X



【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド600reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 8b33-C4dG [92.202.3.47])
垢版 |
2023/06/28(水) 19:56:28.99ID:8uc+aMuc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・ブーイモ MM9e-rCrM(出禁、長文荒し)
・オッペケ Srb5-JKB+ [126.253.240.92]
・アウアウウー Sa79-A9nY [106.133.178.22]
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン MM8e-gt9W [133.106.247.4]
(これらに構わないように!!一日何十とレスつけて荒れます!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【ブーイモ出禁】筋トレ何でも質問スレッド597reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1683496923/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド598reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1684818343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド599reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1686144949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0744無記無記名 (ワッチョイ 87ec-5Iwu [180.57.218.120])
垢版 |
2023/07/19(水) 02:03:59.81ID:0Bhy3JvU0
>>743
この動画のどこに信憑性が??根拠は?
0745無記無記名 (ワッチョイ 1794-bsSt [125.56.93.12])
垢版 |
2023/07/19(水) 02:05:18.82ID:2IuHgcDo0
>>743
骨格矯正されてるようなものなのか
だからやたら成長した気になるってことなのかもな
普通に肩幅で頑張ろうと思います

軍隊や消防のみたら基本的には肩幅かちょい広めくらいですね
0746無記無記名 (ワッチョイ 8b1c-cnuG [220.158.35.213])
垢版 |
2023/07/19(水) 02:48:16.45ID:GCzX21/R0
>>728
カロリーは現状維持で1ヶ月位様子見てみたらいいんじゃない?自分も今3000Kcalちょうどにして3ヶ月くらいだけど、+5キロくらいしてから
いま4ヶ月、正確には5ヶ月目に入りそうなんだけど、全然体重増えなくなっちゃったから3500くらいにしてみるつもりでいる。
メンテカロリーも生活環境とか色々で変わるし、半月とか1ヶ月だいたいカロリー同じにしてみて記録や体重がどうなるか様子見してみるのもよいかも。

