X



自重トレーニング Part89【チューブ出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 9f22-z+GA)
垢版 |
2024/03/17(日) 21:47:04.68ID:gn3sGc+20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての時は、上3行を必ずコピペし、スレ立ての際は3行維持すること。

自分の体重がメインの負荷となる、トレーニング種目のスレです。
チューブくん出禁なのでよろしく。

※次スレは、>>980でよろしくお願いします。
ダメだったり反応がない場合は、それ以降の人が宣言して立てて下さい。

前スレ
自重トレーニング Part88【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1707046526/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0328無記無記名 (ワッチョイ 42a9-Au2a)
垢版 |
2024/04/10(水) 21:18:51.58ID:5dX/RbQK0
まずは予算は?
8000〜14万まであるが
0329無記無記名 (ワッチョイ c61e-mqcc)
垢版 |
2024/04/10(水) 21:19:51.34ID:dmJMzTFj0
>>327
十分高さがあって、背もたれクッションとか邪魔なのついてないシンプルなの選べば間違いない
STEADYとかyoutenの一万円くらいのやつはいいと思うよ
0330無記無記名 (ワッチョイ 424e-nJXg)
垢版 |
2024/04/10(水) 21:21:23.79ID:V2AuEDnr0
>>329
親切にありがとうございます
0331無記無記名 (ワッチョイ 0bb9-lyNC)
垢版 |
2024/04/10(水) 22:07:50.61ID:GU5ix+g20
チンスタは部屋が一気にダサくなるのが嫌で庭に鉄棒でも買って埋めようとしたが
これからの季節蚊が多すぎて無理だと気付いた
0332無記無記名 (ワッチョイ e7ad-eugd)
垢版 |
2024/04/10(水) 22:51:40.07ID:pMzMcTvh0
>>329
クッションそんな邪魔か?
あっても困らないし、要らなきゃ外せばいいのでは
椅子に座り過ぎてストレッチしたい時とかクッションあって良かったなって思うぞ
筋トレの時は、まぁ使わんけど
0334無記無記名 (ワッチョイ c61e-mqcc)
垢版 |
2024/04/10(水) 23:35:37.27ID:dmJMzTFj0
>>332
人によっては便利なんだなアレ…
俺は懸垂の時障害になりそうでまず選択肢から外してた
クッションなくても前の棒すこし邪魔だけど、まあ許容範囲
https://i.imgur.com/e4HTemK.jpeg
0337無記無記名 (ブーイモ MM8e-Au2a)
垢版 |
2024/04/11(木) 07:41:39.26ID:sXtRrKIBM
キッチンの横に洗濯機って普通なんか
0339無記無記名 (ワッチョイ 6f11-aQbW)
垢版 |
2024/04/11(木) 07:57:06.32ID:rZm8NT3j0
ジャバラ式で使ってない時は折りたためたり
突っ張り棒みたいに下が一点で支えるヤツとか
じゃまにならない懸垂台はいろいろあるぞ
0340無記無記名 (ワッチョイ c3f9-mqcc)
垢版 |
2024/04/11(木) 09:21:11.06ID:chLjZwm00
>>335
筋トレするときは部屋の真ん中に移動するからさ
普段はこんな感じで置いてある事に気がつかないくらいよ
https://i.imgur.com/vP977H4.jpeg
0343無記無記名 (ワッチョイ c355-mqcc)
垢版 |
2024/04/11(木) 16:39:46.50ID:chLjZwm00
>>342
相当頑丈だよ
2500円くらいでコスパもいいし
0344無記無記名 (ワッチョイ 0bb9-lyNC)
垢版 |
2024/04/11(木) 17:27:39.98ID:yS6uP+610
昔友達に「これ物干しざおとして便利だから」と言ってベランダにチンスタ置いてる猛者おったな
近隣住民から丸見えの位置でトレーニングしてたんだろうか
0345無記無記名 (ブーイモ MM02-Au2a)
垢版 |
2024/04/11(木) 17:30:18.33ID:BaZ+ehdNM
見えても問題ないだろ
近隣の人も慣れて何も思わんやろし
0347無記無記名 (ワッチョイ 5f4b-YKxJ)
垢版 |
2024/04/11(木) 19:12:42.65ID:Cg1FRMQ00
公園トレーニング大好きだけど
0349無記無記名 (ワッチョイ 7b2a-Ky5X)
垢版 |
2024/04/11(木) 20:19:31.89ID:LvPes1uf0
「筋トレとかしてないのにかっこいい身体・・・」って思われるのがいいんじゃないか
