もちろん減量するのに必要なことはカロリーを 適 正 値 に ま で 減 ら す こ と だけ
他になにがあると?ブタのように食いすぎているのを今すぐやめろよデブ張り倒すぞ
が、デブってのは 適 正 値 を大幅に超えて減らすバカがよくいる
これをやると最初はいいのだがそのうち体はその環境に適応する
カロリーも活動量も変化していないのにもっとカロリーを絞らなきゃならなくなる
最初から飛ばし気味に絞るようなバカはあっというまに絞れる余地が無くなって基礎代謝まで割り込む
こうなると体の維持すら困難になるので筋肉は大きく落ちる
同じ脂肪量でも筋肉の多い少ないで見た目は天と地ほども変わる
筋肉を落として減量したら体重は減っているのに見た目は減量前よりブヨってる、なんてことすら起こる
コンテスト初心者が体脂肪率は十分に下がっているはずなのに思った仕上がりにならないのも同じ理由
減量は成功しているんだよ、ただ筋肉が足りていないから期待した仕上がりにならなかっただけ
で、あせって水抜きだの塩抜きだのやるんだけど無駄
あれは完璧に仕上がってる人が最後の駄目推し微調整でやるものであって、足らない筋量を誤魔化してくれる魔法ではない
バカは物事を単純化したがる
減量ってのはカロリー絞るだけなんじゃないのか!?
ああ、極論すれば絞るだけなんだけどバカの少ない脳容量に収まるほど単純化できるって意味ではない
何かを教えて欲しいのならその出来損ないな脳みそをまともなものに換装してから来い
ニワトリになにか教えても無駄だ、忘れるから