X



【ブーイモ出禁】筋トレ何でも質問スレッド596reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 2b33-lnSI [92.202.3.47])
垢版 |
2023/04/19(水) 06:26:53.34ID:0T+DZw+F0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・ブーイモ MM9e-rCrM(出禁)
・オッペケ Srb5-JKB+ [126.253.240.92]
・アウアウウー Sa79-A9nY [106.133.178.22]
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン MM8e-gt9W [133.106.247.4]
(これらに構わないように!!)

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド594reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1679228892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド595reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1680834848/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0335無記無記名 (スッップ Sd33-SJFy [49.96.46.181])
垢版 |
2023/04/24(月) 21:36:33.14ID:fTFBYS4dd
>>331
YouTubeだと視聴数稼ぎだとか狙う層がバラバラだったりとりあえずこれを20回3セットって具合のが多いし、ベンチならこの人スクワットならこの人とかって個別に分類するのが面倒くさすぎる
本買うのが一番手っ取り早い
0336無記無記名 (ブーイモ MMcb-WjXz [163.49.208.91])
垢版 |
2023/04/24(月) 21:50:50.72ID:btISJ1DWM
いくら5chといえウ板にキチガイが集まる率が高すぎるなあ
ウエイトトレーニングのなにがキチガイを吸い寄せるのだろう
本当に不思議だ
ただのブタやベンチ豚まで吸い寄せられてくるし
地獄かよ
0337無記無記名 (ワッチョイ 112a-CsGa [58.70.55.74])
垢版 |
2023/04/24(月) 21:57:50.08ID:iC/tbSwp0
>>334
うん、小さい
ありがとう
0338無記無記名 (ワッチョイ 1344-DCb0 [125.8.162.146])
垢版 |
2023/04/24(月) 22:00:20.80ID:F4D1j7g50
時間と金をかけて疲れる痛い思いをして何のメリットもない筋肉を得る行為など
まともな神経をしてたらできるわけがないからな
キチガイにしかつとまらないし
お前がキチガイかどうかはやってみないとわからない
だからさっさとジムにいけ
0340無記無記名 (ワッチョイ 394e-nMrE [150.249.147.180])
垢版 |
2023/04/24(月) 22:32:15.80ID:2lzX9Oc40
>>333
日本語訳版出てるよ
そう意味じゃなく?
0343無記無記名 (アウアウウー Sa9d-S8fW [106.131.72.235])
垢版 |
2023/04/24(月) 22:54:52.77ID:jGRURnQIa
>>342
触んな触んな
自分以外キチガイに見える真なるキチガイだからそいつ
0344無記無記名 (ワッチョイ 99b9-MOkm [124.154.165.81])
垢版 |
2023/04/24(月) 22:57:38.64ID:AtIF6CSP0
>>343
精神疾患なんだろうね
0346無記無記名 (スップー Sd73-y5J8 [1.73.2.26])
垢版 |
2023/04/24(月) 23:33:48.86ID:5X5n5TfHd
ジム行ってダンベルあげたら筋肉つくやん
0349無記無記名 (スッップ Sd33-Ldgh [49.98.138.171])
垢版 |
2023/04/25(火) 05:00:13.21ID:Bl6B/hDFd
>>329
いい体やけど、それ以上に水回り綺麗にしてるね
0350無記無記名 (ブーイモ MM8d-WUww [210.148.125.241])
垢版 |
2023/04/25(火) 05:44:59.52ID:EgY2gL3IM
>>338
トレーニングが続く人がキチガイかどうかは議論の余地があるとは思うが、これに向いてる人がある種の変態なのは間違いないと思う
苦痛なはずのトレーニングを楽しいと感じる必要があるので
こんなものは変態以外の何物でもない
妙なのはこれに向いてないらしい人がいつまでも粘着してる様子なこと
向いていない人には単に苦痛なだけだと思うので、とっとと別の楽しみを見つけてそれで遊べばよいのに

