzHia0
雑談スレ無いなら立てればいいじゃない
どういう展開になるか予想できるが
0454無記無記名 (ワッチョイ e176-ddri [240d:1a:354:4d00:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 22:45:37.28ID:UVbUUTyR0
質問スレでこの有様だぞ?
雑談スレなんか阿鼻叫喚になるだろバカタレが!
0455無記無記名 (オッペケ Sr91-tYJW [126.194.221.213])
垢版 |
2024/05/09(木) 00:11:30.21ID:hCKvqpe9r
週3でジム通い始めて3ヶ月
YouTube見まくってやってみてフォームの確認だけパーソナルお願いして飯食いまくってプロテイン飲んで筋肉もしっかり増えてるんですが腹の贅肉をいつ減らすか迷ってます
増量期から減量期に移行する目安って体脂肪率以外なんかありますか?
0457無記無記名 (ワッチョイ 7d92-uJDT [106.72.48.65])
垢版 |
2024/05/09(木) 00:40:13.57ID:H8vLu+Kn0
>>455
痩せたくなったら
脂肪を落としたいのと筋量増やしたいのは常にあってせめぎ合ってるけど
ある程度太ってきたら脂肪を落としたいが優位になるから
んじゃそろそろ減量するかってなる
0458 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 0d66-Vlxl [2001:268:9a74:f2fb:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 02:32:24.72ID:sdJqW7Er0
>>455
完全に個人の自由だよ
ただ、なるべく筋肉つけてから減量したほうが有利にはなる
ここに寄せられる質問というか愚痴の1割は「ギリギリまで摂取カロリー落としてるのに脂肪落ちない😢」だからな
こういうのは筋肉が足りないのが原因
0459無記無記名 (ワッチョイ f1e1-Ybxd [150.246.102.142])
垢版 |
2024/05/09(木) 06:28:37.52ID:YIL2cpZy0
自宅トレで刺激増やすには高頻度がいいのかもね
高負荷が不可能だから
0460無記無記名 (ワッチョイ 2961-onLi [240b:c020:4d5:8849:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 06:54:29.19ID:5uVRFVEy0
体重80オーバー、ベンチMAX65kgで他人にアドバイスし、間違いを指摘されるとキチガイだの死ねなど連呼するのがキチガイオッペケ

69 無記無記名 (ワッチョイ 550b-mH9W [106.163.64.109]) sage 2022/07/18(月) 09:40:08.96 ID:5s4tKNrb0
ベンチ65kgしかあがらんおれの言うことを聞いても仕方ないかもしらんが、筋肥大にはダンベルフライのほうがいいとおれは思った。インクラインでやってる。

理由はストレッチがきかせやすいから。筋肥大のためには、ネガティブ動作のときに対象部位をしっかりストレッチさせることが大事らしい。ベンチプレスだと、バーベルが胸に当たるのもあって、肩甲骨の下制がちゃんとできないと胸筋があんまり伸びない。ということだと思う。

119 無記無記名 (ワッチョイ 550b-mH9W [106.163.64.109]) sage 2022/07/20(水) 07:17:22.36 ID:aPL9jiPJ0
>>118
えっちょっとまって

