X



【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド602reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (エムゾネ FFaa-k+J3 [49.106.174.178])
垢版 |
2023/08/14(月) 16:45:01.77ID:XxojzGNGF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・ブーイモ MM9e-rCrM(出禁、長文荒し)
・オッペケ Srb5-JKB+ [126.253.240.92]
・アウアウウー Sa79-A9nY [106.133.178.22]
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン MM8e-gt9W [133.106.247.4]
(これらに構わないように!!一日何十とレスつけて荒れます!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド598reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1684818343/
【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド600reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1687949788/
【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド599reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1686144949/
【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド601reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1690092985/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0604無記無記名 (スプッッ Sdca-XkpW [49.98.8.238])
垢版 |
2023/08/24(木) 13:02:38.94ID:wsf0jlFxd
>>599
自分はBig3やクイックリフト、ミリタリー、ベントオーバーロー、チンニング、ディップスなどを好むタイプで
アイソレーションは女々しいと考えているのですが、
素直にリアレイズをやらないとダメですかねえ。
0607無記無記名 (スプッッ Sdca-XkpW [49.98.8.238])
垢版 |
2023/08/24(木) 13:05:49.02ID:wsf0jlFxd
>>601
三角筋中部って実用性ないですよね。
見せ筋以外の何物でもないというか。
0608無記無記名 (スプッッ Sdca-XkpW [49.98.8.238])
垢版 |
2023/08/24(木) 13:05:49.18ID:wsf0jlFxd
>>601
三角筋中部って実用性ないですよね。
見せ筋以外の何物でもないというか。
0609無記無記名 (オッペケ Sr13-GlU0 [126.158.194.210])
垢版 |
2023/08/24(木) 13:09:57.08ID:mWiNjjBcr
>>607
そうそう
だから君は自重荷重トレに専念して使える筋肉を身につければいいんだよ
答えのわかってる事をいちいち質問したり同意を求めたりすることのほうが余程女々しいからその辺の自覚も持とうな
0610無記無記名 (ワッチョイ 8e93-cVmJ [1.0.98.243])
垢版 |
2023/08/24(木) 13:10:10.35ID:1hePow4m0
>>604
ベントオーバーローはリアも入るんじゃない?
0612無記無記名 (アウアウウー Sa7f-yXWO [106.146.84.22])
垢版 |
2023/08/24(木) 13:36:18.32ID:WIpOQZIza
>>611
クロスフィッターならクイックリフト系でいいやって気付きそうだけど
0613無記無記名 (スッップ Sdca-FjLX [49.98.40.65])
垢版 |
2023/08/24(木) 13:47:47.40ID:mrhV+B28d
>>603
トレーニング前の高giって何がいいの?
ポカリやコーラ?
0614無記無記名 (ブーイモ MMca-BFPP [49.239.64.20])
垢版 |
2023/08/24(木) 14:00:29.46ID:cJMmedUPM
男らしい種目じゃなきゃ駄目なんだよ(笑)
どすこいどすこい的な?
しかも男らしい部位を鍛えなきゃならんらしい
男らしい種目で男らしい部位を鍛える( ー`дー´)キリッ

ホモも何かと大変っぽい
0616無記無記名 (オッペケ Sr13-68J1 [126.166.255.228])
垢版 |
2023/08/24(木) 14:23:48.83ID:lOyeYEsVr
>>613
なんでもいいです
自分のインスリン反応レベルに応じてGI値、糖質量を調整します
ただ、そもそもトレーニング負荷のコントロールと栄養摂取のコントロール、自分の体の反応を理解している上級者でないと意味がない話ではあります