それはさておき、トレーニングを効率よくやりたかったらジム使う以外の選択肢はないな
家トレは時間とお金の無駄でしかない
トレーニングが続くか続かないかなんてやってみなけりゃわからない
やる気があるのなら今すぐジムへ行け
続かなかったら辞めりゃいいだけだが、始めないやつはそれ以前の問題
ジムに有るマシンはド素人がやっても安全かつそれなりの効果が出るよう設計されてる
習熟してきたらそれなり以上の効果も出せる
中上級者にも効果的に使える素晴らしい機械だ
0351無記無記名 (スップー Sd73-y5J8 [1.73.0.90])
垢版 |
2023/04/25(火) 07:24:15.30ID:avo4gWjjd
ジムを週2から3いき始め1ヶ月半もう飽きてきたが生き続けることが大事なんだよな?
0354無記無記名 (スプープ Sd33-SJFy [49.109.2.115])
垢版 |
2023/04/25(火) 07:40:14.68ID:xs1Yqkfid
目的のためにやるだけだから別にキツいとかじゃないな筋トレは
面倒くさいとかそっちの表現の方が合ってる

筋肉欲しい→筋トレすりゃ手に入る→じゃあやるか
痩せたい→食わなきゃ痩せる→じゃあやるか
スポーツ上手くなりたい→練習すりゃ向上する→じゃあやるか

これと何も変わらない
成したいことがあるからそれに向けてやってるだけ
中でも筋トレって難易度も高くないし他のものに比べて楽な方だ思うよ
運動音痴の奴でさえ出来る訳だから
ただある程度筋肉が付いてくると目標達成してしまうからやる気がなくなる
最初の目標設定を徐々に上げて筋トレを趣味に出来る人は続くだろうねってとこ
別にいつ辞めてもいいし続けてもいい
要は目的を達成することがやる意味だから
0355無記無記名 (ブーイモ MM8d-WUww [210.138.177.150])
垢版 |
2023/04/25(火) 08:06:46.62ID:NUmMXzMLM
トレーニングは続けることが大切なのはその通り
やめたらそこでおしまい
ただし続けてさえいればいつか必ず結果につながるかといえばそんなことはまったくない
筋肥大目的で10年やってるのにいつまでもマッチ棒みたいな身体の人もいる
本当ならやめるべき人なのに無理して続けているとしたら時間の無駄でしかない
その時間で他のことやった方が有意義
0360無記無記名 (ブーイモ MMeb-WUww [133.159.152.131])
垢版 |
2023/04/25(火) 10:46:57.40ID:kDGydjuXM
>>329
絞るも絞らないも個人の自由なのでお好きにどうぞなんだけど
正直にいうけどその体、ダサいw
でも絞ったら見違えるくらい見栄えしそうな気がする
もちろん身体はひとまわりちっさくはなるのだけれど
ボディメイクは減量して初めて完成なので減量してない身体はひたすらダサい
身体の評価は全体的なシルエットのバランスと、あとは凹凸だと思う
凹凸のない身体はのっぺらでどうやっても見栄えしない
絶対絞ったほうがいいと思うよ、もったいない
扱える重量はもちろん落ちる、絶対に落とさないという気合でやっても落ちる
ガチで落とさないよう気張りすぎると故障するので多少落ちるのは受け入れよう
どのみち増量に入ればすぐ戻るから
0361無記無記名 (アウアウウー Sa9d-3WTc [106.154.143.75])
垢版 |
2023/04/25(火) 11:06:53.47ID:D3RlbNMpa
まあコンビニジムで何やっていいかよく分からずに通ってるような人がいるけど
何ヶ月経っても軽いダンベルのままでデタラメなフォーム
体は何も変わってないみたいな感じだしな
あんなんじゃやる気なんて続かんだろと思うが
逆に何ヶ月もよく通えるわとも思う
0366無記無記名 (ワッチョイ 0b93-/HYv [121.200.142.242])
垢版 |
2023/04/25(火) 12:57:06.45ID:fdp5XUdZ0
三頭:手前を狭い方にして手幅狭め
胸:手前を広い方にしち手幅広め(下がるときに肘を広げる感じ)
0367無記無記名 (スフッ Sd33-CC5i [49.106.205.210])
垢版 |
2023/04/25(火) 13:38:11.64ID:J1m2DR/9d
ディップスて肩痛めるなぁ
深く沈めすぎるんかなぁ
0368無記無記名 (ワッチョイ 8b09-jAow [153.130.120.177])
垢版 |
2023/04/25(火) 14:56:01.53ID:c7Rt/R0/0
俺はディップスやアップライトロウはどれだけやっても肩痛めないけど、バーベルのショルダープレスでは9ヶ月間肩が挙がらなくなった
肩甲骨の形というか個人差なんだろうか
0369無記無記名 (ワッチョイ 2bee-gPJr [113.40.81.50])
垢版 |
2023/04/25(火) 15:06:06.07ID:7CX4pTb10
シュラッグやベントオーバーロウなど主に背中トレの最中に掌のマメが痛すぎてバーベルが持てなくなってしまうんですけど、パワーグリップとリストラップどちらの方が持ちやすくなりますか?
0370無記無記名 (アウアウウー Sa9d-OAT9 [106.130.44.75])
垢版 |
2023/04/25(火) 15:07:49.91ID:kWiAxLGOa
>>368
腕と肩の関節部の骨格の形が影響するらしい
ホーキンステストとかして、頭を少しでも感じるならアップライトロウはしない方がいいなと、怪我して気づいた
0371無記無記名 (アウアウウー Sa9d-OAT9 [106.130.44.75])
垢版 |
2023/04/25(火) 15:08:30.21ID:kWiAxLGOa
頭→痛み
なんで「いたみ」って打って頭が最初に出るねん
ポンコツアイホン
0372無記無記名 (ササクッテロレ Spc5-pOFM [126.247.57.119])
垢版 |
2023/04/25(火) 15:08:56.15ID:sqdfj4fDp
まずは目標があって強烈なモチベーションで集中して筋トレに打ち込む期間が必要だな
情報収集も含めてな
なんとなくでは情報も頭に入って来ない
それで例えばクソデブにならずにベンチ100kg10回とかのレベルになることが出来たなら少なくとも間違ってはいない
あとは維持する程度なら気合いもいらずに肩の力抜いて楽に筋トレ出来る
120kg130kgでセットレベルとかはまた次の次元だから俺には良く分からんがな
0373無記無記名 (オッペケ Src5-7/O/ [126.158.208.2])
垢版 |
2023/04/25(火) 15:21:05.68ID:TGMF/A8Hr
>>368
端的に言うと骨格と動かし方の癖からくる荷重ベクトルがどこにかかるかというだけの話です

