X



自重トレーニング Part87【チューブくん出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ aa7c-nJ8H [27.133.54.218])
垢版 |
2023/09/13(水) 22:42:01.12ID:Cnxlyj1M0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は、上3行を必ずコピペし、スレ立ての際は3行維持すること。

筋トレのうち、自分の体重がメインの負荷となる、トレーニング種目のスレです。
自分の体重以上のウエイトを使用したり、自分の体重をメインとしない種目はスレ違いです。
自重にこだわろう!!

※次スレは、>>980でよろしくお願いします。
ダメだったり反応がない場合は、それ以降の人が宣言して立てて下さい。

前スレ
自重トレーニング Part86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1691474804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0082無記無記名 (ワッチョイ 2d6c-u/6T [114.172.200.133 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/23(土) 22:57:28.73ID:cvMeUwx20
Amazonベーシックのトレーニングマット買ったわ。1980円
膝つきマットは持ってたけど、大型のは初めて
ディップスバーでトライセプスエクステンションする時滑るから、これで滑らないといいな
こんなに安いなら早く買えば良かった
0085無記無記名 (ワッチョイ 0d88-62Zi [248.222.221.244])
垢版 |
2023/09/24(日) 06:00:07.16ID:lX6NLfly0
ランニングの道すがらいくつかの小学校をハシゴする
田舎は開放してるところが多い印象
校庭に生えたシロツメクサを失敬して自宅の庭に植えたこともあった
0086無記無記名 (ワッチョイ 817e-zQqj [254.94.39.169])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:01:02.14ID:dXem3+qW0
陽がだいぶ和らいできた
そろそろ公園でトレーニングするかな
0091無記無記名 (スププ Sdb2-Mlfz [49.98.50.162 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/25(月) 00:13:09.10ID:JhJUZDWmd
チューブくんは自分で立てた隔離スレにいけ

スポーツ・肉体労働で強くなるには過度な筋肥大は×
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1695566531/

1 無記無記名 sage 2023/09/24(日) 23:42:11.14 ID:qZ2WplgV
スポーツでも肉体労働でもケンカでも、重要なのはパワー、スピード、スタミナよ
パワーとスピードは高負荷低回数、スタミナは低負荷高回数だね
この3つのどれにも適さない負荷で、じっくり効かせる「疲れる」フォームで鍛えることで、ビルダーは筋肥大させてるんだよね
実際にはスポーツでも肉体労働でもケンカでも、「反動」を多用するんだ
スポーツ万能でケンカが強い男と、ゴツい筋肉でスポーツも肉体労働もケンカもイマイチな男、どっちがモテるか?必要とされるか?
0096無記無記名 (スップ Sd12-Feim [1.75.6.70])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:34:56.54ID:sZWVpK0Wd
>>84
まじかその基準目標にしてみようかな
近く行ける気がする
言っても山澤とかサイヤとか普通にできそうな気もするけど
0100無記無記名 (ワッチョイ 822a-P6+q [245.21.157.5])
垢版 |
2023/09/25(月) 21:12:16.33ID:m7ecNRGc0
自分もこないだ加重ディップスで鎖骨ボキっとなった(近くにいた嫁さんも「音が聞こえた」と言ってた)
レントゲンでは折れてなかったけど見た目出っ張ったまんま
ディップスがある程度回数いけるようになって加重した矢先だった

違和感あったら無理はしない
皆さんも気をつけてください
0101無記無記名 (ワッチョイ 92b8-rzHa [219.59.72.178])
垢版 |
2023/09/25(月) 21:30:46.65ID:ty/h/4OS0
ttps://www.youtube.com/watch?v=8mOkFcwT38s
小沼選手 体重90キロ