>>87の人?普通に喋れるの?ってか人間なの?え?なに?発作?病気なの?
0461無記無記名 (ブーイモ MMa2-bag0 [49.239.64.146])
垢版 |
2024/05/09(木) 07:01:55.17ID:Mj+eJpgHM
減量に入る目安は体脂肪率15%越えたくらい、どんなに増やしても17-8%くらいまで
数値に意味もあるけど説明はしない、気になるなら自分で調べろ
これを自分で調べようとしないバカには何を教えても無駄だ
減量を終了する目安は10%くらいだが希望するならもっと減らしてもいい
自分の希望する見た目になったら、でも構わない
体脂肪率をみるのに使う体組成計はタニタかインボディでかつ、手と足に電極があるものを選ぶこと
これ以外は全部ゴミ、まったく役に立たない
個人的にはタニタがいい、多少ざつな扱いをしても測定値が安定している
筋量が増えても数値にそれほど影響を受けない
インボディは筋量が増えてくると数値がちょっと乖離気味になる、あと測定条件の影響を強く受けるので神経質
測定前は少なくとも5分間は立った姿勢でいろという条件があるし、それ以外にもたとえば手足の乾燥度などの影響を受けやすい
測定条件を厳密に整えてあげたらインボディの方が精度高いけど現実問題としてそれが難しい感じ
タニタはその問題をマジックナンバーでカバーしてるので気軽で使いやすい印象
どちらも実用上は問題ないだけの精度がある
タニタもインボディも中古でも2万くらいするがタニタの古いBC-622なら5千円くらいからある
今でも全然使えるだけの精度がある
古い機種なのであまり流通してないが
0462無記無記名 (ワッチョイ 12c0-JXCL [133.203.195.192])
垢版 |
2024/05/09(木) 07:08:12.46ID:iSZS94f/0
ふう
0466 警備員[Lv.5][新初] (オッペケ Sr91-uhYK [126.156.155.240])
垢版 |
2024/05/09(木) 07:36:03.17ID:dbBBiHHJr
最近2ヶ月位停滞してたから、胸トレで試しに重量10%下げてやってみた
回数増えた分計算したら、セット数同じで今までよりボリューム15%増えてた
疲労感は今までと同じか若干少ない

今までよりこっちの方がいいってことであってる?
これで停滞打破できるといいんだが
0468無記無記名 (ワッチョイ 86ef-63cu [2400:2200:724:fa71:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 07:47:37.44ID:SKA3IHp60
正解なんてないし好きなようにやるといいよ
このまま続けるも良し疲労感少ないならもうちょい追い込んでみるも良し
2.3発しか出来ない重さだけの日も作るも良し
とにかく楽しく出来れば停滞とか無視!
0472無記無記名 ころころ (ワッチョイ 865b-s5QI [2400:2200:1ae:4e13:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 09:24:55.68ID:00gyojXc0
最初の停滞なら中重量丁寧に数こなすのでまた伸びてくと思うけど、
いずれ高重量と中重量織り交ぜないと頭打ちになるはず。
よくBIG3で何kg、あるいは体重の何倍行けたら中級者、って言うけど、この頭打ちまで来た時が中級の入り口なんじゃないかと思う
