X



プロテイン総合スレ 212くらい

0001無記無記名 (ワッチョイ 269f-OKHY)
垢版 |
2023/12/30(土) 17:24:03.48ID:EHZhJwSS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを立てる時は本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の文字列を4行入れてください
上のコードは消費されて減るので、コピペで補充してスレ立てしましょう

※次スレは>>950でよろしくお願いします
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい

前スレ
どっか行った
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0166無記無記名 (ワッチョイ f64e-cnrX)
垢版 |
2024/03/25(月) 09:35:06.80ID:jEuj12eu0
>>155
ステビアのリミテストで正直満足はしてるんだが、もっといいのないかと思って別のに手出しては戻る状況なんよね
とりあえずマッドのお試し買うかな
0167無記無記名 (スフッ Sdb2-cnrX)
垢版 |
2024/03/25(月) 09:52:45.57ID:OoPBddwgd
最近買ったやつにベニコウジ入ってるやつあったからとりあえず飲むのやめるわ
問い合わせメール送るか
0170無記無記名 (ワッチョイ b2d6-C+Js)
垢版 |
2024/03/25(月) 11:16:02.58ID:njFAc0Lx0
赤系の加工食品の殆どに
紅麹着色料使われてて絶望しかない
つーか自分が日常的に食べてた菓子やカニカマに使われてた

その辺食べると翌日調子悪いの気のせいかと思ってたけど
もしかしたら紅麹のせいだったのか?

とりあえず紅麹入ってるの全部避ける
自分が食べてる魚肉ソーセージは虫由来の赤着色料でセーフ
0172無記無記名 (ワッチョイ 6ecc-scJx)
垢版 |
2024/03/25(月) 12:48:37.01ID:KO/Dcr2z0
スイスではもう10年も前に紅麹使用禁止になっている
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04000700505


フランスも医師に相談(10年前)
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04000690475
ANSESには「紅麹」を成分とするサプリメントの摂取に関連することが疑われる25件の副作用報告(多くは筋障害や肝障害)が届けられている。
0175無記無記名 (スフッ Sdb2-cnrX)
垢版 |
2024/03/25(月) 13:08:21.68ID:EbW8IAaFd
いろんな味出してるメーカーいくつか確認したけどベニコウジ結構使われてるな
これからは着色料使ってないココアとかチョコみたいな基本のやつにしよう
0176無記無記名 (ワッチョイ b226-C+Js)
垢版 |
2024/03/25(月) 17:44:32.03ID:njFAc0Lx0
>>171
人工透析生活にはなりたくないからな
(´・ω・`)

今回はそれレベルやで
0178無記無記名 (スフッ Sdb2-cnrX)
垢版 |
2024/03/25(月) 19:08:24.25ID:jSIFiy3dd
自社で使ってるのが2割で残りは原料として他社に行ってるって話なのに様子見とかえらく気楽やな
0179無記無記名 (ワッチョイ b226-C+Js)
垢版 |
2024/03/25(月) 19:45:44.90ID:njFAc0Lx0
だね
今の自分の腎臓がギリセーフなら
此処での選択肢で決まるかも知れないしな

まぁ人それぞれ好きにすれば良いんじゃね?
自分は全部避ける
0181無記無記名 (ワッチョイ b2f4-LyMr)
垢版 |
2024/03/25(月) 20:28:09.86ID:B8bbEsLR0
こらを機に日本のもので海外ではアウトなもの少しでも知っておけば
トクホとかコレステロール下げるとか日本はやりたい放題だし
ま、だからといって海外のほうが安全とかそういうのではないけど
0184無記無記名 (スッップ Sdb2-pYPL)
垢版 |
2024/03/26(火) 02:07:34.41ID:1PtDovk3d
賠償金欲しい人やりそう
0185無記無記名 (ワッチョイ 92b9-VtrB)
垢版 |
2024/03/26(火) 04:27:42.77ID:MANvmXcC0
>>183
普通にアウトだよねこれも
0187無記無記名 (ワッチョイ 6e94-C+Js)
垢版 |
2024/03/26(火) 08:58:29.64ID:4fSLU6Qf0
そもそも紅麹があかんっぽいよね
0189無記無記名 (スフッ Sdb2-tIrN)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:55:37.26ID:m5LvmzRed
少し前に塩麹ブームがあったからとりあえず何でも麹入れときゃ売れると思ったんやろな
0190無記無記名 (ワッチョイ b244-C+Js)
垢版 |
2024/03/26(火) 10:57:19.87ID:Z4SxBBYZ0
>>189
だろうね
さっきコープ行ったら
中華丼弁当に紅麹入ってたわ
今日作ってんだからとりあえず外せるやろと
危機管理能力ゼロだ
0191無記無記名 (ワッチョイ 761c-Re1+)
垢版 |
2024/03/26(火) 11:32:36.33ID:CE1WS5MZ0
https://www.asahi.com/articles/ASQ8X3PTZQ8TUTFL00Y.html