俺は多分やってる期間的には中級者に入るから、筋トレの記録も伸びないねぇ・・・辛い。
0747無記無記名 (スーップ Sdaf-pzw1 [49.106.106.218])
垢版 |
2023/07/19(水) 04:12:20.01ID:MISJZuhJd
ダンベルワンハンドカールって言うんですかね?初めから手のひらを上に向けてそのままカールするやつ。
右を10回して30秒休む×3セットしてから
1分休んで左10回して30秒休む×3セット
次に同じくハンマーカールも同じ回数とセットしてます。
ワンハンドは22キロでフォームも正確にしてますが22キロで半年してもならずに3セット目は息が上がってしまいます。
22キロが限界なんですがもっと重量片手でワンハンドできるようには無理でしょうか?YouTubeで横川さんは30キロやってましたよね?ああなるには無理ですか?
0751無記無記名 (ブーイモ MM87-dgC1 [202.214.125.202])
垢版 |
2023/07/19(水) 08:52:22.28ID:FFExfMR9M
>>747
貴方の書いてることは凄すぎてちょっと信じがたい部分もあるけどとりあえず素直に信じるとする
信じるとするとかなり素質がありそう
3セットめに息が上がると自分で書いてるのだからわかるでしょうに
貴方は筋力の限界ではなく心肺機能の限界に制限されてる
筋肉に効かせるポイントに届く前に心肺が音を上げた状態
なぜそうなるかといえば30秒という意味不明に短いインターバルのせいとしか思えない
120-150か、必要なら180秒くらいに設定してやってみ、もっと伸ばしてもいい
インターバルを意図的に短くするなんてなんの意味もないのでやめなさい
有酸素運動やってんじゃないんだから
0752無記無記名 (ワッチョイ cfb8-tdBp [60.115.145.147])
垢版 |
2023/07/19(水) 08:56:13.29ID:zsIkUTKj0
カットゼロの年中増量期パクツイ武⚫︎豚には全くついていけない知識量
0755無記無記名 (ワッチョイ 777d-ou6W [222.229.45.118])
垢版 |
2023/07/19(水) 12:09:56.82ID:oWoi3IpL0
長らくダンベルは触ってないが俺で30kgくらいでやってたぞ?
横川、木澤の動画的なの
ある程度フォーム崩して勢い付けたら33(細かい数字は覚えてない)くらいでやってたわ
バーベルだと50~60kgくらいだな
まあまあ強い方だとは思ってたが、
世の中ドーピングしてるおかしな奴もゴロゴロいるんだから、
22kg程度だと大したことないはずだが
0756無記無記名 (アウアウキー Sa5f-jJgX [182.251.33.2])
垢版 |
2023/07/19(水) 12:14:23.14ID:6UuMDLdHa
そういう重量マウントの仕方だとブーイモが発狂するぞ
0757無記無記名 (ブーイモ MMdf-InsQ [133.159.152.100])
垢版 |
2023/07/19(水) 12:16:01.65ID:albrX4weM
ろくに用語も理解できてない
トレーニングのこともあまりよくわかってない
そういう歴の浅そうな人が
22kgのダンベルカールを、インターバルたった30秒で3セット目までストリクトでできるのはかなりすごいと思うが
それがわからん人がいるのか…
0758無記無記名 (ワッチョイ 87ec-5Iwu [180.57.218.120])
垢版 |
2023/07/19(水) 12:18:57.67ID:0Bhy3JvU0
そら腕を振り子みたいに振ってりゃできるだろうけどな
ここで22kgでスゲー言うてるのは真下で静止した状態からのカールでセット組めてる人に向けてよ
それに加えてヘタクソは肘を引くカールしてるからな
試しに壁に背中と頭とケツつけたままのストリクトカールでやってみれば
0760無記無記名 (スップ Sd9f-kX/5 [49.97.101.52])
垢版 |
2023/07/19(水) 13:03:31.66ID:u8elJfmyd
壁を背にしてとはいかなくても22kgでダンベルカールを丁寧にやってたら強い人いるなと思って一瞬見ちゃうな
30kg超えは化け物の入口
いずれにせよ体型と腕の太さで多少注目はすると思う
できるならな
0762無記無記名 (ワッチョイ 5b92-IrJp [106.72.49.0])
垢版 |
2023/07/19(水) 14:00:37.75ID:HsWH4snX0
前十字靭帯断裂して来月手術なんだけど手術までにジム行ってた人いる?
足気にしてれば何でもいいみたいだけど注意点があれば教えてほしいです
0764無記無記名 (ブーイモ MMa7-dgC1 [220.156.12.204])
垢版 |
2023/07/19(水) 14:08:39.19ID:ld0GFHPIM
>>762
上半身のマシンですら多少なりと足も使うのにジム行くの?
正気とは思えないけど担当医がおk出すのならいいんじゃない?
勝手な判断で行くのならお前なんかどうなろうが知ったことじゃないから勝手にしてくれ
0766無記無記名 (エムゾネ FFaf-eNND [49.106.188.188])
垢版 |
2023/07/19(水) 15:13:55.16ID:DeHLULHWF
