X



【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド604reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (オッペケ Sr27-9dlw [126.193.177.106])
垢版 |
2023/09/16(土) 18:27:05.13ID:+yhqIo4Zr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・ブーイモ MM9e-rCrM(出禁、長文荒し)
・オッペケ Srb5-JKB+ [126.253.240.92]
・アウアウウー Sa79-A9nY [106.133.178.22]
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン MM8e-gt9W [133.106.247.4]
・ワッチョイ de07-gyQo [119.239.149.64]
(これらに構わないように!!一日何十とレスつけて荒れます!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう、ググった結果わからんなら聞こう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド602reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1691999101/
【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド603reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1693309228/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0478無記無記名 (オッペケ Srf9-LHv0 [126.233.156.69])
垢版 |
2023/09/28(木) 17:33:59.45ID:nN/M/pKRr
>>473
自分の場合、15年以上トレ無し期間ありで今は20代の頃と変わらない程度の筋肉度に戻っている
デブのリバウンドのように、マッチョ系も戻りがあるという感じ、腹筋バリバリタイプは絞りの戻りもあるかも

但し、年齢なりの身体
70,80で顔だけお爺ちゃん身体20代フィジーカーって感じはきついのではw
0481無記無記名 (ワッチョイ 12d8-EQ5P [253.19.48.200])
垢版 |
2023/09/29(金) 01:33:21.43ID:vONhdLdA0
足の指を骨折したかもしれないと相談したものですが
整形外科に行って指の腫れ具合を見せたらああ〜これはヒビ入ってるかもね〜と言われてレントゲン撮ってもらったらヒビは入っていませんでした。
白いモヤか影があったのですが痛風とかではないと言われ原因を探る為にこれ痛い?と言われながら足の指をあちこちに曲げられた結果、打撲ではないかとの事でした。
それにしても骨折ではなくて打撲とは思えない痛さです・・・よほど強く打ったのでしょうか。
0482無記無記名 (ワッチョイ 691b-Qath [252.253.18.187])
垢版 |
2023/09/29(金) 01:46:47.03ID:d9Q2lR1c0
>>481
何で医者に聞かないの?整形外科で原因不明だと何科を受診するべきかとか聞けばいいじゃん頭イカれてんの?
0483無記無記名 (ワッチョイ f19c-EQ5P [244.184.170.157])
垢版 |
2023/09/29(金) 01:52:01.44ID:YuwxOzPX0
それと尿酸値と中性脂肪のデータから痛風の疑いも持っていたので前に泌尿器科で血液検査した検査表を持って行って見てもらうついでに一緒に測ったテストステロン値も見てもらいネット情報ではこの数値は更年期障害と出ているのですがどうでしょうか?と聞いたらネット情報ってワードに気が触れたらしく「この検査結果は研究所が測定して正常な数値内として結果を出している訳でネット情報とかが〜」って不機嫌になって延々と口説くどと言ってきたので分かりました!はい!と言って逃げる様に診察室を出ました。
ただ正常なテストステロン値と言われても正解がハッキリしないから愚問だったのかもしれませんね・・・
0484無記無記名 (ワッチョイ f19c-EQ5P [244.184.170.157])
垢版 |
2023/09/29(金) 01:54:54.85ID:YuwxOzPX0
>>482
確かにそこまで頭が回りませんでした。
今思えば膝も痛かったのでついでに膝のレントゲンも撮ってもらってみて貰えば良かったです。

それにしてもレントゲン撮る時に医者や看護師は何で逃げる様に部屋を出ていき扉を閉めるのでしょうか
身体に悪いんですかね・・・
0486無記無記名 (ワッチョイ 691b-Qath [252.253.18.187])
垢版 |
2023/09/29(金) 01:57:47.28ID:d9Q2lR1c0
>>483
頭が悪すぎる
整形外科で尿検査のデータ持って行って正確な答えが出てくるわけない
医者は万能だとでも思ってんのか?何の為に◯◯科やら内科外科なんて分けてると思ってんだ
0487無記無記名 (ワッチョイ 82e0-qMhv [245.180.237.249])
垢版 |
2023/09/29(金) 01:58:11.20ID:lRw93RFH0
>>484
テメー釣ってるだろ
0488無記無記名 (ワッチョイ f19c-EQ5P [244.184.170.157])
垢版 |
2023/09/29(金) 02:04:43.73ID:YuwxOzPX0
>>486
確かに整形外科でテストステロン値のこと聞かれても困惑ですよね・・・

