自重トレーニング Part86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 3f05-JTU9 [219.100.86.86])
垢版 |
2023/08/08(火) 15:06:44.11ID:9rC+hBE40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は、上3行を必ずコピペし、スレ立ての際は3行維持すること。

筋トレのうち、自分の体重がメインの負荷となる、トレーニング種目のスレです。
自分の体重以上のウエイトを使用したり、自分の体重をメインとしない種目はスレ違いです。
自重にこだわろう!!

※次スレは、>>980でよろしくお願いします。
ダメだったり反応がない場合は、それ以降の人が宣言して立てて下さい。

前スレ
自重トレーニング Part85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1686038791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0300無記無記名 (ワッチョイ 6f6a-ZYbJ [122.25.45.188])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:21:07.26ID:+X8aqTMe0
>>299
効果が出ているか否かってみんな疲労や筋肉痛とかで判断するんじゃないの?俺はずっとそうしてきたけど
0302無記無記名 (スププ Sdca-80BG [49.98.232.212])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:28:44.09ID:8+b+o+PXd
>>300
効果が出ているかは効果が出たか出ないかで判断するんであって、疲労炎症は副次的なもんでしかないでしょ
勉強ができたとかゲームが上手くなったかは点数がよくなったか勝ちが増えたかだろ?
0303無記無記名 (ワッチョイ 6f6a-ZYbJ [122.25.45.188])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:31:45.00ID:+X8aqTMe0
>>302
その疲労や炎症が起きなければそもそも負荷が足りないとか何か問題があると考えてるわ
勉強やゲームの例はちょっと話が違いすぎてわからん
0304無記無記名 (ワッチョイ 5b0b-fONw [124.210.204.252])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:51:32.51ID:h0KipSx10
>>303
貴方は何回腕立てできるのですか?
0305無記無記名 (ワッチョイ bba7-M2mQ [220.212.10.207])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:57:25.46ID:tDHE/iDn0
炎症が残るのと筋肥大は別物らしいな
体操選手は毎日練習してるけど炎症が次の日残るまで部位を追い込むことはしてないもんな
やはり大事なのはボリュームか
0306無記無記名 (スププ Sdca-80BG [49.98.232.212])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:58:24.06ID:8+b+o+PXd
>>303
いや、話は同じなのよ
成果が出たか出ないをその結果以外で判断するなって言ってる
方法論が違うトレーニング初めて一回で成果に関係無い副産物の疲労炎症で判断するの脳みそ小さすぎ
0307無記無記名 (ワッチョイ 6f6a-ZYbJ [122.25.45.188])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:18:34.57ID:+X8aqTMe0
>>304
連続なら20回はやったことあるけどまだできる
1日になら昨日110回やったけどまだできる
0308無記無記名 (ワッチョイ 6f6a-ZYbJ [122.25.45.188])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:19:24.57ID:+X8aqTMe0
>>305
そりゃ技術練習が必須だから疲れが残っちゃまずいからでは?
0309無記無記名 (ワッチョイ ee75-TvA+ [113.147.231.34])
垢版 |
2023/08/21(月) 17:20:55.35ID:O3B9rS5h0
>>228
こういう時こそ体操経験者が解説してよ
どういうトレーニングやってたとか何を主眼にして練習してたとか指導の先生の名言とか「諦めたらそこで予選落ちですよ」みたいな
0310無記無記名 (ワッチョイ 6f6a-ZYbJ [122.25.45.188])
垢版 |
2023/08/21(月) 17:34:57.21ID:+X8aqTMe0
>>309
それ俺なんだけど中学レベルまでだから参考にはならんと思うよ
一応書くと俺がやっていたのは基本技の技術的な練習のみで筋力トレーニングと呼べるような事はほぼやっていなくて怪我防止のためにストレッチをよくやるくらい
技術練習をやっているうちに筋力がついてくるだけの話だよ
例えば倒立してバランスを取ろうと練習すれば全身鍛えられる
床競技でジャンプする技を成立させる為には高く飛ぶ必要があるから足腰を鍛えられる
鉄棒をやれば腕も肩も握力も鍛えられる
とにかく全身の屈伸をどんな種目でも頻繁に行うからそれが結果として筋トレになる
指導者の名言とかは特に無い
今思い出すと大車輪の基礎の基礎で鉄棒の上で倒立するんだけどあれは全身相当鍛えられたと思う
床と違うから少しでもブレると無理だからね
0311無記無記名 (ワッチョイ 6f6a-ZYbJ [122.25.45.188])
垢版 |
2023/08/21(月) 17:36:37.84ID:+X8aqTMe0
>>309
何に主眼を置いていたかは技の成立と技の完成度の向上の為の技術練習だよ
0312無記無記名 (オイコラミネオ MM7b-HCeA [150.66.86.71])
垢版 |
2023/08/21(月) 18:03:05.65ID:lLo/GZxNM
>>310
鉄棒の上で倒立なんて神じゃん!