30キロカールとかユーザー以外だとオリンピック出るようなレベルだよね?
0769無記無記名 (ワッチョイ 2b92-hMc8 [14.8.8.162])
垢版 |
2023/07/19(水) 15:21:39.81ID:rJR7rIp10
>>767
プリン体大量に含んでるから気を付けてーな
煮干しドロドロラーメン大好きだから400gぐらい一気に消費するけどさ
0770無記無記名 (ブーイモ MMdf-dgC1 [49.239.66.79])
垢版 |
2023/07/19(水) 15:27:54.88ID:qnvkcRwEM
>>767
は?乾燥したままバリバリ食うんだよ
美味しい食べ方なんかあるか
ずっと噛んでりゃ柔らかくなる
塩分とプリン体が多いからそんなにたくさん食べるもんじゃない
メインのタンパク源にするなんてアホ
0771無記無記名 (ワッチョイ 2b92-hMc8 [14.8.8.162])
垢版 |
2023/07/19(水) 15:33:49.94ID:rJR7rIp10
カール22キロはめっちゃ凄いと思うよ
さぞ逞しい二頭筋なのだろう
ハンマーカール20キロ×10たまにやるけどクソきついし最後フォーム崩れるわ
0772無記無記名 (アウアウウー Sa17-jJgX [106.128.193.212])
垢版 |
2023/07/19(水) 15:41:31.88ID:sD14o+2Za
いつも重量の話になると反発するのにダンベルカールになったら元気じゃんw
0773無記無記名 (ワッチョイ d7b2-jJgX [150.9.103.218])
垢版 |
2023/07/19(水) 15:51:50.16ID:zO3ZDTGk0
三角筋全部の左右差があるのですが、改善方法などありますか?
肩甲骨は右の動きが悪くて、右利きです。ベンチプレスでマックスで週1やるのが悪いんですかね。。右が先に上がり左が後からついてくる感じで胸も左の方がハリがあります。
0775無記無記名 (ブーイモ MMdf-dgC1 [49.239.65.7])
垢版 |
2023/07/19(水) 16:24:10.07ID:/XJPCCPmM
>>774
好きにしてくれていいけど俺の食ってる煮干しはご家庭でできるような方法で粉々にしたところでふりかけになるとは思えない
なんせ硬いし半端に水分残ってるのでおそらく期待するようなふりかけ用の粉砕にならないならない
フリーズドライにでもすればいけるかも まあ試してみたらいいさね
0778無記無記名 (ワッチョイ bfa1-cIZE [115.36.234.24])
垢版 |
2023/07/19(水) 17:26:28.93ID:QAICzWqh0
太ももを鍛えたいです
家でフォームを気をつけながらスクワットをしているのだけど
キツイのに筋肉痛にならず
膝ばかりが痛みます
ジムでマシンを使用したところ
レッグレイズというのでしょうか、
寝転がって板を両足で上げるという動作で初めて太ももやお尻に筋肉痛を感じました
そこで相談なのですが、
自宅でレッグレイズの代用のようなことはできないでしょうか?
またはスクワット以外でもっとわかりやすい太ももの筋トレ方法はないでしょうか?
0779無記無記名 (ワッチョイ afe3-aUMt [119.229.210.95 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/19(水) 17:32:30.77ID:iik1ANer0
家で自重でやってて負荷足りないならバーベルかダンベル必要
それかブルガリアンスクワットするか
0780無記無記名 (ワッチョイ cf6a-uldG [123.218.144.59])
垢版 |
2023/07/19(水) 17:48:27.53ID:RcpVC0G20
>>778
足に水入れたペットボトルでもくくりつけたら?
0781無記無記名 (ブーイモ MMdf-dgC1 [49.239.64.200])
垢版 |
2023/07/19(水) 17:49:36.82ID:Y0DgO5m6M
>>773
俺のおすすめは気にしないこと
たぶんそのままトレーニングしてたらそのうち収束してくる
ただし完全に同じになることはないと思うし、収束するまでに数年かかると思う
どうしても矯正したいなら、結果は保証できないけど効果ありそうな方法が2つある
1つは両腕を利腕にする訓練をやること
もう1つは、今のメニューはたぶん右にとって最適で左にとって重すぎなはずなので左にとって最適な重量に設定し直す
すると右は育たなくなるかもしれないが左は今までより育つはずなので、その状態で根気よくやってりゃそのうち矯正できる、と思う
やったことがないから結果は保証できない
繰り返すけど俺は気にしないことを強くおすすめする
よっぽどサイズ差が大きいなら別だけどたぶん気にしすぎなだけ
0784無記無記名 (ワッチョイ 0392-jJgX [14.10.145.96])
垢版 |
2023/07/19(水) 18:50:36.54ID:+oZoZ9Rv0
>>781
ありがとうございます!
右胸が少し小さくて左胸が大きくて、腕は右の方が太いんですよね。三角筋前部は左の方が大きくて。
人に指摘されたことはないです。トレーニング終わって一人で鏡でまじまじ見ると差があることが分かりました。