>>487
釣りではなく真剣に痛くて困っています。
週末はランニングするのですが先週に続き今週もランニング出来ないとは・・・
0489無記無記名 (ワッチョイ 82e0-qMhv [245.180.237.249])
垢版 |
2023/09/29(金) 02:29:17.24ID:lRw93RFH0
>>488
レントゲン技師が扉閉める意味もわかってねーよかよ...
これ以上ここで聞く事なんてないんだから引き続き病院行ってろ
構ってほしいならキャバクラでも行ってこい
0490無記無記名 (ワッチョイ add6-zu/K [242.128.141.28])
垢版 |
2023/09/29(金) 03:01:55.81ID:04JUxBZ30
頭のレントゲン撮ってもらったほうがよかったんじゃないかなって言われたいんだろ
0491無記無記名 (ワッチョイ f19c-EQ5P [244.184.170.157])
垢版 |
2023/09/29(金) 04:08:50.54ID:YuwxOzPX0
>>489
撮影のフラッシュの光が漏れるとかですかね・・・
キャバクラに行くお金はないです。

>>490
実際に脳に空洞が空いてるんではないかと思い勧められた事もありCTスキャンかMRIを撮ってもらった事がありますが空洞などはなかったそうです。
5000円くらいしたけど直ぐに払えずにいたら病院からしつこく請求の電話が来たのを覚えています。
0492無記無記名 (ワッチョイ f19c-EQ5P [244.184.170.157])
垢版 |
2023/09/29(金) 04:32:42.81ID:YuwxOzPX0
脳関連でいうとそれ程、仲良くない人から飲み会後にお前、変だよ。空港で変なウイルスが脳に入り込んだんじゃないか?ってそれ程、仲良くない人から唐突に言われました。
その時は意味が分かりませんでしたが未知のウイルスが脳に入り込んで人格を変えてしまうってあるらしいですね。空港は世界中から媒介者が行き交う場所ですし。
0493無記無記名 (ワッチョイ 6ebb-C6k9 [241.67.222.219])
垢版 |
2023/09/29(金) 06:57:45.60ID:K+YhJtBT0
こういうヤツらって頭が不良品なだけじゃなくて面白いと思ってやってるネタが
絶望的につまらないんだよね
だからこいつらの人生詰んでるのは半分以上、自分のせいなんだよ
0494無記無記名 (ワッチョイ b2c7-/va4 [115.162.87.226])
垢版 |
2023/09/29(金) 07:04:31.86ID:N7rL67xl0
イヴァンコのダンベルって鉄臭いですか?
アイロテックはくさいす(*´ω`*)
0495無記無記名 (ワッチョイ b2c7-/va4 [115.162.87.226])
垢版 |
2023/09/29(金) 07:04:52.15ID:N7rL67xl0
健康とバルクアップって両立出来るんでしょうか?
0497無記無記名 (ワッチョイ 0d70-wzc+ [248.129.19.237])
垢版 |
2023/09/29(金) 08:16:38.33ID:tiVIoDNa0
>>481
腱を痛めたかな
ちゃんろ冷やしたりもしなかったのかな