ttps://www.youtube.com/shorts/1KY0zDr5t-E
Boris Terry 97キロで左右6回

ttps://www.youtube.com/watch?v=esqbTTkxnPY
ノーウエイト、ノーサプリの自重トレチームの彼の片手懸垂

ttps://climbing-channel.com/media/258
ミトボ 体重68キロで完全なフルレンジ片手小指一本懸垂
0102無記無記名 (スップ Sd12-Feim [1.75.6.70])
垢版 |
2023/09/26(火) 08:33:16.20ID:q0MReOTJd
大砂嵐はボディビルで体締まってた頃120kgで片手懸垂できたっていうしな
すげーいい自重トレーニングの高レベルの目安だけどそこまで特別ではないという印象
0104無記無記名 (ワッチョイ 6938-25VG [252.247.89.69])
垢版 |
2023/09/26(火) 20:13:20.49ID:TY/6iTAs0
>>84
ジムにいたけどな。からだぶれなくてすげーって見てた
0105無記無記名 (ワッチョイ 360b-968j [111.96.16.7])
垢版 |
2023/09/26(火) 20:18:55.69ID:aNL90BcG0
大砂嵐は自分で言ってるだけでしかもそれを聞いたテレビ番組のスタッフが普通の懸垂を見たいとお願いしたら今は出来ないと断ったまあ盛ったよね
0107無記無記名 (ワッチョイ de99-8iK4 [89.187.162.182 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/27(水) 06:24:12.21ID:wppw/kT00
>>101
アームレスリング世界王者でも90kgあるとやはりまともな片手懸垂はできないのか

