X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド595reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ササクッテロル Spd7-bj0i [126.233.245.2])
垢版 |
2023/04/07(金) 11:34:08.82ID:m6/2VNPRp

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・ブーイモ MM9e-rCrM
・オッペケ Srb5-JKB+ [126.253.240.92]
・アウアウウー Sa79-A9nY [106.133.178.22]
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン MM8e-gt9W [133.106.247.4]
(これらに構わないように!!)

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド594reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1679228892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0672無記無記名 (アウアウウー Sa21-h5Jm [106.130.227.107])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:20:35.99ID:FJukvI3oa
簡単な話だ
この現代の日常生活で肉体労働やスポーツしてる人以外、最も身体を酷使するのが筋トレだ(女子を可愛がるのも疲れるが笑)
1日の摂取カロリーの中で最もカロリーを摂取すべき時間帯に栄養を遮断するのは愚の骨頂ということだ
極端に振る必要はないが筋トレ前後を全体から見て高カロリーにするのは当然となる
糖質とタンパク質をキチンと入れておくべきだ

俺の食事

トレーニング中に胃もたれは起こしたくないので軽食となる
卵かけご飯にプロテインくらいにしている
まぁいわば卵粥だわな、胃の中で

トレーニングはその1時間後くらいだ

トレーニング後はゆっくり食事だ
トレーニング前に栄養は入れてるので急ぐ必要などない

パスタ150g、鶏肉200g、野菜、まぁこんなの鍋に全部入れて茹でこぼして味つけて食うだけだ
0673無記無記名 (ワッチョイ fb93-m1/M [223.223.91.72])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:00:22.06ID:OplBq47u0
年寄りは話が長い
要点だけまとめろ
0677無記無記名 (ブーイモ MMa9-4a4C [220.156.14.41])
垢版 |
2023/04/14(金) 14:59:21.31ID:bZvsO2RQM
>>676
どうしたアウアウで書き込んでも誰も読んでくれないからKDDI回線で書くことにしたのか
トレーニングでやるBIG3と競技のものは別物なので無関係
BIG3なら換算値で構わない、むしろ安全のためにもそうすべき
なぜならBIG3の絶対値なんてどうでもいい数値なので
そんなもののために故障のリスクを取る必要はない
ド素人ベンチ豚のアウアウが出しゃばってこなくてよろしい
0678無記無記名 (ワッチョイ cdc9-94w9 [110.233.11.50])
垢版 |
2023/04/14(金) 18:49:30.94ID:27xiWwOh0
>>664
タイミングによるけど、トレ前に単糖類を取ると、インスリンがドバドバ出て、場合によってはトレ中に血糖値か下がる。