フロントレバーもバックレバーもプランシェもマルティスもやるんだよね
マッスルアップなんてもう意識せずにやれてしまう感じ?
たしかに足腰も鍛えられるだろうし、このスレでよく言われる脊柱起立筋も何やかやでバリバリ鍛えられてそう
0313無記無記名 (ワッチョイ 6f6a-ZYbJ [122.25.45.188])
垢版 |
2023/08/21(月) 18:08:09.45ID:+X8aqTMe0
>>312
もう20年以上やってないから今は全くできないよ
当時は筋トレなんて意識はなかったからわからんしもっと上のレベルになれば筋トレもやるのかもしれんからわからんよ
0317無記無記名 (テテンテンテン MMa6-uDNR [133.106.194.202])
垢版 |
2023/08/21(月) 18:40:58.21ID:aZSG62uQM
>>307
俺の感覚だけどMAX連続回数の20倍/週が成長を感じられるラインかな
腕立てMAX20回できる人なら一週間に最低400回
週に2日で200回・200回もしくは3日に分けてもいいが
回数のこなし方も一つのやり方にこだわらず色々変えてやるようにするといいね
0318無記無記名 (スッププ Sdca-ZYbJ [49.105.72.28])
垢版 |
2023/08/21(月) 18:44:21.34ID:XfO2Gcn4d
>>317
週400はちっと無理だな
俺自重のみじゃなくてジム行く日もあるから腕立て伏せのみを400はきついや
でもたまたま日曜に始めたから400を目標にはしてみるよありがとう
0321無記無記名 (スッププ Sdca-ZYbJ [49.105.72.28])
垢版 |
2023/08/21(月) 19:26:17.28ID:XfO2Gcn4d
>>320
腕立て伏せの種類を増やすって事?腕の幅だったり位置を変えたりとかって事かな?
0322無記無記名 (ワッチョイ aa07-hPrW [61.193.30.237])
垢版 |
2023/08/21(月) 19:30:04.27ID:zQTeFGQh0
バカみたいに腕立てする奴と同じ時間でおれは全身をバランスよく鍛えるよ
0323無記無記名 (テテンテンテン MMa6-uDNR [133.106.194.202])
垢版 |
2023/08/21(月) 20:08:02.68ID:aZSG62uQM
いちいち他人を貶さなくても好きなとこ鍛えたらよくないっすか
0324無記無記名 (ワッチョイ 6f6a-ZYbJ [122.25.45.188])
垢版 |
2023/08/21(月) 20:10:40.86ID:+X8aqTMe0
>>322
腕立て伏せの日を作ってもよくね?実際今日は足の筋トレやったし明日はお休みにして木曜にジム行く予定だし
0327無記無記名 (ブーイモ MMa6-AbiV [133.159.152.63])
垢版 |
2023/08/21(月) 20:17:29.73ID:yEQrvtnCM
逆立ち腕立てはカカトは壁につけてやるんだよな?
全くの支え無しでやるんじゃないよな?
0328無記無記名 (ワッチョイ 6f6a-ZYbJ [122.25.45.188])
垢版 |
2023/08/21(月) 20:21:42.49ID:+X8aqTMe0
>>327
体操でもやってた人じゃ無い限り足つけないと無理だと思うよ
0329無記無記名 (ワッチョイ aa07-hPrW [61.193.30.237])
垢版 |
2023/08/21(月) 20:29:19.07ID:zQTeFGQh0
そんな特別なものじゃないぞ
0331無記無記名 (ワッチョイ 5b0b-uDNR [124.209.155.157])
垢版 |
2023/08/21(月) 20:56:48.20ID:du4T354/0
ヒンズースクワットやるようになって他の筋肉も調子が良い💪
0335無記無記名 (テテンテンテン MMa6-uDNR [133.106.194.202])
垢版 |
2023/08/21(月) 21:47:46.89ID:aZSG62uQM
https://m.youtube.com/watch?v=JaMxinqA94Y
上半身に比べると自重脚トレは地味なイメージだけどこういうの出来たらかっこいいよな
0340無記無記名 (ワッチョイ bba7-M2mQ [220.212.10.207])
垢版 |
2023/08/21(月) 23:42:53.24ID:tDHE/iDn0
>>308
運動量の結果の話をしているんだよ
疲れが残らないようにしてるからとか関係ない
競技特性上筋肉を追い込むことはないけど練習の内容的にはボリュームが多い
その結果肥大している
0342無記無記名 (ワッチョイ f76c-glFA [114.172.200.133])
垢版 |
2023/08/22(火) 00:10:22.86ID:iaShTuP70
スレ範疇的にグッドモーニングも自体重まで加重していいのかな?
