X



本格ホームトレーニング器具を語るスレ37

0351無記無記名 (ワッチョイ 1d2a-N+ic [240a:61:61:a63a:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 11:38:23.90ID:02Rl1SZ70
むしろレッグプレスは腰に悪いほうのマシンだろ
0354無記無記名 (ワッチョイ 5bf8-fYEb [2405:6581:a1c0:a00:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 16:30:09.13ID:hyOgPou30
自分もヘルニア持ちですがスクワット好きで止めれず何とか180kg 4repとか維持できてますが、ブルガリアンはバランス崩して苦手でどうしても自宅ということもありフルスクワットとポーズスクワットしか出来てないんですが、REPの安いSSBとかGFCのベルトスクワットとかこういうのって相当腰への負担なく脚だけ狙って出来るものでしょうか?
流石にハックスクワット置くスペースはないですが上記のどちらかなら何とか置けるかなと思ってまして・・・横からすみません。
0357無記無記名 (ワッチョイ 1d2a-N+ic [240a:61:61:a63a:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 17:58:40.05ID:02Rl1SZ70
GFCのベルトスクワットは安いしとりあえず買ってみたらいいねん
0359無記無記名 (ワッチョイ b5b8-VqU7 [60.109.80.245])
垢版 |
2024/06/24(月) 19:21:07.02ID:s5Y+buV30
GFCのベルトスクワット見てたけど同じベースを使うレッグストレングスって良さそうね、省スペースでエクステとカールが家で出来るのはいいなぁ
0360無記無記名 (ワッチョイ 5575-8f2F [2400:2411:8b02:4000:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 22:15:37.39ID:DtFVKaWN0
>>344
変性側彎症という思春期ではなく中年で発症する整形外科疾患が原因で脊柱管狭窄があります
そのせいで片脚の筋力が常に2割くらい弱くて症状が悪化するとしびれやビッコをひいて歩くこともあります

>>346
ご心配ありがとうございます
スポーツ系整形外科クリニックのリハビリに毎週通って自主トレ指導等受けています
鍼灸は何度か行きましたが保険が効かず名人ほど高価だし効果が持続しないんですよね
グルートハムデベロッパーもやったことがありますがグッドモーニング的な負荷が脊柱にかかってしまいます

>>347
https://www.youtube.com/watch?v=rAcJ3CKtfyY
ペンデュラムスクワットは両肩に負荷が乗るのでS字に湾曲した脊椎を上から押しつぶそうとするストレスが生じます
スクワットはラックアップだけでも腰に負荷がかかりますし、全く腰に負荷がかからないスクワットというのは存在しませんよ

>>349
レッグプレスは骨盤と足の間の伸縮なので脊椎が押しつぶされないんですよ
パワーラックを改造と言ったのは予算節約できるかなと思っただけです
素直に家庭用のレッグプレスマシンを探すことにします

>>350
理学療法士と相談しながら腰に良い筋トレだけやってます
0361無記無記名 (ワッチョイ 1d2a-N+ic [240a:61:61:a63a:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 22:44:48.08ID:02Rl1SZ70
>>360
ペンデュラムスクワットは肩で支えてません
0363無記無記名 (ワッチョイ 5575-8f2F [2400:2411:8b02:4000:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 09:16:58.65ID:bFFtRCCX0
>>361
やったことがないので想像で申し訳ありません
ペンデュラムスクワットの両肩上にあるパッドは何のために存在するんですか?
肩で支えないのならパッドは全く必要ないしパッドと肩を離しても行えるはずですよね

>>362
その時は痛くなくても腰を普段より反る種目は全て悪影響が出てしまいます
ランジは片脚の膝が股関節より後ろへくるので自然に腰が反るんです
しばらくサイドステップアップをやってましたが、これも体幹が自然に前傾するので腰が反る感じがします
ケーブルクラムシェルは寝た姿勢でやるので続けてますが、負荷が物足りないのでレッグプレスを検討してます

