X



筋トレ何でも質問スレッド613reps【ワッチョイ有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 06b8-rfcW [111.109.45.177])
垢版 |
2024/03/28(木) 11:18:44.36ID:AMEeipaC0

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう、ググった結果わからんなら聞こう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド608reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1701425782/
筋トレ何でも質問スレッド609reps【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1702638453/
筋トレ何でも質問スレッド609reps【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1705410399/
筋トレ何でも質問スレッド610reps【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1706863728/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1707700180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0037無記無記名 (ワッチョイ ff73-1A50 [2001:268:9b87:cbcc:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 19:46:03.63ID:GqvQWxId0
>>20
確認しました!
チンイングよりチンニングがいいんじゃないかと思いました!
0041無記無記名 (ワッチョイ df59-zRji [240b:c020:4c0:f0b1:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 20:40:27.22ID:pwq12d2h0
ジム通いちょうど1年で結構体大きくなったんだけども、悩んでることがあって、例えばある程度腕が大きくなってきて、で背中ももっと大きくしたいなと思ったら背中のトレーニング頻度増やすでしょ?
でそれだとトレーニング時間増えるので、腕トレ1個と背中トレ交換したら、減った分腕が衰えるでしょ?

でも無限にトレーニングボリュームは増やせないし、どうやって色んな部位育てればいいの?
0043無記無記名 (ワッチョイ 7fdc-tIrN [2400:2200:60c:eac6:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 21:42:10.93ID:kghTTQst0
>>39
VANSやコンバースは底が固くて踵が低いという意味でアリ。
その条件クリアしてればアシックスでもナイキでもどっかのホムセンの安全靴でも構わない。
ただしスクワットは踵があって、なおかつ固い奴がいい。というかスクワットシューズがいい。
0044無記無記名 (ワッチョイ 7fdc-tIrN [2400:2200:60c:eac6:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 21:46:01.81ID:kghTTQst0
>>42
相対的にはあんまりつかんなー。
自重でもディップス、チンニング、片足スクワット、ドラゴンフラッグあたりができればいくらかマシだが、まず出来るようになるのにそこそこの地力が要るし、回数くらいしか目標がないからモチベの維持が大変だぞ。
0045無記無記名 (ワッチョイ 5f9a-y3YC [240b:11:482:5100:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 04:14:58.06ID:IWhW+iHK0
>>44
ありがとう
やっぱそうだよね〜
筋肉つけるには週2くらいで短時間に大きい負荷をかけるのが吉とかいうけど、毎日家トレでテレビを見ながらゆるーくやったらただの有酸素運動になって筋肉がつくというより脂肪が落ちるって感じになるんだろうね
0046無記無記名 (ワッチョイ dfd0-JGOL [240b:c020:400:fafd:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 04:38:28.51ID:FJ+p0xqO0
なんぼ自重でもそれなりにしっかりやるのとテレビを見ながらゆるーくやるのじゃ違うだろ
0047無記無記名 (オイコラミネオ MM53-b+CI [150.66.80.225])
垢版 |
2024/03/30(土) 05:25:04.58ID:KWL1ko1rM
>>42
自重で筋肉がつくかつかないかは自重時代のクライムライフ見れば答え出るだろ
自重の技系主体でもあの身体になれるわけだし加重すればジムトレに劣らない身体になるのは明白だろ
ジムか自重かが重要なんじゃなくて本人がどこまで努力できるかが重要なのでは?
>>43
より負荷の高い種目の習得目指すのが自重のモチベーションだよ
フロントレバーやプランシェもタック、ハーフ、ストラドル、フルと移行していって筋肉もそれに応じてついていく
ウエイトで何kg挙がったとかがモチベーションになるのと変わらない