作用機序としては、高負荷のトレーニングによりアドレナリンが分泌され血糖値が上がりカタボリックが亢進されます
これを防ぐために高GIの糖質が必要です

また、トレ後糖質が使われた状態での反作用とアドレナリンの残留作用により脂肪を避けて筋肉に糖質が取り込まる作用が強くなりますのでここでも高GIの糖質が有用です

ちなみに低強度のトレーニングでは、糖質がある状態ではインスリン作用が亢進されるためこちらもアナボリック作用があります
いわゆる回復走で回復が促される由縁です
0618無記無記名 (スップ Sdca-VO3K [49.97.102.110])
垢版 |
2023/08/24(木) 14:39:33.63ID:LpeEWIcld
2リットルのペットボトルケースに足をのせて拳腕立て伏せ20回出来るがまあいい方かな?
0621無記無記名 (スップ Sdca-VO3K [49.97.102.110])
垢版 |
2023/08/24(木) 14:58:40.13ID:LpeEWIcld
>>620
まだ甘いのですね
ありがとうございました
0622無記無記名 (ワッチョイ 1bb8-ARyR [60.64.178.195])
垢版 |
2023/08/24(木) 16:02:17.84ID:o0keFE/B0
>>619

っ鏡
0625無記無記名 (ワッチョイ 1bb8-ARyR [60.64.178.195])
垢版 |
2023/08/24(木) 16:55:29.14ID:o0keFE/B0
なれません、終わり
0626無記無記名 (ワッチョイ d3ec-sN1z [180.57.218.120])
垢版 |
2023/08/24(木) 17:01:38.72ID:tquNzDg/0
>>624
患部を完治させてから全身鍛えてね
0629無記無記名 (ブーイモ MM96-BFPP [163.49.210.139])
垢版 |
2023/08/24(木) 19:58:35.90ID:A7eX2kkuM
>>624
はははははははは、まっちよ?
なれるさ、なれるなれる
ただ脚はどうでもいいとしても肩がしょぼいと何をどうやっても迫力が出ないかもな
肩抜きではバランスがうまく取れない
上腕とか育てば育つほど肩の貧弱さが際立ってきてうんざりするだろう
肩はどうあっても治せ
0630無記無記名 (ワッチョイ 1bb8-ARyR [60.64.178.195])
垢版 |
2023/08/24(木) 21:06:45.61ID:o0keFE/B0
故障してないのにマッチョになれてない奴がよく吠える(笑)
自尊心のパンプだけはいっちょ前だな(笑)(笑)(笑)
0631無記無記名 (アウアウウー Sa7f-yt75 [106.146.109.238])
垢版 |
2023/08/24(木) 21:18:54.09ID:zClGdy6ya
脚トレから逃げるやつは心がマッチョじゃないからだめ
どっちも治せ
0633無記無記名 (ワッチョイ fe9a-aaX6 [217.178.130.63])
垢版 |
2023/08/24(木) 22:30:28.12ID:7my2vJfc0
今月から自重→ジムに変えてBP55 SQ60 DL100です。
今年中になんとかBPとSQを100に挙げられますかね?
とくに焦る理由はないのですが、みなさんどれくらいで100挙がったのかと。
0636無記無記名 (ワッチョイ d3ec-sN1z [180.57.218.120])
垢版 |
2023/08/24(木) 22:50:22.28ID:tquNzDg/0
>>633
エスパーじゃねえんだから見たこともないやつがどの程度いくかなんてわかるわけねーだろ
0637無記無記名 (ワッチョイ d306-z3vb [180.198.6.232])
垢版 |
2023/08/24(木) 23:06:27.94ID:MriAmIQB0
筋トレ後は脂質のあるような料理をガッツリ食いたくなるけど、吸収されやすくなるのは糖質だけなんだっけ?
0639無記無記名 (ワッチョイ 6bd2-aaX6 [118.104.63.111])
垢版 |
2023/08/25(金) 02:46:11.46ID:TaASr0W+0
ちょうど肩の話題になったから聞きたい
メロン肩を作りたくて頑張ってるんだけど、画像の矢印の部分に筋肉付けたいんだけどどうすればいいかな?
とりあえず自分なりに考えて30度に倒したインクラインベンチにうつ伏せで寝てサイドレイズでネチネチやり始めたところ


https://i.imgur.com/aGcNyOd.jpg
0641無記無記名 (ワッチョイ bbcd-z0Vz [220.146.37.162])
垢版 |
2023/08/25(金) 04:04:14.57ID:bPBdgWzz0
>>633
スクワットはいけると思うけどベンチは今年中はキツイと思うなー
体重、年齢、運動経験、ジム頻度次第だけど