――なぜ、機能性表示食品制度がつくられたのでしょうか。

この政策は、アベノミクスの第3の矢、規制緩和による経済成長戦略の一つです。私は講演会などでこの制度を説明する時に必ず、政治主導であっという間に設立された経緯や、消費者の利益のためというよりも経済のための制度であるとお話ししています。

――特定保健用食品(トクホ)は1件ずつ審査して国が許可していたのに対し、届け出だけで機能性表示が可能となって、大幅に規制が緩和されました。

トクホは、許可にあたって製品そのものを人間に投与した試験が必要ですし、生鮮食品が認められたことはありませんでした。これに対し、機能性表示食品ではヒト試験を行わなくても、機能性に関与する成分の文献評価でよいとされました。また生鮮食品も対象に含めました。
0193無記無記名 (ワッチョイ 92b9-VtrB)
垢版 |
2024/03/26(火) 12:28:38.60ID:aM1EQGve0
とりあえず海外のサプリのほうが安心ってことでいいのかね
0195無記無記名 (ワッチョイ b18e-tCE2)
垢版 |
2024/03/26(火) 14:01:25.02ID:94zgIdD00
>>183
背中の痛みはもろ腎臓のダメージだな
0198無記無記名 (ワッチョイ 5192-Juro)
垢版 |
2024/03/26(火) 21:55:17.99ID:XOj7Jgmk0
>>183
こわ・・・
2年前に厚労省HPで有害って出てるってまじなんか?
エクスプロージョンも国が認定してるから安心してって書いてたけど
海外じゃ制限もっと厳しいってニュースで言っとるが・・・
死者も出ていよいよ怖くなってきたな
とりあえずもうサプリは一切買わない
0199無記無記名 (ワッチョイ 09cd-yVWf)
垢版 |
2024/03/27(水) 02:05:55.80ID:hU3MylUr0
やっぱサプリとかプロテインは海外メーカーでインフォームドチョイスクリアしてるのだけにしようかな

紅麹が日本だけOKになってたのとか全く知らんかったわ…
0202無記無記名 (スップ Sd12-LyMr)
垢版 |
2024/03/27(水) 10:46:18.05ID:RrK7/M2hd
チョコ味のをプレーン味で割りたいんだけど、バルクスポーツかWINZONEを考えてる。試したことある人どっちがオススメとかあれば教えてほしい
0203無記無記名 (ワッチョイ e9ba-636r)
垢版 |
2024/03/27(水) 12:00:35.83ID:yuXi2Mzf0
紅麹って小林製薬以外もやばいのか
昨日食べた牛肉もベニコウジ色素で色つけてあったわ
こんなん避けれる気がしない
0204無記無記名 (ワッチョイ b244-C+Js)
垢版 |
2024/03/27(水) 12:53:02.50ID:bGOBVXj/0
>>201
紅生姜は入ってないヤツだ
成分表にちゃんと紅麹って明記してあったよ
0206無記無記名 (ワッチョイ 36b9-VtrB)
垢版 |
2024/03/27(水) 15:02:56.06ID:IkOgkUmj0
心情としては、ベニコウジ色素の商品も避けたいわ
0207無記無記名 (ワッチョイ b18e-tCE2)
垢版 |
2024/03/27(水) 15:04:03.81ID:tTgagnzH0
コンビニ行けなくなるよ
0209無記無記名 (スフッ Sdb2-a5Q5)
垢版 |
2024/03/27(水) 15:38:36.36ID:LGNr9h3fd
>>183
カテキンといい濃縮系サプリってろくなイメージ無いから濃縮の言葉だけで避けてるわ
0210無記無記名 (ワッチョイ 81b8-3ibx)
垢版 |
2024/03/28(木) 02:26:49.87ID:SrwgmF9V0
ベニコウジ色素も紅麹を培養してるんだから、一緒じゃね?っておもうんだが
そこから色素だけどうやって取り出してるかによるよね
毒素を完全に除去できる方法があるならいいんだけど、少しは残留しそうな気もする
0212無記無記名 (ワッチョイ 128e-IPlW)
垢版 |
2024/03/28(木) 10:12:27.51ID:rS9e0MDr0
運動してる子供たちが欲しがったから買いだめしたDNSのストロベリーに紅麹入ってるのショックだわー

メーカーが小林製薬のとは違う紅麹使用と言っても素人には違い分からないし、もう子供には飲ませたくないし自分も飲みたくない

返品も回収もしないみたいだから、全部捨てるしかないの悲しい。それより、子供が何回も飲んでしまったのが不安でならない

みなさんは小林製薬の紅麹と違うと説明されたら安心して飲める?捨てる?
0216無記無記名 (ワッチョイ 5192-Juro)
垢版 |
2024/03/28(木) 11:36:12.58ID:dCIjyDCa0
>>212
うーわ・・・ほんとに入っとるな
前のセールで大量買いしたわ
今まで何十キロ飲んだんだよ

回収しないってオフィシャル出てる?