しばらくは足指と相談して上半身だけトレかな
0498無記無記名 (ワッチョイ 4503-pihe [202.79.141.47])
垢版 |
2023/09/29(金) 08:45:20.29ID:46m2oM1Q0
>>465
卵は良いんだね
プロテインで満足してたけどメインの食事に添える形で朝にゆで卵や納豆を食って夜に豆腐で過ごす事にするわ
0501無記無記名 (ワッチョイ 6980-yUHe [252.89.35.90])
垢版 |
2023/09/29(金) 09:20:57.29ID:TzjDlSpH0
このスレ1番のガイジにそれ言われるの困るんだよなぁ
0503無記無記名 (ワッチョイ 891c-wnU6 [220.158.35.213])
垢版 |
2023/09/29(金) 11:37:22.82ID:Hcyb0W100
ルーマニアンデッドに関してなんですが、10レップのストレートセット3セット、
週2日やっています。記録はぼちぼち伸びているんですが、ベルトをしていても
トレーニングが終わったあとにちょっとじんわり系の腰痛になるようになってきました。
このへんでフォームや腹圧のかけ方とかを見直すべきなのか、このまま行っていいものなのか、
重量様子見で高レップのメニューに変えるべきなのか、アドバイスください。
0504無記無記名 (ワッチョイ 696f-yUHe [252.89.35.90])
垢版 |
2023/09/29(金) 11:42:01.14ID:TzjDlSpH0
重さ落としてフォーム重視の8~12の高レップやった方がいい
ケツとハムが伸びてるかを感じながらやるといい
0507無記無記名 (オイコラミネオ MM9d-zgip [122.100.30.179])
垢版 |
2023/09/29(金) 12:31:47.92ID:vfoasDM1M
チェストプレスとアームカールと懸垂だけで細マッチョなれる?ちなみに肩と膝壊してるのでその部位の筋トレはできないです。
0508無記無記名 (ワッチョイ ad4b-yUHe [242.237.87.125])
垢版 |
2023/09/29(金) 12:36:32.70ID:6PJLicH70
肩と膝治してからトレーニングしてください
0510無記無記名 (ワッチョイ 1274-EQ5P [253.19.48.200])
垢版 |
2023/09/29(金) 13:16:27.95ID:vONhdLdA0
>>497
確かに冷やしたり措置をしなかったから
悪化させて長引かせてしまったのかもしれませんね・・・
レントゲンで白くなってたのは腱の炎症でしょうか。

スクワットは出来ませんがデッドリフトはギリイケるかもです。ランニング用の蛍光灯せっかく買ったのにしばらくは出番なしですね・・・
0511無記無記名 (ワッチョイ 1274-EQ5P [253.19.48.200])
垢版 |
2023/09/29(金) 13:18:24.43ID:vONhdLdA0
>>496
ブーイモっていうのは頭のおかしいヤバい人なんですか?エピソードを聞きたいです。
0512無記無記名 (ワッチョイ 12fa-wzc+ [253.49.122.103])
垢版 |
2023/09/29(金) 13:19:02.74ID:V0JVXqHV0
>>510
デッドもやめとけ
ちゃんと治した方がいい
0513無記無記名 (ワッチョイ ad4b-yUHe [242.237.87.125])
垢版 |
2023/09/29(金) 13:23:21.40ID:6PJLicH70
>>511
ブーイモ伝説
・トレ歴10年でベンチプレス1RM100kg
・2時間で200kcal消費する激しいトレーニングをしている
・ 世界で戦う選手すら霞むレベルの肉体美(自称)
・NG登録しても尚、レスを透視してしまう
・厚労省からも出ている基準から逸脱した独自の消費カロリー計算式を持っている
・超高強度のトレーニングをストリクトに5時間継続出来る常人には再現不可能な集中力を持っている
・インボディ評価で95点を叩き出す肉体を誇る(尚いくらでも点数を盛る方法がある)
・過去にフィジーク大会に出場した事がある、結果はボロクソな評価だったため次回出場予定は無い
・その横柄な人柄と知能の低さでウェイトトレ板で嫌われており出禁扱いをされているが未だに居座り続けている
0515無記無記名 (ワッチョイ ad4b-yUHe [242.237.87.125])
垢版 |
2023/09/29(金) 14:08:12.05ID:6PJLicH70
おいおい、情けない自演バレしたオッペケ先生を忘れないでやれよ
0517無記無記名 (ワッチョイ 12c2-EQ5P [253.19.48.200])
垢版 |
2023/09/29(金) 14:15:54.11ID:vONhdLdA0
>>512
重量上げたら弾みで悪化させるかもですね・・・
治るまでは上半身だけにしておきます。