焦るとマジで怪我してもっと遅くなるから来年の夏にベンチ100目標くらいゆっくりした目標にした方がいい
0642無記無記名 (アウアウウー Sa7f-Kxxq [106.133.56.19])
垢版 |
2023/08/25(金) 06:41:15.99ID:qP9Op1UAa
https://i.imgur.com/u4KUsbZ.jpeg
ブーさんはなんでこの身体の評価してくれないの?
0651無記無記名 (ワッチョイ 1bb8-ARyR [60.64.178.195])
垢版 |
2023/08/25(金) 09:38:39.92ID:5QCz2e440
>>644
むしろどこぞのヒョロガリもやしおじさんが嫉妬燃やして、こんなのはカッコよくないむしろ豚wとか煽りだすよ(笑)
0652無記無記名 (ブーイモ MMa6-BFPP [133.159.148.130])
垢版 |
2023/08/25(金) 10:18:23.95ID:sWx+YMC4M
どなたかと思えばウ板のヒーロー、ブラックさんじゃないですか
「ブラックさんはステロイドユーザーですよね?」と聞かれたら黙って居なくなってしまうあの!!
しかしいつ見かけても脂肪満載っすね
最近はステ木雅だのと名乗ってご活躍されているようでなによりです
山本先生が激怒されてたみたいですからお気をつけて
0653無記無記名 (ワッチョイ 1bb8-ARyR [60.64.178.195])
垢版 |
2023/08/25(金) 10:30:15.72ID:5QCz2e440
ほらね?(笑)
想像通りの反応過ぎて笑うし、しかもその人例のブラックさんじゃなくない?(笑)(笑)(笑)
0655無記無記名 (ブーイモ MMa6-BFPP [133.159.148.130])
垢版 |
2023/08/25(金) 10:41:05.31ID:sWx+YMC4M
あ、ブラックさんじゃないってことにしたいんですねw
いいですよいいですよぜんぜんOKですよ、ステ木雅さん
で、あなたは名無しの権兵衛だとして、貴方ステロイド使ってますよね?
0656無記無記名 (ワッチョイ bb1c-K8nD [220.158.35.213])
垢版 |
2023/08/25(金) 10:49:53.47ID:sWZx7vgn0
>>654
すごいですね!