スレ汚し失礼しました
ほんとは家庭用レッグプレスマシンの相談をしたいところですが空気的に無理そうですね笑
0364無記無記名 (ワッチョイ 231a-N52Y [2001:ce8:120:6dd1:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 10:03:36.14ID:GsgfVue60
>>363
想像で適当なこと言わんほうがいいよ
実際にペンデュラムは肩のパッドに付けなくても出来るから
肩に少しは過重ものるけど、ズレ防止とか位置決めのための意味合いがでかいと思ってる
ペンデュラムは基本的に背中、主に腰部分に過重のるから
0365無記無記名 (ワッチョイ 231a-N52Y [2001:ce8:120:6dd1:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 10:04:29.53ID:GsgfVue60
あと家庭用のレッグプレスなんか腰に悪いからやめとけ
0366無記無記名 (スップ Sd03-P9fu [1.75.153.33])
垢版 |
2024/06/26(水) 10:43:16.49ID:ceRcBVHqd
誰かセラコート使ってる人いる?
ジムウェイのショート欲しいんだけど
今使ってるスチフレのメッキ剥がれが深刻で
次は剥がれないのが良いんだけど
セラコートってどうなの?
0368無記無記名 (ワッチョイ 5575-8f2F [2400:2411:8b02:4000:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 11:10:42.86ID:bFFtRCCX0
>>364
>肩に少しは過重ものるけど
やっぱりそうなんですね、ありがとうございました

>>365
なぜですか?
レッグプレスはボトムで骨盤を後傾させてしまうとヘルニアのリスクがありますがそれはフォームが悪いからです
僕の疾患はヘルニアとは逆に骨盤の前傾がアウトという特色があります
それともジムユースマシンならOKだけど家庭用の安物だと腰に負担が来るということなんでしょうか
0371無記無記名 (ワッチョイ b5b8-VqU7 [60.109.80.245])
垢版 |
2024/06/26(水) 12:08:46.80ID:pymsJVxO0
セラコートもちゃんと塗装されてれば剥がれないんだけどね、塗装膜厚が25μだから厚塗り重ね塗りの出来ない1発勝負で凄い技術がいるのにセラコートの塗料だけ買って自家製DIYでセラコートって謳ってるところが多いんだ マットクロムはまた違うから剥がれづらいと思う

レッグプレスの人は体を治すのが先じゃね?
0375無記無記名 (ワッチョイ 3580-yCa8 [124.247.165.37])
垢版 |
2024/06/26(水) 16:39:09.15ID:SJ4fEJoK0
>>373
知識無いから言い返せなくて草
0379無記無記名 (ワッチョイ 5b04-yCa8 [2001:268:7362:8662:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 07:51:19.75ID:0fg+2VwL0
>>377
本当に頭悪そう
0380無記無記名 (ワッチョイ 0b0e-xyg3 [121.115.148.37])
垢版 |
2024/06/27(木) 08:19:27.32ID:E7KDO/Tj0
>>376
https://imgur.com/stcUgrP
https://imgur.com/qecgzN6
https://imgur.com/AQKkGeJ

こんな感じでバーフックにゴムとか巻いてもやはりこの部分は多少ハゲてますが真ん中はこんな感じで綺麗なままなんでそこまで私は気にならない感じです。

最初の画像適当に撮りすぎたので一応違う角度の載せときます笑
0384無記無記名 (ワッチョイ e315-xyg3 [2404:7a86:6440:2700:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 22:11:38.17ID:F0eFT3FT0
そうなるとクロムメッキだな
0385無記無記名 (ワッチョイ 558c-8f2F [2400:2411:8b02:4000:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 22:45:56.66ID:ewWtCjfK0
>>371
ご心配ありがとうございます
今週もリハビリへ行くのでレッグプレスについて詳しく質問してくるつもりです

>>378
スクワットやデッドリフトはボトムで体幹が前傾するので潰れないように脊柱起立筋が頑張りますよね
脊柱起立筋の下部は腰椎を前弯させる(反る)作用があり同時に骨盤は前傾します
このとき拮抗筋の腹直筋下部が強く働いていれば腰椎も骨盤もニュートラルな状態を保てます
でも僕を含め腹筋がめっちゃ強い人って少ないんじゃないですかね
ヘルニアが怖くてついつい過剰に腰を反ってスクワットする癖がついちゃいました汗
0386無記無記名 (ワッチョイ 5b4f-8f2F [2405:6582:1c00:5e00:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 22:50:07.44ID:OHFtGbxS0
黙ってろカス
0388無記無記名 (ワッチョイ ed6c-yCa8 [2001:268:7334:924c:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 06:04:49.53ID:xEEYZN7l0
>>382
しょぼい切り返しw無知で言い返せなかっただけあって

ホント頭悪そう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況