肩関節のどの部分に負荷がかかるかがわかればそこから別の箇所に負荷を分散するフォームを取れば良いだけ
0374無記無記名 (アウアウウー Sa9d-OAT9 [106.130.44.75])
垢版 |
2023/04/25(火) 15:21:58.55ID:kWiAxLGOa
ここにいる人って三分割以上の方多いと思うけど
全身法とか二分割で取り組まれてる方いますか?やってみたいけど、メニューの絞り方とか、部位の分け方でしっくりこなくてやめちゃう
0377無記無記名 (ワントンキン MMd3-EvVU [153.237.148.116])
垢版 |
2023/04/25(火) 17:20:45.23ID:GvM5bdFiM
マジキチ
0378無記無記名 (アウアウウー Sa9d-OAT9 [106.130.47.186])
垢版 |
2023/04/25(火) 17:25:28.29ID:MV0sP+bga
どうせパーカーファンの皮を被ったアンチやろ
0379無記無記名 (ブーイモ MM8d-WUww [210.148.125.47])
垢版 |
2023/04/25(火) 18:08:10.21ID:OvmMe5WOM
>>375
ジャンクボリューム?そういうくだらない言葉遊びはいらんのよ
それはただ単に「やりすぎ」について説明しているだけ
簡単なことをへんてこな言葉で説明しなくていい
そしてそんなことはここでもとっくの昔から何度も言われてる
やりすぎたら逆効果になる、パンプと肥大に直接の関係はない、過度の追い込みはマイナスになる
あれが言ってるのはそういうことであり、ここでも何度もそう説明されてる
バカ共には理解できていないだけで
ことさらに追い込むなんて馬鹿げてる
重量の数値をとやかくいうのも、降ろす時に力を抜いて落としてしまうのも、ただの初心者
しっかりしたフォームで最初から最後までストリクトできっちり効かせる
重量は効かせることができることだけを考えて設定する
他人よりもより重く、より重く、などとイキって扱いきれもしない重量でやって
ネガティブで支えきれずにドッカン落としてるなんてのは、典型的なイキリド素人
効かせることだけが重要だし、そのうえで常に回復も考える必要がある
回復に悪影響の出ないギリギリの範囲でとにかくボリュームを最大化させる、これが大切
それをきっちり考慮したらむやみに追い込むなんて馬鹿げたことはできなくなる
扱いきれないような高重量を無理に振り回してうるさくドッチャンガッチャン
それでどや顔するなんて、そんなマネは恥ずかしくてできない
ただしこれらをすべて理解したうえで、それでもあえて厳しい重量でやることはある
それはまた別のお話
0383無記無記名 (スッププ Sd33-SJFy [49.105.96.95])
垢版 |
2023/04/25(火) 19:17:10.36ID:kSUk8ThMd
>>375
まず昔は毎日筋トレをやるってのが一般層の間では常識だった
筋肉痛でもやる、オフなし
そして回数が多ければ多いほど良い
これが過去の一般的な認識
これを今の言葉に当て嵌めるとハイボリュームトレーニングで、総負荷量もかなり高いトレーニングってことになる