「必死に頑張って今の人工的な身体を作ってるwww」って思われたらカッコよさが台無しだよ
0350無記無記名 (ワッチョイ c355-mqcc)
垢版 |
2024/04/11(木) 20:53:58.69ID:chLjZwm00
うーんわからん
聞かれたら普通に筋トレしてるって人に話すけどな
0351無記無記名 (ワッチョイ fbdc-uTsG)
垢版 |
2024/04/11(木) 20:55:30.23ID:gm0kpdLb0
筋トレしてないのにカッコイイ身体だねとは思われないよ
肉体労働していると思われるだけ
若い頃はお兄さんガテン系?って言われたし
0353無記無記名 (ワッチョイ 7b2a-Ky5X)
垢版 |
2024/04/11(木) 21:07:22.39ID:LvPes1uf0
>>351
器具筋トレと違って、自然な美しい身体を作れるのが自重トレーニングのよさだと思うんだけどな
やりすぎたら人工的になっちゃうけど
0355無記無記名 (ワッチョイ 06ec-4UG4)
垢版 |
2024/04/11(木) 21:28:13.54ID:gdO2prVm0
自重腕立て毎日1000回でベンチプレッサーのような大胸筋になった芸人居た
強いな
ワイはアブローラーの匠になる
0356無記無記名 (ワッチョイ 9ba7-G7zk)
垢版 |
2024/04/11(木) 21:33:48.60ID:fzSCCNHT0
筋肥大目的でやってたらウエイトと同じだよ
種目と動作がほぼ筋肥大目的なのをこのスレ自覚してないよな
0358無記無記名 (ワッチョイ c355-mqcc)
垢版 |
2024/04/11(木) 22:36:04.54ID:chLjZwm00
・ボディメイク目的
・持久力、回数目的
・スキル目的
自重スレは全部ありですウエルカムエブリバディ
0361無記無記名 (ワッチョイ 9ba7-G7zk)
垢版 |
2024/04/12(金) 07:32:30.69ID:b+014A0N0
>>357
筋肥大目的ならウエイトやってろよって話だが
このスレ運動機能がどーたらって言う割には種目もやり方も筋肥大目的のばっか
0363無記無記名 (ワッチョイ 426b-aQbW)
垢版 |
2024/04/12(金) 09:10:25.28ID:xkJyzdXs0
加重してる時点で自重トレーニングじゃない。
自重とは自分の体重のみを使う事。
0364無記無記名 (ワッチョイ 6f11-aQbW)
垢版 |
2024/04/12(金) 11:01:30.09ID:rqA/og3u0
これに関してはすでに結論が出てる
見た目だけの見せ筋欲しいならウエイト
使える実戦的な筋肉なら自重
どっちを選ぶのかは自由
0365無記無記名 (ワッチョイ 6f11-aQbW)
垢版 |
2024/04/12(金) 11:07:01.67ID:rqA/og3u0
加重に関して言えばベルトにバーベルプレートつけて懸垂とかやるのは邪道
でもリュックにペットボトル入れてやるのは
それが野外活動でも使える実戦的な筋肉の養成になるからOK
0366無記無記名 (ワッチョイ 426b-aQbW)
垢版 |
2024/04/12(金) 11:10:37.86ID:xkJyzdXs0
日本語の問題だけどね。
自重って自分の体重って意味だから。
0367無記無記名 (ワッチョイ 7b2a-Ky5X)
垢版 |
2024/04/12(金) 11:19:26.61ID:d1nESTVi0
>>364
「使える実戦的な筋肉」をどう定義するかだな
1人で動く分には自重だけでいいだろうな
俺は武術家だったので重りを付けて突きや蹴りの訓練をやってた
自分より重い相手に勝てないようでは俺にとっては「実戦的な筋肉」ではなかった
0368無記無記名 (ワッチョイ 6f11-aQbW)
垢版 |
2024/04/12(金) 11:21:55.51ID:rqA/og3u0
俺は常に災害時のサバイバルを意識してる
重いリュックを担いで何キロも歩いたり階段をダッシュしたり
棒につかまり自分の体重を引き上げたり
それが俺にとっての使える筋肉になる
0369無記無記名 (ドコグロ MM1e-tzw8)
垢版 |
2024/04/12(金) 12:15:52.04ID:oMfTOXB1M
使えない筋肉ってのはすぐに疲れるとかだろ
仕事でも細くて小さい奴の方がでかくて筋肉ある奴より動けたりするし
0371無記無記名 (ワッチョイ 1708-djoD)
垢版 |
2024/04/12(金) 12:31:07.86ID:OJn2wE9O0
懸垂回数伸ばすなら加重は必要だと思ってる
9回で停滞してたが加重のお陰で11回になったわ
ずっと打破できなかったのにこんなんなら最初から加重しときゃよかった
0373無記無記名 (ワッチョイ c30f-r2/l)
垢版 |
2024/04/12(金) 13:00:26.04ID:B9L2gXXd0
>>364
そんな結論はでてないよ
日本人には謎ブームだったクロスフィットは使える筋肉を標榜していて
ウェイトも重視してるよ