>>513
なんとなくヤバさが分かります・・・
本人の鍛え上げた身体の画像はないのでしょうか?
0518無記無記名 (ワッチョイ ad4b-yUHe [242.237.87.125])
垢版 |
2023/09/29(金) 14:19:47.50ID:6PJLicH70
>>517
>>65
0519無記無記名 (ワッチョイ add6-zu/K [242.128.141.28])
垢版 |
2023/09/29(金) 14:25:45.82ID:04JUxBZ30
言うて外胚葉でここまでやるには眠れない夜もあったろうに
食ったらすぐ血肉になる内胚葉には分からん苦労も多々あるんだよ

知らんけど
0522無記無記名 (ワッチョイ 6e0c-yUHe [241.142.89.2])
垢版 |
2023/09/29(金) 16:39:50.71ID:FQ9MHgnd0
マクドデブ
0523無記無記名 (ワッチョイ 891c-wnU6 [220.158.35.213])
垢版 |
2023/09/29(金) 17:12:08.68ID:Hcyb0W100
>>504
ありがとう。
ついでに質問ですが、ベンチアシストのダンベル・バーベルロウ、懸垂、って感じで
背中の日はやっているんですが僧帽中・下部の厚みが欲しいのですが方向としては合ってますか?
0525無記無記名 (ワッチョイ 6e0c-yUHe [241.142.89.2])
垢版 |
2023/09/29(金) 17:21:36.97ID:FQ9MHgnd0
>>523
それで感触いいならいいんじゃない?
俺は最近は補助はベンロー重めの5レップとシーテッド高回数が感触いいからそれでやってるけど
0526無記無記名 (ワッチョイ 891c-wnU6 [220.158.35.213])
垢版 |
2023/09/29(金) 17:30:19.30ID:Hcyb0W100
>>524
昔はベントオーバーローとかやってましたけど、重さ上がってくと腰とかが持たないし、
多少反動つけるにも負荷が打ち消し合っちゃう動きになってしまって。
>>525
一緒です。バーベルはやや重めで軽く勢いつける感じで、ダンベルは軽めでゆっくりって感じでやっています。
0527無記無記名 (ワッチョイ 12f6-EQ5P [253.19.48.200])
垢版 |
2023/09/29(金) 19:08:31.48ID:vONhdLdA0
>>518
ありがとうございます。
少し筋トレしてるシワシワのお爺ちゃんですね・・・
流石にネタだと思ってしまいますが・・・
0528無記無記名 (ワッチョイ 5e6c-ClgD [153.139.198.13])
垢版 |
2023/09/29(金) 19:36:19.28ID:H/aqC0kE0
懸垂デビューしたけど身長175体重77で肩幅懸垂3回しかできなかった、ちなみににぎり幅広くすると0回
これじゃ背中トレにならないよね?
背中トレがんばるのは体重70キロくらいまで落としてからでいいかな?
0529無記無記名 (ワッチョイ 756a-Qath [122.25.45.188])
垢版 |
2023/09/29(金) 19:39:53.75ID:Q4ikOYe20
>>528
体重もそうだけど他の方法で背中を鍛えないと無理
俺はラットプルダウンやってる
0530無記無記名 (ワッチョイ 89cd-KJS2 [220.146.37.162])
垢版 |
2023/09/29(金) 19:54:04.26ID:T+pR1Z+i0
>>528
逆手でやったら5〜6回できんじゃね
同じような体格だけど一年やってたら2回から14回できるようになったよ
0532無記無記名 (ワッチョイ f50d-j351 [240.242.161.23])
垢版 |
2023/09/29(金) 20:54:56.04ID:XlUTafBt0
マイプロ今2.5kg 4910円なんやが買い時か?
0533無記無記名 (ワッチョイ 01b8-GFbc [126.131.67.148])
垢版 |
2023/09/29(金) 22:16:35.57ID:Zr/xZIs80
>>528
ゴムバンドでアシストするかジャンプして下ろすときにゆっくり下ろすネガティブオンリーで頑張れば行けるよ。
アシストチンニングマシンでアシスト20kgの50kgから始めて、いま素で体重70kgで
肩幅で5kg加重8rep3set、ワイドで8rep3setギリ出来るようにまで成長した。
0535無記無記名 (ワッチョイ 82ff-j351 [117.109.143.28])
垢版 |
2023/09/29(金) 23:47:42.07ID:qfaCEjTl0
筋トレ系Youtuber始めようと思うんだが、ただの凡人が筋トレしたり筋トレトークしても見る人いないよな?過疎ってる新人いっぱいいる
何か視聴者伸ばす工夫あるかね?
0537無記無記名 (ワッチョイ 82f8-qMhv [245.180.237.249])
垢版 |
2023/09/29(金) 23:58:46.53ID:lRw93RFH0
筋トレ系で登録者数が多い奴らには共通するものがあるから観察してみろ
0539無記無記名 (ワンミングク MMba-r0Gi [153.235.173.16])
垢版 |
2023/09/30(土) 00:19:29.10ID:JavP/QGtM
>>535
物凄く容姿が整ってるとか喋りが上手いとかパワーが強いとか解剖学の知識があるとかコンテスト出てるとか、他の珍しい趣味やスポーツと複合して鍛えてるとかじゃない限り誰も見ないと思う
0542無記無記名 (ワッチョイ caf9-RyBM [243.97.235.127])
垢版 |
2023/09/30(土) 05:55:59.46ID:wm2q3EWo0
>>535
凡人と言うか本当に初心者なら最速タイムアタックしかないんじゃねえの
1年後に大会出るとかベンチプレス100kg挙げるとか
あとはセンスの問題
すでにそこそこのレベルならわざとデブ化してから最速ダイエットタイムアタックとか?
ダイエットしながらの筋トレでもこんなに筋肉ついちゃいました☆ってやれば馬鹿がたくさん釣れるだろう
0543無記無記名 (ワッチョイ d5b8-jgjc [126.131.67.148])
垢版 |
2023/09/30(土) 07:19:32.20ID:TJzVUMH40
>>535
毎トレごとブレずに同じようにトレ中の風景と体重とトレ後の体見せたshortsをトレ時は必ず上げるようにしたら?
似たようなvlog高頻度で上げて一部で人気になった人知ってる。
無名の人間の講釈なんて誰も聞かんからコメントもトレの内容と疲れたとかの感想をいうだけ。それでコラボもしてるし案件も来てる。
0544無記無記名 (ワッチョイ c5ec-bfQx [180.56.109.79])
垢版 |
2023/09/30(土) 07:55:52.71ID:HOwexJjk0
ライザップCMみたいに、半年でムキムキになりましたみたいなやつ
トレーニーの増量状態を一般人はデブに見えるらしい