「グッドモーニングで持ち上げる自体重は全体重の半分だから、体重60kgなら加重は30kgまでな」とか言わない?
0343無記無記名 (ワッチョイ aa07-hPrW [61.193.30.237])
垢版 |
2023/08/22(火) 00:12:45.14ID:5IKL4tn80
しんぴ倒立しろ
0345無記無記名 (ブーイモ MM9f-uDNR [202.214.231.136])
垢版 |
2023/08/22(火) 00:26:02.23ID:c+IObVcsM
それはやり方次第だろ
この種目は関節に悪いからダメって短絡的すぎないか
0346無記無記名 (ワッチョイ f76c-glFA [114.172.200.133])
垢版 |
2023/08/22(火) 00:27:52.95ID:iaShTuP70
>>344
それは知ってるんだが、限られた重量で脊柱起立筋を鍛えようとするとグッドモーニングになってしまうな
当然デッドリフトのほうが気持ちよく重量が扱えるんだろうが、デッドに必要なほどの重りがないし、あったらダンベルトレした方が効率がいい
デッドに必要なほどの重りは他の加重自重トレでは全く必要ないから、脊柱起立筋へのモチベなくなるわ
0348無記無記名 (ワッチョイ f76c-glFA [114.172.200.133])
垢版 |
2023/08/22(火) 00:41:27.62ID:iaShTuP70
>>347
実はダンベルを手に入れて本格的にメニュー組んでやってたんだが……ダンベルが嫌で嫌でしょうがなくなってしまった
自分の体重を持ち上げない事がここまで違和感あるなんて。自体重を持ち上げないと鍛えた気がしない
もちろん加重自重トレよりダンベルトレの方が圧倒的にやりやすくて筋肥大するのは分かるよ。分かるけど自分の身体持ち上げないと無理だ
ダンベルの重量の調整も面倒だしインクラインベンチの設置も面倒だ。このままダンベルトレ続けてたら筋トレ引退してしまうよ
0349無記無記名 (スププ Sdca-80BG [49.98.244.236])
垢版 |
2023/08/22(火) 00:58:48.57ID:SSxYUlsUd
>>348
筋肥大、ボディメイク目的で筋トレやってんでしょ?
一回ジムでやってみたら?レッグプレス、ベンチプレス自重の10倍効果あるぞ 
そもそも金ないからジム行けないわけないじゃん、お前月数千円ポッチやぞ月の酒煙草代より安いわ
チューブくんお前マジで高校生くらいか?大学生なら大学の施設使えるもんな
0350無記無記名 (ワッチョイ f76c-glFA [114.172.200.133])
垢版 |
2023/08/22(火) 01:03:16.36ID:iaShTuP70
>>349
筋肥大ボディメイク目的では筋トレしてないので、あなたとは会話にならないかも知れない
俺はまず自重トレで身体を自在に操るスポーツ万能、肉体労働の鬼を目指し、
それプラス加重でさらなる強い身体を目指している。何がダンベルサイドレイズだ。何に使う筋肉だよ

それと俺は一生チューブを使わないと思うから、もうチューブ君と呼ぶな
0351無記無記名 (スププ Sdca-80BG [49.98.244.236])
垢版 |
2023/08/22(火) 01:10:25.69ID:SSxYUlsUd
>>350
ウェイトトレーニングは動けない体って思ってそうだけど、それは自重でも同じだぞ
何時間トレーニングしてるか分からんが時間半分にしてその分ランニングに費やすほうがいいし、スポーツ万能になりたいならスポーツしたほうがいいよ
0352無記無記名 (ワッチョイ f76c-glFA [114.172.200.133])
垢版 |
2023/08/22(火) 01:17:34.79ID:iaShTuP70
>>351
ストリートワークアウトの選手の身体が動けない身体に見えるか?