マラソン選手も普通にウェイト使ってる
0374無記無記名 (ワッチョイ 6f11-aQbW)
垢版 |
2024/04/12(金) 13:03:01.55ID:rqA/og3u0
映画だったらシュワルツェネッガーが軍人をやってるが
実際のグリーンベレーとかあんなマッチョだと動けないからな
もっとしなやかで何時間も動き回れる体
0375無記無記名 (ワッチョイ 6f11-aQbW)
垢版 |
2024/04/12(金) 13:04:22.78ID:rqA/og3u0
>>373
マラソン選手がベンチやらアームカールしてるのなんて見たこと無いが
0377無記無記名 (ワッチョイ c30f-r2/l)
垢版 |
2024/04/12(金) 13:12:56.06ID:B9L2gXXd0
マッスルアップ動画で、筋肉量の多い黒人が習い始めて
90分で出来るようになってた 筋肉量は正義だよ

どんなトレでつけようとも、筋肉は平等に力を発揮する
ウェイトで筋肉つけてから自重の技をやると時間短縮になる
0379無記無記名 (ワッチョイ 5f10-Au2a)
垢版 |
2024/04/12(金) 13:22:55.78ID:1sENcMOk0
ライバル倒すためにマキビシ撒く練習もしてるよな
0380無記無記名 (ワッチョイ 6f11-aQbW)
垢版 |
2024/04/12(金) 13:25:17.14ID:rqA/og3u0
トップのマラソン選手で誰がウエイトトレやってるのか教えてくれよ
まさか趣味で週に3回3キロ走ってるやつがウエイトトレもやってるから
みたいな例じゃないだろうな
0381無記無記名 (ワッチョイ c30f-r2/l)
垢版 |
2024/04/12(金) 13:28:11.96ID:B9L2gXXd0
競技に最適化した筋肉や体型になるってだけの話だろ
使える筋肉の定義が、人それぞれ違うわけ