気にせずトレーニングします!
0787無記無記名 (ワッチョイ 576c-NBo5 [153.242.90.135])
垢版 |
2023/07/19(水) 19:29:30.24ID:2DoSY+X50
今までに言ったジムで脅しを受けたのは
武生と未度てと?キリンレモンセンターだな。
特にキリンレモンは酷かった。
0788無記無記名 (ワッチョイ cbcd-5Iwu [220.146.8.227])
垢版 |
2023/07/19(水) 19:49:40.22ID:IOGCcLpp0
>>785
そいつらはチーティングして負荷を乗せる技術がある
初心者が腕振ってるのと全然違うだろ
腕の太さ見りゃわかんだろカス
0789無記無記名 (ワッチョイ 777d-ou6W [222.229.45.118])
垢版 |
2023/07/19(水) 20:52:00.74ID:oWoi3IpL0
チーティングw

要するに腕の力だけではなく体全体を使ってやってるわけだが、だがだが 笑

それな中学生くらいで人並みの運動神経を持ってたら、
誰に教わるでもなく誰でもやれるんだわw
分かりやすい例が懸垂な

あと、負荷を乗せるとか全く関係ない
22kgのダンベルアームカール
この程度で凄すぎるとか有り得んからw
横川も木澤も別にパワー自慢じゃあないからな
ボディビルダー
今はボディビルダー限定の話じゃない
動画見たら横川も木澤も普通に勢いつけてる
いわゆるストリクトじゃあない

22kgが信じられないくらい凄すぎると思っちゃうお前は相当弱い
筋トレ質問スレで図々しくも解答者側に立つ資格はないw

最低でも10年はそれなりのトレやってからにしとけ
因みに俺は20選手 笑
0790無記無記名 (ワッチョイ 2b92-hMc8 [14.8.8.162])
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:10.24ID:rJR7rIp10
>>786
伸ばしきって反動なしのストリクトはすごいと思うよ
30なんて化け物の領域でしょ
ちな俺ベンチMAX175キロ
0792無記無記名 (ワッチョイ 777d-ou6W [222.229.45.118])
垢版 |
2023/07/19(水) 21:01:56.80ID:oWoi3IpL0
こいつ勝手にどんどん条件を限定していってるじゃん
横川も木澤も件の動画でチーティング(笑)をやってるわけだがw


なぜか>>747の奴にだけはストリクトだの壁に背を付けてだの反動(笑)無しでだのと、
上から目線で注文つけまくりw


ボデビかぶれに有りがちな態度 笑
0794無記無記名 (ワッチョイ d74e-pDk5 [150.249.147.180])
垢版 |
2023/07/19(水) 21:13:48.48ID:zfyTWTjS0
4べえだ!
0796無記無記名 (ササクッテロレ Sp1f-5Iwu [126.247.101.51])
垢版 |
2023/07/19(水) 21:53:56.89ID:XVxYfM1Cp
まぁテキトーなフォームの初心者だろ
0798無記無記名 (ワッチョイ 2b92-hMc8 [14.8.8.162])
垢版 |
2023/07/19(水) 22:41:40.26ID:rJR7rIp10
知らんけどもしかして俺ブーイモと勘違いされてる?
一緒にしないでくれんか😅
ちな俺やってるハンマーはこのスタイル
https://i.imgur.com/P3xRUtR.jpeg

普通のカールは伸ばしきった時の切り替えし難し過ぎるから22キロは素直に凄いと思うよ
0800無記無記名 (オッペケ Sr27-3uno [126.194.84.144])
垢版 |
2023/07/19(水) 23:11:22.23ID:bMh5k4wUr
ストリクト、負荷を乗せる、反動なし、伸ばしきったところから