>>45
ジムが近くにないから自重じゃなかったのか?
ジムがあったとしてスマホ動画でも見ながらゆるーくトレするのか?
ジムに行きさえすれば筋肉がつくとでも思ってるのか?
0048無記無記名 (ワッチョイ 5f83-yVWf [2400:4151:604:4100:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 05:41:17.42ID:ActtbIec0
逞しい身体になるには長期に渡る精神力が必要
これが真実
0049無記無記名 (ワッチョイ ff41-nFZO [240b:c010:4c3:8379:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 06:50:19.40ID:kUljwiRy0
ジムが近くにないって結構田舎か
今郊外行ってもジム自体は増えたよね
昔はゴールドジムとか特定の場所にしかなかったもんな、電車で通ったっけ
今はショボくても近くのジムがいいが定説…
0050無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-hAeR [60.109.80.107])
垢版 |
2024/03/30(土) 07:48:53.77ID:eXxU2FR00
マシンの上でスマホ触るなってマナーとしてよくあげられるけど
レスト時間1分とかの間にスマホ触るのってダメなの?
じっとしてるのもだるいしその間にスマホ触るけどなんか思われてんのかなーっていつも思ってしまうわ
0051無記無記名 (ワッチョイ 5f83-yVWf [2400:4151:604:4100:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 07:56:59.31ID:ActtbIec0
>>50
アスペかよ
0055無記無記名 (エムゾネ FF9f-pYPL [49.106.192.150])
垢版 |
2024/03/30(土) 09:39:16.71ID:2VpcsJkKF
随分とマナー良いジムなんだな
0056無記無記名 (ワッチョイ 5f0e-tIrN [118.18.19.16])
垢版 |
2024/03/30(土) 09:52:19.06ID:178WMzBZ0
>>47
自重の種目レベルアップは「ひとつ上の段階に来た」感はめっちゃあるけど、刻めないから人を選ぶと思うよ、やっぱり。
足種目はそうでもない印象だけど、懸垂→片手懸垂とか、カエル倒立→タックプランシェ→開脚プランシェなんかは難易度がワープしとる
0057無記無記名 (ワッチョイ df1c-VVCU [122.213.60.168])
垢版 |
2024/03/30(土) 09:59:23.01ID:XydtHCbA0
今減量中で、週500gマイナス、4週で2kgマイナス設定にしています。
体脂肪系は持っていないので、よくネットに転がってる体脂肪率別写真で
だいたい15%は切ってると思いますが、10%は切ってないくらいだと思われます。
年始くらいから減量始めていまして、メンテカロリーは約2800Kcalくらい、
2月末くらいまで2500〜2300Kcal設定、
その後は2000〜2100Kcal設定にしています。先週末?くらいから体重の減りが
悪くなってきました。
有酸素は今のところ全くやっていませんが、こういう場合ってみなさんならどうしますか?
・チートミール、又はカロリーのダンピング(週2程度多めの日を設けるなど)
・有酸素をやる
などなどあると思うのですが。
0059無記無記名 (スップ Sd9f-UAcP [49.97.104.213])
垢版 |
2024/03/30(土) 12:57:48.81ID:4CNPzIQId
三角筋後部は軽視しがちな部位だと思ってましたが、
最近はフィジークの影響か、しっかり鍛える人が多くなった印象です。
クイックリフトや背中のトレーニングだけでは刺激不足でしょうか?
0063無記無記名 (スップ Sd9f-UAcP [49.97.104.213])
垢版 |
2024/03/30(土) 14:12:27.81ID:4CNPzIQId
>>61
どうしても前部に比べると未発達になりがちですよね
0064無記無記名 (スップ Sd9f-UAcP [49.97.104.213])
垢版 |
2024/03/30(土) 14:38:02.03ID:4CNPzIQId
>>62
やっぱりベンチの重量にはこだわっちゃいますね
ベンチが伸びれば後部とかどうでもいいかもw
0066無記無記名 (スップ Sd9f-UAcP [49.97.104.213])
垢版 |
2024/03/30(土) 15:22:58.08ID:4CNPzIQId
>>65
そんなに違いますかね
まあ自分は基本Tシャツなので
0067無記無記名 (ワッチョイ 7f11-W6Ep [2404:7a86:43c0:a400:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 15:40:36.41ID:uGzKdCV30
パクツイ豚がスクワット動画を
セルフリツイート20回くらいしてて糞ウザい
0069無記無記名 (ワッチョイ ff90-rfcW [153.201.241.159])
垢版 |
2024/03/30(土) 18:06:05.09ID:RIu7Jowc0
スタンディングダンベルショルダープレスやる時って
普通は座ってオンザニーでスタポジに持って行ってから立ち上がるか
あるいはアームカールで静かにスタポジまで持ち上げるよね?