サバイバル目当てなら登山やクライミングやったほうが目的に近いんじゃないか?
なんで自重トレやってんの? サバイバルには筋力よりも、他の知識や装備のほうが大事では?
登山のクライミングで30−40キロの荷物背負って登ってる人いるから
0382無記無記名 (スップ Sd22-C+pb)
垢版 |
2024/04/12(金) 13:56:56.11ID:Mur74+Qjd
マラソン選手になりたいわけじゃないならマラソン選手がどんなトレーニングしててもどうでも良くない
0385無記無記名 (ワッチョイ 6fec-4UG4)
垢版 |
2024/04/12(金) 14:08:01.81ID:DJbSM7Hq0
マラソン選手 筋トレ でググったら大手の筋トレ記事がズラッと並んだ
筋トレしてんじゃん

あぶねーまた反ワクチンみたいな陰謀論だったよ
0386無記無記名 (ワッチョイ 5f6c-YKxJ)
垢版 |
2024/04/12(金) 14:55:28.96ID:gUaKMCiH0
朝一の腕立てでワンハンドプッシュアップやってたけどなんかあまり良い種目じゃなさそうなので
代わりにプランシェリーン腕立てはじめてみた
0388 警備員[Lv.7(前7)][苗] (ワッチョイ 2342-OINQ)
垢版 |
2024/04/12(金) 15:31:13.79ID:/DkOvZg+0
使える筋肉つっても競技によるでしょ
重たいもの持てるようになるだけならウェイトトレーニングで良いし
自重でどれだけ筋肥大させられるかってスレかと思ってた
0389無記無記名 (ワッチョイ fb1d-mqcc)
垢版 |
2024/04/12(金) 16:19:55.76ID:XnOpRmY90
自重トレが上手くなりたい→自重トレやれ
細マッチョになりたい→自重orウエイト好きな方やれ
ゴリマッチョになりたい→ウエイトやれ、ジム行け
使える身体にしたい→自重、ウエイト、走りこみ全部やれ

これ結論です
0390無記無記名 (スププ Sd02-8pJE)
垢版 |
2024/04/12(金) 16:21:29.33ID:9URRf1ozd
Q:使える筋肉って何に使うんスカ?

A:スポーツや

Q:何かスポーツしてるんスカ?

A:してない

Q:使える筋肉って何に使うんスカ?

A:愛する人を暴漢から守るため!

Q:恋人いるんスカ?

A:いません

Q:格闘技習ったりしてるんスカ?

A:自重だけ

こんなんばっかやで、中学生から脳みそ進化してないだけやん
0391無記無記名 (ワッチョイ 27e3-aQbW)
垢版 |
2024/04/12(金) 16:38:52.36ID:91zp7yLv0
>>364
まずウエイトの筋肉とか自重トレの筋肉とか科学的にどうやって
判別するんですか?w
お前の主観と偏見と妄想以外で
0392無記無記名 (ワッチョイ 27e3-aQbW)
垢版 |
2024/04/12(金) 16:42:36.95ID:91zp7yLv0
バカ「自重は実戦的な筋肉!ウエイトやると見せ筋になる!」