ありきたりのネタだけど、女ダイエットの健康体操並に素人ホイホイ
0546無記無記名 (ワッチョイ 8524-IHQt [244.188.134.27])
垢版 |
2023/09/30(土) 08:04:53.16ID:PMOVCcv70
手首の負担の少ない肩、三頭筋、二頭筋トレ教えてくれ
0548無記無記名 (アウアウウー Sa41-/A9o [106.146.42.137])
垢版 |
2023/09/30(土) 09:02:44.36ID:A17B03gqa
質問お願いします。週1トレで腹筋ローラー等していて、先週ローラーを多目に立ちコロ70、膝コロ70回やって、いつも通り土曜トレで日月までプロテインで体重×2のタンパク質はとったのですが、1週間経っても筋肉痛が治りません。
怪我はしてないと思うのですが、どうすれば早く治りますか?筋肉痛がある時はプロテインを飲み続けた方が良いでしょうか?ウォーキングとストレッチと風呂でマッサージはしていました、対応策や解決方法をよろしくお願い致します。ちなみに40代でトレーニングはずっとやっていました。
0549無記無記名 (ワッチョイ ddaf-wppU [252.89.35.90])
垢版 |
2023/09/30(土) 09:10:16.40ID:JAhtFwj30
どう見ても肉離れです、本当にありがとうございました
治るまで休んだら?
0550無記無記名 (ワッチョイ daf8-X9F2 [245.180.237.249])
垢版 |
2023/09/30(土) 09:20:43.81ID:BspRF+zZ0
>>548
お願いしてるのは質問じゃなくて回答だろコラ
日本語おかしーぞテメー
0560無記無記名 (ワッチョイ aad6-/A9o [251.211.43.109])
垢版 |
2023/09/30(土) 11:57:19.49ID:t34s8AkH0
549~557
やり過ぎって事ですね、増やすのって難しいんですね。痛みは感じておきたいので、休養と栄養かと思うのですがプロテインはいらないですか?体重くらいのタンパク質で大丈夫ですかね?
0561無記無記名 (ブーイモ MMe5-S/Nd [220.156.14.140])
垢版 |
2023/09/30(土) 12:02:01.39ID:200IXrHIM
>>559
適切な頻度でやっていれば筋肉痛はほぼ出ない
出てもごく軽いもので筋肉痛と呼ぶようなレベルにはならない
いちいち筋肉痛になんかなってたらトレーニングにならんがな
つねに強い筋肉痛が出る人はトレーニングの頻度が圧倒的に低すぎるケースが大半
頻度あげてまともにやるか、トレーニングなんかすっぱりやめればいい
0563無記無記名 (ワッチョイ 7a1d-P7UJ [133.218.152.9])
垢版 |
2023/09/30(土) 12:04:45.07ID:Xp6zam8r0
ダイエット中以外で筋トレしてる人って
ウォーキングやジョギングを毎日やる人は少ないですか?
0564無記無記名 (ワイーワ2 FFd2-sszl [103.5.140.129])
垢版 |
2023/09/30(土) 12:44:36.21ID:EBCjd9y5F
>>561
今年から頻度上げたらまさにそれだった
部位少なめほど出にくいなぁ回復追いつくからか