0475無記無記名 (ブーイモ MMa2-bag0 [49.239.67.167])
垢版 |
2024/05/09(木) 09:40:01.33ID:4KymjfGoM
話題がほしいのか?
ブタの好きそうなリコンプの話でもしてやろうか
今年の減量で初めてリコンプに成功した
短期的な話ではなく数ヶ月単位で安定して続くものとして
絶対に逆立ちしても無理だと思っていたのでなかなか驚いた
やり方の説明はしない
お前らには絶対に実行不可能なので教えても意味ないし
リコンプはできるできないで言えばできる、が、リコンプという単語に食いつくようブタには実行不可能
でも「できる」と言うとブタが食い下がって面倒なので「できない」と答えるのが正しい
0476無記無記名 (ワッチョイ 2927-T7LG [240d:f:22f0:a00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 09:41:31.85ID:I8ZfOx380
薬物使わない限りは除脂肪体重が先に頭打ちになる
逆にbig3はテクニックとか身体的特徴によって筋力よりも伸ばしやすい
例えばベンチプレス300キロ上がるベンチプレッサー世界レベルの人が100キロ上げる人の3倍の筋肉があるわけじゃないし
0478 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ 3977-Vlxl [2001:268:9aba:1130:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 09:54:32.22ID:wgYqIaoU0
筋肥大の指標となるボリュームはまだ定義ができていないが、よく使われるのは「動作失敗まで行うセットの一週間単位でのセット数」
だからボリューム理論ではよく頻度を上げろと言われるわけだ
逆に言えば1セット内で重量×回数をこねくり回しても筋肥大効率は変わらない
0479無記無記名 (ブーイモ MMa2-bag0 [49.239.69.107])
垢版 |
2024/05/09(木) 09:58:56.52ID:KAHWPM5QM
リコンプやるのにクスリなんかいらんよ、シッタカおバカちゃん(笑)
自分が知らないものは存在し得ないと思い込む硬直した頭をまずどうにかしたほうがいい
リコンプを実現するにはカロリーと運動量の厳密なコントロールがポイント
これの精度を極限まで上げる必要がある
それができるブタはそもそもリコンプなんて単語に食いつかない
リコンプってのは痩せながらムキムキになる、などという安易なことを好むブタ好みな夢物語ではなくて
減量を極限まで最適化した果にたどり着く形の一つだ
0480無記無記名 (ワッチョイ 457f-HArO [152.165.122.11])
垢版 |
2024/05/09(木) 10:02:19.66ID:qNzgYSUq0
>>479
「自分が知らないものは存在し得ないと思い込む硬直した頭」
お前やろw
ついこないだまでアンダーカロリーで筋肥大なんて絶対ありえないっつって口から泡飛ばしてたろwww
0482無記無記名 (ワッチョイ 5196-59Ay [118.240.158.105])
垢版 |
2024/05/09(木) 10:14:15.85ID:SNn5ARwu0
相澤隼人  腰椎ヘルニア
ジュラシック 座骨神経痛
バズーカ岡田 肩痛
合戸     失明