米兵「はあ?頭おかしいのかお前は」

https://www.youtube.com/watch?v=d6crXhryjoE
75th Ranger Regiment RAW Assessment
0393無記無記名 (スプープ Sd02-eugd)
垢版 |
2024/04/12(金) 17:32:48.74ID:aqZ4gLe4d
どうでもいいわ
んな高尚な志で筋トレしてねーし
こっちはヤれる相手に困らない用に鍛えてんだよ
ジムいかねーのはその金を趣味やデート、家族に使ってんだわ
みんなもぶっちゃけそうだろ?
素直になっちまえよ
0394無記無記名 (ワッチョイ 979c-cDHD)
垢版 |
2024/04/12(金) 17:41:26.96ID:C0/hRLet0
ウエイト板によく「喧嘩に強くなるトレーニング」てスレが立つ
そこではダッシュとクリーンをやりこめって結論が何度も出されてる
多くの者が賛同してきた
喧嘩ならこの2つで間違いないだろ
0395無記無記名 (ワッチョイ 06ec-4UG4)
垢版 |
2024/04/12(金) 19:37:27.15ID:ta2/Xu5L0
飯食ったらアブローラーやるぐらいのにわかだけどそんな程度でもたまにワクチンとかで病院行くと鍛えてるねぇって言われるよ
使える筋肉って話題作りに使える筋肉で十分
0396無記無記名 (ワッチョイ 7b2a-Ky5X)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:02:02.85ID:d1nESTVi0
>>391
科学的じゃないけど見れば大体わかるけどな
ウエイトの筋肉は決まった器具で同じ動きで偏った鍛え方をしてるのでどうしても違和感が見えるよ
自重も偏ったトレーニングをやりすぎる人ならそうなるんだろうけど、大体は均整の取れた自然な肉体だな
0398無記無記名 (ワッチョイ fb1d-mqcc)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:21:12.22ID:XnOpRmY90
>>395
自重トレだけでも全く運動してない人と比べたら多少違うんだろうな
俺もこないだ髪切りに行ったとこの美容師さんに筋トレしてる?って聞かれてちょっと嬉しかった
0399無記無記名 (ワッチョイ 27e3-aQbW)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:39:39.48ID:91zp7yLv0
>>396
つまり科学的根拠ゼロの妄想にすぎないというわけだ
筋肉の偏りを言うなら自重トレばかりだと上半身に対して脚の細いチキンレッグが
多くなるからよっぽど偏りやすいと思いますがね
0400無記無記名 (ワッチョイ 27e3-aQbW)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:41:41.79ID:91zp7yLv0
全身のバランスを求めるなら部位ごとに細かく分割して行うボディビル的な
ウエイトトレーニングをやるのが1番偏りが少なくなる
0401無記無記名 (ワッチョイ 7b2a-Ky5X)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:49:32.26ID:d1nESTVi0
>>399
ウエイト派はおそらく「理想」の体型に近づこうと頑張ってるんだろうけど、その「理想」がそもそも「自然」ではないのよ
どんどん「天然」から「人工物」に近づいていってる感じで違和感あるんよね
日本人は優しいから「筋トレ頑張ってますね」って言うけどそれは違和感の表明でもあるからな
0402無記無記名 (ワッチョイ 6fec-4UG4)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:52:18.58ID:TVo9YUAp0
男は腹筋が割れてたらそれっぽく見えるからまずは減量と腹筋ローラーやればいいと思う
ついでディップスやると大胸筋が数ヶ月で見違えるほど成長するからおすすめ

減量8割、腹筋2割で大抵の女にもてるw
0404無記無記名 (ワッチョイ fbdc-uTsG)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:59:16.30ID:iBuF57PP0
ウエイトでガチトレしちゃうと着る物に困るだろうな
自分は自重で懸垂系種目、ディップス、ダッシュぐらいしかやらないけど上半身用はXLでも小さく感じる
トレーニングウェアの類だと下はXLだけど上は2XLになってしまう
0405無記無記名 (ワッチョイ 6fec-4UG4)
垢版 |
2024/04/12(金) 22:08:14.44ID:TVo9YUAp0
何もしない太ってはいないが腹が出て尻がたるんだくたびれたおっさんが自然なのかというとそれも違う気がする
しかし筋肉ついたと思ってもちゃんと除脂肪するとなんてことはなかったりする
服が入らなくなるのは大抵脂肪
0406無記無記名 (ワッチョイ fbdc-uTsG)
垢版 |
2024/04/12(金) 22:17:16.72ID:iBuF57PP0
ちょっと筋トレすると服のサイズが合わなくなるのは昔と比べて作りが小さくなっているんじゃないかと感じる
見栄えの良い細身でフィットするデザインなのかも知れないけど、今のLは昔のMみたいにワンサイズずれた感じ
0407無記無記名 (ワッチョイ 7b2a-Ky5X)
垢版 |
2024/04/12(金) 22:18:25.18ID:d1nESTVi0
>>403
安全な都市の中で必要以上に食べ、動かない人間の肉体は「動物的な自然」ではないわな

