X



【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド603reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ d3b2-m1BX [122.223.5.13])
垢版 |
2023/08/29(火) 20:40:28.55ID:TxfqClAG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・ブーイモ MM9e-rCrM(出禁、長文荒し)
・オッペケ Srb5-JKB+ [126.253.240.92]
・アウアウウー Sa79-A9nY [106.133.178.22]
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン MM8e-gt9W [133.106.247.4]
(これらに構わないように!!一日何十とレスつけて荒れます!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド602reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1691999101/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0669無記無記名 (アウアウウー Saa3-DH8M [106.133.129.75])
垢版 |
2023/09/11(月) 15:30:30.99ID:GwyVdxNPa
一応言っておくと、時々皮膚薬とかのステロイドで筋肥大云々言い出す人がいるけど、ステロイドホルモンというのは共通した化学的特徴を持つホルモンの総称なので皮膚薬に筋肥大効果はない
いわゆるアナボリックステロイドである男性ホルモン製剤を加齢に伴うなんちゃらの治療用に使うこともあるが、ステユーザーの1/50量とかに過ぎないらしい
なので治療用ので筋肥大したというのなら薬のおかげではなく努力が実ったと言って差し支えないと思う
0670無記無記名 (ワッチョイ a693-hMjP [1.0.98.243])
垢版 |
2023/09/11(月) 15:37:39.53ID:i3MWZuJ50
>>662 はテストステロン補充療法じゃないの?
0671無記無記名 (ワッチョイ df1c-8wUY [220.158.35.213])
垢版 |
2023/09/11(月) 17:29:54.58ID:gY8PhkbC0
根拠は示せないが、よく論文紹介動画とかで「筋肥大にはフルレンジ・フルストレッチのほうが良い論」は
腕(二頭筋・三頭筋)とかにはあまり通じないんじゃないかと思ったんだがどうだろうか?
そもそもある程度の経験者では、フルレンジでの刺激に慣れきっているということもあるかもしれないけど、
(これはソースはあるあるの動画)
コンパウンド種目はわかるけど二頭筋や三頭筋とか、腱をいかにも伸ばしてしまいそうな部位に関しては、
パーシャルで多少チートをつけてやったほうが、肥大に効果的なんじゃないか?って思った。
0673無記無記名 (ワッチョイ 87b8-tBSY [126.117.229.171])
垢版 |
2023/09/11(月) 18:10:33.16ID:TkzabqDl0
>>671
細かい事考えずにたくさん筋トレしてたくさん食べてたくさん寝るんだデカくなる
0674無記無記名 (ブーイモ MM5f-HFJv [220.156.12.34])
垢版 |
2023/09/11(月) 18:28:19.46ID:lzpuV5DmM
>>673
↑これをテンプレに入れて次スレは〝すべての書き込みを禁止〟にしろ
お前らはすべきことをやらずにごちゃごちゃとごたくだけを垂れ過ぎ
こんなゴミみたいなスレはもう機能させなくていいぞ
0676無記無記名 (アウアウウー Saa3-HBPw [106.133.55.218])
垢版 |
2023/09/11(月) 20:10:23.31ID:Y0CBEuJwa
機能性だけであれば普通のタンクトップでいいと思うんですけど
軒並みストリンガーなのは理由があるんですか🤔❓
0677無記無記名 (ワッチョイ 12b8-rlb/ [221.105.249.56])
垢版 |
2023/09/11(月) 20:31:33.46ID:9CGoWAlE0
トレ中テンション上げるのは大事だからね
0679無記無記名 (ワッチョイ b393-rV4O [202.7.114.40])
垢版 |
2023/09/11(月) 21:08:34.28ID:LEAYPoKq0
>>671
昔のパーシャルスレ見てたらとてもそんな感想は出てこないけどな
0680無記無記名 (スッップ Sd72-eGNq [49.98.161.39])
垢版 |
2023/09/11(月) 23:38:37.60ID:wUwGvQJid
>>671
腕に限らず、関節の負担や怪我のリスクを別にしてもフルレンジはよくないと思う
が、普通ではストレッチさせすぎるまでいかない/いきづらい部位がある(僧帽筋や大胸筋、三角筋中部後部、大腿四頭筋、ハムストリングス、大臀筋)から世間並みの「フルレンジ」でいいんじゃない
例えば本当のフルレンジとしていわゆるストレッチングの大腿四頭筋を正座の状態まで曲げた状態で負荷かけてから伸ばす人はいないだろ
0683無記無記名 (ワッチョイ afd8-erq7 [150.246.100.74])
垢版 |
2023/09/12(火) 04:04:03.82ID:gPyPwqgC0
体の歪みの根本原因って腹圧でしょうか?