狙ったところに効かせるために、真逆のことが必要なパターンっていっぱいありますよ
だからうまくやることが難しく奥が深いってことです
0801無記無記名 (ワッチョイ 2b92-hMc8 [14.8.8.162])
垢版 |
2023/07/19(水) 23:51:28.99ID:rJR7rIp10
>>799
鈴木祐輔さんだよ
0802無記無記名 (ワッチョイ 2b92-hMc8 [14.8.8.162])
垢版 |
2023/07/19(水) 23:56:56.68ID:rJR7rIp10
ベンチの記録向上させるにはこの人のトレは凄い参考になる
0803無記無記名 (ワッチョイ 5f1c-wJ5o [219.100.135.83])
垢版 |
2023/07/20(木) 01:22:44.31ID:Y/aQobWI0
ぴちぴちのコンプレッションインナー1枚でジム行くのってマナー的に良くない?
歩いて10分ぐらいのジムなんだけど、あくまでもインナーで外で着るようなもんじゃない?
0804無記無記名 (ワッチョイ d796-cH3a [150.249.7.46])
垢版 |
2023/07/20(木) 01:41:06.87ID:fxd6FnLM0
懸垂が今までできた最高が10で普段は6~8回ぐらいしかできないで止まってしまってるんだけど自分が無能なだけですかね?🥺もう1年半ぐらいやってるのに
同時に始めたディップスなんかは初めてやった時は2レップで胸が3日ぐらい引き戸開けるのも辛いぐらいだったのに一セットなら22回だか23回できるようになってるのになぜだ🤔
0807無記無記名 (ワッチョイ 1fa1-CPYV [157.147.158.211])
垢版 |
2023/07/20(木) 06:56:22.29ID:cKB1xE620
>>773
週1マックス挑戦の弊害は左右差以外にあると思うけど
コントロールできる重量を扱って極力左右対称なフォーム、ダンベルでもケーブルでもレイズなどのアイソレーション種目を取り入れる
ただし利き腕の方が腕が太く体幹(胸)が小さいのは普通のことだよ

>>804
懸垂は回数伸びづらい
加重・自重・アシストでできる回数比べても重さと回数の関係は他の種目のマックス換算表のようにはならないんだよ
負荷を上げたいならとっとと加重しよう
0808無記無記名 (ワッチョイ c3d8-/jfo [150.246.100.74])
垢版 |
2023/07/20(木) 07:00:36.77ID:jZ2t+0dP0
筋肥大したら重量上げる
ではなく
重量上げてそれに適応するから、筋肥大する
という考えが正しいんでしょうか
0811無記無記名 (ワッチョイ 9707-V2o5 [110.233.241.9])
垢版 |
2023/07/20(木) 13:39:55.97ID:IjA57sfK0
トレーニーの皆様へ質問です。「筋トレと性欲」についてです。
筋トレで減量期からバルクアップと経験したのですが、バルクアップの食事の多さにギブアップして、以後はトレーニングというよりフィットネス感覚、適度な運動レベルで続けてます。中年なのでお腹が出ない方がいいという理由で減量期に近い食事を続けてます。ただ、ここ数年性欲がハンパないんです!
性欲ってお金使うじゃないですか。ソープだったりパパ活だったり。
そこで質問なのですが、どれの皆様も減量期及び食事と性欲の関係についての経験だったり知識だったりあれば教えて貰いたいと思っております
0812無記無記名 (オッペケ Sraf-3uno [126.253.211.137])
垢版 |
2023/07/20(木) 13:42:25.36ID:/gwPeNjMr
厚みがあるのに広がりがないっていうのは、背中を使うときに下方回旋よりも内転優位になる癖が多いので種目どうこうより体の使い方の意識を変える方が早いです
0814無記無記名 (スップ Sd9f-jsMD [49.97.106.79])
垢版 |
2023/07/20(木) 14:38:24.86ID:RU9WnTb6d
>>725
NBAの平均は67~70センチくらいだけど極端にデカくて跳べない人が平均下げてるだけだからなあ
NBAだと小柄な部類の191センチなら垂直跳びで111センチ跳ぶ人も居る
ちなみに八村は93センチとか
0815無記無記名 (ササクッテロレ Sp1f-5Iwu [126.247.90.134])
垢版 |
2023/07/20(木) 14:49:04.41ID:gNLBs38Up
>>810
順手ワイドグリップの懸垂かな
最後まで背中丸めないで
0816無記無記名 (スッップ Sdaf-CPYV [49.98.143.165])
垢版 |
2023/07/20(木) 16:05:26.24ID:2iA46zJYd
>>815
>>813
順手ワイドはもちろん肩関節の内転で広背筋も使うけど肩甲骨の下方回旋・下制・内転で僧帽筋をしっかり使う種目でもあるから広背筋を意識するには逆手ナローの方がいいと思う
プルオーバー的な軌道で腹に引ける
手を広げた形から広がりという連想があるのかもしれない
0817無記無記名 (ワッチョイ cf6a-uldG [123.218.144.59])
垢版 |
2023/07/20(木) 16:08:47.10ID:Alu0yM/a0
>>814
それを平均と呼ぶんだから何の問題もなくね?日本人男性の平均身長は170ちょっとらしいが
低いやつが下げてるだけだから本当はもっとでかいから!になるわけないだろ
0818無記無記名 (スッップ Sdaf-CPYV [49.98.143.165])
垢版 |
2023/07/20(木) 16:10:50.70ID:2iA46zJYd
あとチンニングやラットプルを順手ワイドで広背筋しっかり収縮させるまで内転で引ききるのは結構レベル高いというか引ききれるなら負荷が軽い
広背筋の種目として悪いという意味ではないけど、広がり=広背筋のためならプル種目の順手ワイドより適したバリエーションや種目がある
0819無記無記名 (ワッチョイ 0bb8-lY0y [60.110.5.50])
垢版 |
2023/07/20(木) 16:40:26.05ID:gFfZ6mWz0
背中の話題出てるからついでにアドバイス欲しい
丁度俺もペラペラへなちょこ雑魚ビッチな背中をどうにかしたいと思ってて、他の部位と分けて週二回ほどラットプルダウン筆頭に「コレ背中の部位鍛えるやつです」みたいな表示のある「引く」系の奴をやってるんだけど初回やって以降わかりやすく背中に筋肉痛が来なくて困ってる