トレ後は、速やかなグリコーゲン補充と言う意味ではスイーツも悪くはないと思う。
0679無記無記名 (ワッチョイ b5b9-ky/t [210.139.22.189])
垢版 |
2023/04/14(金) 19:34:14.49ID:E6gjbomo0
昔、といっても15年くらい前だがベンチプレスで3レップ法ってあったよね
あれ今は全く聞かないがなんで廃れたの?
0680無記無記名 (アウアウウー Sa21-ohv4 [106.130.45.251])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:56:25.29ID:Plb6qqBia
ブーイモ君って発達障害のおっさん特有の長文で悲しくなるね
周りに矯正してくれる人がいなかったんだろうな
0682無記無記名 (ワッチョイ 8d92-pZgd [14.8.8.162])
垢版 |
2023/04/14(金) 21:18:02.23ID:4oIxSwTI0
別人だしドコモ回線だし的外れ過ぎだ
お前よりベンチ挙がるわ
MAX挑戦よりも高重量で複数repで最後の一回無理矢理やる方が体感怪我のリスク高えわ
0683無記無記名 (ワッチョイ 7542-ky/t [114.151.129.45])
垢版 |
2023/04/14(金) 21:42:49.01ID:yRlVg5gb0
ベンチ何キロとかいってもチビ短腕シャチホコちくわパーシャルとかゴロゴロだもんなあ
除脂肪体重何キロあんのよ?
0684無記無記名 (ワッチョイ e394-twz7 [27.127.131.156])
垢版 |
2023/04/14(金) 21:49:18.75ID:42W+/pvT0
除脂肪体重って普通の体重計で測る体脂肪率掛けたらええの?
0686無記無記名 (ワッチョイ 6b9a-5JAe [217.178.195.44])
垢版 |
2023/04/14(金) 22:16:38.09ID:j1XStuuP0
>>681
大丈夫わかってる
0687無記無記名 (ササクッテロル Sp19-6LKx [126.233.218.89])
垢版 |
2023/04/14(金) 22:42:22.90ID:9eut0ohup
ベンチプレスでちくわしてる人たまに見かけるけど、アレなんかメリットあるのか?
可動域減るし、別にバーが胸に当たって痛いもんでもないし、安全面はセーフティの方で確保するし。
0688無記無記名 (ワッチョイ 5d1c-HjNm [220.158.35.213])
垢版 |
2023/04/14(金) 22:52:18.71ID:1fkyZo3T0
カロリーについて質問。計算上は+500Kcalのオーバーカロリーで、しかし記録が伸び悩んでるときに
+1000とかにすると、仮に記録が伸びても脂肪が必要以上についてしまう、
その後減量しても結局増量前と筋肉量はほぼ変わらないまま、って感じで合ってますか?
太くなって、よし付いてきたと思った肉は脂肪で。。。

最近のトレンドだとオーバーは+500程度のほうが減量時の負担も少ないし総合的に見て簡単、という
感じだと思うのですが、昔のダーティーバルクって感じの増量をやってたボディビルダーも
コンテストではちゃんと絞れてたのって、やっぱりすごかったってことなんでしょうか。。。
0689無記無記名 (ワッチョイ 7542-ky/t [114.151.129.45])
垢版 |
2023/04/14(金) 22:53:16.23ID:yRlVg5gb0
>>687
可動域減らすんだよ
0691無記無記名 (ワッチョイ 6bec-gPQq [153.161.131.190])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:18:50.39ID:9QQzabvl0
>>687
メリットは無いよ
それに気づいてない人がなんとなくつけてる
0694無記無記名 (スーップ Sd43-K93C [49.106.109.75])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:34:56.49ID:f1cRO++Ud
>>683
inbodyで骨格筋量41キロ、除脂肪量71キロあるがベンチは85キロしか上がらんなぁ
ちなみにトータルは440kg
0697無記無記名 (アウアウウー Saa9-LMnt [106.146.83.124])
垢版 |
2023/04/15(土) 04:39:32.16ID:blFQaFQOa
>>688
そうやって筋トレ→栄養→筋肥大と考えるから現実と矛盾してしまうわけで、そうではなく生理学的な観点を取り入れてオーバーカロリー→トレボリュームの増加→筋肥大の順番と考えると理解しやすい
トレをするから栄養が必要なのではなくて、摂取した栄養によってトレが決まるイメージ
簡単に言えば、例えば4000kcalで維持される筋肉量な身体を目指すのなら、4000kcal摂りながらひたすらトレしてればいいだけ
4000まで徐々に増やすと負担が少ないかわりに時間がかかり、逆に8000kcalとかにすると早くそこに到達できるが負担が大きい
まあ趣味でボディメイクやるくらいなら「停滞したらカロリー積む」くらいでいいと思うけど、https://findtrainer.jp/information/about-physique/によると大型ビルダーは10000kcal摂ることもあり、最近人気のフィジーカーの塚本なんかもそれくらい食ってきたらしく、そういう覚悟のある人が上に行くのは今も昔もこれからも変わらない
ステロイダーはどのみち筋肥大するから徐々に増やしても成長早いらしいけど、それはあまり参考にしてはならない
0698無記無記名 (ワッチョイ cde3-1rsD [112.70.181.222])
垢版 |
2023/04/15(土) 04:58:00.12ID:88v6PrW00
>>697
まーた始まった
オーバーカロリーにしたら誰もがトレボリュームが増加するとは限らんだろ
0702無記無記名 (ワッチョイ 9b5e-zOU3 [183.76.136.122])
垢版 |
2023/04/15(土) 09:27:53.27ID:n0iNjlMa0
アウアウの知能ではタンパク同化の内分泌と遺伝要素は理解出来ない
0703無記無記名 (ワッチョイ e51c-3E/7 [220.158.35.213])
垢版 |
2023/04/15(土) 09:42:48.05ID:Byu5JryO0
以前に、減量時でも記録維持するってのは2000しか摂って無くても3000とか3500摂ってる時と
記録がほぼ同じにしないと、結局増減増減しても記録は同じまま、繰り返しになるだけ、
ってような書き込みがあって、さすがにそりゃないだろ?って思ったんだけどわからなくなってきた。

