俺はよくスマホ触ってるしスマートウォッチも触ってるけど
それはトレーニング記録の管理とメニューの管理、インターバルの管理なので
もしスマホ一切触るなというルールがあるジムだったらこっちから願い下げなので即座に解約する
記録も取らずにトレーニングするなんて考えられない
紙と鉛筆ってのもあり得ない、トータルボリュームの計算とかどうやんだよ
そろばんでせっせと集計すんのか?
スマホで動画みてるようなのは禁止してほしいと思うこともあるが
初心者がなにかを参照しながらやるのはしょうがないことだと思うし
ゲームやSNSは禁止しろと思うがそれにしたって見た目で区別がつかない
結局「スマホの長時間操作はご遠慮ください」とお願いするくらいが
妥当な落とし所だろう
スマホ一切禁止なんてナンセンスも甚だしい、時代錯誤

ただ、スマホでトレーニングの管理をやってる風な人は殆ど見かけない
それでどうやってまともなトレ後ができるのかととても不思議なんだけど
だからこいつらいつまでも大きくならないんだな、と思うとなるほど納得がいく