おそらく補助筋(?)に頼りすぎてるのかなってので重量軽くしてみたり色々頑張ってはいるものの、やっぱ狙った部位に刺激が来てる感じはあんましないんだよね

こういう状態でも一応背中に負荷は掛かってて(効率はともかく)続けてりゃそのうち感覚掴めるようになってくるもんなのか、徹底的にフォーム改善に振り切らないと一生ペラペラへなちょの雑魚ビッチな背中を抱えることになるのか教えてほしい
0821無記無記名 (ワッチョイ 4bb8-l2qo [60.106.194.169 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/20(木) 17:13:47.57ID:TDMHdcXP0
クレアチンが効かない人の割合が知りたい
効かない人なんてほぼ居ないくらいに思ってる人がいて、実際そんな凄いのか気になる
ちなみに俺は効かなかった
0825無記無記名 (ワッチョイ afe3-uR5Z [119.229.210.95 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/20(木) 18:21:38.31ID:QSD53Pgv0
>>823
わかる
背中の日は1時間くらいラットプルダウンとプーリーローしてる
0828無記無記名 (オッペケ Sr27-3uno [126.194.194.100])
垢版 |
2023/07/20(木) 18:49:50.19ID:8Y49VTGdr
>>819
なぜ効かないかはあなたが自分体で感じて角度変えたり、力入れるところ変えたりして探るしかありません