26kg〜28kgあたりのダンベルを立った状態で振り子みたいに勢いつけてスタポジまで跳ね上げてる人がいたんだが
あれ万が一すっぽ抜けたら怪我人出たり物壊れると思うんだけどマナー違反にならんの?
0070無記無記名 (ワッチョイ 7f44-rfcW [27.139.152.142])
垢版 |
2024/03/30(土) 18:07:13.27ID:JjgcEubj0
今週から胸トレの日を2日作るようになりました。
1日でやってたときは限界まで追い込んでいたのですが、
その要領でやると、週に2日がきついときがあります。
その場合、胸トレ1日目は2日目にできるくらいの余力を持たせて終えてもいいのですか?
(2日で追い込むように設定する)
よろしくお願いいたします。
0071無記無記名 (ワッチョイ ffdc-a8TA [2001:268:92c8:8d14:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 18:40:25.93ID:WbA52AZM0
>>69
普通にクリーンで挙げるなぁ
それのこと言ってる?
0073無記無記名 (ワッチョイ 7f5a-yVWf [2400:2200:442:3e46:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 18:49:32.90ID:5HSycbpM0
>>72
頻度増やさなくても一回あたりのボリューム増やせば?
0074無記無記名 (ワッチョイ 7fb4-yVWf [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 18:56:32.95ID:l/f517NE0
>>70
キツくないようにもっと日を空けるかボリューム論を信じるならば週一追い込み<週二トレ になるようにボリューム設定すれば
0076無記無記名 (ワッチョイ 7f44-rfcW [27.139.152.142])
垢版 |
2024/03/30(土) 19:19:25.84ID:JjgcEubj0
>>74>>75ありがとうございます。
日を空けるのに抵抗があるので、今のままでトレーニングメニューを変えてみようと思います。
筋肉の様子を見て2〜3日程度で抜けるような負荷でやってみようと思います。
0079無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-PUac [60.105.253.90])
垢版 |
2024/03/30(土) 20:33:45.70ID:gRd0Q3Pe0
右下の「ダンベルロウ」のやり方はこれで正解なのですか?
https://i.imgur.com/pZvjpJC.jpg
0080無記無記名 (ワッチョイ 5fa6-yVWf [2400:4151:604:4100:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 21:09:10.90ID:ActtbIec0
>>77
本気で身体変えたいならそのやわなチンスタは恐らく使い物にならんので捨てて
パワーラック
オリシャ
プレート2.5、5、10*2、20 を2セット
ベンチは有名メーカーの5万以上のやつ

はっきり言って遠かろうがジム通いの方が10倍早く身体変わるよ
0081無記無記名 (ワッチョイ 5f0e-tIrN [118.18.19.16])
垢版 |
2024/03/30(土) 21:30:56.96ID:178WMzBZ0
>>77
ダンベルは30kgか?
なら、それでダンベルベンチプレス10回安定してできるようになるまでは十分。
まだ投資できるならリストストラップとプロテインとストレッチポールでも買いな
0083無記無記名 (ワッチョイ 7fb4-yVWf [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 21:49:44.35ID:l/f517NE0
>>79

これは静止画でもカールに見えますな
0086無記無記名 (ワッチョイ ff90-rfcW [153.201.241.159])
垢版 |
2024/03/30(土) 22:08:24.19ID:RIu7Jowc0
>>77
トレーニングベルトは必須
あと予算があるなら鏡
0088無記無記名 (ブーイモ MMa3-zRji [202.214.230.154])
垢版 |
2024/03/30(土) 22:28:55.79ID:v6B1ERi1M
なんでベンチに5万も出さにゃならんのだ、デタラメをいうのもほどほどにしろ
ベンチなんざ2-3万も出せば上等
が、宅トレならどうせ全部無駄になるので1万くらいのものでもいい
これではダメだと思うところまで到達できたのならその時に買い替えれば良い話
どうせそこまで行かないし行くやつはジムに切り替える
0089無記無記名 (ワッチョイ 7fad-pYPL [2405:6587:c560:e00:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 22:32:49.45ID:FpoZY+GS0
ジムにやたら睨み効かせてくるジジイが来るようになった。身体はデカいでとあり得ないくらい腹が出てて、ベンチ60kgをラックアップから15〜20cm上下させるだけのベンチと呼べないレベル。ただボリュームは凄い、これはそいつなりに負けん気を出して頑張ってるで良いのかな。初心者でも下手でも良いし遜る必要はないけど、ジムにいると嫌な奴って初めてだわ
0093無記無記名 (ワッチョイ 5fec-yVWf [222.145.212.54])
垢版 |
2024/03/30(土) 23:07:16.45ID:tYXWLZq20
そんな爺さん無害だからいいじゃん
俺のホームはとんでもないアンモニア臭させてるじいさんくるんだぞ
0094無記無記名 (ワッチョイ 7f88-C+Js [2001:268:9898:b19b:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 23:33:33.95ID:ERC+5Cps0
>>93
さっきウンコ臭してるデブおったわ
0095無記無記名 (ワッチョイ 3db1-LzCr [2400:2652:341:6a00:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 00:14:35.71ID:8wTKp7Lm0
胸腕→背中→脚→胸腕→背中→脚→休み