この小柳嵐士って人は75kg級だからアームレスラーなら70kg以上でも
フルレンジの片手懸垂できる人はそこそこいそう
https://www.youtube.com/watch?v=i_ZIhcjXQkU&t=242s
0108無記無記名 (ワッチョイ de99-8iK4 [89.187.162.182 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/27(水) 06:26:31.06ID:wppw/kT00
反動なしフルレンジの片手懸垂だと80kgあたりが日本人の壁になるかな
欧米人でも80kg以上で出来る人はほとんどいないだろうけど
0111無記無記名 (ワッチョイ b6f6-MS2q [223.252.64.206])
垢版 |
2023/09/27(水) 07:33:46.30ID:wHPOd/n90
>>109
キツイな。
70kgだが1回もできない。
0112無記無記名 (スップ Sd12-Feim [1.75.6.208])
垢版 |
2023/09/27(水) 12:32:42.56ID:txfNnLJkd
片手懸垂はパーシャルとストリクトの差が凄い
パーシャルなら結構高体重でできる人いるだろな
てかボトムから脱するとこだけきつすぎ
できるという人もボトム反動でごまかしてる人多い
0114無記無記名 (スップ Sd12-Feim [1.75.6.208])
垢版 |
2023/09/27(水) 13:03:38.09ID:txfNnLJkd
しょーもない混ぜっ返し
0115無記無記名 (ワッチョイ 312b-sPZm [180.53.233.3])
垢版 |
2023/09/27(水) 14:18:02.63ID:WWN8/pnn0
しょーもないか?
明らかに比較すべきものじゃないもの並べて誤用以外の何物でもないだろ
せめて間違ったこと認めて訂正すべきじゃないのか?
そんな人間性じゃどれだけ片手懸垂できても人として終わってるぞ吊り輪くんw
0116無記無記名 (スップ Sd12-Feim [1.75.6.208])
垢版 |
2023/09/27(水) 15:12:52.05ID:txfNnLJkd
吊り輪君って誰やねんw
しょーもない混ぜっ返し好きな人多分気づいてないけど
そんなに腐したくて仕方ないのに反論ではなくそんなしょーもない言いがかりしかできないんだ?
って優越感与えてるぞ
多分その辺のレベルの話もできないんだろなと
それでも言わずにおれないほどその吊り輪君とやらにボコられたんだなとw
0117無記無記名 (ブーイモ MM96-Bqe1 [133.159.153.193])
垢版 |
2023/09/27(水) 15:41:43.09ID:g+03ROekM
パーシャルってなんやねんって思ってググったら
動作を続けられる狭い可動範囲のなかで動作を継続して筋肉を追い込むトレーニング方法です。
って出てきたがストリクトの反対でないんじゃね?
0118無記無記名 (ワッチョイ 9207-44ew [61.193.30.237])
垢版 |
2023/09/27(水) 17:59:03.39ID:ZYzTNM8r0
ストリクトーチート
パーシャルーフルレンジ
常識な
0120無記無記名 (ワッチョイ d262-Feim [221.121.219.210])
垢版 |
2023/09/27(水) 19:54:09.72ID:mGU/xKd+0
チューブ君の陰に隠れがちだけどこのスレ一人強烈な怒りのモンスターいるよな
悪意攻撃性ではスレ随一
0121無記無記名 (ササクッテロレ Spf9-MS2q [126.247.138.113])
垢版 |
2023/09/27(水) 23:00:25.62ID:3G1C2voCp
ラクッペのことかな?
0124無記無記名 (スップ Sd12-Feim [1.75.9.197])
垢版 |
2023/09/28(木) 20:01:20.64ID:MXeWdOpfd
アジア大会体操やってるな
吊り輪選手は腕肩デカくて最高
0126無記無記名 (ワッチョイ 1293-o8tu [253.156.78.4])
垢版 |
2023/09/29(金) 23:24:14.85ID:BjxQB9pm0
オーバーヘッドスクワットなるものをストレッチ用の棒でやってみたんだけどめっちゃキツくて草
3kgのダンベル両手持ってやったら地獄みたわ
柔軟性も大切だな 
これは良い種目だ 皆んな騙されたと思ってやってみて下さい
0128無記無記名 (ワッチョイ ad71-7tIJ [150.31.148.14])
垢版 |
2023/09/30(土) 00:20:08.65ID:1jOz99mR0
皆さん前屈して両手の平地面に着く?
腰痛い 股関節痛いどんな柔軟したらいい?
0130無記無記名 (ワッチョイ 4544-UDsy [110.131.142.43])
垢版 |
2023/09/30(土) 00:31:47.01ID:Y8QYzWtI0
この板初めてで、とりあえずこのスレに書いてみる