どうやったって減量時は記録が落ちるから、なるべく落ちる期間を短くする、たとえば3500摂って
増量する時期と2000で減量する時期を3ヶ月とかで交互にやったほうが、
6ヶ月とか1年で切り替えるよりも早く除脂肪体重が伸びて効率的、ってのが最近のトレンド?なのかと
思ったんだが・・
0707無記無記名 (アウアウウー Saa9-+e1l [106.154.163.140])
垢版 |
2023/04/15(土) 10:10:11.71ID:Lm3V9qdSa
土日しか筋トレできない場合って上半身と下半身に分ける感じでいいのかな
子供産まれてから宅トレも危ないから満足にできなくて不満
0709無記無記名 (アウアウウー Saa9-LMnt [106.133.116.242])
垢版 |
2023/04/15(土) 10:24:17.49ID:zTdIRVa3a
>>703
ゆっくり上げても早く上げても長い目で見れば体内で起きることは同じ
ただ、トレボリュームを早く上げることができるぶん早く上げたほうが効率が良いってだけ
簡単に言えば、一年で吸収したカロリー(常識的なPFCバランスで)が同じならトレボリュームが多いほうが当然仕上がりは良く、それはいかにトレボリュームを前借りするかということにかかっているということ
急いで減量すると、せっかく前借りしたものをそのまま返してることになってゆっくり上げたのと同じことになってしまうので、効率を落とさないためにはトレボリュームを“できるだけ”落とさないことが大事
0710無記無記名 (スプッッ Sd03-zOU3 [1.75.254.246])
垢版 |
2023/04/15(土) 10:36:33.01ID:W0qe3VL4d
増減量なんて100人居たら100通りの反応なんだし、調べて頭で考えたら即試せば良いのに
少なくとも10年20年と続けて作り上げる趣味なんだから色々試す時間はあるよ
0711無記無記名 (アウアウウー Saa9-+e1l [106.154.163.140])
垢版 |
2023/04/15(土) 10:53:38.20ID:Lm3V9qdSa
60kgくらいのスクワットやデッドリフトしかやってないのに、太もも周り72cmある

トレーニング用以外で履けるズボンが消滅したから逆に絞りたいんだけど、下半身トレをランニングに置き換えてもいいのかしら
0713無記無記名 (ワッチョイ ed0b-smcJ [106.163.64.109])
垢版 |
2023/04/15(土) 11:03:06.10ID:O/FdUQH+0
しかしブーイモとかオッペケとかアウアウとか、どんだけクソミソに叩かれてもひとたび質問者が現れると涎を垂らして跳びついて自慢の御高説を一生懸命捲し立ててるのを見るに、他人にウエメセアドバイスすることでしか満たされない欲みたいなものが人間にはあるんだろうな
0714無記無記名 (オッペケ Src1-TV7s [126.205.229.110])
垢版 |
2023/04/15(土) 11:17:51.34ID:UBg5HDQ+r
>>704
安定が重要です