横隔膜は左右差があるそうですし

骨盤といいますが、骨盤が原因なのか結果なのかはわかりません
0684無記無記名 (アウアウアー Sa2e-AD4a [27.85.206.140])
垢版 |
2023/09/12(火) 06:09:14.19ID:PJRB0OJoa
試しにやってみたんですがその後3日間筋肉痛で、習慣化は無理かな?と感じました
今の負荷を週2でやると年中筋肉痛を抱えてる状態になるし・・・

日常・習慣で筋トレしてる人は、これが普通なのどしょうか?
もしくは、筋肉痛が出ない程度の負荷でやってるのでしょうか?
0686無記無記名 (ワッチョイ afd8-erq7 [150.246.100.74])
垢版 |
2023/09/12(火) 07:14:17.76ID:gPyPwqgC0
持久力ってどうやったら上がるんでしょうか
低強度を切れ目なく長時間のほうがいいんでしょうか
0691無記無記名 (スッップ Sd72-tn8j [49.98.139.157])
垢版 |
2023/09/12(火) 08:45:00.73ID:03IUIu1Sd
>>684
トレ歴8年、週に3、4日トータル4、5時間のペースだけど筋肉痛が無い日は無い
過去を振り返っても病気と旅行でトレーニングしなかたった週以外は筋肉痛あったと思う
0693無記無記名 (ワッチョイ 92a1-eGNq [157.147.158.211])
垢版 |
2023/09/12(火) 09:42:13.62ID:gswlMS9S0
他のスポーツ教室でわりと腰を落としたフォームをとる必要があって熱心に女性会員に教えてた
そしたら2~3日筋肉痛だったというクレームがきた
クレームだと理解するのに時間がかかった
何もしてない人は筋肉痛きたから「ちゃんと負荷がかかっててよかったんだ、鍛えられてるんだ」というプラスの感覚ではないみたい
0694無記無記名 (ワッチョイ bfb8-A9mY [60.64.178.195])
垢版 |
2023/09/12(火) 10:04:39.02ID:FS20ylII0
>>692
(゚m゚*)プッ
0698無記無記名 (アウアウウー Saa3-oy09 [106.130.49.83])
垢版 |
2023/09/12(火) 10:27:33.09ID:GDC2b1qua
上の方にあった肝臓の数値の件、
適当に調べただけやけど医者も筋トレのせいで上がることもあるって言ってるし自分も就職前健診で運動しまくったあと肝臓だけ変な数値出た(酒ほとんど飲まないのに)からあながち不思議な事でもないとは思う
https://www.fukuoka-tenjin-naishikyo.com/knowledge/post-18187/
0704無記無記名 (ブーイモ MM9e-HFJv [133.159.153.133])
垢版 |
2023/09/12(火) 13:21:20.78ID:23p3L83WM
ボディビルのノービスクラスなんてちょっとした知的障害者みたいなのがわんさか出てくるけど
ウエイト板に知恵遅れみたいなのが多いの見ても分かる通り、要するにそういうことなんだろうな
0706無記無記名 (ワッチョイ afd8-erq7 [150.246.100.74])
垢版 |
2023/09/12(火) 15:07:32.59ID:gPyPwqgC0
増量したいですが、内臓脂肪が嫌です
そこは両立出来ない部分でしょうか?