その後、超回復というのが広まって休息の必要性が広まりだした
やればやるほど良い訳じゃないってのは当の昔に分かっていたことだよ
0385無記無記名 (スッププ Sd33-SJFy [49.105.94.168])
垢版 |
2023/04/25(火) 20:04:41.19ID:0hraFdI0d
アーノルドシュワルツネッガーの時代でもボディビルダーとかは同じ部位を毎日はやってない
腹は毎日やってたみたいだけど
あくまで素人レベルは毎日やるのが常識になってたって話

アーノルドは同じ部位は週に2回だけど週6の過酷なトレーニング
薬使わないとこんな高強度で高頻度なメニューはこなせない
0386無記無記名 (ワッチョイ 2b0b-ASru [113.156.146.153])
垢版 |
2023/04/25(火) 20:22:14.84ID:1GKMa2Uj0
>>385
生涯ナチュラルの須藤も狂ったメニューこなしてたぞ
2分割1日50setくらいを週6でこなしてた
週に同じ部位3回だったはず
栄養摂取も今より難しい時代に仕事しながらあの美しい身体を作り上げるには
どこか狂気がないと無理だな
根性が一番大事だよやっぱり
科学だけでも普通にいい身体にはなれるけど
0388無記無記名 (スプープ Sd73-SJFy [1.73.151.110])
垢版 |
2023/04/25(火) 20:33:28.21ID:jeR0adtpd
>>386
知らなかったから見てみてたけど普通に凄い身体してるな須藤っていう選手
アーノルドも1日起きに同じ部位を週3で回す別メニューもやってたらしい