寄せるというかコントロールするという感覚が正しいです
単純に寄せるという感覚だと位置が固定されるのでダンベルの重量と寄せる力で逆方向の負荷で痛めるタイミングが出てきます

肩甲骨は三次元的に多方向から筋肉で引っ張られる中で安定しているのでコントロールしつつ必要な動きの方向に動かすのが正解です
0716無記無記名 (オッペケ Src1-TV7s [126.205.229.110])
垢版 |
2023/04/15(土) 11:25:10.23ID:UBg5HDQ+r
>>713
質問に答えることで意識の弱いものが言語されてよりはっきりするので答えられるものは答えたいと思っています

クソミソに叩こうという人の声はほとんどが叩くものが間違ってるとか理屈が通らないというのではなくて、俺のやってることは間違ってるのか?という不安とか偉そうにされてるように感じて自分が情けなくて悲しいとかのその方自身の問題を叫んているだけなのでわたしにはどうしようもないですね
0718無記無記名 (アウアウウー Saa9-+e1l [106.154.163.140])
垢版 |
2023/04/15(土) 11:31:34.87ID:Lm3V9qdSa
実際筋肉減るほどランニングってできるもんなのかな
ハーフマラソンとかならともかく
一般人が5kmちょっと走ったくらいで
0720無記無記名 (テテンテンテン MM4b-2o4T [133.106.35.19])
垢版 |
2023/04/15(土) 11:40:28.99ID:8BoYvaW/M
前から後ろに引く背中の種目でベントオーバーローってマストですか?
体勢維持するのも引く角度も難しいので、ジムにローイングマシンあるならそっちでいいのかなとも思うんですけど
0721無記無記名 (ワッチョイ cb93-baic [121.200.142.242])
垢版 |
2023/04/15(土) 11:44:48.27ID:oyvFyUpq0
>>720
まさにそういう内容の動画

ヘ゛ントオーハ゛ーローよりも効果的?シーテットローインク゛徹底解説??
https://youtu.be/GhRPekC_Y7E
0723無記無記名 (アウアウウー Saa9-+e1l [106.154.163.140])
垢版 |
2023/04/15(土) 11:49:57.31ID:Lm3V9qdSa
>>720
ベントオーバーロウは結構腰の負担大きいから
普段デッドリフトとかやるならマシンやケーブルの方を優先すべきかもね
0725無記無記名 (アウアウウー Saa9-AEEl [106.146.57.121])
垢版 |
2023/04/15(土) 11:55:02.77ID:STfJSEnEa
>>716
あんたはいつも聞いたことがない事をちゃんと説明してくれるから調べ直したりして勉強になってるから助かるよ
でも丁寧に対応したいのかもしれないけどやっかみ叩きレスに全部反応するのはやめておいた方がいいよ
彼らはただのバカだしそもそも話が通じる心持ちでレスしてないから荒れるだけ
0729無記無記名 (エムゾネ FF43-K0xA [49.106.187.193])
垢版 |
2023/04/15(土) 14:17:37.72ID:MDZpUHPoF
>>694
どんな体型してんだ?
0730無記無記名 (アウアウウー Saa9-srT2 [106.131.72.151])
垢版 |
2023/04/15(土) 15:04:04.91ID:GWhDgFN/a
なんというか、ものすごくわかりやすいなw
そんな事で満たされてるんじゃ普段筋トレちゃんとやってないんじゃないか?w
0735無記無記名 (ワッチョイ 2394-Przb [27.127.131.156])
垢版 |
2023/04/15(土) 19:54:52.65ID:n11twZp80
大丈夫
0736無記無記名 (ワッチョイ e51c-3E/7 [220.158.35.213])
垢版 |
2023/04/15(土) 22:16:32.24ID:Byu5JryO0
>>709
つまり、増量はオーバーカロリー分そそこまで気にせず、さっさと重量が上がるなり回数が上がるなりするところに
達するまで炭水化物を食えってことね?3000なり3500なり4000なり。
ただし長くても3なり6ヶ月くらいにして、1.5倍か2倍くらいの期間をかけて減量する。
短い期間でけっこうドバっとカロリーと記録を伸ばし、ゆっくりめになるべく記録を落とさないように減量すると。