マンネリ回避で久しぶりする種目入れると
比較的筋肉痛は出やすいね
0566無記無記名 (ワッチョイ 6ab8-cjYK [221.105.251.84])
垢版 |
2023/09/30(土) 12:49:46.42ID:OOV4/V7j0
筋肉痛が出ないのはただの健康体操です
0567無記無記名 (ワッチョイ 266c-nRlb [153.139.198.13])
垢版 |
2023/09/30(土) 13:25:54.79ID:hqbSIIz30
3500円くらいのジムに通っておばちゃんとおじいちゃんしかいないから、俺ちょっとは筋肉あるかなあと思ってたけど、
7000円くらいのジムに見学に行ったら脂肪もついてるけどマッチョばっかりでビビった
マシンとかも今のとこより2-3倍くらい充実してる感じだった

今はただのデブだけど、標準体重まで落としたら増量期はじめるつもりだから、その時くらいから高いジム行こうかなぁ
でも、マシンの使い方ろくにわからんし、フリーウェイトとかこわいしなぁ
0571無記無記名 (ワッチョイ 760c-wppU [241.142.89.2])
垢版 |
2023/09/30(土) 13:48:59.53ID:Sv32PHs30
ダルいなぁくらいにはなるけど3日以上引きずるのはないな
0573無記無記名 (ワッチョイ d9ee-fz4c [58.13.128.95])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:45:13.91ID:O+nU2bH/0
昔TVで見たが、どこぞのランカーのトレーニーの夫婦が、中野のゴールドジムで階段降りられないほど追い込んでいたけどな。
これ筋肉痛になるだろ。
0574無記無記名 (ワッチョイ aadd-X9F2 [251.117.155.240])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:47:36.49ID:L2IqWi3O0
てか筋肉痛もマネージして高頻度でできるように調整するんだよ
0575無記無記名 (ワッチョイ dee2-sszl [223.134.213.63])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:54:01.30ID:/Bv+FzRO0
>>574
それだね
頻度と部位と強度ボリュームを調整して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況