0708無記無記名 (スップ Sd72-aNzx [49.97.107.5])
垢版 |
2023/09/12(火) 16:24:40.27ID:+8Mgt+Mnd
アップライトローは三角筋中部を鍛えられる貴重な種目ですが、いろんなサイトで危険と書かれています。
今のところ怪我したことはありませんが、
続けていればいつか必ず肩を痛めてしまうのでしょうか。
0709無記無記名 (ワッチョイ 92a1-eGNq [157.147.158.211])
垢版 |
2023/09/12(火) 17:01:27.24ID:gswlMS9S0
>>708
アップライトロウで肩を傷める詳しい仕組みはインピンジメント(エクスターナルインピンジメント)で調べれば出てくる
肩甲骨をしっかり挙上・上方回旋させるか、(僧帽筋上部を極力使いたくなくて肩を上げないなら)腕を挙げきらないようにするかしていればだいたい防げる
素手で上腕骨を内旋させた状態で肩を落としたまま肩関節をゆっくり外転させていけば肩峰の下あたりが痛くてストップするところが確認できる
0710無記無記名 (スップ Sd72-aNzx [49.97.107.5])
垢版 |
2023/09/12(火) 17:05:10.19ID:+8Mgt+Mnd
>>709
わかりました、ありがとうございます。
0711無記無記名 (ワッチョイ df1c-8wUY [220.158.35.213])
垢版 |
2023/09/12(火) 17:10:43.55ID:1KTEqysn0
俺も肩関節に良くないみたいなのを読んでやってなかったけど、ここのところのセットには組み込んでますよ。
EZバー使うことと、手幅を若干広めにすること、僧帽上部も含めた種目と考えて三角筋に集中しすぎない
ことを意識すれば大丈夫な気がする。重くなってきて腰とか背中側の支えのほうがつらくなってきそうな気がする。
0716無記無記名 (ワッチョイ 5244-MmH2 [61.21.250.110])
垢版 |
2023/09/12(火) 17:37:41.33ID:Lr3jb3TT0
今日俺バキバキだわ
0717無記無記名 (スップ Sd72-aNzx [49.97.107.5])
垢版 |
2023/09/12(火) 17:47:26.53ID:+8Mgt+Mnd
>>711
ストレートバーよりEZバーの方が安全なんですかね。
ダンベルと同様手首の角度を調節できますからね。
0718無記無記名 (ワンミングク MM82-m36r [153.235.49.159])
垢版 |
2023/09/12(火) 17:52:37.17ID:aeM34XHiM
ミリタリープレスと同じくらい重量扱えるのも故障の要因な気がするから意識して綺麗にやりたい種目ですね
個人的にはロープアタッチメントを開きながら上げてくるとより自然な動作に感じる
0721684 (ワッチョイ 2b0b-AD4a [114.18.46.137])
垢版 |
2023/09/12(火) 20:19:26.78ID:pAuG4vfi0
レスありがとうございました

ということは、
筋肉つけようと思うと、つけた筋力が充分なパフォーマンスできる事はほぼないのですね・・・

見習って、励みます
0725無記無記名 (アウアウウー Saa3-OKS4 [106.133.215.122])
垢版 |
2023/09/12(火) 21:52:36.23ID:V64uts1Va
マツコの知らない世界★3
0727無記無記名 (ワッチョイ b303-geVz [202.79.141.47])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:40:22.06ID:gvBGWstY0
テンプレに代謝の為とマルチビタミン・ミネラルを取ったほうが良いと見たんだが皆、積極的に服用してるの?
0728無記無記名 (ワッチョイ 9392-8evO [106.72.48.65])
垢版 |
2023/09/12(火) 23:05:01.13ID:d392cOvj0
>>721
週3以上筋トレしてる人はだいたい部位を分けてやってるから
常時筋肉痛って言っても全身じゃなくてどこかしら筋肉痛ってだけ
例えば足の日は胸バキバキ背中やや疲れてる足元気みたいな
0729無記無記名 (アウアウウー Saa3-HBPw [106.133.59.39])
垢版 |
2023/09/13(水) 00:14:14.86ID:WLaeq4joa
減量してる時はマルチビタミンミネラル取るかな🤔
食事で摂取できるビタミンとか減ってるはずだからサプリに頼るのが合理的だと思う
増量の時はわかんない
0731無記無記名 (ワッチョイ c307-gyQo [122.130.252.248])
垢版 |
2023/09/13(水) 01:34:15.22ID:RyXYN03c0
泌尿器科の血液検査でテストステロン値を測って貰って結果が出たのですが中性脂肪と尿酸値と腎臓の数値がヤバいって言われました。
それでお医者さんに生活習慣を話したところプロテインは腎臓を悪くするから飲まない方がいいと言われたのですが摂りすぎは良くないのでしょうか?