なかなか難しくて混乱してるところでした。ありがとう。
あと、増量期でも基本、ローファットがいいんでしょうか?やっぱり脂肪と炭水化物(糖質)を同時に摂取すると
体脂肪がつきやすいという話を読んで、無論同じカロリーでも同じということは無いと思うんだけど、
カロリー取るにしてもカロリーの中身もけっこう考えなきゃだなと。
0737無記無記名 (アウアウウー Saa9-+e1l [106.154.163.224])
垢版 |
2023/04/15(土) 22:30:38.04ID:Rs0DMqIKa
ボディビルダーでもない限り最初の増量・減量以降はリーンバルクでいいような気がする

せっかく鍛えてるのに年の殆どが脂肪がついてるか、減量で元気無くしてるのって勿体無いよね
0738無記無記名 (アウアウウー Saa9-LMnt [106.133.117.17])
垢版 |
2023/04/15(土) 22:43:35.27ID:HOX/B/YDa
>>736
ローファットが良いと言う人もいるけど、常識的な範囲から少しタンパク質の割合を多めにするくらいでいいと思う
最近では人体のエネルギーソースの変換性はこれまで知られてきたのより遥かに高いことがわかってきている
端的に言えば脂肪が付きにくい環境は筋肉が付きにくい環境でもあり、これはタンパク質をいくら重視してもあまり変わらない
0739無記無記名 (ワッチョイ e51c-3E/7 [220.158.35.213])
垢版 |
2023/04/15(土) 23:17:21.44ID:Byu5JryO0
タンパク質は増量とか減量とか問わずだいたいいつも体重の2倍グラム摂っています。
主食の量で主にカロリーの増減つけてますわ。

>>737
目安的にはメンテカロリー+500キロカロリー、多くても1000は越えないほうが良い、
記録が伸び始めたらそれを維持しろって言うてますね。
目標はそんなにバッキバキじゃないんですけど、気持ちのままに食べてれば皮下脂肪はすぐつくと思うので、
当分の間は食事管理頑張らなきゃですね

>>738
その辺の動画とか記事見たり、計算上はオーバーカロリーでも記録が伸び悩んだり、、
なんか混乱してきてるんです。むしろタンパク質は少なくてよく、米食え、みたいな話もあるし・・
0740無記無記名 (ワッチョイ 2371-bmkz [125.30.78.150])
垢版 |
2023/04/15(土) 23:39:58.03ID:2N52grYe0
見落としがちなのがよく噛むこと。
しっかり咀嚼することでインスリン分泌が促される、胃腸の負担も減って良いことずくめ。
減量初期ならこれだけで数キロ落とせるくらい効果的。
0741無記無記名 (アウアウウー Saa9-LMnt [106.133.116.121])
垢版 |
2023/04/16(日) 05:31:49.98ID:CCzDBlKoa
>>739
まあ停滞したらカロリー積んでいくくらいでもいいと思うよ
最悪なのは停滞をフォームやらセット数やら種目やらで解決しようとすること
時間の無駄になる可能性が高い
積んでるのに伸びないなら消化不良の可能性があるのでわかもと等を試すのと食事の時間をずらしてみるといい
0742無記無記名 (アウアウウー Saa9-Zx+B [106.180.49.58])
垢版 |
2023/04/16(日) 11:07:46.26ID:sXkSHih+a
みなさんは、回復時間をどこまで遵守してますか?
例えば、大胸筋の回復時間は48時間と言われてますが、月曜日の20時に鍛えた場合、水曜日の18時に鍛えるのは許容範囲ですか?