障害で手指の第二関節が90度以上曲がらない&真っ直ぐ伸びない(ジャンケンのグーもパーも出来ない)
壁たて伏せから始めようと思ったけど、手首が60度位までしか曲がらない
こんな俺に出来る腕筋トレってある?
0133無記無記名 (ワッチョイ 4544-UDsy [110.131.142.43])
垢版 |
2023/09/30(土) 01:00:54.52ID:Y8QYzWtI0
>>131
プッシュアップバーってかなりキツそうだけど、筋力衰えた人間でも使える?
0134無記無記名 (ワッチョイ 4544-UDsy [110.131.142.43])
垢版 |
2023/09/30(土) 01:05:17.99ID:Y8QYzWtI0
>>131
でも買ってちょっと頑張ってみる
ありがと
0141無記無記名 (ワッチョイ aa29-T7+L [59.190.22.228])
垢版 |
2023/09/30(土) 03:14:30.22ID:Cw2f5vYS0
机というかダイニングテーブルみたいなので立ったまま体を斜めにして腕立てするってことかな?違うかな
低い机に膝で立ってやってもプッシュアップバーでやるより負荷は軽いと思う
0142無記無記名 (ワッチョイ 6a62-4zuU [221.121.219.210])
垢版 |
2023/09/30(土) 05:08:24.71ID:oLYtUNd30
>>130
合掌するように掌の付け根同士を胸の力を使って左右から力一杯押し合わせて拮抗させつつ合わせた手同士をゆっくり前に送り出す
戻りは胸にネガティブな負荷を感じながら合わせた手をゆっくり胸元に戻す
十数回も往復させればかなり疲労させれるし筋肉痛もくるよ
指はどこにも接しないようにやれるし負担ゼロ
俺普通にレギュラー種目としてやってる
0143無記無記名 (ワッチョイ 6a62-4zuU [221.121.219.210])
垢版 |
2023/09/30(土) 06:01:22.39ID:oLYtUNd30
>>128
柔軟すこしだけやってる
前は掌ついた
でも俺も腰痛出がちで閉脚で前屈すると悪化する時あるからずっと避けてたら起き抜けだと床に指全く着けなくなっててワロタ
閉脚前屈は腰痛持ちには座位は鬼門だな
立って脛くらいまでの台とか階段に手を起きながら背中はむしろ丸めてやるのが負担少なく感じた
固すぎて衝撃だったので今後これやってくw
開脚は厚みのあるジョイントマットの角近くに尻ついて両足はマットの角から見た左右の辺の外側に引っかけて開脚を維持してる
四股踏みが滑らかになっていい感じ
0144無記無記名 (ワッチョイ dab6-Xx2o [245.94.84.208])
垢版 |
2023/09/30(土) 07:12:37.23ID:1goBWeuX0
何をどんな風にどのくらいの力でなら握れる、とかあるともう少し回答の幅が拡がるかも。
あとすべての指が同じような状態なのかそれとも親指側とか小指側だけは強く握れるとか握れないとか
0146無記無記名 (ワッチョイ 2a5b-skpN [219.100.248.234])
垢版 |
2023/09/30(土) 08:05:14.20ID:OIkDDSqw0
トレーニングで関節に負担かかるし、障害の内容によって悪化するかもしれんから、全容を把握してない素人に聴くのはやめたほうがいいと思うよ
0150無記無記名 (スップ Sd2a-4zuU [1.75.6.52])
垢版 |
2023/09/30(土) 10:24:52.97ID:ErjFk50xd
障害なんて言ってるんだから一通りの医師の説明受けてるだろ
コンディションは本人が一番よく分かってる
別に誰もこれで治るとか言ってるわけでもなし
どうせあなたまともに専門家に相談してないでしょ?雑多な意見からあなたが妥当適正な意見を取捨選択する能力はないしそれを体の様子見ながら徐々に実行するセンスもないでしょ?
だから意見を募るのやめなさい
てこれ自分弁えてるオナニーしつつ一番馬鹿にしてるわな
0151無記無記名 (スププ Sd4a-RAYN [49.98.239.100])
垢版 |
2023/09/30(土) 11:27:13.50ID:1+3UhzG+d
>>150
それが正しいぞ、歪んでる関節やら傷ついてる腱に対してできるトレーニングなんか普通は知らないし
この人が俺等のニワカ知識からニワカトレーニングして怪我して手がぶっ壊れても誰も責任取れないし
金だして対面で専門知識あるトレーナーなり医者やら療法士に聞いてみたほうがいいじゃん、常識的に考えて
0152無記無記名 (ワッチョイ b16c-M9Mu [114.172.200.133 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:56:53.36ID:rQSAcjzv0
最近まで胸と背中と肩と太ももを6セット、二頭と三頭と腹筋と脊柱起立筋を3セットの4分割だったが、
特に肩を鍛えてない自重トレYouTuberの三角筋を特にしょぼいと感じなかったから、変なこだわりが消えた。肩と背中は3セットにするわ