プロレベルまでとは行かなくとも重量追い求めるといずれ怪我するけどな
0484 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 3977-Vlxl [2001:268:9aba:1130:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 10:24:54.42ID:wgYqIaoU0
アンダーカロリー時の筋肥大の話も代謝を正確に理解しなければ正しい答えが出せない
筋トレの効果とは、体組織の合成の筋肉脂肪比を上げて分解の筋肉脂肪比を下げることにほかならない
合成分解自体は摂取カロリーに依存している
例えばメンテナンスカロリーで1日の筋肉と脂肪の増減が±0,±0だとすると、筋トレをすると+1,-1になるということ
オーバーカロリーだと+3,+1みたいになるっていくし、アンダーカロリーだと-1,-3みたいになっていく
このときにメンテナンスよりほんの少しだけ摂取カロリーを減らすと+0.5,-1.5になる
これが「アンダーカロリーでも筋肥大が起こる」状態のこと
ただしこの状態は別に特別な状態でも何でもなく、1日の収支でこんな狭いレンジをわざわざ狙う価値はない
だからアンダーカロリーで筋肥大は、起こるとも言えるし、起こらない(特別な状態としてそういう現象があるわけではない)とも言える
0487無記無記名 (エムゾネ FFa2-auFI [49.106.186.172])
垢版 |
2024/05/09(木) 10:40:21.18ID:BJb2LeJNF
>>482
合戸さんは治療用ステロイドをアナボリックステロイドと勘違いして拒否したせいで
トレーニング関係ないんだが
0488 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 3977-Vlxl [2001:268:9aba:1130:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 10:40:44.65ID:wgYqIaoU0
>>485
それがリコンプとか言われるやつだね
ところが筋肥大して筋トレの強度が上がっていけば収支が+2,-2みたいに差が開いていく
だから増量で筋肥大を最優先にしてトレボリュームを稼ぐほうがボディメイクの効率が良いとなるわけ
0490 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 3977-Vlxl [2001:268:9aba:1130:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 10:52:41.14ID:wgYqIaoU0
>>489
そりゃ早く差が開いたほうが有利に決まってるじゃん
強度が上がりにくいリコンプやリーンゲインズだとそれが遅れるということ
アルバイトと起業の関係と同じで、生活費を払いながらコツコツ稼ぐよりも借金してでも事業を拡大したほうが効率良いということ
0493無記無記名 (ワッチョイ 02bb-JXCL [240a:6b:810:edb3:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 11:05:15.89ID:yJ38XxsQ0
アップライトロウは肘を高く挙げすぎなければ怪我はしませんか?
0494無記無記名 (ワッチョイ b9b8-xk7l [126.221.125.72])
垢版 |
2024/05/09(木) 11:07:00.74ID:MWNhs0oy0
俺は筋トレスタート時脂肪が少なく腹筋も割れていたから増量して正解だったんだけど
じゃ例えば中年男性で標準的な体重だけど脂肪が多い人が効率的に筋肥大するにはどうしたらいいのか?
1年後の体重がスタート時と同じとしたら
1、体重維持しながら1年やる
2、10kg増量してから10kg減量
3、10kg減量してから10kg増量
これでどんな差がでるのか有意な差は出ないのか
こんな研究があればいいんだけど難しいだろうな
0495無記無記名 (ブーイモ MMa2-bag0 [49.239.69.20])
垢版 |
2024/05/09(木) 11:08:34.78ID:87ZcgnS2M
トレーニングが長いのが偉いわけでもないし正しいわけでもないし、短いのが偉いわけでも正しいわけでもないが、バカってのはどっちが偉いだの、どっちが正しいだのとなにかと単純化したがる
バカゆえの面白い習性
0496 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 3977-Vlxl [2001:268:9aba:1130:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 11:11:51.64ID:wgYqIaoU0
>>487
勘違いしたわけじゃなくね?
ステロイドは分子構造としてステロイド骨格を持つ化合物の総称で、検査による区別が難しいことがある
大会によってはアナボリックステロイドを検出する際に誤検出の原因となる物質も、例えアナボリック作用と関係無くても全て禁止している
で、治療に用いるステロイドの中にそういうものが含まれてたから治療を拒否した
って話だと理解してたけど違うの?
0498無記無記名 (ブーイモ MMe6-bag0 [133.159.149.51])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:39:12.03ID:NWO9g6uNM
合戸のおじさんは武勇伝やりすぎて辻褄合わなくなって間抜けな話になってしまっただけだと思われるのでそっとしておいてやれ
結論だけ言えば失明せずちゃんと治せたしそれでドーピング扱いになることもなかった
にもかかわらず治療を受けなかった本当の理由は本人しかわからない話だが、合理的な理由があるとは思えない
0500無記無記名 (ワッチョイ 05bd-auFI [240a:61:5026:66d9:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:43:48.85ID:/PN1NRN80
>>326
これってようするに
1年でこんなに変化して凄いでしょ?お前ら才能あるって言ってもいいよ?