0732無記無記名 (ワッチョイ bfb8-A9mY [60.64.178.195])
垢版 |
2023/09/13(水) 01:47:07.44ID:cPSlDFzn0
腎疾患無ければ害はないらしいけどタンパク質大量にとる以上は普通より負荷がかかるんじゃねーの
0733無記無記名 (ワッチョイ d20b-HKwT [59.129.230.140])
垢版 |
2023/09/13(水) 02:11:40.39ID:KAf/2uix0
ジムについて質問です
仕事場の近くのジムが24時間かつ仕事終わりだと誰もいなくて独り占め状態なので良いかなと思ったのですがマシンが独特で、このラインナップでも筋肉をつけることは出来ますか?
初心者で詳しくないのですがどちらかと言うと老人向けな気がして…
https://rexxfitness.com/machine_studio.html
0735無記無記名 (ワッチョイ df1c-8wUY [220.158.35.213])
垢版 |
2023/09/13(水) 02:43:59.87ID:V9Kc1WdU0
>>719
数少ない中部狙いの種目だし、サイドレイズより高重量を扱える。
もちろんその後追い込みにサイドレイズやったほうがいい気がするけど。
けっこう便利な種目だと思う。
0736無記無記名 (ワッチョイ a693-hMjP [1.0.98.243])
垢版 |
2023/09/13(水) 03:36:17.65ID:HfgHW3Vo0
>>733
鍛錬のマシンだね
コンディショニングライン(〜訓って名前の)ってのがリハビリとか
筋トレ前のウォームアップ用で老人向けといっても間違えではない

部位が書いてあるのはマッスルラインっていって普通に鍛えるためのマシンだよ
中山きんに君が自分のジムをここのマシンで揃えてるくらい
https://youtu.be/jmpY_jWez8g
0737無記無記名 (スププ Sd72-8/Uz [49.98.240.143])
垢版 |
2023/09/13(水) 05:25:02.16ID:p/GGi6cEd
鍛錬のマシンは宗教っぽい何かがある
0738無記無記名 (ワッチョイ d20b-HKwT [59.129.230.140])
垢版 |
2023/09/13(水) 05:48:29.35ID:KAf/2uix0
>>736
具体的にありがとうございます
他の皆様もありがとうございます
別の近くのジムのHPでマシンを見てみると、他と比べて種類が劣ってる気がして不安でした
ムキムキ目指して頑張ってきます
0740無記無記名 (ワッチョイ d20b-8SS+ [59.138.71.52])
垢版 |
2023/09/13(水) 06:26:07.74ID:YJyc5bW20
鍛錬のマシンを導入するメリットがわからない
安いとか省スペースとかがあるのかな
0742無記無記名 (ワッチョイ b303-geVz [202.79.141.47])
垢版 |
2023/09/13(水) 07:04:55.27ID:X5l4O8TD0
>>729,730
ビタミンミネラルの事で質問した者だけどありがとう
0745無記無記名 (アウアウウー Saa3-tBSY [106.129.66.75])
垢版 |
2023/09/13(水) 07:42:59.62ID:irrNKUjTa
>>739
肩はプレスとサイドレイズとリアレイズだけでいいのはまじでわかる、種目は少なめだがボリュームは多く
0749無記無記名 (ワッチョイ bfb8-A9mY [60.64.178.195])
垢版 |
2023/09/13(水) 10:25:01.08ID:cPSlDFzn0
なんというか、病院系の話題なったら決まって医者に聞けしか言わないの本当に会話慣れしてないのがありありとわかるな(笑)
質問者とかの話題提供側がどういう返答を求めているか考えてないだろ(笑)
会話のキャッチボールを普段から出来てないが丸わかりですな(笑)(笑)(笑)
それ直さないと孤独死コースまっしぐらだぞ?(笑)
0750無記無記名 (ササクッテロル Sp27-BZCV [126.233.196.150])
垢版 |
2023/09/13(水) 10:58:34.84ID:2a+8y3wJp
オーバーヘッドプレスやってるけど中部に効かせてる人は意識して結構ワイドグリップ?