ランニング?うぷぷぷぷ。愚の骨頂だよね。そんな負荷の中途半端に強い長時間の運動はバリバリ筋肉が溶けてデブまっしぐらだよ?
スポーツしたいならスポーツの実技で学ぶ。それは確かに同意。だがスポーツをする予定がないので使える身体を作りたいね
ホント運動ど素人のくせに無い知識でマウント取ろうとするとこは貞夫に似たのか敏子に似たのか。親の顔が見てみたいわ
じゃあおやすみ
0355無記無記名 (ブーイモ MM9f-uDNR [202.214.125.91])
垢版 |
2023/08/22(火) 01:46:11.65ID:Sc+tPqYiM
スポーツはしないけど動ける身体になりたいってのが不思議だわ
忍者にでもなる気かね
現代社会でそんなに動ける身体が要求される場面中々ないんだけど
0358無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-mw5l [106.159.92.30])
垢版 |
2023/08/22(火) 10:17:59.09ID:9Iwsmkik0
このスレ変なやつ多くね
0359無記無記名 (テテンテンテン MMa6-uDNR [133.106.57.129])
垢版 |
2023/08/22(火) 11:34:38.93ID:HZV+OgZIM
寝過ぎで背中が痛いのか懸垂の筋肉痛で背中が痛いのか…どっちなんだい
0360無記無記名 (ブーイモ MMca-cmWN [49.239.66.168])
垢版 |
2023/08/22(火) 11:38:40.13ID:EFFJumQHM
俺は別にスポーツとかやってないから、動ける動けないとかどうでもいい
でも両方やってて思うのはウェイトとストリートワークアウト系の鍛え方で筋肉の使い方が変わるのは確かだと思う
0361無記無記名 (ワッチョイ 2be3-01aj [182.166.44.117])
垢版 |
2023/08/22(火) 12:25:26.86ID:ko7oNqAW0
動ける動けない、よくわからんけど
体に力の入ってない酔っ払いを担いだ時に、
「ウエイトしてたらもっと楽だったのかな」とは思ったよ
こういうのこそ使える筋肉なんじゃないのかな、、、知らんけど
0362無記無記名 (ワッチョイ 7f92-Vyiy [106.72.176.162])
垢版 |
2023/08/22(火) 12:27:34.08ID:bmMrCSXE0
高身長だとマッスルアップも出来るようになるまで高身長じゃない人より時間が掛かるね
骨格的に難易度が上がることと、それ以上に足が着かずにぶら下がれる高鉄棒がなかなか無いことが問題
0363無記無記名 (オッペケ Sr13-U0Nk [126.205.252.173])
垢版 |
2023/08/22(火) 15:02:50.83ID:yTVFH/TOr
>>361
介護職とかだと、非力な女性でも巨体の高齢者を軽々と立たせられるってような技があるようだけどね
力任せにやる動作にはウエイトトレの筋力が必要だけど、何事においてもコツを掴めば自重トレの筋力でいけるのでは
懸垂だって海兵隊で使えそうでいて、実際にガケをよじ登るのには反動も足も使えるからな
0364無記無記名 (ワッチョイ 6f6a-ZYbJ [122.25.45.188])
垢版 |
2023/08/22(火) 15:04:57.11ID:bfPP4hZY0
>>363
非力な女性が軽々と立たせるなんてのは幻想だ、あれはコツ部分よりも毎日やっているからできるようになるだけ
0368無記無記名 (ワッチョイ 6f6a-ZYbJ [122.25.45.188])
垢版 |
2023/08/22(火) 16:35:23.52ID:bfPP4hZY0
>>365
そうだよ
しかも本人はそれを自覚していないし、その動作に特化した筋力の使い方だから普段は5キロのダンベルすら重くて無理ってなる
0369無記無記名 (ブーイモ MMa6-AbiV [133.159.153.108])
垢版 |
2023/08/22(火) 16:46:25.06ID:Iv8WmWt9M
後ろから脇の下に腕入れて抱き抱えるようにすると楽に起こせるってやつじゃねぇの?
0370無記無記名 (ワッチョイ 6f6a-ZYbJ [122.25.45.188])
垢版 |
2023/08/22(火) 16:53:31.69ID:bfPP4hZY0
>>369
工夫なしでやるよりは楽になるってだけでそれを使えば誰でも簡単にってわけじゃない
これは実際に実証済みで妹が病院で働いているので学生時代に学校でそれを学び友達(妹と大差ない体格の女)でやったら出来たが俺や父親に試したらできなかった
だから楽になるってだけの事である程度の筋力は必要
0374無記無記名 (オッペケ Sr13-U0Nk [126.205.252.173])
垢版 |
2023/08/22(火) 18:21:36.50ID:yTVFH/TOr
>>373
どんな事態を想定して鍛えているんだ?