って事だったの?
才能ないと自虐してるのも全部嘘で本当はそう言ってもらうのが目的だったの?
0501無記無記名 (ワッチョイ c6cf-c5DX [240a:6b:780:40d1:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:50:54.57ID:DWDJp9zt0
>>454
>>452
そうなのね
需要がないなら仕方ないか
0505無記無記名 (ワッチョイ f1e1-Ybxd [150.246.102.142])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:11:19.70ID:YIL2cpZy0
胸が痛いときは筋トレ休みますか?
心臓は関係ないでしょうけど大事をとって
0506無記無記名 (ワッチョイ 7e22-SOc6 [2001:268:9881:4311:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:23:03.87ID:AYRhOcAp0
>>326
良い感じやん
0509無記無記名 (ワッチョイ 0d5a-auFI [2400:4051:4a23:f00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:16:30.03ID:H2ESB1gY0
分割法で足、胸、背中、腕、肩、腹筋、チン
をやってるのですが
週二回同じ部位やった方がいいですか?
0510無記無記名 (ワッチョイ 2931-T7LG [240d:f:22f0:a00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:27:22.80ID:I8ZfOx380
https://daito-p.co.jp/blog/2011/01/post-62.html
男性は性的活動中にテストステロンが大きく上昇する

この記事によると性的活動中だと最大1.8倍分泌されるらしい
まあ現実にシコりながらトレーニングするわけにはいかないけど
例えばエロ動画を見ながらとか、あるいはケツにバイブ突っ込んでトレーニングしたら
普通のトレーニングよりも効果出るだろうか?
0512 警備員[Lv.16][苗] (ササクッテロ Sp91-c5DX [126.35.127.27])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:33:44.04ID:fk6ohov4p
>>509
分割してる部位のチンってどこのことですか?
アゴ?チンチン?
0514無記無記名(ジパング) (アメ MM75-9/xH [218.225.236.16 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:42:10.91ID:MemcmJIBM
>>513
エアガンで代用可能❓(´・ω・`)
0515 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3977-Vlxl [2001:268:9aba:1130:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:56:26.69ID:wgYqIaoU0
>>514
だめだろう
いつでも人を◯せるという高揚感と支配感、そして一歩間違えば自分が死ぬ緊張感、これらが大事

ん?でも似たような行為があるね
そうだ、筋トレだ!
筋肉をつければ高揚感も支配感も得られるし、トレ中は緊張感もある
筋肉をつけるために筋肉をつけるんだ
0517無記無記名 (ワッチョイ 02d5-JXCL [2404:7a86:43c0:a400:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:08:20.07ID:pJOOb04t0
パクツイが話題作ろうと必死でうざい
0518無記無記名 (ワッチョイ 2967-T7LG [240d:f:22f0:a00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:16:17.09ID:I8ZfOx380
だからその筋トレの効果を増やすためにテストステロンを増やしたいわけだよ
銃持つのは無理にしても性的興奮しながらトレーニングするのは可能だろ
それの研究結果とかないのかな?
0519 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 3977-Vlxl [2001:268:9aba:1130:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:21:13.85ID:wgYqIaoU0
マジレスすると、筋トレ中の一時的なテストステロン増加の筋肥大効果は殆どないことがわかってる
分泌量もエロと乗算したとしてもステに比べれば誤差みたいなもん
まあチリツモではあるかもしれないけど、その意味では日常的な分泌レベルのほうが遥かに大事だろう
0520無記無記名 (ワッチョイ 2967-T7LG [240d:f:22f0:a00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:26:52.97ID:I8ZfOx380
>>519
そうなのか
なかなか都合のいい話はないものだな
0521無記無記名 (ワッチョイ f2bd-s5QI [2400:4153:c423:1800:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 00:55:34.02ID:RNYN+2cW0
初めて2ヶ月の素人質問で申し訳ない
現在週2〜3全身法で通っててまずは正しいフォーム意識して試行錯誤してるんだけど、よく聞く1セットでギリギリ上がる回数をやってたら2セット目から回数が大きく落ちてしまう
具体的には1セット目15回上がっても2セット目は5回前後、3セット目は3回とか
インターバルは長めに3分とか取ってもあまり効果なし。一応やった後ほぼ物持てなかったり歩くのかなりキツかったりはする
これは初心者だからなのか重量が重すぎるのか修正すべき点はあるのかな?
0524無記無記名 (ワッチョイ f2e0-s5QI [2400:4153:c423:1800:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 01:10:43.71ID:RNYN+2cW0
ありがとうございます。
持久力もいずれついてくるものだと信じて継続してみます
0525無記無記名 (ワッチョイ b9b8-xk7l [126.221.125.72])
垢版 |
2024/05/10(金) 01:24:46.33ID:oYLehsq/0
>>521
随分極端だな
集中力切れてしまってない?
それと全セット限界までやるのも1つの方法だけどあまり初心者向けじゃないよ
お勧めなのが12回で限界の負荷で10回3セットを狙うやり方
1セットめ、10回(少し余裕あり)
2セットめ、10回(ほぼ限界)
3セットめ、8回(限界)
みたいな感じ
そのうち3セットめも10回上がるようになるからそうなったら次回から負荷を上げる
インターバルはコンパウンド種目は3分は取りたい
0526無記無記名 (ワッチョイ 02c4-WKXI [2001:268:9bf3:a0f9:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 01:45:21.06ID:qTHWm+1x0
インターバル3分とか自宅トレ専門かよ
ジム通いで3分は迷惑だから自宅でやれ
0529無記無記名 (ワッチョイ f1e1-Ybxd [150.246.102.142])
垢版 |
2024/05/10(金) 05:14:44.26ID:rUWEeFli0
脇腹のダンベルトレでおすすめない?
0532 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ f2d5-c5DX [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 06:28:50.06ID:O98/DtTN0
>>531
スレチだからツイッターでやれks
0534無記無記名 (ワッチョイ 051b-auFI [2001:268:9adf:7341:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 08:35:39.92ID:LTM4ae/10
腹の筋トレって
やりすぎると腰痛や猫背の
原因になるのでは?
スタイル悪くなるのでは?