何も試行錯誤せず数こなしてうまくなるようなものではないのは多くの身体がなにも変わらない先人たちが証明しています
0829無記無記名 (ササクッテロレ Sp1f-5Iwu [126.247.90.134])
垢版 |
2023/07/20(木) 19:54:11.40ID:gNLBs38Up
>>816
広がりは広背筋上部と大円筋が主なんだからワイドでしょ
0832無記無記名 (ワッチョイ 1fa1-CPYV [157.147.158.211])
垢版 |
2023/07/20(木) 20:56:17.69ID:cKB1xE620
>>829
大円筋はそうだと思うが広背筋は下部では
ふつう広背筋の上部・下部というのは筋繊維の停止側・起始側という意味ではなく、起始がより上か下かということだよね?
外側になるのは下部
0834無記無記名 (アウアウウー Sadf-KBBs [106.131.73.194])
垢版 |
2023/07/20(木) 22:44:55.95ID:plh/epyDa
>>821
普段の食い物によるんだぜ?
俺みたく毎晩高級牛肉をくってるとクレアチンは十分なんだわ
効果が出るのは貧相な食生活してプロテイン何度も飲んでるアホだけや
筋肉の水膨れさせても意味ねーしクレアチンなどアスリート以外とる価値なし
0835無記無記名 (アウアウウー Sadf-KBBs [106.131.73.232])
垢版 |
2023/07/20(木) 23:02:14.90ID:oOPgEvdBa
筋トレは重さじゃない、などと屁理屈いう惰弱馬多いが、実際に当人においては使用重量と筋肉量は比例する
お前らも、あの身体だとこれくらいできそー、って思うよな?
オスは相手の強さを本能的に測ろうとするんだよ、そのへんの犬猫と同じだ
こんな明確な証明があるのに、何故か筋トレとなると、重さではありません、きかせですから!と、謎の事を言い始める
キチンとターゲットを意識するのは大事、だが筋肉の成長は漸進性過負荷が機能し続けねば止まるわけよ

君らはダンベルフライは何キロでやっている?
まぁやり方やまさに利かせ方でも重量は変わるだろう
が、君たちは1個40キロ以上でやれるだろうか?フライを
これが出来るのは最低45〜50キロダンベルでプレスをしてるものだけだ
どんな屁理屈いっても40キロでフライ出来ない胸筋は分厚くないぞ
30で効かせて凄い胸板の人がいるし!っていうのだろ?
その人が同じやり方で40になった頃には更に分厚くなっているのさ

さて、眠いのでねる
飲みすぎた
俺はアルコールラブなんでな
おやしみ、
0838無記無記名 (オッペケ Sr27-3uno [126.194.194.100])
垢版 |
2023/07/20(木) 23:15:18.07ID:8Y49VTGdr
>>835
筋トレは重さですよ
ただし、稼働した筋肉量あたりの重さです

人間は基本的に生まれたときから負荷を分散させて逃がす事を無意識にやってきているので全力で持てる重量でやるとどんどん負荷を逃します

ですのでバーベルの重量を落として使う筋肉を限定することで使う筋肉量あたりの重さを上げるわけです
0839無記無記名 (アウアウウー Sadf-KBBs [106.131.71.10])
垢版 |
2023/07/20(木) 23:23:20.62ID:mQkR3s/Na
>>838
だからそれが屁理屈を生む土台になってんだよ

いわゆる効かせ、はい結構
君はその内容が重さも回数も何年やっても同じなのに筋肉だけがモコモコデカくなるとおもうのかね?
きかせてもその内容の進歩なしに筋肉はデカくならねーの!
読解力ないならレスすんな
0840無記無記名 (アウアウウー Sadf-KBBs [106.131.72.135])
垢版 |
2023/07/20(木) 23:27:38.70ID:8QLYrhM2a
バカは重量というと、とにかく持てばいいと勘違いしてんだろ!って偏見をもつ
違うっちゅーの
ストリクトに無反動で、だが常に今までの限界を超える事を希求しトレーニングする、その積み重ねが当初では到底考えられなかった負荷を扱えるようになっていくのさ
だが頭でっかちな惰弱は、重さじゃないんですねぇ笑、とニヤニヤしながらペラペラの身体でゴミ負荷を、きかせてまーす!とやってるわけよ
アホか
0841無記無記名 (ワッチョイ 43b8-jJgX [60.64.178.195])
垢版 |
2023/07/20(木) 23:59:07.46ID:8Y49VTGd0
そこまで言うならそのデカい身体の画像、そろそろアップデートしたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況