スポーツに役立つ体なら十分ではないか?
なにかやばいことがあったら、そんときゃそんときよ
やばい時のためにでかい筋肉つけとくなんてタイパが悪いだろう?
0377無記無記名 (アウアウウー Sa7f-greZ [106.154.128.245])
垢版 |
2023/08/22(火) 23:54:14.60ID:pPHjwdC6a
昔郵便局で働いた事があるけど、誰でも30kgの米を1人で持ってたよ。
金を貰いながら筋トレできる良い仕事だったね。
それ以外の部分が嫌で辞めたけど。
0379無記無記名 (ワッチョイ 5b0b-uDNR [124.209.155.157])
垢版 |
2023/08/23(水) 00:35:08.37ID:oqcxVyJp0
荷揚げ屋最強説
0383無記無記名 (スププ Sdca-80BG [49.98.0.164])
垢版 |
2023/08/23(水) 06:27:54.53ID:X38koHnnd
体をどこにおくか骨をどう動かすかでしかない
窮極的に骨が動く時に同時に筋肉が動くのであって、筋肉を動かして骨を操ってるという認識は間違いではないけど100点ではない
0384無記無記名 (ワッチョイ f76c-glFA [114.172.200.133])
垢版 |
2023/08/23(水) 07:40:37.87ID:7OCjhcBU0
>>377
意味ないな。それに嘘くさい
米なんて10kgばかりで30kgの米なんて数少ないんだから、30kgなんてのは2人で持てばいいだろう
たまにある米の袋のためにウエイトトレしろって?くだらね。筋肉なんてのはあるあるなスポーツや肉体労働で活躍できればいいんだよ
滅多にないシチュエーションのために鍛えるとか馬鹿だわ。第一郵便局で30kgの荷物があるなら30kgの荷物に実技で慣れればいい
他の業種やスポーツで30kg持つなんてめったにないんだから
0386無記無記名 (ワッチョイ f76c-glFA [114.172.200.133])
垢版 |
2023/08/23(水) 07:55:21.70ID:7OCjhcBU0
>>385
レスアンカー思いっきり間違ってるあたり君のほうが頭に血が登って見えるが
俺は全然切れてないんだが、そう伝わらないか。長年の掲示板経験で煽りの天才だからな。すまん
0389無記無記名 (ワッチョイ f76c-glFA [114.172.200.133])
垢版 |
2023/08/23(水) 08:14:11.22ID:7OCjhcBU0
>>387
俺たちは何のために筋トレしてるんだろう?最近激しく悩んでいる
最初は女性からよりモテるためだった。元々ガリでもまあまあモテてたが、更にモテモテになりたかった
しかし鍛え始めると、世の女性は「細マッチョ」とかいう貧相な身体の男を好むのが圧倒的に一番多い事に気づいた
自重トレをそこそこやった程度でも細マッチョなんて軽々と超えるというのに。虚しい
0392無記無記名 (ワッチョイ f76c-glFA [114.172.200.133])
垢版 |
2023/08/23(水) 08:52:39.45ID:7OCjhcBU0
>>390
なるほど。ダンベルトレやってみたけど自分の身体を持ち上げないのが本当に嫌でやめちゃったし、
ダンベルトレで作り上げた身体を好む女性は少数派だろう。かと言って自重オンリーだと馬鹿にされる
やっぱ加重自重トレだな。Sampeiさんを目標にするよ
0393無記無記名 (ワッチョイ aa07-hPrW [61.193.30.237])
垢版 |
2023/08/23(水) 09:40:55.92ID:3PsAPYAK0
体操女子とか腕立てぜんぜんできないよ
0394無記無記名 (ワッチョイ ee0b-cmWN [113.150.42.93])
垢版 |
2023/08/23(水) 09:45:49.57ID:+nrgKXCW0
世の女性の細マッチョがどの程度か分からんが、言うて自重だけでその範囲出れるんか?自重だけの身体って脱ぐか、相当ピチピチの服でも着なきゃ鍛えてるって分からないぐらいじゃね?片手懸垂とかプランシェとかできるレベルの自重トレーニーは除くが、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況