自分は背中があまり得意ではなくて、ボリュームがなかなかついてこないのですが、地道に継続していけば
だんだん大きくなっていくのでしょうか?
ベンチプル→ワンロー→ルーマニアンデッド→懸垂*週2日(ベンチプルと懸垂のみ5セット、ほかは3セット)
がいつもやってるルーチンです。以前はシュラッグもやってましたが僧帽上部はまあいいかなぁって思い辞めました。
0658無記無記名 (ワッチョイ 1bb8-ARyR [60.64.178.195])
垢版 |
2023/08/25(金) 10:52:48.08ID:5QCz2e440
恥ずかしげもなく自分よりデカい奴はユーザー呼ばわりするどころか、自分よりデカい奴は全員ブラックさん呼ばわりは嫉妬燃やし過ぎだろwww
0661無記無記名 (ワッチョイ a3fa-H2m8 [222.5.65.58])
垢版 |
2023/08/25(金) 11:20:14.86ID:t0xroN+f0
>>650
8年位前の話だよ。その後は筋トレ以外で一度やったけどその2回だけだね。貴方は煽りたいだけだろうが前兆に気を付ければトレーニングで癖になると言う事はない
0663無記無記名 (オッペケ Sr13-x9uN [126.255.59.36])
垢版 |
2023/08/25(金) 12:33:18.17ID:CNmtSuAwr
僧帽筋下部狙いはどんなトレーニングをすればいいですか?
0666無記無記名 (ワッチョイ 8e93-cVmJ [1.0.98.243])
垢版 |
2023/08/25(金) 13:12:26.30ID:BjxnNUWA0
大腿骨の形状的に開かなきゃいけない人はいるから
開くこと自体は問題ないんじゃないの?
それより開かないときにつま先と膝の向きがずれたりしてない?
0667無記無記名 (ワッチョイ 1bb8-q59E [60.111.232.167])
垢版 |
2023/08/25(金) 13:17:18.04ID:N1GgNi2l0
インクラインベンチプレスで胸あたりまで下した時に肘から指先にピシッと電流が流れるような感覚があります
痛みや他の種目のときにはまったくないので続けているんですが怪我の前兆だったりするんでしょうか
0668無記無記名 (ワッチョイ d3a1-Qykl [180.18.110.183])
垢版 |
2023/08/25(金) 13:53:05.80ID:R5E82elP0
パワーベルトを締めすぎたのかスクワットをした後で左の肋骨のすぐ下の腹斜筋のあたりが押したり、咳をするだけで痛くなってしまいました。湿布貼るくらいしかできることないですよね?
0669無記無記名 (ワッチョイ 8e93-cVmJ [1.0.98.243])
垢版 |
2023/08/25(金) 13:53:14.60ID:BjxnNUWA0
神経が絞扼されてるだけ
0671無記無記名 (スップ Sd6a-ixMY [1.66.102.178])
垢版 |
2023/08/25(金) 14:01:52.60ID:R4hbCZlSd
画像はたぶん肩が目立つように撮ったものだから…

>>656
上の画像の背中はともかく肩背中は得意な部位なんだが、どう答えたらいいか
自分は週に15セットくらい、間接的に背中使うのも入れて20セットくらいだからセット数は十分では
個人的には背中はローイングがいい(思いきり使いやすい)と思う
そのうえで、異論があるだろうが、背中は引ききれる重さでという意見は個人的にやや反対で重いのを当てることも大事だと思う
「引ききる」と言ったときに普通は腕(ウェイト)をいっぱいまで引くと思うけどそうすると僧帽筋なら収縮しきってから引くことになるし、広背筋にいたってはローで腕が体側から腕一本分以上後ろに行くと伸びると思う
狙った部位が収縮しきるとこまで引いても肩関節やウェイトと身体の間にはまだ余裕があるのが普通かと思うからそこまでしか引けない重い重量が適正な重量ではと思う
0672無記無記名 (ワッチョイ d3ec-sN1z [180.57.218.120])
垢版 |
2023/08/25(金) 14:30:46.29ID:Wz8n11Ct0
>>665
666の言うこともだし、爪先広げたくないならスタンスを広げたら多少爪先の開き抑えられない?
0673無記無記名 (ブーイモ MMca-BFPP [49.239.64.200])
垢版 |
2023/08/25(金) 14:37:05.62ID:+4E6S/6DM
へ?自分より大きくなる人を無差別でユーザー呼ばわりするのはステ木雅さん最大の特徴ですがwwwww

>>639
で、あなたユーザーですよね?お返事ができない?ああいいですよ
無理にお返事くださらなくて結構です、ブラックさん
あ違った、名無しの権兵衛さんでしたっけ
私はユーザーに対して含むところはなにもないので
たとえそれを隠すユーザーだろうと何も思いませんから黙秘でもなんでもお好きにどうぞ
使ってると分かるので使ってると指摘しているだけ
沈黙をもって答える、なかなか粋ですね
0674無記無記名 (ワッチョイ 6bd2-aaX6 [118.104.63.111])
垢版 |
2023/08/25(金) 15:08:52.80ID:TaASr0W+0
>>673
文章がめちゃくちゃで何言ってるのか誰に言ってるのかわからなかったわw