ナチュラルでやれるのは回復力が常人のそれじゃないんだろうな
こなすだけならやろうと思えばやれるけど重量もレップも落ちて体調もだるくなってオーバーワークになるからな
0389無記無記名 (ワッチョイ 134c-lnSB [27.127.131.25])
垢版 |
2023/04/25(火) 20:40:43.18ID:ZvRkNl000
ここってボディビルダーのスレなの?
0390無記無記名 (ワッチョイ b1c4-tKD/ [202.162.157.216])
垢版 |
2023/04/25(火) 20:45:02.96ID:e/m7taS90
>>329
映し方女みたいで草
0391無記無記名 (ワッチョイ 19b8-pOFM [60.106.117.161])
垢版 |
2023/04/25(火) 22:55:31.74ID:QOoFzFR30
昔のビルダーの間では経口ステがホルモン剤という名称で売られてたらしいからね
よく知らんがw
悪気なく飲んでた可能性は考えられる
でないとアホみたいセット数こなして一日二日で回復するとは思えないな
0392無記無記名 (ワッチョイ 19b8-S8fW [60.64.178.195])
垢版 |
2023/04/26(水) 00:15:58.14ID:Gj23MWZ10
出禁言われてるのに未だにスレに居座って初心者相手に出来もしてない事言ってデカいツラしてる恥ずかしい奴がいると聞いて来ました
0393無記無記名 (ワッチョイ d91c-CjJv [220.158.35.213])
垢版 |
2023/04/26(水) 02:07:07.18ID:lCZK7Bki0
>>375
4セットも5セットもやるよりは、きちんと最後のセットで追い込む3セットのほうが
有効ボリューム数は多い、みたいな話だととらえています。
セット多いほうが疲労感とか効いた感じ?はあるけど、実際ようわからん・・・・・
0396無記無記名 (ワッチョイ fb2f-k7hE [223.132.6.44])
垢版 |
2023/04/26(水) 06:33:52.07ID:2x4ukR6C0
>>393
結局、最期のセットに行くほど刺激が散漫になって、やる意味あるのかぁ?みたいな疑問が出てきます
3セット以降は効かせを重視したアイソレート種目などがいいのかもしれないでうsね
0397無記無記名 (アウアウウー Sa9d-OAT9 [106.130.53.159])
垢版 |
2023/04/26(水) 09:38:12.30ID:1zTIY1iZa
胸・背中・肩・四頭・ハム
全部同じセット数なんだけど、胸だけ異様に筋肉痛が長い
多少胸のセット数抑えてでも、ローテーション早めたほうがいいのかな
0399無記無記名 (アウアウウー Sa9d-S8fW [106.131.73.14])
垢版 |
2023/04/26(水) 10:17:19.51ID:YpNxn9DPa
ヒョロガリが何を勘違いしたか自分はガチフィジーカーだとして意識高い長文投稿してるスレはここですか?w
デカくならない言い訳にフィジークを使わないでほしいんだがwww
0401無記無記名 (ブーイモ MMeb-WUww [133.159.148.252])
垢版 |
2023/04/26(水) 11:24:51.27ID:QykCoL1GM
ようするに刺激いれたら回復させないと次ができないってだけのことで
そしてその回復させてる間に肥大も起こってる
回復を妨げるような頻度でトレーニングするとトレーニングの
内容=ボリュームが落ちるし肝心の筋肥大も落ちる
何1つとしていいことがない
(クスリを入れている人はこの回復の速度が異様なほど高いのでかなりの無理ができる)
インターバルの設定も同じで、短くしてもなにもいいことがない
他の利用者に迷惑にならない範囲で、次のセットの内容がしっかり
実行できるだけの十分な長さで取る必要がある
後半バテてどうのこうのいうのはインターバル設定が不適切なだけ
それを一向に改善しないでいつまでたっても同じ質問を繰り返す
インターバルが十分でもなお満足に実行できないなら設定重量が重すぎるだけ
壊れたレコードかよ、このアホは
0402無記無記名 (スッップ Sd33-SJFy [49.96.45.167])
垢版 |
2023/04/26(水) 11:28:30.59ID:xMEx8RFnd
>>395
というかボリューム論て結局あんまり意味ないんだよね
週に10〜15未満のセットがいいって話が出てる
それなら従来の週1でやってるビルダーのトレーニングでもう完結してる

例えばベンチ4セット、フライ3セット、ケーブルクロス3セットで計10セット
またはベンチ、インクライン、フライを各4セット
これを週一で週のボリューム12セット確保

こんなのとっくの昔からビルダーらはやってる
結局ボリューム論だとか言葉を変えたところで従来のトレーニングに収まってる
高頻度というけど高頻度でやる必要すらない、週のボリュームで決まるのなら尚更