もうほとんど飲みきってるから今更だが流石に今この状況では飲めないから残りは捨てるわ・・・ショック
0217無記無記名 (スフッ Sdb2-tIrN)
垢版 |
2024/03/28(木) 11:54:57.61ID:lQknmaxed
何十キロも飲んで何も無いなら大丈夫って事だろ
0219無記無記名 (ワッチョイ 128e-IPlW)
垢版 |
2024/03/28(木) 12:02:22.03ID:rS9e0MDr0
>>216
DNSに聞いたら、小林製薬の紅麹とは違うから安心してお飲みくださいだって。返品も回収もなし。公式からの製造エビデンスや使用成分の提示もないし、怖くて飲めないや

物理的には安全だろうけど、精神的には安心出来ないし子供にも飲ませたくないし捨てるしかないかな
子供居ないとか気にしない人には関係ないだろうけど、添加物や健康を気にしてプロテイン選んだ人は気になるだろうね
0226無記無記名 (ワッチョイ 12ed-C+Js)
垢版 |
2024/03/28(木) 13:31:17.71ID:5NOiSHwr0
腎臓は体感出たときには手遅れなのがね
今ギリギリかもしれないしな
俺はとりあえず避けるよ
みんなも好きにすればええ
他人に委ねない方が後悔しないでよ
0227無記無記名 (ワッチョイ f64e-cnrX)
垢版 |
2024/03/28(木) 13:36:51.00ID:BAs7n7K50
最近、風評被害という言葉さえ使えば何でも正当化できると思ってるやつ多いよな
禁止されている国があって原因もいまだ特定されていないんだから、俺は避けるけどな
0228無記無記名 (ワッチョイ b2d0-u6Px)
垢版 |
2024/03/28(木) 18:12:50.42ID:rK9Ra/lk0
紅麹菌にもいろいろあるみたいだからな
シトリニンを作る菌じゃなければ大丈夫とかなんとか
ベニコウジ色素は製法そのものが違うらしいしほぼ別物と考えてみてもよさそう
0229無記無記名 (ワッチョイ 127e-IPlW)
垢版 |
2024/03/28(木) 19:19:28.46ID:rS9e0MDr0
うちにある柿の種、しっかりと紅麹と書いてある。ベニコウジ色素じゃなくて、紅麹。毎日大量に食べちゃったよー
0230無記無記名 (ワッチョイ 09cd-yVWf)
垢版 |
2024/03/28(木) 21:49:22.14ID:ulQ7vUzK0
健康診断で腎臓再検査なってなかったら大丈夫やろ…?
健康診断受けてない奴は受けろ
0232無記無記名 (ワッチョイ 5192-Juro)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:29:52.51ID:UbHyACaU0
お前らなんて普段か特にら内臓酷使してんだから摂らなくていい添加物なんて摂らないほうがいいよ
白人様はクチナシやらベニコウジは色素ですら輸入制限してるみたいだし選べるんだから素直に入ってないの飲めよw
0234無記無記名 (ワッチョイ e9d1-yVWf)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:49:21.88ID:HB3M63mx0
>>232
確かにプロテインの色なんてマジでどうでもいいしな
他の加工食品と違って見た目重要じゃないし
0235無記無記名 (ワッチョイ 7520-C+Js)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:53:37.89ID:/v6oU6Pk0
>>234
それな
なんで着色してんだよって
栄養とれて飲みやすければええんだわ
やっぱりプレーン買って自分で味整えた方が良いな
0236無記無記名 (ワッチョイ a2c0-a5Q5)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:06:03.77ID:cHZlg/R00
そもそも紅麹使った食品はアメリカじゃ輸入禁止なんだよな
日本はグダグダ言い訳して使おうとしてるけどw
俺はアメリカを信じるわ
みんなが買わなくなれば日本でも紅麹消えるよ
0237無記無記名 (ワッチョイ 81b8-3ibx)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:07:09.83ID:X8kUaCKV0
>>232
クチナシもダメなん?
0238無記無記名 (ワッチョイ 5192-Juro)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:23:41.25ID:alZNJjno0
>>237
クチナシはアメリカEUどころか中国とかアジアでも輸出できないみたい
ベニバナ赤も欧米中は確か輸出できない
0239無記無記名 (ワッチョイ f64e-cnrX)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:30:42.54ID:+j9srxUp0