是非ご意見をお聞かせください!
0744無記無記名 (ブーイモ MM11-HtsV [220.156.14.61])
垢版 |
2023/04/16(日) 11:30:43.26ID:w8idn5qTM
ベントオーバーローとシーテッドロー?
そもそもでいうとベントオーバーローは危ない、あんなんできたらやりたくない
んでやってみたらわかると思うがダンチでシーテッドローの方が入る
いわゆるロープーリーなシーテッドロー以外の選択肢なんてない
シーテッドロー専用のマシンでもいいけどできたらロープーリーがいい
なにが違うのか知らんがロープーリーの方がきれいに刺激が入る
ロープーリー唯一の欠点は、これずっとやってたらそのうち広背筋切れそうって思って怖くなることがあることくらい
そのくらいめちゃくちゃ高重量でやれるし、それが無理なくきれいに刺激として入ってくる
たまーーーにベントオーバーローやってる人をみるがなんでやってるのか不思議
もっとも人によって種目の好き嫌いはあるだろうし、広い世の中にはベントオーバーローの方が入る人がいるのかもしれないし
シーテッドローずっとやってて違う刺激いれるためにベントオーバーローしてる人もいるだろうから
ベントオーバーローやるのがまるっきり間違いとは思わない
でも俺なら刺激変えるためだとしてもベントオーバーローは選ばない
0745無記無記名 (ワッチョイ 2394-Przb [27.127.131.156])
垢版 |
2023/04/16(日) 11:36:36.39ID:LYtDlaa+0
長文やめい
0747無記無記名 (オッペケ Src1-TV7s [126.158.243.55])
垢版 |
2023/04/16(日) 12:06:33.52ID:c87IIPXPr
>>741
カロリーを積んで増やした重量はカロリーを落とせば内圧が減少することによって素直に落ちますよ

大体の人の停滞理由は広義でいうフォームでの未熟なコントロールなので正しいフォームって簡単に言いますがこの中にどういう意味を含んでいるのかを考えながらやるのが一番効率的だと思います

フォームがきれいでうまいレップをこなす人が停滞することは普通に食べてればよほどの上級者以外は考えられません
0748無記無記名 (オッペケ Src1-TV7s [126.158.243.55])
垢版 |
2023/04/16(日) 12:09:48.71ID:c87IIPXPr
>>744
ベントオーバーローが危ないと感じるのは、重量がどういう荷重ベクトルで作用しているか直感的にわかりにくいので大体の人が無茶苦茶なコントロールでレップするからです

正しいフォームコントロール、でのレップ、正しい荷重でできるビルダーが危ないといってる意見は聞いたことがないです
0751無記無記名 (アウアウウー Saa9-1rsD [106.146.72.24])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:06:00.11ID:+4XcpKDna
>>742
胸は日曜日の朝と水曜日の夜やってる
84時間ずつ開けて丁度週2
0754無記無記名 (ワッチョイ 1542-K0xA [180.51.60.227])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:34:36.73ID:cFa18Hw00
カロリーによる内圧とか時代遅れのカルトまがいの話してる人は兎跳びや超回復とかもまだ信じてるんだろうか?
0756無記無記名 (スッププ Sd43-K0xA [49.105.98.199])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:52:56.73ID:E4ER4lKnd
>>755
へー
じゃあ具体的にどんな食事して内圧上げてるの?
カロリーが大事ならバターでも丸齧りしてんのかな
0757無記無記名 (アウアウウー Saa9-srT2 [106.131.73.182])
垢版 |
2023/04/16(日) 15:00:21.94ID:zLqNcq3Qa
えwベントオーバーロー危ないからやらないっていうベテランが得意げに解答者やってんの?www
雑魚やろwww
よくそれでフリーウェイト批判出来たなwww雑魚やろwww
ベントオーバーローの利点は荷重をより増やして動作が出来る所にあるんだけど、まさかベントオーバーロー危ないからシーテッドローでシコシコやりますなんてベテラントレーニー様がいるとは思わなかったわwww雑魚やろwww
俺はベントオーバーローは選ばない?"選べない"の間違いだろ?www
0758無記無記名 (オッペケ Src1-TV7s [126.156.199.1])
垢版 |
2023/04/16(日) 15:12:03.86ID:/4/aePqdr
>>754
超回復はグリコーゲンカーボローディングのことですよ