総負荷量やボリューム論でトレーニングしてきて今のビルダーやフィジーカーと並ぶ筋肉量のモデルが出てこないとまだ浸透はしないだろうね

それから負荷量にしてもベンチ60kg20発と120kg10発は全く同じように大胸筋が肥大するって理論だけど、本当にそう思うか?
MAXで言ったら前者はおよそ90kg、後者は150kg近く挙がる大胸筋だよ?
0406無記無記名 (ワッチョイ d91c-CjJv [220.158.35.213])
垢版 |
2023/04/26(水) 12:28:15.34ID:lCZK7Bki0
>>396
そのへんは、3レップなら3レップ目の最後の1・2レップがギリギリ踏ん張る感覚になりますでしょ?
その1・2レップが有効度合いの一番高いボリュームであって、ほかはそこそこ有効なボリューム、みたいな。
逆にじゃあ5レップ以下ばかりやるパワリフ系のトレのほうが有効ボリュームが多いのか?っていうとそれもそれで・・・

一般的なトレーニーには非常識に感じるような低負荷高レップの科学的刺激でも、けっこう筋肥大するって話も最近出てますし・・・
(マラソンランナーとかがデカくならないのは摂取カロリーとかの関与のほうが大きいようです)

先日見かけたビルダーの話だと、中負荷ばかりに飽きたり停滞したら、高負荷と低負荷両方に分ける、とか言ってましたね
0409無記無記名 (ブーイモ MMcb-WUww [163.49.211.138])
垢版 |
2023/04/26(水) 13:21:34.73ID:bzpzK6aXM
>>408
あそこにあるものはゴミとそうじゃないものの判別がほほつかない
保証もない(あると言ってても実際には対応しないケースが大半)
ナニかあったら完全に泣き寝入りになるしそのナニかが結構な頻度で起きる
素直にアマゾンで買え
保証もあるし五千円も出せばまともに使えるのがある
aliexpressはスマホのケースのような捨てても痛くもなんともない金額のものを買う場所
0411無記無記名 (ワッチョイ fb2f-k7hE [223.132.6.44])
垢版 |
2023/04/26(水) 14:00:54.41ID:2x4ukR6C0
>>406
どもす
ある程度追い込んでからの1セットが、有効度合いが高いというのはよくいいますよね
使い切るというか

3セット目で有効度合いが最大になるんだったら、それ以降はやりませんかね?
0412無記無記名 (ブーイモ MM33-WUww [49.239.67.41])
垢版 |
2023/04/26(水) 14:06:01.50ID:+pp18EDTM
>>410
俺ご買ったやつはこれ B093B4TSPM
アマゾンで検索して
当時5500円くらいだった
よく調べると中身が全く同じらしきものが別ブランドからも数種類出てる
そっちのほうが千円ほど安かったと思う
0415無記無記名 (ワッチョイ 139b-L05o [61.123.96.114])
垢版 |
2023/04/26(水) 15:13:28.58ID:S/30X3Gu0
エルボースリーブおすすめありますか?
軽く痛いときがあるのですが、SBDだと高くて、他の安価なものでも効果あるならそれを買いたいです。
0416無記無記名 (アウアウウー Sa9d-S8fW [106.131.71.139])
垢版 |
2023/04/26(水) 15:32:47.18ID:bE6WBnT6a
そういうのって痛くなってから着けても意味無くない?
痛くなるのを防ぐ為に二ースリーブやエルボースリーブ着けるんじゃないのか
0417無記無記名 (アウアウウー Sa9d-S8fW [106.131.71.139])
垢版 |
2023/04/26(水) 15:34:30.42ID:bE6WBnT6a
あと買うなら大人しくSBD買っとけ
変なの買って失敗するよりいいだろ
0418無記無記名 (ワッチョイ d91c-CjJv [220.158.35.213])
垢版 |
2023/04/26(水) 17:02:53.99ID:lCZK7Bki0
>>411
うーん・・・科学的裏付けはできないので、あくまで自分の場合ですが、増量のときに昔5セットやってましたが
今は3セットでやってて増量でもわざわざ5セットやる必要はないかなぁって感じています。
部位週1日しかやらないなら、アリかも。
0419無記無記名 (スップー Sd73-y5J8 [1.73.0.237])
垢版 |
2023/04/26(水) 18:06:32.97ID:Po7zEac8d
310だけどジム行くことにしたわ。キャンペーン中なので数ヶ月は数千円だ.まず週3だ。毎日行くべき?
0420無記無記名 (スププ Sd33-DCb0 [49.96.35.230])
垢版 |
2023/04/26(水) 18:21:25.34ID:D8MUNSn9d
正解はないしジム行ったことない人がそんな計画立てても絶対その通りにはならないので気にするだけ無駄
まず行って翌日の絶望的な筋肉痛を味わってこい
0422無記無記名 (ワッチョイ f192-KEmB [106.72.197.66])
垢版 |
2023/04/26(水) 18:43:43.47ID:GaFjNH9O0
前腕太くするにはグリッパーとリストカールどちらか一方ならならどちらがよいのでしょうか
0426無記無記名 (ブーイモ MM33-WUww [49.239.64.201])
垢版 |
2023/04/26(水) 21:58:40.94ID:t0fxS6tRM
>>413
https://i.imgur.com/7kHdM0x.jpg