各日に4×4=16REPでこのサイクルしてたのを
「エブリベンチ理論を応用したらなんか良いことあるんじゃね?」理論で毎日BIG3&各部位1種目の6×3=18REPで6日間やってみた

この結果得られた結論

毎日すげー疲れる
0096無記無記名 (ワッチョイ 7aa2-d4at [115.124.54.95])
垢版 |
2024/03/31(日) 00:18:28.12ID:HTelJuJr0
アナドリン飲み始めたら有酸素しない方がいい?
アナドリン程度なら大丈夫?
0097無記無記名 (ワッチョイ 0ab4-Lkgf [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 03:04:52.97ID:ELYXSXk60
>>95
スレタイ読めますか?
0098無記無記名 (オイコラミネオ MMad-3vmN [150.66.95.10])
垢版 |
2024/03/31(日) 04:14:47.24ID:eZc5S9CwM
>>56
今はスタティックやダイナミックの習得はレジスタンスバンドで補助して最初から目的の体勢で練習するのが一番効率いいというのが多くの経験者の見解だよ
アイソメトリックなんて角度が違えば発揮できる筋力全然違うのでタックプランシェからストラドルなんて絶望するほどのハードルの高さになるに決まってる
ストラドルに必要な筋力ほぼゼロからやってるのと変わらない
それでも自重トレは人を選ぶというのはまったく同意だが>>44の回数しか目標がないみたいなのは誤りだと言いたい
0100無記無記名 (ワッチョイ b11c-qng+ [122.213.60.168])
垢版 |
2024/03/31(日) 08:53:34.41ID:cYSX9W/c0
>>99
可能なら毎日。ベンチプレッサーのツイッターとか見てみては。
毎日やるっつってもフォームの確認や練習がメインで、重量更新チャレンジは週1回とか
そんな感じっぽいよね。
0101無記無記名 (エムゾネ FFfa-mfZO [49.106.192.82])
垢版 |
2024/03/31(日) 09:22:29.23ID:DcpMgLIJF
ベンチプレッサーは低身長短腕でブリッジも高いから
可動域や挙上距離が常人より遥かに短い
1レップあたりで半分以下しか持ち上げてないから毎日トレーニング出来るんであって
普通の人が真似したらあっという間にオーバーワークだよ
0102無記無記名 (ワッチョイ 5a18-mfZO [2405:6587:c560:e00:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 09:35:45.00ID:9vPcD1TA0
>>100
練習をするのか!ジムは近所で週5で通えるからバーを上げ下げしたりやってみようかな。SNSはチェックしてみる

>>101
疲れたり痛めたりしたら意味ないもんね。バーを使った素振り的なのからやってみよかな
0105無記無記名 (ワッチョイ b11c-qng+ [122.213.60.168])
垢版 |
2024/03/31(日) 10:18:33.84ID:cYSX9W/c0
>>102
初心者ボーナス的な重量の伸びが終わってからは、中級者がよくやってる531とか5*5とか
けっこう計画的なやり方をやらないと伸びなくなるのが一般的、らしい。
フォームの見直しとか技術的問題でもある程度は伸びる余地あるようだけど・・・・

>>41
限られた時間の中で気になる部位を一番先にやるか、複数部位に刺激が入るコンパウンド種目を
増やすべきとしか言えないわなぁ。
そもそも時間伸ばしたところで、大抵は集中力が保たないから、やはりコンパウンド種目を伸ばすのが
一番効率的って意見に落ち着く気がする。
0106無記無記名 (ワッチョイ b604-xO1H [240b:c010:451:ed20:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 10:52:40.96ID:xuJkHw0T0
サイドレイズやってリアレイズもやるのかぁ~!大変だ~!!
まずはサイドだけやって大きくなって気が向いたらしようかな!!