自衛するにはできるだけ原材料がシンプルなものを買うしかないな
ちょっとでも安くうまいものを探すためにいろいろ試してきたが、結局元々メインにしてたやつに回帰することになるわ
あれも十分安くてうまいのに欲張りすぎた
0241無記無記名 (ワッチョイ 5192-Juro)
垢版 |
2024/03/29(金) 09:27:58.18ID:yGl8cn++0
今テレビで大谷の元トレーナーの監督?(野球シランからわからん
が言ってたけどクレアチンも腎臓障害が出ることで有名って言ってびっくりした
ググったらめっちゃ怖いやん
http://www.pharm.kitasato-u.ac.jp/poison/DShomepage/creatineippan.html
しかもAmazonのアメリカ人レビューとか恐ろしいこと書いてるし腎臓は一度やったらもうほんとやばいから
全部捨てる
プロテインだけ飲むわ
海外は当たり前に規制されてるのに日本ほんとゆるすぎる
0242無記無記名 (ワッチョイ 7546-U+Tu)
垢版 |
2024/03/29(金) 09:32:18.88ID:z4phIECr0
毎日飲むもんだから気をつけるに越したことはない
0244無記無記名 (ワッチョイ 6980-D2or)
垢版 |
2024/03/29(金) 11:33:09.74ID:LHe3nyHs0
ついでに筋トレも辞めた方がいいぞ
0245無記無記名 (ワッチョイ 2d7c-ueHz)
垢版 |
2024/03/29(金) 11:35:55.49ID:FxIIE1gP0
紅麹おいちいね😭
0248無記無記名 (ワッチョイ 019f-RdHf)
垢版 |
2024/03/29(金) 13:52:53.57ID:EZXFWjY40
大谷はクレアチン飲んでると思うぞ
0250無記無記名 (ワッチョイ b18e-tCE2)
垢版 |
2024/03/29(金) 14:05:36.79ID:s42aegyN0
バイクで勝手に事故って他人にも乗るなとか言うジジイと同じだよ
0253無記無記名 (ワッチョイ 1976-zB6L)
垢版 |
2024/03/30(土) 06:09:24.19ID:LY5F3YgX0
>>251
甘さは丁度いいけど、低脂肪牛肉でも溶けにくすぎるのがなぁ
0255無記無記名 (ワッチョイ f641-nFZO)
垢版 |
2024/03/30(土) 08:14:20.84ID:kUljwiRy0
結局、消費者は安い≒正義なんだよね
エクスプロージ◯ンのレビュー見ていて感じる、もっと美味いプロテインいくらでもあんだろと
0257無記無記名 (ワッチョイ 7539-pYPL)
垢版 |
2024/03/30(土) 13:10:55.55ID:HKr8q0Iq0
raysはじめて飲んだけどうまいな
キロ3000円だけどこっちにしよかな
0258無記無記名 (ワッチョイ a2c9-aLuu)
垢版 |
2024/03/30(土) 13:18:26.50ID:cb8k9wMs0
今までプロテインで調子悪くすることなかったのに1週間前くらいからプロテイン飲むと必ずお腹張って気持ち悪くなるようになった
これが乳糖不耐症?こんな急になることある?
0259無記無記名 (アウアウウー Sacd-tCE2)
垢版 |
2024/03/30(土) 13:32:58.82ID:RdtcL8l1a
あんこは高炭水化物、高たんぱく質、低脂質で筋肉飯に最適。
すぐにエネルギーに変わる糖質と筋肉の材料になるたんぱく質が多く、脂質が少ない。
ビタミン、ミネラル、食物繊維も含む。
あんパンや和菓子など、コンビニやスーパーで手軽に買えて、すぐに食べられる。
0261無記無記名 (ワッチョイ b18e-tCE2)
垢版 |
2024/03/30(土) 13:34:57.45ID:RvMjrlU90
歳は
0262無記無記名
垢版 |
2024/03/30(土) 16:05:00.65
>>257
辞めとけ
日本のプロテイン会社は、ほぼ全て
小林製薬の紅麹は使ってないから安心してくれと安全宣言を公式HPに書いてるなか

山澤Raysプロテインは紅麹を使ってるのに
今だに安全宣言を出してない
最低限、安全宣言出すまで買わない方が良いよ
こんな企業努力もしない物を買うのは中国品レベル
0264無記無記名 (ワッチョイ 09cd-yVWf)
垢版 |
2024/03/30(土) 16:32:14.01ID:Dh6JMcQ80
数年ぶりにゴルスタとオールアウトに戻ります
0265無記無記名 (ワッチョイ 09cd-yVWf)
垢版 |
2024/03/30(土) 16:32:37.69ID:Dh6JMcQ80
オールアウトじゃねーw
オールマックスだわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況