床に落とした場合は、シャフトのスリーブがさまざまな荷重を分散します。では、シャフトとセーフティーバーがぶつかった場合は、一体どうなるでしょうか?

たとえば、ハーフデッドで
1、毎レップ、セーフティーに叩きつける
2、最終レップスだけ、セーフティーに叩きつける
3、毎レップ、セーフティーに落とす
4、最終レップスだけ、セーフティーに落とす
5、毎レップ、セーフティーに置く
6、最終レップスだけ、セーフティーに置く

バウンスを利用したハーフデッド1は最悪ですね。重りの揺り戻しにより効果は倍増です。
2も同様ですね。たとえ回数を控えたとしても、その一撃で使いものになりません。
たいがいのトレーニーはハーフデッド3です。揺り戻しは取り除かれていません。
ハーフデッド4のトレーニーは戻すところを間違えています。戻すところに戻しましょう。
微妙なのはハーフデッド5ですね。レップの最終盤に連れて雑になりがちでしょう。
滅多に見かけることないハーフデッド6はそういうものですね。非常時に使うものです。

ミリタリープレスの場合も気をつけてましょう笑