ユーザー?全く違うけどw
薬使ってたらこんなショボい体じゃないでしょw
とりあえず謝ってくれる?
0677無記無記名 (ワッチョイ 6bd2-aaX6 [118.104.63.111])
垢版 |
2023/08/25(金) 15:30:26.89ID:TaASr0W+0
>>673
ブーイモが言うように体脂肪はちょっと増量してるから今は17%位のデブだよ
自分は40代で20~30代の時は体脂肪が10%前後にしてたときはあったけど、趣味でやってるだけだし自分なりにこの位で満足してる
ブーイモも10年くらい>>675の体なんだからそれで満足してるんでしょ?
目指す体型なんて人それぞれだから、馬鹿にするのは間違ってるわ
0678無記無記名 (オッペケ Sr13-68J1 [126.254.193.240])
垢版 |
2023/08/25(金) 15:43:47.73ID:zMiw7zzXr
>>665
膝が炎症してないんだとしたら、がに股とつま先が痛みの直接的な原因じゃないです
それは間接的な原因です

頭の先からトライポッドまで全身の固め方がまずいから膝部分で一番重さを受け入れる中心をズレて、ネジを舐めるように釘を曲げるように重量が伝わっているのが問題です

あなたの場合フォームの癖でがに股と爪先をその向きにするとバランスをとるために動かした他の部分がそろって痛くないバランスに揃うということなので、がに股と爪先じゃなくする場合は合わせて他の部位(股関節周り、体幹の重さを落とす向き)を調整する必要があります

フォームってのは当たり前ですが一部分を変えれば他の部分をそれに合わせて変えないと当たり前ですが崩壊します
0679無記無記名 (ワッチョイ aa44-hPrW [61.21.250.110])
垢版 |
2023/08/25(金) 15:44:20.41ID:bl/EYFZu0
>>676
ベンチプレス、スクワット
0680無記無記名 (オッペケ Sr13-68J1 [126.254.193.240])
垢版 |
2023/08/25(金) 15:46:50.88ID:zMiw7zzXr
>>671
引ききらないパターンも引き切るパターンも混ぜるしか無いですよ

引ききらないパターンばかりやるとたまに引き切ることをやれば効きますし 重量は重いのも軽いのもちょうどいいのも体の反応を見て織り交ぜるしか無いです
どれかが正しくて一つ答えがあるというのは明らかに間違いです
0682無記無記名 (アウアウウー Sa7f-ARyR [106.128.193.106])
垢版 |
2023/08/25(金) 15:54:01.10ID:CuM4r8Yga
見えない敵というか、ヒョロガリのくせに自分よりデカい奴が許せないアンポンタンなんだろうね
0684無記無記名 (アウアウウー Sa7f-ARyR [106.128.193.106])
垢版 |
2023/08/25(金) 16:06:19.15ID:CuM4r8Yga
>>683
それならベンチよりオーバーヘッドプレスやった方がいい、怪我しない範囲で
0685チンチンチンニングについて教えてください (ワッチョイ 26ee-q59E [119.239.254.253])
垢版 |
2023/08/25(金) 16:11:05.94ID:mO4bBz0X0
反りまくりジックリみっちりフルレンジ懸垂5回→ネガティブ×5セット
反りまくりジックリみっちり120°程度までしか落とさない懸垂10回→ネガティブ×5セット
ゴム補助付き反りまくりフルレンジ懸垂×10→ネガティブ×5セット
永遠に反りまくりネガティブ懸垂しかやらない×5セット