昔は人間も生き残るための能力を備えた動物だったわけで、その肉体は自然に近いだろう
メスは自然に鍛えられた肉体に、子孫が生き残る可能性を感じて惹かれる訳だ

身一つで鍛えられた肉体、つまり自重トレがもっとも自然な肉体に近いんだよね
動物は重い鉄の塊を延々と挙げたりしない
0408無記無記名 (ワッチョイ ef7c-8pJE)
垢版 |
2024/04/12(金) 22:22:28.52ID:Z7d+U+Uo0
アホかお前、原始時代でも体鍛えようと思ったら重い石持ち上げたり丸太担いだりしてたろ
根本がアホだろ
0409無記無記名 (ワッチョイ 7b2a-Ky5X)
垢版 |
2024/04/12(金) 22:28:59.93ID:d1nESTVi0
>>408
俺は石を持ち上げるトレーニングはそんな否定しない派だよ
大きさも重さも違う石を持ち上げるのは、応用力や柔軟性を備えた筋肉になるだろう

だが持ちやすい形の鉄の塊を延々と同じ動きで鍛えてるのはなあ・・・応用力があるとは思えんよ
それは「バーベルを持ち上げるのに適した筋肉」でしかない
0410無記無記名 (ワッチョイ bbfd-yaS0)
垢版 |
2024/04/12(金) 22:50:47.70ID:MRovha0k0
石を持つのはね、筋トレ以前に指のトレーニングで終わるね
応用力は付くかもだがやりすぎると物が持てなくなるから筋トレ自体がやれなくなるわ
0412無記無記名 (ワッチョイ b28b-8pJE)
垢版 |
2024/04/12(金) 23:06:34.30ID:mCmsXsae0
なんかもうパソコン使えないおじいちゃんが筆算じゃないと人間のぬくもりないみたいなかわいそうな感じになっちゃったじゃん
0413無記無記名 (ワッチョイ 6fec-4UG4)
垢版 |
2024/04/12(金) 23:06:42.47ID:1N7yQbqc0
腕立てでも手幅変えたり逆立ちしてやったり
スクワットもそうで色んな部位に負荷をいれるようにしてる
分散してなるべく辛くないように筋肉を使って食後の血糖値をコントロール
0421無記無記名 (ワッチョイ 4ee8-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 01:28:04.29ID:AVQ3wudH0
背筋って日常生活で結構使うんだけどな。
0422無記無記名 (ワッチョイ 23ec-4UG4)
垢版 |
2024/04/13(土) 02:56:37.60ID:ej7czfgb0
肩幅にボリュームが有ると顔が小さく見える
尻を鍛えてたるみを取ると足が長く見える
それだけでも良いじゃない、にんげんだもの
0423無記無記名 (ワッチョイ 6f11-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 06:13:55.14ID:80i9J6cZ0
脚の自重は階段ダッシュとブルガリアンスクワット
この二つやれば太く強靭でおまけに機能的な脚が手に入る
自重じゃ脚は無理とかいってるやつはこれやれ
0424無記無記名 (ワッチョイ 6f11-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 06:15:49.82ID:80i9J6cZ0
バズーカ岡田がボディビルやめても一生続けたいトレーニングに
プッシュアップバーを使った腕立て
ロープ登り
ダッシュ
の3つをあげてた
この3つで体は強くたくましくなれるって
0425無記無記名 (ワッチョイ 0eb8-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:30:58.53ID:GE/BRa/M0
>>424
間違いないさすが岡田パイセン
0426無記無記名 (ワッチョイ 5f10-Au2a)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:57:30.84ID:K4UofADE0
>>416
重い石運ぶ選手権みたいなのあるんか笑
0427無記無記名 (ワッチョイ 6f11-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:07:42.22ID:80i9J6cZ0
むかし100何十キロもある女性をお姫様抱っこできるかって番組やってた
ボディビルダー ウエイトリフターなどのウエイト系は全滅だった
ただ一人抱えあげ保持できたのが餅運びやってる人だった
持ち上げやすいバーベルでトレしてても実践的な力は無いってことだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況