背中なんてちょっと頑張ったって通しか評価してくれないし、一般人でも気づくほどの背中にするには上級者にならないと無理
三角筋前部はプッシュ、後部はプルのサブで鍛えられるし、中部なんて肉体労働でもスポーツでも重要じゃないから肩トレは3セットでええやろ
あと太ももも右が68cmあるからこのくらいで十分だろ、加重ブルガリアンスクワット3セット→加重スクワット3セットだったけど、
加重スクワット抜いていいや
0155無記無記名 (ワッチョイ 6a62-4zuU [221.121.219.210])
垢版 |
2023/10/01(日) 06:57:39.54ID:nhwMfOvI0
>>154
膝曲げて足の位置を手の位置に近づけると体の上の方に体重かけやすいよな
これが平らな床でやると少し狙いが肩に寄ってくるけど高さのある椅子やプッシュアップバーに手を掛けてるなら胸や腕の負荷を上げやすい
0156無記無記名 (ブーイモ MM4a-7tIJ [49.239.65.4])
垢版 |
2023/10/01(日) 08:02:08.77ID:6rTVFLj/M
>>153
肩メロン🍈いこうぜ
0158無記無記名 (ブーイモ MM4a-7tIJ [49.239.65.4])
垢版 |
2023/10/01(日) 08:45:27.19ID:6rTVFLj/M
三平さん越えようぜもっと肩メロンいこうぜ
0166無記無記名 (ワッチョイ b16c-M9Mu [114.172.200.133 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/01(日) 15:21:54.80ID:C/hHfWdO0
>>165
特にすぐ運動的な事はやる予定がないので、パワーリフターのような身体になりたいとか思わないね
何かスポーツとか肉体労働を始めたら、なんだってオールマイティに出来るような動ける身体で居たいね
動ける身体ってのは過剰な筋肥大はしてないぞ
0167無記無記名 (ワッチョイ b16c-M9Mu [114.172.200.133 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/01(日) 15:25:56.10ID:C/hHfWdO0
俺は身長高くも低くもないけどさ、身長低い無重力のmasato氏がゴリゴリのマッチョだったらモテると思う?
絶対モテないよね。過剰な筋肉より彼のような人間離れしたストリートワークアウトのスゴ技を女性に見せた方がモテるに決まってる
自由自在に動ける身体、ストリートワークアウトの凄技が出来る身体ってのはウエイトトレーニーから見たらガリなんだろうけど、
ウエイトトレーニーの身体よりストリートワークアウトの選手の身体の方が美しくてモテるだろうし、実用性も高いし、長生きだろうし、
そもそもがウエイトトレーニーの目指す身体というのが美しいと感じないのよ。価値観が狂ってると思う
同じボディビルダーでもシュワちゃんの全盛期と最近のボディビルダーの身体見比べてみてよ。最近のはただの筋肉お化けでちっとも美しくない
0169無記無記名 (スップ Sd2a-4zuU [1.75.6.183])
垢版 |
2023/10/01(日) 16:29:16.77ID:Oan9+cq9d
チューブは完全なスポーツ童貞格闘童貞なのに歪な思い込みばっかり膨らみすぎ
的外ればっか
0170無記無記名 (スップ Sd2a-4zuU [1.75.6.183])
垢版 |
2023/10/01(日) 16:42:18.37ID:Oan9+cq9d
自分はボディビルから種目数減らしただけの考えなしのトレしかしてないのにボディビルトレと違って使えるもクソもあるわけねーだろ
てか出禁
0175無記無記名 (ブーイモ MM4a-7tIJ [49.239.67.171])
垢版 |
2023/10/01(日) 18:38:54.22ID:fIcA9203M
(ccってなに?こっそり教えて)
0179無記無記名 (ブーイモ MM4a-7tIJ [49.239.66.93])
垢版 |
2023/10/02(月) 08:07:52.69ID:nN3pZzpNM
(ありがと)
0180無記無記名 (スップ Sd2a-4zuU [1.75.10.146])
垢版 |
2023/10/02(月) 11:00:46.48ID:Ti/i0cdhd
>>177
チューブ君野球やってそのガバ認識とか
野球やって使える筋肉として松井稼頭央の名前出しときながらその松井が現役終盤までゴリゴリのウエイトトレで鍛え抜いて引退後もウエイトやってる事実は思考の一体どこに消し飛んでんねん
テニスは野球ほどは体格、筋力の意識高くない人多いだろうがそれにしても サイドレイズみたいな動きは実戦でやらないから意味ない はネジ飛びすぎ
テニスとかクソ肩動かすのに肩関節の保護や競技動作の主導筋とのバランスの認識どうなっとんねん
明らかに競技で勝つために知識を入れたこと考えたことが無い
存在してるだけのサークルに所属してただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況