腹の筋トレは必要ないとは
言わないが、ついで程度で良いだろ
0536無記無記名 (ワッチョイ 2999-T7LG [240d:f:22f0:a00:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 08:50:46.79ID:pg75VU8L0
軍隊だとトレーニングに腹筋があるけどそれで腰や猫背を悪くしたって話は聞いたことがない
0537無記無記名 (ワッチョイ 051b-auFI [2001:268:9adf:7341:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 08:51:44.42ID:LTM4ae/10
日本人は体質的に全面の筋肉が
発達しやすい
背中の筋肉は発達しにくい
だから腹直筋を過度に鍛えると
背中とのバランスがさらに悪くなり
腰痛になる、姿勢が悪くなる

腹直筋の筋トレは基本的に不要
どうしても鍛えたければ
ほどほどに
0538無記無記名 (ワッチョイ 02c6-63cu [2400:2200:709:517f:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 09:15:50.16ID:e8E7xDRA0
じゃあバランス取るためにチンニングしながら腹筋する!
0539無記無記名 (ブーイモ MMe6-bag0 [133.159.152.82])
垢版 |
2024/05/10(金) 09:25:30.78ID:IZzKrhd6M
腹筋のトレーニングなんて普通はやらない
まともに全身のトレーニングをやっていれば、腹筋にも勝手に刺激が入るからやる必要がないだけ
背中とのバランスがどうとか関係ない、黙れよシッタカくん
ただしまともにトレーニングやってない連中、つまりお前らみたいな口先だけえらそーで実際にはたいしてやってないハンパものなら
必要に応じて腹筋用のメニューを入れたほうがいいかもしれない
よほど極端でなければやりすぎになることもないので、腹筋鍛えるのが好きなら好きなだけやればいい
ただし腹の日を独立して設けるってのはあまりにもナンセンスすぎる
腹筋は回復が鬼早いので、やるのなら毎日ゴリゴリやっていい休ませる必要はない
やるにしてもトレーニングのたびに1種目もやればそれで十分
0542無記無記名 (ワッチョイ 05c9-PYUr [240a:61:1162:8749:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 09:49:38.81ID:wzLTLVRb0
サイヤマンってあの身長で太め感まったくないのに通常時体重75kgもあるんだな
俺はサイヤマンよりは2cm高くてサイヤマンより軽い72kgなのに脂肪だるんだるんだわ
筋肉量がめちゃくちゃ違うんだろうな
0543無記無記名 (ワッチョイ 29a6-T7LG [240d:f:22f0:a00:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 10:49:12.92ID:pg75VU8L0
サイヤマンは大会の一か月前だかにはかった人間ドッグでの体脂肪率が18%って言ってたし
筋肉の付き方とか見せ方が上手なだけで特別筋肉量が突出して多いってことはないんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況