そうねえ
ボディビルでもフィジークでも評価されないけどスーパー銭湯あたりならヒーロになれるかも体型って感じなのかな?
別に誰がどんな身体だろうとなにも文句はないのだけどね
これからやる人が身体小さいのは当たり前だし
ただ腕が太いだけのあんなへんてこ体型で、なぜあれほど得意げになれるのかなあ?と不思議なだけで
どうやったらあんなにおうとつのないのっぺりした身体になるのだろう
腕も肩も胸ものっぺら
普通鍛えたら凸凹するものだけどな
あの体型、どっかで見たことがあるような?とずっと気になってたけど思い出したわ
ビガムだww
全体を見たときのなんとも言えない感もそっくり
0427無記無記名 (アウアウウー Sa9d-S8fW [106.131.73.92])
垢版 |
2023/04/26(水) 22:05:59.61ID:Dv67FFsDa
でもお前、それより小さいじゃんw
0428無記無記名 (アウアウウー Sa9d-OAT9 [106.154.160.119])
垢版 |
2023/04/26(水) 22:10:59.32ID:NhmmPHxGa
スクワットとルーマニアンデッドリフトをしばらく同じ日にやってきたけど、腰が疲れてきた

やっぱスクワット系とデッドリフト系は分けるべきなのかな
0430無記無記名 (ワッチョイ 134c-lnSB [27.127.131.25])
垢版 |
2023/04/26(水) 22:41:35.51ID:dPQ6Cus90
ここではプロレスラーみたいな体がいけてんの?
0431無記無記名 (ワッチョイ 1344-mfv/ [125.14.201.212])
垢版 |
2023/04/26(水) 22:48:01.46ID:Y/mD920y0
自分もだけどおっさんは皮膚に張りがないから筋肉つけても見窄らしいよな
0432無記無記名 (ワッチョイ 399c-HN4E [150.147.251.53])
垢版 |
2023/04/26(水) 22:49:12.68ID:11bQIn4P0
>>428
ルーマニアンの目的がハムケツならブルガリアンスクワットやランジ系で代替する日をつくったりもあるかな
自分は長くスクワット・デッド同日にやってたけどどっちかから入って片方は後の方に重さ下げたりボリューム下げたりはしてたよ
0433無記無記名 (ワッチョイ f10b-Nu+i [106.168.204.237])
垢版 |
2023/04/26(水) 23:16:25.41ID:BtqAP6Sq0
>>426
で、キミは画像だせるのかね?
哀れだねえ
あのね、可哀想だから全身出さないだけだよ?
187センチはナチュラルではマッチョにはみえないが、キミなどどうにもならないレベルにいるんだよ?
股下も90センチ近いしねぇ
まぁ良い、悪用しかしないだろうがみせてやるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況