チンニングとプッシュアップバーとサイドレイズやるなら順番どうする!?
この順だと思うけどな!
0109無記無記名 (ワッチョイ 75cd-Lkgf [220.146.93.174])
垢版 |
2024/03/31(日) 15:53:29.87ID:mriToi3+0
>>108
スレタイ読めるか池沼
0111無記無記名 (ワッチョイ 5a11-qcS5 [2404:7a86:43c0:a400:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 16:05:12.21ID:TNBLyyM20
トレーニー鬱やADHDを前面出す奴って結構居るな
まあ本人はそうやって自分を鼓舞してるのかも知れんが
でもそういう人の方がイイね多いよな
下に見てるから哀れイイねかわいそうイイね?
0113無記無記名 (ワッチョイ 6eac-ejDA [2409:10:b360:7800:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 22:02:35.33ID:y/oxvcIF0
バナナはおやつに含まれますか?
0114無記無記名 (スププ Sdfa-6eyX [49.98.252.45])
垢版 |
2024/03/31(日) 22:19:52.76ID:/mGpFz28d
ダンベルやるならワンハンドより両手にダンベル持った方がいいんですか?
ビンボーで一個しか買えてませんのでワンハンドでしてます。
0118無記無記名 (ワッチョイ da44-I3EO [27.139.152.142])
垢版 |
2024/03/31(日) 23:02:34.10ID:EoSX3vxh0
筋トレ後の回復手段としてマッサージガンを買おうか悩んでいます。
以前MYTREXのマッサージガンを持っていて(その頃は筋トレはしていませんでした)
アマゾンで5000円くらい買えるもので試してみようと思うのですが、
高いものと安いものではだいぶ効果が違うでしょうか?
またそもそもマッサージガンは回復に有効なのかが気になります。
よろしくお願いいたします。
0119無記無記名 (スププ Sdfa-6eyX [49.98.252.45])
垢版 |
2024/04/01(月) 00:37:02.31ID:PPpsFWZPd
>>116
仕事は筋トレの代わりにならないって2年前ぐらいにエビデンス出てるだろ!知らねえのかよ?
0121無記無記名 (スププ Sdfa-6eyX [49.98.252.45])
垢版 |
2024/04/01(月) 01:53:40.60ID:PPpsFWZPd
>>120
知らん!
0124無記無記名 (ワッチョイ b679-H2Nw [2001:268:9a8d:a163:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 04:14:37.06ID:m529cWOL0
土方は不摂生だからな
でもちゃんと食って酒を控えればムキムキよ
低負荷高回数でもちゃんと筋肥大するってのが最近のトレンドだし
もちろん筋トレに比べたら時間効率はめちゃくちゃ悪いけど
0125無記無記名 (エムゾネ FFfa-mfZO [49.106.192.176])
垢版 |
2024/04/01(月) 06:06:38.82ID:8pvgdcewF
食事だよねやはり
0129無記無記名 (ワッチョイ 5ab8-Lkgf [2400:2200:441:8289:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 08:29:10.39ID:v+hiloif0
>>126
ない
ウンチ病の可能性あるね

>>127
もう社会人なのに自分の趣味も他人に認めてもらわないと決められませんか?
0130無記無記名 (エムゾネ FFfa-mfZO [49.106.192.176])
垢版 |
2024/04/01(月) 08:36:07.26ID:8pvgdcewF
>>127
筋トレ趣味のおっさんは多いし、むしろ上司に劣ってるくらいの方が可愛がられるよ
下手にゴリマッチョだと男の嫉妬の対象になって生意気とか言われる
0132無記無記名 (ワッチョイ ae9c-OoPJ [240a:61:1062:a794:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 08:47:48.45ID:o6CzW6Bi0
行ってる公営のジムの機材が一新されて超新品のバーベルシャフトとウェイトでデッドリフトやったらMAX150kgなのに100kgくらいで握力が持たなくなった
何でかな?とよく観察したらシャフトがウェイト穴の中でベアリング付きみたいにトゥルントゥルン回るんで握力が追い付かず初めてオルタネイトグリップを使ったわ
しかし新品の器具は気持ちいいし、新しいマシンは良くできてるわ
死ぬほど古いマシンしか知らないからビックリしてペックフライ入れてくれと頼んでしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況