この中だったら何が一番筋肥大速そうです?
回数は1セット目の限界の目安で全セット限界までやるのでここから回数は落ちていきます
上3つは上がらなくなった段階でジャンプ→ネガティブで追い込みそれも限界来たらセット終了って感じでお願いします
0686無記無記名 (オイコラミネオ MM7b-JTxa [150.66.88.233])
垢版 |
2023/08/25(金) 16:23:53.75ID:xBcaes38M
トレ前に摂る糖質でコスパ良いのありますでしょうか。
マルトデキストリンは物によるのかもしれませんが、片栗粉を飲んでるような粒子感と風味が苦手で。
宜しければご教示願います。
0689無記無記名 (ワッチョイ f7e8-9a2S [114.170.10.253])
垢版 |
2023/08/25(金) 16:30:37.48ID:x/d27r2N0
>>682
ブーじいは認知不協和じゃないかな?
俗に言う酸っぱいブドウ理論
でかくなりたいのになれない現実が苦痛なあまり「今の自分くらいで十分デカイ。自分より強いやつはズルしてる」と自己認知を歪めてる
これのやっかいなところは嫉妬で他人様を貶してる自覚が皆無で、本気で自分をすごいと思い込んでるとこなんだわ
0690無記無記名 (アウアウウー Sa7f-ARyR [106.128.193.19])
垢版 |
2023/08/25(金) 16:33:13.37ID:H6ROrK3ea
>>688
バーベル後ろで担いだら痛み出るんだろ?
肩周り硬いんだろ、オーバーヘッドプレスで動かした方がいい
0691無記無記名 (ワッチョイ d3ec-sN1z [180.57.218.120])
垢版 |
2023/08/25(金) 16:34:16.38ID:Wz8n11Ct0
>>686
羊羹とかおにぎり
0692無記無記名 (アウアウウー Sa7f-ARyR [106.128.193.19])
垢版 |
2023/08/25(金) 16:34:59.15ID:H6ROrK3ea
>>689
それっぽい(笑)
ブーがいかに情けないか認知するとこからがスタートラインだな(笑)
0693無記無記名 (ワッチョイ aa44-hPrW [61.21.250.110])
垢版 |
2023/08/25(金) 17:01:08.70ID:bl/EYFZu0
>>684
それじゃ胸の種目無くなるだろ
0695無記無記名 (アウアウウー Sa7f-ARyR [106.128.195.235])
垢版 |
2023/08/25(金) 17:26:28.12ID:SqZEslpBa
>>693
肩動いてないのにベンチやっても胸に入んなくね?
0696無記無記名 (ワッチョイ aa44-hPrW [61.21.250.110])
垢版 |
2023/08/25(金) 17:34:21.75ID:bl/EYFZu0
>>695
スクワットで痛いのは肩じゃなく腕だってよ
ベンチは普通にできるってよ
0700無記無記名 (アウアウウー Sa7f-ARyR [106.128.194.43])
垢版 |
2023/08/25(金) 17:52:04.74ID:bSOdfkPEa
>>698
余計なお世話だったみたいだな、すまんかった
バー担いだくらいで腕に代償がくるくらい肩動いてないのにベンチプレスやる意味あるのかなって思っただけだから
0701無記無記名 (ワッチョイ 3392-Bd5+ [14.8.8.162])
垢版 |
2023/08/25(金) 17:58:36.26ID:qTxreD130
確かに昼飯後のジムより昼飯前のジムの方が記録出るね
週一回ジムにコーヒー1リットル半分凍らせて午前中に行ってるわ
0702無記無記名 (ワッチョイ eaa1-ixMY [157.147.158.211])
垢版 |
2023/08/25(金) 17:59:12.68ID:0wG5wAv+0
スクワットで腕がきついのは肩関節の外旋の柔軟性がないからではないのか?
ベンチプレスはそれは大きく求められないと思うが
あとオーバーヘッドプレスはそれはそれで難しくて肩関節の屈曲方向が固いと胸椎の伸展なんかで代償することが多いから荒っぽいアドバイスかと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています