X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド609reps
0450無記無記名 (ワッチョイ 0fb8-qTf6 [126.75.48.66])
垢版 |
2024/05/22(水) 15:41:05.81ID:QFGcsf0A0
別の質問スレでお答えいただけなさそうでしたのでマルチすいません。
よろしければご教示願います。
現状週3の3分割でもかなり疲労感と筋肉痛が来ており、負荷も各部位すこしずつ上がっているのですが総負荷量が同じならあえて全身法にする必要はないと思ってもよいのでしょうか。
懸念事項としては週一回1部位と言うのは頻度が少ないかなと思いますが他方、これ以上BIG3など高重量種目の回数を増やすと疲労が蓄積されて怪我しそうな気はしてます。
トレ時間は一回あたり1時間から1時間半弱です。
よろしくお願いいたします。
0455無記無記名 (ワッチョイ ef1c-LEJD [122.213.60.168])
垢版 |
2024/05/31(金) 13:54:31.27ID:GgqHpVkA0
現状ストレートレッグのデッドリフトしかやれていません。
そんなに高いレベルを目指さない分にはこれで十分なのでしょうか?
グルートハムレイズが一番ハムの活性が高かったというデータがあった気がしますが、
やってる人いますか?自分の環境的には今のところできません。
0457無記無記名 (ワッチョイ e308-IpIV [240b:10:9c60:6000:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 19:34:39.56ID:JrpUjXqo0
60歳、BMI18のヒョロガリ爺です
10年後のフレイルや寝たきり予防目的の貯筋をするための筋トレです
見た目の改善ではなく、筋肉で体重を10%増やすのが目標です
関節が弱いため過去に何度か筋トレに挑戦したのですが
毎回関節を痛めて挫折しています

今現在は膝・腰・肩に痛みがあり
筋トレの前段階として毎日エアロバイクを1時間こいでいます

今回は失敗したくないのでアドバイスをお願いします
自重がよいのかマシンやダンベルを使ったほうがいいのか
痛みがない範囲で追い込んでもいいのか
回数と重量とどちらを増やすべきか
どのような種目をやるべきか

自宅でできるトレーニング希望です
よろしくお願いします
0458無記無記名 (ワッチョイ 03b8-qi04 [60.116.237.143])
垢版 |
2024/06/02(日) 19:45:10.27ID:JzNmQzUx0
そういう質問は専門家に聞きましょう
ここは場違いですよ
0459 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ bfa4-xpns [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 20:09:32.35ID:JeqV58+U0
>>457
関節のためにもまず
フォーム第一に自宅トレは諦めて有能なトレーナーのいるジムに行くのがベスト
0461無記無記名 (JP 0H5f-0SzS [103.140.113.210])
垢版 |
2024/06/03(月) 11:40:21.20ID:eqMiJR18H
週5.6通勤で往復1時間クロスバイク乗っていたり、スクワットも準備運動な感じで毎日50回程度はやっているけど
階段を降りる時にたまに太ももがミカンの中身みたいに分裂しそうな軽い痛みが生じる
人並み以上に足腰は鍛えているつもりだから原因がわからぬ
歳は46歳で165センチ58キロです
レスを投稿する