主にグリコーゲン等での水分貯留による力学的内圧の反発力の利用です
あと、補足的に言うと正しいフォームで体を使うことができる前提なら体重が重いほど力点に重さを足す工夫ができます
これは内圧の話ではないですね
0759無記無記名 (オッペケ Src1-TV7s [126.156.199.1])
垢版 |
2023/04/16(日) 15:19:56.81ID:/4/aePqdr
>>757
ベントオーバーローの利点は荷重を増やすことってどういう意味ですか?
どのような種目でも重量は増やすことができますが?

ベントオーバーローの利点はチンニング、ラットプルなどと比べてもPOF方的視点で違う刺激を違う角度から筋肉を狙えるだけの話だと思います
0761無記無記名 (ワッチョイ 6bb9-sFbk [1.33.235.4])
垢版 |
2023/04/16(日) 15:49:43.01ID:80fO++yA0
ベンローは低重量なら伸展でいい刺激入るんだけれども
まあ高重量になると背中立って来て可動域せまくなるよね
ヘコヘコハーフデッドみたいな、わかるかな?
0762無記無記名 (ブーイモ MM39-HtsV [210.138.176.188])
垢版 |
2023/04/16(日) 16:14:27.14ID:1htvnUemM
ガリだの、チビだの、雑魚だの、エアプだの、論文(笑)だの、そういうの、もうみなうんざりなんだよ
そろそろ分かろうや
もうお前の居場所はないんだよ、自分で居場所をなくしたんだ
口先だけでろくにトレーニングしてない人のうんちく話なんて皆もうたくさんだと思っているのさ
なぜってなんの役にも立たないから
論文だろうがエロい人のお話だろうがオリンピアンのありがたい御高説だろうが、聞いた人間にとって役に立たないのならなんの意味もない
絵に描いた餅だ
0764無記無記名 (アウアウウー Saa9-srT2 [106.131.72.6])
垢版 |
2023/04/16(日) 16:58:25.77ID:dIGO8TVKa
>>759
とりあえずお前がマシンすら使った事のないエアプか、もしくはマシン使っていたとしてもフルスタックできない雑魚だと言うのがわかったわw
0767無記無記名 (ワッチョイ 2394-Przb [27.127.131.156])
垢版 |
2023/04/16(日) 17:34:34.66ID:LYtDlaa+0
コテハンはきらわれるな
0768無記無記名 (エムゾネ FF43-K0xA [49.106.186.31])
垢版 |
2023/04/16(日) 17:57:52.91ID:UyBURYVFF
>>758
その理屈ならカロリーとか関係なくて水飲めば十分では?
0770無記無記名 (ワッチョイ 059c-8zPj [150.147.251.53])
垢版 |
2023/04/16(日) 18:08:21.64ID:95rFgBbM0
>>761
意識できてる狙った角度のまま動作できるならいいけど引き上げるにつれて背中が立つのは負荷抜けてると思うんだよな
バーを後方に引きつける動きもあるから股関節を前に寄せて全体のバランスとらなきゃならない
結果、背中立てたほうが楽だけど
そこで背中立てずに(頭の高さを変えずに)頭から前に突っ込むようにするとトップまで負荷抜けないと思うがどうだろう
0771無記無記名 (オッペケ Src1-TV7s [126.156.199.1])
垢版 |
2023/04/16(日) 18:14:30.91ID:/4/aePqdr
>>770
ベントオーバーローは角度によって背中のどの筋肉に効かせるかをコントロールしますので引き上げるに連れて背中が立つっていうのはそもそもが背中のどこを狙っているのか意識できていないということです

ベントオーバーローは全身の筋肉をうまく使えないとフォームの保持が難しいんですがコツを言うとすれば胸郭の締めによる上半身体幹の固めと太ももの筋力でしっかり姿勢維持できる範囲で重量を扱わないと狙った方向箇所に引くのはまともにできないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況