0751無記無記名 (ワッチョイ 87b8-rlb/ [126.76.23.172])
垢版 |
2023/09/13(水) 11:02:45.82ID:iQFEZSvu0
医者に訊いたら100人に100人がプロテイン飲むのやめたがいいと答えるよ
トレーニーが飲む量は生きる上で全く必要ない上にリスクばかり高めるから
腎臓数値悪けりゃなおさら
当たり前
0753無記無記名 (ワッチョイ bfb8-A9mY [60.64.178.195])
垢版 |
2023/09/13(水) 11:18:54.55ID:cPSlDFzn0
>>752
いや別に?
ただ普段の会話のキャッチボールが出来てないっていうのが滲み出るよねって話をしただけなんだけど、もしかして刺さっちゃった?(笑)
0756無記無記名 (アウアウウー Saa3-tBSY [106.129.65.155])
垢版 |
2023/09/13(水) 12:02:00.95ID:Uhn/AXYAa
>>747
サイドレイズのがコントロールできるし中部にガンガン入るのわかるからサイドレイズは必須だわ、もちろんプレスも必須
0759無記無記名 (アウアウウー Saa3-HKwT [106.128.59.168])
垢版 |
2023/09/13(水) 14:55:57.93ID:OH24KSIta
>>748
筋肉をつけることが目標の人には適さない感じでしょうか?
ここのメリットは夜は人がいないので、マシンを1人で使える所だと思ってるのですが機材が足りてないのは困りますね…
0761無記無記名 (ワッチョイ b34f-AD4a [202.213.176.58])
垢版 |
2023/09/13(水) 14:58:06.12ID:kqYZ8BMp0
医者だから患者の副作用とか考えてめちゃくちゃ弱い薬だと思うけどね
男でGカップがコンプレックだったからベンチやってたら〇ヶ月で120キロまでいけた
万人にはオススメしないけど俺は運動する習慣がついたからやって良かったかな
0763無記無記名 (ブーイモ MMce-HFJv [163.49.214.187])
垢版 |
2023/09/13(水) 15:06:09.17ID:dYJM0ccoM
頭ごなしにプロテイン=悪だと決めつけるようなアホ医者ならとっとと病院変えろ
そんな医者に金払ってもしょうがない
医者なんて8割は馬鹿だからあまり信用しすぎないことだ(ほんとに賢いやつは医者になんかならん)
過剰なプロテインがどう作用するかは人によって違うし身体の状態によっても変わる
体重キロx5gとっても平気な人は平気だし、その人でも状態が変われば悪影響出ることもある
0765無記無記名 (ワッチョイ bfb8-A9mY [60.64.178.195])
垢版 |
2023/09/13(水) 15:39:57.80ID:cPSlDFzn0
なんにも知識ない奴って、聞こえのいいネットの知識鵜呑みにして本職や専門の人の言う事を軽視しがちだよね
医者の8割は馬鹿とか、頭使わないで浅い所でしか生きてこなきゃ出ない言葉だわ(笑)
0766無記無記名 (ワッチョイ bfb8-A9mY [60.64.178.195])
垢版 |
2023/09/13(水) 15:42:21.35ID:cPSlDFzn0
頭のいい人が選ぶ職業がウーバー配達員なのか、その理由話せるなら聞いてみたいなwwwwww
0768無記無記名 (アウアウウー Saa3-DH8M [106.133.176.186])
垢版 |
2023/09/13(水) 15:59:13.04ID:tA0aqYbra
医者は基本的にサプリに頼るような生活は支持しないよ
健康のためには必要ないはずのものだもん
健康ではなくボディビルというスポーツのためにプロテインパウダーが必要だと言うのなら好きにしろって感じだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況